最新のページへ移動
Amazon へ移動
店長執筆本

最新科学おもしろ雑学帖

人を助けるへんな細菌すごい細菌―ココまで進んだ細菌利用 (知りたい!サイエンス 20)
おすすめ書籍
店主の少し気になる本  
科学書籍/写真集/バス/鉄道/天体観測 

ヴォイニッチの書棚
 
ごごおや日記紹介本
車輌セット TOMIX 
車両セット カトー 
単品車輌 
レール TOMIX 
レール ユニトラック 

Zゲージ鉄道模型
ソニー 
コニカミノルタ 
オリンパス 
ニコン 
キャノン 
ペンタックス 
高画質プリンター 
バックナンバー
■■■




いつもご利用いただきありがとうございます。収益は「ヴォイニッチの科学書」関連コンテンツ制作のために、書籍代・文献取り寄せ代・サーバー維持費などとして大切に使用させていただきます。

最近の主な更新履歴
2007/12/13 [ナショナル ジオグラフィックDVD BOX] 宇宙に挑む(DVD3巻セット) 予約受付開始!!
2007/11/18 科学雑誌「Rika Tan (理科の探検)」の取り扱いを開始しました。
2007/10/28 ヴォイニッチの書棚紹介本のページを設置しました
2007/10/01 ごごおや日記紹介本のページを設置しました
おびお堂書店 今週のオススメ 2007年12月26日号
【友達に自慢できるカレンダーを選ぼう 今、日本中で注目の野方電機工業製 2008年カレンダー】 

自分の部屋で使うカレンダーに気を遣っていますか?
○○商店、○○電機、なんて名前の入ったカレンダーや、1000円ショップで買ってきたカレンダーでいいんですか?
1年間使い続け、部屋のイメージを左右するカレンダーにもう少し気を配りましょう。
おびお堂書店が今年オススメするカレンダーは精密部品メーカーの野方電機工業製「Natural History & Science」カレンダー。
サイエンスをテーマにしたカレンダーは科学雑誌の付録しかないとお嘆きのあなたにもオススメです。
科学的観点からの厳しい要求にも十分応える緻密なグラフィックと特殊アルミか光子や特殊印刷を多用した高品質のカレンダーです。
Ltd LUNA-SELENOGRAPHIC CHART ・・・ 月の地名と月歴が詳細に描かれ、蓄光印刷で証明を落とすと月が浮かび上がります。
I'M A WANDERER ・・・ 世界の古代遺跡や文明の名称が特殊クラフト紙に印刷されています
NIGHT PLANET ・・・ 蓄光印刷された世界の夜景。照明を落とすと世界中の都市の明かりが浮かび上がります。
GLOBAL CLIMATE ・・・ 世界の13気候区分を特殊アルミ加工しにヘアライン表面処理をして印刷。
THE TABLE OF 88 CONSTELLATIONS ・・・ 全天88星座の等級や名称が蓄光印刷されています。

