[1] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 04時50分42秒 ) | パスワード |
Q
酷くない? - 25/1/10(金) 20:39 -
なんとLAでは山火事が多い地域なのに、
保険会社のオプションに火事保険が入ってないと聞きかじりました。
これって本当でしょうか?
あんな高い税金を支払い、あんな高い土地と家を購入して、一応保険も支払いしているが火事保険だけなしでお家 BURN しました
では納得いかないですよね。
医療保険同様、月々値上がる保険料、でも必要な時には出しても助けてもくれないアメリカの保険入る意味あるのかな?と思います。
[2] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 04時51分38秒 ) | パスワード |
驚き - 25/1/10(金) 20:53 -
私保険会社も潰れんじゃないかと危惧してましたが、元々火災保険はなかったんですね。
それに変わる物ってあるのかしら?
TV見てましたが、もう言葉も出ませんよね。
映画でも見てる気分になりましたよ。
[3] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 04時52分43秒 ) | パスワード |
だからこそ - 25/1/10(金) 21:56 -
火災保険料の上限設定があった為、
山火事の多い地域だからこそ
保険会社の損失が多すぎるので、
火災保険に関しては保険会社が撤退、
数ヶ月前に個人の火災保険は強制解約
とかもあったみたいですね。
益々あり得ない程のお金持ちしか住めないか、
山火事対応の強力な消火対策が無いと無理ですね。
[4] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 04時53分47秒 ) | パスワード |
う〜ん - 25/1/10(金) 22:52 -
▼酷くない?さん:
納得して土地や家を購入するべきだと思います。
>医療保険同様、月々値上がる保険料、でも必要な時には出しても助けてもくれないアメリカの保険入る意味あるのかな?と思います。
「火事(火災)保険に入ってなかった」からでは?
[5] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 04時55分38秒 ) | パスワード |
チョイスなのでね - 25/1/10(金) 23:22 -
高いエリアに住むのも、山火事や洪水、竜巻、ハリケーン多発地帯に住むのもその人の選択だし、保険に入るか入らないかもそう。
特に近年では洪水エリアや火事多発エリアの水害・火災カバーをドロップする保険会社も増えていて、これは心配だから引っ越そう、いや保険なしでこのままここに住む、という選択をするのもその人。
納得いかないもなにも
火災保険に入っていない時に火事になってカバーされないと文句いうのは違うと思います。
医療保険にも言及されてますがしっかりした優良保険に入っていれば必要な時助けもしてくれない保険なんてことはないです。
アメリカに30年住んでいますが保険のことで問題があったことも入る意味ないと思ったことも一度もないです。
今まで何かあった時はしっかり補償されてきました。
高額な医療ケアも毎回わずかな自己負担で素晴らしく保険が効いています。
保険のカバーが良くないのはカバーの良くない保険に入っているからです。
または
最初からその理由で使える保険に入っていないか。
[6] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 04時57分11秒 ) | パスワード |
思っているようには - 25/1/10(金) 23:46 -
チョイスさんのおっしゃる通り。
私も山の中に住んでいます。
数年前には山火事でこの山に住んでいる全住人に避難命令が出ました。
10日間帰れませんでした。
山の中で乾燥している地域。
自然発火することもある地域、
一軒火事を起こしたら皆が巻き込まれる地域なので
火災保険に加入することもできません。
フロリダのKeysなんかは普通の雨により洪水は保険の対象になるけどハリケーンなんかの水害には保険が効かないとか色々あるみたいですよ。
▼チョイスなのでねさん:
特に近年では洪水エリアや火事多発エリアの水害・火災カバーをドロップする保険会社も増えていて、これは心配だから引っ越そう、いや保険なしでこのままここに住む、という選択をするのもその人。
[7] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 04時58分45秒 ) | パスワード |
アメリカ生活 - 25/1/11(土) 0:06 -
知らない人が悪者なんですよね、アメリカって。
保険にはいるときにセールスなんていいことしかいわないのに、
隅々まであんなFine Printを読んでない自分が悪いんでしょ
って言われる。
そうなんだけどね。
医療もそう。
保険を隅々まで理解してないと、満足いく治療も受けられないし破産の危険性すらあるって言う。
世知辛いよね、アメリカって。
私も自営だから企業側の言い分も分かるよ、
でも、
なんかほんとどうにかならんのかなとも思う。
いつも気が張って騙されないかチェックしてないと、本当に全財産失う可能性のあるアメリカ。
なんでもすぐ壊れるし、
修理頼んでも満足になおせないひともいるし、
なんなんだ。
と
いくら文句言っても、選んでアメリカに住んでるあなたが悪いんでしょ、嫌なら日本に帰れとかいわれちゃうんだろうな。
[8] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時00分47秒 ) | パスワード |
根本的に - 25/1/11(土) 0:11 -
上から目線の話をされますねー。
富裕層はいくらでも金を出せば選びたい放題でしょう。
でも実際、そんなこと言える人どれぐらいいると思います?
