最新のページへ移動
Amazon へ移動
最新科学おもしろ雑学帖
おすすめ書籍
店主の少し気になる本  
科学書籍/写真集/バス/鉄道/天体観測 
車輌セット TOMIX 
車両セット カトー 
単品車輌 
レール TOMIX 
レール ユニトラック 
ソニー 
コニカミノルタ 
オリンパス 
ニコン 
キャノン 
ペンタックス 
高画質プリンター 
岩波講座物理の世界
  
バックナンバー
■■■■



最近の主な更新履歴
2007/03/27 岩波講座 物理の世界 全85冊 刊行中 
2007/03/24 ニュートンプレスの雑誌・ムック・別冊が充実しました 
2007/03/20 科学雑誌バックナンバー収載開始 日経サイエンス5月号 パリティ4月号 受付開始
2007/03/19 キャノン デジタル一眼レフシステム更新 
2007/03/20 店主の少し気になる本 Vol.3 に追加
2006/12/28 鉄道関連書籍を更新 
2006/10/08 ニコンデジタル一眼レフ D80追加 交換レンズラインナップ追加 スピードライト追加

おびお堂書店 今週のオススメ 2007年3月13日号
最近のはやりもの
ヴォイニッチの科学書 2007年3月24日配信 Chapter-152 アストロバイオロジー関連書籍
科学雑誌・科学&技術系趣味雑誌 最新号

ニュートン
毎月26日発行
2007年4月号
・イオンのすべて
・タニス遺跡
・卵子と精子を結ぶ技術
・錯視の不思議
・X線で輝く宇宙
・カラスの生態に迫る
・マックノート彗星
・三国志
・有人宇宙実験棟
・スペースデブリ
・情報セキュリティ
・ヨロイ竜サイカニア
・静電気

日経サイエンス
毎月25日発行
2007年5月号
・宇宙を作った見えざる手〜暗黒エネルギー
・中間子論が拓いた核力の世界
・特集〜湯川秀樹誕生100年
・ 素粒子論はどこへ向かうのか
・謎の恐竜大量死を追う
・シリコンレーザー
・植物からデル温暖化ガス〜メタン

月刊星ナビ
2007年4月号
・あるときは彗星、またあるときは小惑星 彗星と小惑星のきわどい関係
・マックノート大彗星メモリアル
・スマートな大口径ダハ双眼鏡 ニコン モナークシリーズ
・トミーテック ペンシルボーグ25
・フルサイズ冷却CCDカメラが拓く新境地

天文ガイド
毎月5日発行
2007年4月号
・特別付録 マックノートC/2006 P1彗星ポスター
・マックノート彗星
・プラネタリウム解説コンクール
・昼間の星にチャレンジ 撮影編
・藤井旭の新・星座めぐり しし座
・デジタル一眼レフと出かけよう!
・宇宙からの視点

NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版
2007年3月号
・滅びゆくゾウの王国
・サメたちの楽園
・チワワ砂漠
・恒星の最期
・スロベニアの遺物
・パルプ工場に並んだ「目玉焼き」
・京都・円山公園の枝垂れ桜

バイオニクス
偶数月22日発行
2007年3月号
(『Bionics』は2007年4月号より偶数月隔月刊誌『Medical Bio』となります)
・細胞死の生物学
・日本の人工心臓を引っ張った男
・アクチンフィラメント端の伸長制御機構
・マウス胚の左右軸形成過程に数理モデルで迫る
・インスリンシグナルと学習記憶

子供の科学
毎月10日発行
2007年4月号
・ヒトの体はどうできる?
・科学の力でウソを見破れ
・電子工作でマイ・ウソ発見器
・KOKA読者へのメッセージ 小柴昌俊 吉村作治

現代化学
2007年4月号
・新しいポルフィリンの化学
・合成生物学のフロントライン
・細胞シート工学
・国際共同実験MEGAPIEの技術的背景と概要
・ヘリコバクターを発見していた日本人小林六造博士

パリティ
毎月25日発行
2007年4月号
・ポアンカレ予想は解決
・旧核兵器工場のクリーンアップ
・ボース統計を創った男
・惑星科学入門 第1回 太陽系の概観

MJ無線と実験
毎月10日発行
2007年4月号
・半導体アンプ徹底製作
・デジタルオーディオ30年の歩み 第11回;DVDオーディオの登場
・現代版 真空管活用ガイド
・オーディオの科学 第10回;音と振動による診断

鉄道ジャーナル
毎月21日発行
2007年5月号
・特集:<JR 20周年> 地方都市圏輸送の変貌
・仙台の春
・静岡のシティ電車が大変身
・ロングシート論
・阿波国の癒しの気動車たち
・連載 日本縦断各駅停車
1999年9月30日 茨城県東海村 JCO臨界事故 記憶を風化させないために >>

新潮社から待望の文庫化!!
朽ちていった命―被曝治療83日間の記録
NHK「東海村臨界事故」取材班 (編集) 新潮社
 1999年茨城県東海村の核燃料加工施設JCOで発生した臨界事故のドキュメンタリーが文庫化されました。
 この事故に関連する書籍は他にもいくつか出版されていますが、ここでは被害者の大内久さんと医師たちの85日間の戦いに主眼がおかれています。大内さんは臨界事故発生時、突然目の前に現れた裸の原子炉の最も近くにいた作業者で致死量を遙かに超える中性子を浴びてしまいました。
 放射線被害に関する知識があればあるほど、大内さんを助けることは不可能であることを悟ってしまう状況の中、それでも「ひょっとすると現在の医療技術なら助けることができるかもしれない」と一縷の望みを最新医療に託して全力で治療に取り組んだ医師と看護師の行動、治療内容、患者の容態の変化、家族の行動が患者の状態の転機ごとに章分けされて、関係者へのインタビューや看護記録の記載内容とともに淡々と記録されています。
 日本国内の放射線障害専門医はもちろん、世界中から医師が集まり知識と経験を総動員しても前例のない医療に決定的な対処方法は見つからず、文献やテキストにも記載されていない未知の症状が次々に現れる。日本未承認や臨床検査中のありとあらゆる最新の医薬品が投与されるも朽ちていく全身。医師を信頼しすべてを託し、患者のそばに寄りそう家族。
 東海村の臨界事故から7年が経過し、原子力関連施設の事故の恐ろしさが多くの人の記憶から忘れ去られつつある今、手に取りやすい文庫化となったのは非常に価値のあることだと感じます。
大人の科学マガジン >>公式サイト

Vol.14
ステレオピンホールカメラ

Vol.13
投影式万華鏡

Vol.12
レオナルド・ダ・ヴィンチのヘリコプター

Vol.11
ニュートンの反射望遠鏡

Vol.10
スターリングエンジン

Vol.9
究極のピンホール式プラネタリウム
最近のはやりもの

新聞風文書作成ソフト
「パーソナル編集長」
Ver.7
 本物の新聞フォントを搭載し、テンプレートにも自社画像を入れるだけで本格的な新聞やチラシを作成することができるレイアウトソフト。
 パーティー用ジョーク新聞、来店者配布用情報誌、家庭内新聞、イベント紹介ビラなどをいかにもそれらしく作ってみましょう。
>>メーカーサイト

家庭用プラネタリウム
セガ「ホームスター」シリーズ
>>メーカーサイト
 お求めやすい価格の「ホームスターPURE」新発売
 スタンダードモデル、高性能モデル「PRO」、PSP用ソフト「ホームスターポータブル」など、ラインナップが益々充実しました。