【年末年始を楽しく過ごす、高品質なカルチャ&ホビー】 
iPod のための最高サウンドが「ポータブル」になった
BOSE デジタルミュージックシステム
SoundDock Portable
 グロスホワイト
 グロスブラック
 iPodを充電しながら3時間フルボリューム再生ができる充電し気張ってr−を内蔵。電源がない場所でも iPodを充電しながらスピーカーでサウンドを楽しめます。
>>メーカーサイト 
グランドピアニスト
「グランドピアニスト」は“観て触れる音楽”をコンセプトとしたピアノコンサートプレーヤーです。 本体は、グランドピアノの約6 分の1。鍵盤は白黒88 鍵盤と本物同様です。鍵盤幅は約4mm と 超小型ながら、本格的なピアノの音色をお楽しみいただけます。。音楽にあわせて鍵盤が動く自動演奏機能も搭載。
>>メーカーサイト 
家庭用プラネタリウム 「ホームスター プロ」 冬季限定 冬星 800個限定版 Amazon.co.jpオリジナル 蓄光シート付き
クリスマスの夜はプレミアムなコーヒーメーカーでオリジナルのスペシャルコーを楽しみましょう。 Saeco
SUP016E
簡単なのにプロ使用。簡単操作でプレミアムエスプレッソを抽出。メニューからマメ量や抽出下限などを選ぶだけで思い通りの味が簡単に。
デロンギ
EAM1500SDK
いつかは「デロンギ」のデロンギ製高級コーヒーメーカー。豆ひきから抽出後の粉処理までワンボタンで操作。コーヒー抽出はコンピューター内蔵の電子操作で最適の加減に設定されます。
ナショナル ジオグラフィックDVD BOX(3巻セット) 宇宙に挑む
2007年12月20日発売予定
人類は太古の昔から、頭上に広がる宇宙に魅了されてきた。時には神として崇め、時には自分たちを導く道しるべとして空を見上げてきた。
20世紀に入ると、人類と宇宙の距離は飛躍的に近づく。高性能の望遠鏡を使って宇宙の鮮明な姿がとらえられ、ロケット技術の発達でついに宇宙へ飛び出すことができるようになったのだ。人類初の人工衛星「スプートニク1号」が打ち上げられて半世紀あまり。しかし、宇宙について人類が知っていることはまだ限られている。宇宙が今でも、神秘と謎に満ちた空間であることに変わりがないのだ。
ナショナル ジオグラフィックDVD BOX『宇宙に挑む』は、不思議で魅力的な空間に潜む謎を解き明かそうと研究を続ける科学者たちや、宇宙での体験を夢見て、ロシアでの厳しい訓練を積む米国人企業家を取材し、人類を魅了してやまないテーマ、宇宙の謎と神秘に迫る。

フルハイビジョン解像度対応で世界最小クラスのHDDカム
東芝
gigashot GSC-A100F
 100GBの大容量ハードディスク内蔵。最高画質で12時間の録画が可能。有効画素数149万画素。光学10倍 35mm換算 36〜431mm。バッテリー込み重量 555グラム
>>メーカーサイト 
録りためた思い出のビデオテープをワンタッチで DVD に変換!!
ソニー VRD-MC5
 かけがえのない、貴重なホームビデオ・・・DVDビデオレコーダーを使ってDVD化しようと作業を始めたものの、途中で挫折していませんか?VRD-MC5 は DVD+R,DVD-R,DVD+RW,DVD-RW の各メディアに対応したドライブを内蔵、ビデオカメラやビデオデッキを接続するだけで、パソコンもビデオデッキも不要でホームビデオを DVDにコピーできます。さらに、コンポジット端子、S映像端子も搭載されていますので、VHS ビデオデッキを接続して、録りためたビデオライブラリーを DVDに変換することもできます。
 接続するビデオのメーカー、機種選ばないこのカテゴリの製品は本機だけです。
>>メーカーサイト 
科学雑誌・科学&技術系趣味雑誌 最新号

ニュートン
2008年1月号
毎月26日発行
この雑誌を検索
次元とは何か?・第5の次元」を探究する理論物理学の最前線/月面の移動は「宇宙服つき探査車」で/天文学100年の謎,「宇宙線の起源」が明らかに/国際宇宙ステーションの今/今,北極で何がおきているのか/セラミックカラー/頭痛に悩んでいませんか?/カリフォルニア森林火災/日本近代医学の恩人ベルツ(1)――ドイツ医学を日本に
>>バックナンバー 

日経サイエンス
毎月25日発行
2008年1月号
この雑誌を検索
特集・宇宙時代次の50年/オリオン宇宙船 月へ,その先へ/目指すべき5つのゴール/日本の将来計画 金星と水星,再び月・小惑星へ/イトカワが語る小惑星の世界/宇宙を知り,地球を考える/ビタミンDの多彩な効用/ダイヤモンドで実現するスピントロニクス
/葉緑体進化のダイナミズム/チップになった検査ラボ
>>バックナンバー 

