![]() |
![]() |
[1] | ![]() | uso800@dakara.netさん![]() |
パスワード |
4月1日
テレビ見ながらA/C業者からの電話を待ったけれど掛かって来なかった。
その間
富豪夫人から電話が掛かって来て何やらがあるから来い、と。
一昨日香港婆さんが高血糖で夜遅く救急に行くコトになって付き添ってたとかで
そのお礼のお菓子なんだけど
富豪夫妻は糖尿持ちだからワタシに回って来た。
なんとなく 日本の 麩菓子 って感じ。しかし赤くて堅そう。
月の初めを幸先悪そうな迎え方で ちょっと イヤな予感。
でも今日は昨夜録画しておいた「トラベルナース II」を見る予定なのでワタシの親友の大好きな美しい岡田将生のお顔に癒されよう。
今朝はタオルの素振りで新しい試みをしてみようと思っている。
これは昨日オットの書斎でやってみたら切っ先がオットのデスクにぶち当たってしまって
やっぱり広々とした所で振り回さないと
と反省した。
しかし未だに納刀は 反りが合わなかったりして 迷子になっている。
今日も昨日のように早朝からバタバタとルーティンをこなしてA/C業者の電話を待つことにする。
![]() |
[2] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
昨日貰って来た 赤い麩のような堅い食べ物
今朝 食事後のお口直しで食べたら なんと! ラードで揚げてあった。
さすが中華!
それで 封を開けてない方を すぐに コンシュアージのお兄さんに盥回しした。
まだ7つ残ってるよ。
最初のヒトクチは美味しかった。
しかし
すぐに ラードが クチいっぱいに広がって 後悔。
いやぁ〜
日本人にはラードの揚げ物は
ダメだ。
![]() |
[3] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
A/Cの大将からの電話を待ってるのに掛かって来ない。
ネットで調べたら
この会社
実は本土の会社の手先だった。
要するにオレゴンの会社のエージェントで
新しいビルに納入するエアコンの手配をしているらしい。
でも 一応 メンテはやってる らしい
しかし
まだメンテをやりに来てくれるかどうかの返事は無い。
やってくれる気が有るのか無いのかハッキリしてくれぇ〜
ということで 今日も 電話 掛けて来ないだろうな と思って
タオルの素振りの後 ドンキへ買い出しに行った。
しかし 目当ての物は全く無かった
しょーがないから
せっかく 来たのだからと
鮭とかシイタケとか色々買った
帰宅後 (10時開店の) 虹屋さんへ行った。
虹屋さんも目当ての物は置いてなかった。
結局 出掛けたのだからと ドンキで手に入らなかった物をいろいろ持ち帰った。
で、お金の整理をしてたら・・・・
20ドル紙幣の束を扇形に広げたら1枚変な20ドル紙幣が混じってて
ちゃんと揃えないと気持ち悪いんだよな
と思い 引っこ抜いたら まさかの 100ドル紙幣でありました。
ヲイヲイ!
冷や汗だよ!
それにしても 今年1年の予算 ずいぶん 遣い込んで 9か月分の予算には全く足りないじゃん! と思い
何に遣った?
と思い出そうとしても・・・
お金って ホント 変な動きをするよね(怒)
と自分のことを棚に上げて お金に怒ってたら 思い出した。
数日前! タオルを10枚 + 食べ物 を買い出しに行たのを思い出した。
そうだ!
タオル10枚が多過ぎたのだ!
良かった!
これで思い出せなかったら わたしもゼロ戦ジイサンやバアサンみたいに ボケか? でしたよ。
![]() |
[4] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
https://www.youtube.com/shorts/EK_n6BcE728
この動画に泣いた。
![]() |
[6] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
https://www.youtube.com/shorts/9kJ8dZ_GSnM
これには笑った〜
売木村
信州下伊那郡
東京に出るには飯田駅まで車で1時間。
さすがに紙芝居は来ないって。
泣
![]() |
[7] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
やっぱり 呼ぶより謗れ だね。
たった今 A/Cの大将から 今から行く との電話があった。
ホッ!
空港の方からだから 30分ぐらいで 来る かも。
逆方向だから 30分で来るかな?
