【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:105306 投稿日:2025年04月01日 03時05分44秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
体形とスポーツ

コメントの種類 :生活  パスワード

スポーツは全くダメなので帰宅部希望。

見るのは   野球>フィギュアスケート>体操。


ただし走るのは結構速くて強化選手にと親にハナシがあった。

    わたしが速いのは  逃げ足  だよ。


ということで以下コピペ

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 03時07分24秒 ) パスワード

Q


ハンク - 25/4/1(火) 0:40 -

運動が好きで学生時代から何種類かのスポーツをやってきました。
陸上競技、テニス、バレーボール、バスケットボール、水泳、剣道柔道空手。



最近体型が気になるので
思い返すと
スポーツによって選手は体型が全然違うんですね。


ハンドボールの選手は肩幅がガッチリ広かった。
短距離走選手とバレーボール選手は太ももが発達していた。


私は今なるべく腹が引っ込むスポーツをしたいのですが、うまくいきません。

みなさんは過去どんなスポーツをしてどんな体型になったか教えてください。
見た、考察したとか好きな体型でもかまいません。
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 03時09分28秒 ) パスワード

前田日明 - 25/4/1(火) 2:20 -

▼ハンクさん:

>最近体型が気になるので思い返すとスポーツによって選手は体型が全然違うんですね。
>ハンドボールの選手は肩幅がガッチリ広かった。
>短距離走選手とバレーボール選手は太ももが発達していた。



自分で頑張らなくても生まれ持った体型で人より抜きん出る上手に出来るスポーツがその体型に合う運動だと格闘家が言ってました。


どんだけ好きでも158cmのナイナイ岡村はバスケ選手になれない
でもかまいたちの濱家隆一は187cmあるからバスケ選手として伸びる



格闘家も体型と骨太で決まると言います

華奢な骨の男性がどんだけ筋肉付けても無理があるが
元から骨太く筋肉がつきやすい人は重量級向き



全スポーツ生まれ持った体型で決まると思う
一般人が望んでもスーパーモデルになれないのと同じ


遺伝で決まる身長体重骨格のバランス
たまに稀な人もいるが、
全体的に適材適所と言うのがスポーツの世界だと思います。



そんな私は帰宅部で本ばっかり読んでたメガネです
よく
まるちゃんの親友か
ぽたぽた焼きのおばあちゃん似と
言われていました。
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 03時11分48秒 ) パスワード

タコベル - 25/4/1(火) 2:28 -

▼ハンクさん:

>私は今なるべく腹が引っ込むスポーツをしたいのですが、うまくいきません。



部分的に引き締めるにはジムでの運動が必要


スポーツで引き締まるのは無理じゃないかな?

スポーツって団体やチームでやるし
個人でやると言えば
相手なし
ってことだと
ほぼ無いんじゃないですか?


水泳くらいでしょうか?
でも水泳で鍛えられるのはおもに肩から首と足。


ジムでトレーナ雇ってお腹引き締め中心と言うとやってくれると思います、
検索して近所のジムへ行ってみるといい、


私はお腹の筋肉を痛めてやめた3日坊主。



脂肪吸引する人の気持ちが分かるが
54キロの腹が出たところで、ここはアメリカ
100キロで腹出てる人がゴロゴロ
服で隠せばいい
という感じで暮らしてます。
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 03時13分08秒 ) パスワード

ちから - 25/4/1(火) 2:43 -

プロやハイレベルのマラソン選手やロードサイクリングの選手は、ぺったんこのお腹です。



これらは持久力が重要なスポーツで、

体重が多いとその分それを動かすエネルギーが必要になり
無駄だから、
プロ選手は頑張って体重落とすんですよ。
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 03時13分44秒 ) パスワード

自転車 - 25/4/1(火) 2:58 -

サイクリングです!!
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 08時14分29秒 ) パスワード

そうそう - 25/4/1(火) 5:00 -

自転車いいそうですよ。


何も外でがんばらなくても、自宅で出来る自転車こぎもあります。
後ろ車輪を上げて止めとく器具があるので、それを使って幾らでもこげるそうです。


それと、


幾らやっても限界はあるそうで、
綺麗に痩せられる人、
自分で納得できないような感じに痩せる人などなど、
人それぞれだから自分の限界?を知る様に
と、何かで読みました。



主さんがもっとぺったんこになるはずと思ってても、ご自分の体形の癖?で、写真んでみる他のスポーツ選手のようにはいかない場合もあるので、心得ておくといいと思います。
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 08時15分40秒 ) パスワード

3DAUGHTERS - 25/4/1(火) 5:24 -

▼そうそうさん:
>自転車いいそうですよ。何も外でがんばらなくても、自宅で出来る自転車こぎもあります。後ろ車輪を上げて止めとく器具があるので、それを使って幾らでもこげるそうです。


ほしい!!!