特にこのスレ。
喧嘩売ってんのかと思うわ。
健康保険会社でも既存病がある人は入れないとかあるけど、
根本がおかしいと思わざるを得ないわ。
なんかあった時のための保険なのに
なんかあっても助けない保険ってなんなの?って話。
これは保険会社が会社の利益のみを追求しているからでしょ?
ひどい話だと思うわ、
この国は。
住みたいところに住みたいのに、そこは保険が効かないとか、誰のための保険?保険会社の利益のみを考えてるからですよね?
ちゃんとカバーのある保険を買えば良い、ってそれがない、
或いは
少数だから呆れてるんですよ、この国は。
健康保険なんかは、年々プラン内容が顧客に不利になるように改変されてるけど、これがトランプになったら更にひどくなるんだろうね。
[9] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時02分11秒 ) | パスワード |
仕事人 - 25/1/11(土) 0:17 -
カリフォルニア政府が火災保険のプライスキャップを設定していたために、保険会社にとっては損失が大きくなりすぎるので撤退、キャンセルする方向に行っていたようです。
今回は強風が火災の拡大に大きく影響していますが、
貯蔵水のこととか、
大量の消火機器をウクライナに寄付していて足りないだとか、
火災対策の大幅予算カットとか、
コロナ時期からの未接種消防士の解雇とか、
DEI炸裂の雇用など、
カリフォルニア政府の対策の不備は批難されています。
ここまでの被害拡大は防げたのではないでしょうか。
NCのハリケーン被害で家を失っても、固定資産税の支払い義務は残るそうです。
今回の火災で家を失っても保険金は支払われず、
さらに固定資産税の支払い義務は残るとしたら、
被災者には本当にかける言葉が見つかりません。
[10] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時04分38秒 ) | パスワード |
う〜ん - 25/1/11(土) 0:17 -
▼アメリカ生活さん:
気持ちはわからなくはないけど、
逆に、
火災保険を買ってなくても税金で超金持ちの家を補償したら、
それはそれで問題だと思う。
アメリカ国民がトランプ氏を選んだと言うことは、
フリーなセーフティーネット(税金のバラマキ型)を拒否した結果だと思います。
その背景は、フリーライドしている人が多すぎって思っている人が多いのかもしれません。
何にせよ資本主義なので、賢くなる必要はあるのは確かだと思います。
[11] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時06分09秒 ) | パスワード |
アメリカ生活 - 25/1/11(土) 0:21 -
税金のことなど、私は何も言及しておりませんが・・・・
意味が分かりませんでした。
う〜ん - 25/1/11(土) 0:36 -
▼アメリカ生活さん:
>税金のことなど、私は何も言及しておりませんが・・・・
>意味が分かりませんでした。
へ?
じゃあ、保険の詳細を読まない人を補償すると仮定した場合、どこから資金がでると思ってるの?
アメリカ生活 - 25/1/11(土) 0:58 -
▼う〜んさん:
>へ?
>じゃあ、保険の詳細を読まない人を補償すると仮定した場合、どこから資金がでると思ってるの?
カリフォルニアにはそういう法律があるんですか?
私の住む州にはないですが。
火災保険のない人の家がもえても、誰も補償しません。
[12] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時07分37秒 ) | パスワード |
頑張れLA - 25/1/11(土) 1:02 -
頑張って、賢く住む土地を選んでいる人
頑張っても選択があまりない中で毎日を必死に生きている人
私の気持ちは後者に寄り添いたいです。
UHCのCEOの事件で、
健康保険会社の様々な闇が暴かれるのを待ち望んでいますが、
今回の大火災で住宅保険会社だけでなく、政府を含む各自治体の闇さえも暴かれなかったら、社会は本当にSwampもいいところ、
Integrityという言葉は存在しなくなるのでしょう。
ちなみに「アテクシはいい保険がある」と空気の読めない発言をされてる方、
あなたの今があるのは、違う層があるからですよ。
みんなが賢くなって高給取りになったら、あなたは普通の層。
社会には様々な層があって成り立っている訳で、上級階級気取りで上から目線は、あまりに理解がなさすぎる。
[13] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時09分46秒 ) | パスワード |
う〜ん - 25/1/11(土) 1:06 -
>カリフォルニアにはそういう法律があるんですか?