とにかく 今日 A/Cの点検が済めば わたし的には満足です。
あとは
明日あたりドンキと虹屋さんへ 買いたかった物など チェックしに行きます。
小女子と干し牛蒡が欲しいんだよぉ〜
![]() |
[8] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
結局 A/Cの大将と技術者が来て 15分ほどで 帰って行きました。
すぐに終わった
って感じでした。
取り敢えず 半年はエアコンは大丈夫でしょう。
これまでは1年に1度来て貰ってたけど 今回からは半年に1度 お願いすることにしました。
![]() |
[9] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
昨日A/Cの大将が
母上は103歳でナーシングホームに入ってて
見守りだけで
月に1万2000ドル払ってる
と言ってました。
ま、そんなもんだね
わたしの保険も
一括で30万ドル払って
寝たきりやアルツハイマーになったら月1万2000ドル払って貰える
と言いました。
保険を使わなかったら30万ドルは返還になる
と言っても
コッチは死んでるから
実際に払って貰えるのかどうか
怪しいよね。
などアレやコレや大将と話してて
結局昨夜は眠ってない。
安全を期して今日は外出はしない。
今や100歳なんかフツーに生きる世の中らしい。
老後資金 nest egg は続くんだろうか?
生きていても生ける屍じゃね。
介護費という生きている罰の税金を払わなきゃいけない。
なんかオソロシイ。
![]() |
[10] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
「グレイトギフト」
もうゲラゲラ笑いながら見た。
名優と大根の差
余りにもひどい。
だけど筒井道隆さま 大好きなので ちゃんと最後まで見ました。
あまりにも 役がアホ 過ぎて こんな役 やらせないで と哀願。
驚いたのは高橋光臣が悪役でチョイ役で出てたこと。
この俳優こそ藤巻医師役にピッタリなのに。
![]() |
[11] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
昨日は3時半に寝た。
今朝は1時半に起きた。
まるで子供だね。
でもシッカリ寝たから今日はドンキと虹屋さんへ行ける。
小女子
あるかな〜
あるだけ全部買い占めたい。
![]() |
[12] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
A/Cの大将んとこから請求書が届いた。
これまでの中で1番高かった。
ヨソより100ドルほど高かった。
確かにこれまでのA/Cのところよりはズッと良いけど。
富豪夫人にお願いして もっと 安くメンテしてくれる業者を紹介してもらわなきゃ。
![]() |
[13] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
お昼過ぎ。
今日の予定は全て終了。
あとは昨夜録画しておいた「相棒」17だか18だかを見るだけ。
テレビ局の宣伝では「相棒 18」になってるけど
実際の放送は「相棒 17」らしい。
どっちにしろ 随分ムカシに見た記憶は残ってないから ド〜でも良い。
いつも結論の時に やっと 「あ。コレ、前に見たワ」と思い出すだけ。
今日は 上のレスに書いたA/Cのフィルター取り換え代の小切手を書いて投函するのに
このA/C業者を紹介した友人に「フィルターの取り換え代がものすごく高価につくのに驚いた」と手紙を書いて届けようと
ジムに行く前に この2つをこなそうとしたら
いつもは通らない所を通ろうとして迷子になった
なんせ自宅のマンション内で迷子になる方向音痴だからね
無事にジムを終え
デックへ行ってタオルの素振りも終え
8時15分あたりにドンキへ行ったが やっぱり買いたい物が1つも無くて
10時開店の虹屋さんに行くには早過ぎるから
途中の友人宅へお邪魔しに行った
彼女が肝臓の数値が悪いと言うから大アザミのサプリを紹介した
このミルクシッスルのスペルを知りたいということでメモしようとしたら
目の前にアメリカ国旗が2つペン立てにあったから
「この大きい方の国旗 貰って いい?」と訊いて
ゲットしたら
青い州の青い党員の彼女
怒って
「トランプの集会=共和党大会=に行く気なのか?」
と言うのです。
え?
アンタ達はバイデンの集会=民主党の集会=に国旗は持って行かないのか?
と逆襲してやった
ホント
青い州のヤツラはオソロシイんだよ
なんで ソー なる?
わたしが国旗を欲しかった理由は
素振りをするのに
刃の方向が確認したいから
あの 国旗が役に立つかな
と 思っただけ。
なんで ソコに政治が絡む?
イチイチ政治を絡ませるなよ(怒)
取り敢えず 国旗を貰って 虹屋さんへ行ったら 手に入れたい物が1つだけあった。
これで今月はドンキにも虹屋さんへも行かないでおく。
この友人に言わせると 関税の件で 日本から入荷した物が値上げになって 棚に並ぶから もう少し待て でした。
帰宅して
シャワーして
食事して
銀行から電話がかかって来て CDが満期になるから 延長で良いか とのハナシ。
この電話の後
富豪夫人から電話で 当座に巨額が入ってる老婆の買い物を代行して 帰宅したら
キャリーが車に乗ってなくて
運ぶのに大変で 肩と腕が ド〜たら
と電話があった。
あとのハナシは 何が何やら 意味不明だった。
ソー言えば ジムから戻った5時半あたりに電話が掛かって来て モタモタして 出ようとしたら電話が切れた。
あれは富豪夫人から 老婆の買い物に行くから手伝ってくれないか の 電話だったのかな と思った。
ということで12時半近くになりました。
今から「相棒」を見ます。
![]() |
[14] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
昨夜はいろいろと出来事があって結局眠れなかった。
たぶん
2−3時間
ウトウトしたかな?