太ももの太さは健康寿命を伸ばすといいます


太ももやふくろはぎに筋肉ついてる人は寝たきりになりにくい
若い時は下半身太りで恥ずかしいと思ってた人朗報



自転車に乗って鍛えると元から太い下半身が逞しくなり転倒から骨折寝たきりを予防になるそうです。


私も家での自転車ほしい、


うちの街は自転車を邪魔にする車多くて怖いので室内で自転車エクササイズしたいです。
アマゾンで調べてみようと。
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 08時16分22秒 ) パスワード

そうそう - 25/4/1(火) 7:07 -

>室内で自転車エクササイズしたいです。アマゾンで調べてみようと。


見つかったら教えて下さい!!私も欲しい!
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 08時18分34秒 ) パスワード

バレエ - 25/4/1(火) 7:25 -

▼ハンクさん:
>私は今なるべく腹が引っ込むスポーツをしたいのですが、うまくいきません。

スポーツじゃないですが、バレエは腹が引っ込みます。

常に腹を引っ込ませて上に引き上げているので。


ある程度上達すると、脈拍数も140位をキープして、汗だく。
良い運動になります。


中学校の同級生が水泳をやっていたのですが、体型が逆三角形になりすぎて、母親に辞めさせられた人がいます。



元同僚も大学時代までオリンピックレベルの水泳選手でしたが、腕の筋肉が凄くて、BFの太腿より太いと嘆いてました。



2人とも長身でモデルっぽくて素敵でしたが。


アメフトは、首が細いとボキって折れちゃうので、最初のうちは、首を太くするトレーニングばかりをやらされます。



体操の選手も、みんな首が短いですよね。
確かに頭が肩にくっついていた方が、空中回転とかやり易いかも。



バスケをやってる人は長身で首が長い。バスケ選手の体型が一番好き。



自転車は良いらしいですよね。
脚のモデルさんは、足を床につける運動は脚の形が崩れるので、自転車をゆっくりゆっくり長時間漕ぐそうです。


早く漕いでも、
変な筋肉がつくからダメだそうです。
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 08時20分01秒 ) パスワード

おせんべえ - 25/4/1(火) 8:00 -

>そんな私は帰宅部で本ばっかり読んでメガネです
>よくまるちゃんの親友かぽたぽた焼きのおばあちゃん似と言われていた。


ぽたぽた焼のおばあちゃんもたまちゃんも可愛いです!

私はずっとがっちり体型の太っちょだったので、ダンプ松本です。


中学の時、バスケのディフェンスで細い相手の子が勝手にぶつかってきたのに、一人で跳ね返され倒れオーバーリアクション。
で、私はオフェンスファールもらいました汗


こんな過去ですが当時の憧れはバレリーナ笑
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 11時09分15秒 ) パスワード

アメリカ人 - 25/4/1(火) 9:13 -

自分じゃないのですが親戚の女性が大学までバスケットボールをやっていました。
足が短い訳では無いのですが胴が平均より長いような気がします。



[12]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 11時10分42秒 ) パスワード

平本連 - 25/4/1(火) 10:01 -

▼おせんべえさん:


ごめんなさいね
でも、その体型でバスケ部だったんですか?
逆にすごいと思います


バスケ部女子、男子もだが皆高身長人の集まりだったから、バスケ出来るってすごいです。
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月01日 11時12分31秒 ) パスワード

適材適所 - 25/4/1(火) 10:08 -

バレエさん:
ハンクさん:


バレエこそやる人を選ぶスポーツだと思います


本格的にやる学校では、ほとんどの人は体型で落とされると聞いてますよ
モデルと一緒で選ばれし人のスポーツ、芸術。


>アメフトは、首が細いとボキって折れちゃうので、最初にうちは、首を太くするトレーニングばかりをやらされます。体操の選手も、みんな首が短いですよね。確かに頭が肩にくっついていた方が、空中回転とかやり易いかも。バスケをやってる人は長身で首が長い。バスケ選手の体型が一番好き。


アメフトは相撲くらい体当たりされるので、これも高身長でぬりかべ四角い体型のほうが向いている


私もバスケ選手の体型が好き、
バスケも身長が高い人じゃないとプレイできない


チビで骨太い筋肉質の人はレスリングに向いていると思う。
[14]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月02日 08時55分17秒 ) パスワード

