最新のページへ移動
Amazon へ移動
最新科学おもしろ雑学帖
書籍シリーズもの
おすすめ書籍
店主の少し気になる本  
科学書籍/写真集/バス/鉄道/天体観測 
車輌セット TOMIX 
車両セット カトー 
単品車輌 
レール TOMIX 
レール ユニトラック 
ソニー 
コニカミノルタ 
オリンパス 
ニコン 
キャノン 
ペンタックス 
高画質プリンター 
岩波講座物理の世界
学研・大人の科学マガ 
  
バックナンバー
■■



最近の主な更新履歴
2007/05/22 店主の少し気になる本 Vol.4 に追加
2007/05/02 科学雑誌のバックナンバーが充実しました
2007/03/27 岩波講座 物理の世界 全85冊 刊行中 
2007/03/24 ニュートンプレスの雑誌・ムック・別冊が充実しました 
2007/03/20 科学雑誌バックナンバー収載開始 日経サイエンス5月号 パリティ4月号 受付開始
2007/03/19 キャノン デジタル一眼レフシステム更新 
2006/12/28 鉄道関連書籍を更新 
2006/10/08 ニコンデジタル一眼レフ D80追加 交換レンズラインナップ追加 スピードライト追加

おびお堂書店 今週のオススメ 2007年4月20日号
ステラナビゲータ Ver.8
 
ヴォイニッチの科学書 2007年4月6日配信 Chapter-154 サイエンスニュースフラッシュ関連書籍  
   
わかりやすくて正確でおもしろく、購入しやすい価格の科学書籍を樽町野久栄乃(くりらじ)が紹介する「ヴォイニッチの書棚」
2007年3月29日 2007年4月12日

恐るべき旅路 ―火星探査機「のぞみ」のたどった12年

クラゲのふしぎ
アマディオン 2007年4月9日配信 紹介商品
ステラナビゲータ Ver.8 対象機種 Windowsパソコン:日本語Windows 98SE/2000/Me/XP/Vista

 おびおも愛用。過去から未来まで星空を美しくリアルに再現。観測支援機能も充実した初心者から観測者まで使える天文シミュレーションソフトウェアです。

多彩なプラネタリウム番組
 天体や星座にまつわる神話の物語などを、イラストと星図や写真、ナレーションで解説します。全国有名プラネタリウム解説者のナレーションによるオリジナル番組などを14本収録。さらに、双方向サービス「コンテンツ・ライブラリ」より新しいプラネタリウム番組を随時無料で入手できます。 場所や日付を指定すると、夕方から明け方までの星空をナレーション付きで解説する「星空自動解説」、星空を表示しながら音楽を再生する「BGV機能」も搭載。

リアルで美しい星空表示
 地上から恒星間まで、あらゆる視点で宇宙を再現できます。恒星の微妙な等級や色の違いをきめ細かく表現。星座絵や星像のパターン選択が可能です。星空だけではありません。昼や明け方、夕暮れの空も、光の散乱に基づいて正確にシミュレーションします。

原始時代から未来まで、星空のタイムトラベル
 現在の星空を表示するだけでなく、世界中のあらゆる場所で、紀元前10万年〜西暦10万年まで、指定された日時の星空を再現することが可能です。地球の歳差運動や恒星の固有運動にも対応。遠い過去や未来における天の北極の移動や星座の形の変化を再現することができます。

太陽系フライト・恒星間フライト
 太陽系フライトモード。ジョイスティックを接続して視点を移動させることで、太陽系内を縦横無尽に飛び回るシミュレーションができる。ステラナビゲータ8から、視点の移動範囲を拡張。太陽を含めた計29個の恒星への航行が可能になった。また、キーとマウスだけでも操作可能なフライトパッドも装備されています。

 ステラナビゲータ・アクセサリ「KAGAYAファンタジー」はステラナビゲータ Ver.7,8のアドオンソフトです。
 8.0等級までの美しいカラー恒星データがステラナビゲータに追加されます。星の表示を「KAGAYAファンタジー」に切り替えることで、イラストレーターKAGAYAさんのイラストを元にした、光条のある美しい星の表示が可能です。星や星座絵を「KAGAYAファンタジー」に設定しておくことで、従来のプラネタリウム番組やBGVを、KAGAYAファンタジー風の星空で実行可能になります。
番組中で少し話題になった PSP 用天体ソフトウエア・ホームスターポータブルはこちら → ホームスターポータブルを楽しむには、PSP が別途必要です。
東京大学が作った生命科学の教科書 理・医・農・薬・歯学部など生物系向けの本格的テキストがついに登場! 
理工系・一般向けの第1弾『生命科学』に続き,今回も強力な執筆陣が分子から細胞,個体,種への連なる生命現象の全体像を基礎から解説,将来生命科学分野に進むなら,必ず読んでおきたい教科書です.
科学雑誌・科学&技術系趣味雑誌 最新号