ということで1時に起きて
友人に手紙を書いて届けた。
今朝はいつも通りに行ったので迷子にならずに済んだ。
手紙の内容は「糖尿病予備軍になってない?」という医療保険会社からのお知らせについてでした。
ザッと友人の糖尿病予備軍率を計算したら まさに 彼女は糖尿病予備軍だった。
だいたい 体重が70s超え 高血圧があって医者からペースメーカーの手術を勧められている 年齢が更年期
彼女は言わないけど 恐らく とっくに糖尿病予備軍か糖尿病になってる と思う。
だけどペースメーカーの手術は受けたくない
薬で血圧を下げたい
と言うのが彼女の希望
その薬 全然効いてないじゃないか!
だからペースメーカーを入れろと医者が言ってるじゃないか!
先週は「そうか」と彼女の言い分を静かに聞いてたけど
糖尿病の可能性
ひょっとすると家族性でとっくに持ってるのかも
妊娠糖尿病もやってるのかも
と疑いが積み重なる。ごめん勝手に疑って
それにしても糖尿病の可能性って ♂ > ♀ というのは知らなかった。
コロナで死ぬ率は ♂の方が高い というのは知ってたけど。
![]() |
[15] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
昨夜全く寝てないから 今日は9時頃には眠くて眠くて・・・
だけど まさか 朝の9時に早々寝るわけにいかないよね(笑)
それで眠気覚ましにお気に入りのドラマを4話分見ようとしたら
3話目と4話目をまず見て
1話目・2話目を見ることになってしまった。
眠かったから
ウッカリした
内容はしっかり頭に入ってるから
大丈夫
過去に5回は繰り返し見てる
で、今2時なんだけど さっき ロビーへ郵便物を取りに行ったら仲の良い友人も取りに来ててちょっとおしゃべりした。
なんと友人宅の隣に80代の白人のバアサンが賃貸で来ていろいろ問題を起こすそうです。
大変!
白人女にはワタシだって勝ったこと 無いよ
勝てないから最初っから相手にしない方がいいと思うよ
と忠告した。
そしたら
同じマンションに実は日本人のすごいバアサンがいて
彼女が 必勝法を教えてくれたそうで
わたしにハオレのHAG対策をお裾分け伝授をしてくれた。
日本のオンナも負けてなかったんだね
これは知らなかったな〜
などなど バカ話をしてたら 眠気が飛んだ。
![]() |
[16] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
友人が新しい車を買ったそうで
イギリスの超高級車
それがナンバープレートが 1か月待ってるのに 未だ貰えないんだって。
だからイーロン・マスクが大鉈振るってるでしょ
と慰めてあげました
笑
ホントにアメリカの公務員って 仕事 する気 あるかねぇ。
![]() |
[17] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
昨日は3時45分にベッドに入った。
今朝は1時45分にベッドから出た。
快眠。
調子 良し。
笑
昨日 日本人のバアサンだって凄いのがいる というのを知って
これからは 彼女を 「アネさんってお呼びしよう」 と一致。
笑
知り合いの息子ちゃんがチョー優秀で
当然飛び級で
なんか全米優秀者大会に出場する段階にあるそうで
まだ始まったところだけど
敵はマサチューセッツとサンフランシスコだよね
でも ド田舎でも 結構 強豪校があったりするからね
などと話してたんだけど
やっぱり狙ってるのはMITらしかった。
ちらっとMITの名が出たからね。
わたしの知り合い
50年以上前だけど
MITに行ってて
授業料が2000万円だと言ってた。
当然そんなの払えないから自費じゃなくてMITからお声がかかったって話。
わたしの知り合いの家庭も一般家庭なら無料でMITに行けるけど
一般家庭じゃないからね
今はMITの授業料いくらの時代?
昨年度の1年間に エイド無しで Total $85,960 今のレートだったら1300万円あたりか
https://facts.mit.edu/undergraduate-admissions/undergraduate-tuition/
Undergraduate Tuition & Aid – MIT Facts - Massachusetts …
Learn about the cost of attendance, financial aid, and scholarships for undergraduate students at MIT. Find out how MIT meets 100% of students' demonstrated need and offers tuition-free …
Cost of Attendance (Before Aid), 2024–2025
Expense category Amount
Tuition $61,990
Student life fee $406
Housing $13,060
Food $7,220
Books, course materials, supplies, and equipment $910
Personal expenses $2,374
Total $85,960
年収が20万ドル=3000万円未満だったらエイドの対象なんだけど
対象にならない家だから
全国大会で名前を売ってMITからお迎えに来てもらうのがいいね
と。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
![]() |
|
![]() |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |
![]() |