ある訳ないでしょ。大丈夫ですか?
>私の住む州にはないですが。火災保険のない人の家がもえても、誰も補償しません。
へ?
そんなの当然ですよ。
>世知辛いよね、アメリカって。私も自営だから企業側の言い分も分かるよ、
>でも、なんかほんとどうにかならんのかなとも思う。
「なんかほんとどうにかならんのか」は、選択肢は税金しかないのでは?
どこからか、自動的にお金が降ってくると思ってるの?
[14] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時10分58秒 ) | パスワード |
たましい - 25/1/11(土) 1:23 -
南CAです。
住んでいる場所によって火事に非常になりやすいエリアだと希望の火災保険に入れなかった話は聞きます。
カリフォルニアでは州が保険を提供していますが
個人では3ミリオンまでしかカバーされませんので
(ビジネスだと20ミリオン)
今回の火事では3ミリオンでは足りないでしょう。
なのでカリフォルニアで家を購入する前にハザードマップを見る必要はありますが
これは毎年厳しく赤く塗られていっていて我が家も目の前はハザードになってます。
[15] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時11分56秒 ) | パスワード |
放火魔 - 25/1/11(土) 1:36 -
今回の火災は放火魔の仕業ですね。
ワイルドファイヤーじゃないでしょう。
何故かSantaAna風が吹くときに毎年大火事になる。
何故ハリウッドヒルズの住宅地の真ん中から火災が発生するのか?
ウッドランドヒルズも家が燃えてますよね。
そういう狂ったものを取り締まる法律を作ってもらいたいものです。
[16] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時17分04秒 ) | パスワード |
アメリカ生活 - 25/1/11(土) 1:40 -
アメリカにお住まいですか?
法律で制定されない限り、税金で補填されませんよ。火災保険のない人が火災にあっても誰も家をたてなおしてくれませんし、医療保険がない人が病気になっても、税金で助けてくれません。
税金でなにもかもしりぬぐいしてくれるのなら、だれも保険なんて買いませんしね。
国が何もしてくれないから保険を買うのですよ。
う〜ん - 25/1/11(土) 1:45 -
日本語大丈夫ですか?
>医療保険同様、月々値上がる保険料、でも必要な時には出しても助けてもくれないアメリカの保険入る意味あるのかな?と思います。
「火事(火災)保険に入ってなかった」からでは?
▼アメリカ生活さん:
>アメリカにお住まいですか?
>
>法律で制定されない限り、税金で補填されませんよ。火災保険のない人が火災にあっても誰も家をたてなおしてくれませんし、医療保険がない人が病気になっても、税金で助けてくれません。
>
>税金でなにもかもしりぬぐいしてくれるのなら、だれも保険なんて買いませんしね。
>
>国が何もしてくれないから保険を買うのですよ。
>
???日本語、大丈夫ですか?
あなたたが「医療もそう。保険を隅々まで理解してないと、満足いく治療も受けられないし破産の危険性すらあるって言う。
世知辛いよね、アメリカって。私も自営だから企業側の言い分も分かるよ、でも、なんかほんとどうにかならんのかなとも思う。」と書き込んだのですよ!
「どうにかならんのかなとも思う。」ってね。
アメリカ生活 - 25/1/11(土) 2:44 -
ほんとにそうですね、大丈夫ですか?
税金の話がどこに出てくるのでしょうか?
アメリカでは火災で燃えた家の始末や医療保険の不備などによる個人破産など、政府は全く助けてくれませんよ?
その代わりに、それでたちいかなくなった人に対しての社会福祉制度はあります。
一度アメリカに住んでみることをお勧めします。
日本でも同じだと思いますけどね。火災保険に入ってなかった人の家がもえても、政府はたてなおしてくれませんよ、日本でも。
[17] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時19分15秒 ) | パスワード |
昨日知りました - 25/1/11(土) 3:33 -
なんか火事が火事がとかいってるから、
あー
またいつもの山火事か
とか思ってあまり詳細は見ていなかったのですが。
なんかすごい映像を動画で見て、なんだこりゃ?、住宅地ですか?