月刊星ナビ
2008年1月号
毎月5日発行
この雑誌を検索
いきなり肉眼彗星 17P/ホームズ彗星 大バースト/月上空100kmからの大パノラマ 「かぐや」ハイビジョンで月を撮る/デジタル一眼レフカメラで彗星を捜す/検証「ふたご群21世紀消滅説」の真偽/プラネタリウムでクリスマス 2007
>>バックナンバー 

天文ガイド
2008年1月号
毎月5日発行
この雑誌を検索
はなさんが行く!アラスカ オーロラと星の旅/40万倍の大増光!17P/ホームズ彗星/地球に最接近中の火星を見よう/2008年のおもな天文現象/デジタル一眼レフカメラ・ニコンD3,D300試用レポート/特別付録 2008年アストロカレンダー
>>バックナンバー 

ナショナル ジオグラフィック 日本版
2007年12月号
この雑誌を検索
奇妙な恐竜たち/見えない光で宇宙を探る/優雅なる空の王者アホウドリ/消えゆく永久凍土/広大な記憶の海の秘密をさぐる/卵を抱くホオジロカンムリヅル/謎の絶滅動物 デスモスチルス
>>バックナンバー 

メディカルバイオ

偶数月22日発行
この雑誌を検索
2008年1月号
【付録】2008年カレンダー「マウスの広がりと系統の起源・その特徴/胸腺の発生とT細胞の分化/2時間周期を刻む生物時計の役割とは/視覚の光受容タンパク質ロドプシン類の機能多様性/結晶構造が解き明かす麻疹ウイルスワクチン成功の理由/スプライシング前は核内にとどめておく「mRNA品質管理」のしくみ
>>バックナンバー 

子供の科学
毎月10日発行
この雑誌を検索
2007年12月号
天体観測はタイムトラベル! 「宇宙への招待」/うまい缶詰 どうできる!?/見えない電波を監視する!/2007年ノーベル賞発表/電子工作教室レポート
>>バックナンバー 

現代化学
2007年11月号
この雑誌を検索
肥満がひき起こすメタボリックシンドローム/熱から電気を取出す夢の結晶/プルトニウム利用技術の現状と課題/原子の指紋/光触媒の原理/統制のとれた免疫細胞の動態はどうして生まれるのか/イオンチャネルと化合物の相互作用を調べる/カメレオン色素の秘密をさぐる/微生物はルームメイト!?/Chemical Abstracts100年の歩み
>>バックナンバー

パリティ
毎月25日発行
2007年11月号
この雑誌を検索
暗黒物質を探して/見えてきた天の川の流れ/重力マイクロレンズ探索の現状/素粒子理論と暗黒物質/ヘリウム不足が研究と産業を圧迫 /単一光子の生成消滅を原子干渉計で非破壊測定
>>バックナンバー

ロボコンマガジン No.54
2007年10月
この雑誌を検索
電子工作ノススメ/第14回かわさきロボット競技大会/第7回レスキューロボットコンテスト/「Halluc II」試乗体験 in 日本科学未来館
>>バックナンバー

数理科学
2007年11月
[この雑誌を検索]
特集:「〈電弱統一理論〉」表題の電弱統一理論は,自然界を成り立たせている力(重力,強い力,弱い力,電磁気力)のうち,電磁気力と弱い力の働きを記述する理論として生み出されました.そこから広がる話題は,標準理論やヒッグス問題,対称性の破れといった何れも素粒子物理の重要なテーマとなるものばかりです.
>>バックナンバー

生物の科学遺伝
2007年7月
この雑誌を検索
特集「生物多様性を読み解く」
あなたの犬はどこからきたのか - イヌの遺伝子からわかること/ゲノムからみたウニの特徴/ピロリ菌はアフリカからやって来た/最古の後生生物微化石の正体は:卵? 胚? 細菌?