ハンク - 25/4/2(水) 0:25 -

おおまかに言ったら体型で向き不向きのスポーツがあるということでしょうね。

バスケットボールしていた時は高身長なので180度でしたが、
トップはどのチームもわりと身長が低かったような気がします。


岡村くんは158cmもあるんですね。もっと低いかと思いました。
バスケはさすがにどうでしょうね。


前田日明は在日韓国人の格闘家・・・面白い人ですね。
大陸の人は大きい人が多い気がします。
小さい人もたくさんいますけれども。



思い出しました。
ジムでトレーナーに習った腹の引っ込め方。

もう何年も前ですがあれをまた再開します。

でも、あまり効き目がなかったんですよね。
やり方が生ぬるいのかな。
時間が短いのかな。


水泳は全身運動、とみんな言うけど全身を動かさないスポーツのほうが少ないですよね。
そして水泳は腹はあまり引っ込まないどころか、ティーンエイジャーとか大会出場者をのぞき、ほとんどのスイマーって腹が前に突き出ています。
これは体幹を保とうとするせいでしょう。
ほんとおっしゃるとおりです。



マラソン選手が一番痩せている気がします。
ほんと浮草のように肩の肉とか削ぎ落とされてしまって。
私は、長距離走が一番苦手です。
学生の頃はマラソン、ビリでした

走る気がしないというか、走る意味がわからないというか。短距離は早いです。
だから痩せないのか。


競輪場の近くに住んでいたことがあります。
ももが恐ろしいほど発達するんですね。


おしりあげてラクーンのような姿勢で自転車に乗るのが怖いです。



太ももの太さは健康寿命を伸ばすといいます

>太ももやふくろはぎに筋肉ついてる人は寝たきりになりにくい
>若い時は下半身太りで恥ずかしいと思ってた人朗報

それ本当ですか! だとしたら嬉しいです。


>自転車に乗って鍛えると元から太い下半身が逞しくなり転倒から骨折寝たきりを予防になるそうです。




踊りのたぐいは苦手でできません。
なにより足の指骨折しているのでバレエはできないだろうなあ。



水泳で逆三角形になりますよね。
バタフライが特にそうなると思います。
長距離だとまだしも、短距離だと筋肉が。


やっぱり何事も目的に合わせてやるべきなんでしょうね。
痩せたかったら長距離をゆっくりとやることでしょうね。




▼平本連さん:
▼おせんべえさん:


中学の時はみな食べ盛りでバスケしていても太い子たくさんいました。
全国大会に出るような高校・大学だと高身長の集まりでしょうけど、まだ中学だといろんな体型の子がいるんですよ。
[15]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月02日 08時56分49秒 ) パスワード

スイマー - 25/4/2(水) 5:08 -

幼稚園から小学校途中まで水泳してました。
夏は合宿、普段の練習&サマークラスにも通って朝着た濡れた水着を着て午後また泳ぐみたいな選手育成コースに行ってました。


結局最後はタイム争いなんで
そこまで早くなかったし、
母に盛んに水圧で逆三角形になって肩もりもりは恥ずかしいよって言われて止めました。


水泳は腿と肩もりもりになります。
男性はカッコいいけど〜



サッカー ひょろっとして足短くなりますよね。
[16]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月02日 08時57分42秒 ) パスワード

おせんべえ - 25/4/2(水) 5:39 -

はい、バスケできましたよ!笑
単なる公立校のしょぼいバスケ部でしたので。


言い訳するなら、
ダンプ松本さんよりはスリムでしたけどね。


当時の中学生はあだ名もストレートですが、私は体型故に給食も多めにもらえたし全然気にしてなかったです笑
[17]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月02日 08時59分35秒 ) パスワード


私だけ? - 25/4/2(水) 7:16 -

>母に盛んに水圧で逆三角形になって肩もりもりは恥ずかしいよって言われて止めました。水泳は腿と肩もりもりになります。


私水泳女子の体形結構好きでした
確かに肩もりもりですが、
たくましいし
女子もあれぐらい強く見えると頼もしいですよ。


女子って結構なよなよがいいと思ってる人が多くていやだった。
[18]空の青海のあをさんからのコメント(2025年04月02日 09時00分56秒 ) パスワード

ジムだと優秀 - 25/4/2(水) 7:39 -

▼私だけ?さん:

日本人男性は好まないかもしれないが、
フィジークに出るようなマッチョジム男子は女性の肩もりもり逆三角形体型を美しいと言います。


運動で作られた体こそ美、
ジム男子からするとガリガリとブーちゃんだけは無理、
筋肉質な女性は美だそうです。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.