ニュートン
毎月26日発行
この雑誌を検索
2007年6月号
・天文学をぬりかえた11枚
・3Dで再現されたアンコール王朝の都
・天上に咲く青いケシ
・メガリスがひきおこした「地球大変動」
・遊園地を科学する
・ガラパゴスの今
・血液の流れやすさは何で決まる?
・押すと色がかわる世界初の技術
>>バックナンバー 

日経サイエンス
毎月25日発行
この雑誌を検索
2007年6月号
・自己抗体で病気を予測する
・タンパク質の常識を覆す不定形の鎖
・ブラックホールからの大逆流
・いよいよ始動 がんゲノムアトラス計画
・暮らしをまるごとデジタル記録
・脳が生み出す色の錯覚
>>バックナンバー 

月刊星ナビ
毎月5日発行
この雑誌を検索
2007年6月号
・活躍する日本の天文観測衛星
・強度と精度をアップした「真SX赤道儀」 ビクセン スフィンクス・デラックス
・アストロアーツオンラインショップ連動企画 隕石っておもしろい!Part2 
・冥王星は準惑星 新しい太陽系用語の対訳が決まる 
>>バックナンバー 

天文ガイド
毎月5日発行
この雑誌を検索
2007年6月号
・プライベート天文台 山崎正さん/三木信彦さん
・最新A3ノビ対応 インクジェットプリンター 3社4機種天体画像印刷 特性を検証
・新製品Impression タカハシFSQ-106ED
・天文学コンサイス
・ASTRO NEWS
・カナダ・イエローナイフ・オーロラツアー
>>バックナンバー 

NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版
この雑誌を検索
2007年5月号
・植民地建設当時のアメリカ
・海を渡る蝶 アサギマダラ
・インド・ムンバイ スラムに流れ込む人々
・カバの王国 ルアングワ渓谷
・米国最後の大草原 フリントヒルズ
>>バックナンバー 

メディカルバイオ
(旧:Bionics)

偶数月22日発行
この雑誌を検索
2007年5月号
・RNA機能制御と疾患
・染色体上の遺伝子発現を安定化させるDNA配列
・ジスルフィド結合の形成メカニズム
・FGF23特異的受容機構におけるKlotho分子の役割
・心房と心室の境界はどのようにして作られるのか

子供の科学
毎月10日発行
この雑誌を検索
2007年5月号
・すごいぞ地下鉄!
・海上自衛隊の海氷調査に潜入
・超フシギ! 食虫植物
・特別企画 未来を担う、キミたちへ聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生、数学者で大道芸人のピーター・フランクルさんから、読者へのメッセージ!
・消しゴム工場見学

現代化学
2007年5月号
この雑誌を検索
・タンパク3000が残したもの
・準ソフト系コロイド結晶の化学
・開発が進む質量分析顕微鏡
・共役高分子の発光
・自然免疫と獲得免疫の助け合い
・ヒトの遺伝子数はハエのたかだか2倍ということを考える
・自然免疫による病原体認識とシグナル伝達

パリティ
毎月25日発行
この雑誌を検索
2007年5月号
・アクシオンを求めて
・現実と向き合う量子重力理論
・動力学の黎明期にあった“活力”論争
・反射と屈折の法則が破れるとき
・マイクロ波に対して透明な物体ができた!
・銀河団衝突が暴くダークマターの存在
 

鉄道ファン 
鉄道ジャーナル 
鉄道ピクトリアル 
鉄道模型趣味・とれいん 
RM MODELS 
Rail Magazine 
鉄道ダイヤ情報 
j train  
 
 

CAPA
日本カメラ・日本フォトコンテスト
アサヒカメラ
カメラマン
デジタルフォトテクニック
カメラ日和
デジタルフォト
デジタルカメラマガジン
G-SHOCK で春へ飛び出せ