Rika Tan 理科の探検
毎月26日発行
2007年11月
[この雑誌を検索]
静電気の実験で遊ぼう/風船で調べるプラス電気とマイナス電気/電気を運ぶ「カチンコ」で遊ぶ/電気盆と静電気モーター/電気コップでびりびり/静電高圧発生装置の開発裏話/ウイルスだって生きている!……のかな?/色が見えるしくみ/川がつくる地形/ペットボトルのリサイクルはどうなっているの?
>.バックナンバー 
CAPA
日本カメラ・日本フォトコンテスト
アサヒカメラ
カメラマン
デジタルフォトテクニック
カメラ日和
デジタルフォト
デジタルカメラマガジン



鉄道ファン 
鉄道ジャーナル 
鉄道ピクトリアル 
鉄道模型趣味・とれいん 
RM MODELS 
Rail Magazine 
鉄道ダイヤ情報 
j train  
 
世界鉄道百科図鑑
蒸気、ディーゼル、電気の機関車・列車のすべて 1825年から現代
デイヴィッド・ロス (著), 小池 滋 (翻訳), 和久田 康雄 (翻訳)  悠書館
【内容紹介】
●およそ1000種類の機関車・列車を収録
蒸気439種、ディーゼル252種、電気248種を1000点近い写真とイラストとともに収録。製造工場や鉄道会社、各車のたどった履歴も詳述。
●各車のデータ(諸元表)を豊富に配備
全長、重量、車輪配列、動力、最高速度、牽引力、軸重、ゲージなど機関車の機構がすべてわかる詳細データ(諸元表)を完備。世界最古の機関車から現代の超高速列車にいたる世界の機関車の総合ガイド。
●鉄道の世界史をこの一冊で
蒸気、ディーゼル、電気の機関車・列車を種類ごと年代順に紹介。二度の大戦や動力資源の変遷、近年の環境問題といった世界情勢の移り変わりを背景とした、各車の開発経緯やデザイン面での進化発展を丁寧に解説。
【推薦の言葉】

海外鉄道研究会 会長/工学院大学 客員教授 曽根 悟
 イギリスの鉄道ファンには良く知られた著者による『世界鉄道百科図鑑』が日本の鉄道ファンの大御所お二人によって翻訳出版された。日本の鉄道ファンにはなじみの薄いものがたくさん収録されており,蒸気,ディーゼル,電気と動力別に3部構成になっていて,それぞれの頭には筆者なりの見方での発達史が記されており,編成列車も含めて載せている。動力にはガソリン機関やガスタービンも含まれているし,エレクトロディーゼルとか,蒸気ディーゼル機関車などの珍品もあれば,JR北海道のDMVの祖先のような車両もあり,珍車集としてだけでも価値が高い。
船の歴史文化図鑑
ブライアン・レイヴァリ (著), 増田 義郎 (翻訳), 武井 摩利 (翻訳)  悠書館
【内容紹介】
海と人との5000年にわたる壮大なドラマーー
★船の発展の歴史とその背景を丁寧に解説太古の丸木舟や葦船から、華麗な木造帆船、ホテルのような豪華客船、そして現代の原子力潜水艦にいたるまで、造船と航海術の変遷・発展の歴史を、それを支えた文化的・社会的背景とともに詳述。
★冒険心あふれる航海者のドラマ・エピソードを紹介
<大航海時代>に代表される、未知の地を求める冒険心あふれる航海者たちの人間のドラマを、さまざまなエピソードをまじえて紹介。
★航海・海戦の模様を臨場感ゆたかに再現
サラミス、レパント、トラファルガル、日本海等、歴史的な海戦の模様と、それを指揮した名だたる提督たちの人物像や戦略・戦術を、臨場感豊かに再現。
★歴史的な船のデータを詳しく掲載
各地域・各時代を代表する船について、大きさ・重さ・速さ、各部位の詳細、装備した武器など、基本データを、わかりやすいイラストとともに掲載。
科学書籍《シリーズ》 単行本はこちら
岩波講座物理の世界
化学フロンティア 
シリーズ現代の天文学 
その他のシリーズ・全集 
学研・大人の科学マガジン 
DOJIN選書 
知りたい!サイエンス [NEW!]
科学の肖像 
岩波科学ライブラリー