山火事とか言ってるけど、開けてない山の緑のある地域から飛んできたのでなく点在して住宅地で山火事って
いや、
これ放火じゃないの思ったけど、
違うんでしょうか?
火災保険が数ヶ月前に強制的に解除させられたって、計画的な犯行としか思えないけど違うのでしょうかね?
確かに火事のゾーンになっていたので、まああり得ないってことでもないんでしょうけど、なんかすごい燃え方で怖くなりました。
なんかアメリカってお金がないから色々と策略というか計画がありそうで怖いです。
日本も国民があれだけアメリカの借金背負ってあげてるけど、トランプさんも得意の武力で脅して、またがっぽりせしめに来るんでしょうかね、
欧米が経済的に弱ってきているので、何しですかわからないですよね、彼らは頭がないから力でやってくるからね。
洪水もすごかったし
新年からこんな火事出して、
政府が援助って
金ないのにどうやってやるのか無茶苦茶怖いです。
アメリカは一般人から日本みたいにお金を借りられないから、頼りはまさに火事で燃えた住人の人たちのような富豪が頼りなのに、その富豪も税金払わず、消火栓も整っていないような街づくりしかできず、なんかこれからどうなるんだろうしょうね。
[18] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時23分25秒 ) | パスワード |
木陰 - 25/1/11(土) 3:45 -
▼アメリカ生活さん:
愚痴りたくなる気持ちわかります。
車の保険代、エージェントに質問して安くなりました。
他にも必要ないカバーやディスカウント調べたら安くなりました。
聞かないと知らないと損する仕組み。
医療保険、EOB毎回チェックしないと医療機関に過払いしているのにこちらから連絡しないと医療機関は返金してこないこともあり。
治療するのも緊急性がなければ一年単位でdeductible考えてしたり、
保険でカバーしない治療だと破産の危険性あり。
国の税金でなんとかならないのかとは仰ってないですよね。
いかにして顧客から利益を得るかにすごくフォーカスされていますよね。
>世知辛いよね、アメリカって。私も自営だから企業側の言い分も分かるよ、でも、なんかほんとどうにかならんのかなとも思う。
同じ気持ちです。
大きな買い物やコントラクター雇う時やサービスを購入時もぼったくられていないか細心の注意を払う必要ありです。
アメリカ、すぐ弁護士使って何かで訴えられたり。
修理しに来て不注意で他の物壊したり、
手抜き設置のくせにこれはこうしか出来ないと嘘。
設置したものがよく見ると部分不良品など何回かありました。
オーダーしたものと同じ商品だけれど、
部分パーツの色が他と微妙に違う不良品など。
設置前に写真やビデオ撮る必要あり。
コントラクターや庭の手入れも見張ってないとやり忘れ、散らかったのを掃除して帰るはずがそのままや、残った資材放置やら。
>いつも気が張って騙されないかチェックしてないと、本当に全財産失う可能性のあるアメリカ。なんでもすぐ壊れるし、修理頼んでも満足になおせないひともいるし、なんなんだ。
文句言いたくなりますよね。
アメリカ生活 - 25/1/11(土) 4:21 -
そうなんですよね・・・
無知だから損をすることがあるといっても、
数百ドルならまだしも、
何千ドル何万ドル、
もしかして全財産失ってしまう可能性すらあって。
だったらもう損してようが得してようが、知らぬ存ぜぬで超楽観的になすがままで暮らしたほうがいいんじゃないかと思うほどです。
そしてすぐに訴える、
その通りですよね。
契約書読んでないと損するどころか、訴えられたり、訴えることすらできなかったり。
クレカのFine printなんかは読みませんが、そのほかは全部読んでます。
家をClosingするときに弁護士をやとうじゃないですか。
レンダーからセラーやエージェントに送金するし、エスクローアカウントを設定したり、家のタイトルの変更などもあるから弁護士が必要になる。
クロージング弁護士の契約書には「善意でやってるんだから送金額などに間違いがあっても一切の責任はとわない」とかかれているのをみて、たまげました。
ミリオン超えるかもしれない家の売買で、間違った送金されてもこの弁護士を訴えられない。
じゃ、その間違って送金されたお金って返却されない場合どうなるの?。。。。
信じるしかないんでしょうけど、
だったらもう契約書自体いらないんじゃないかっていう。
資本主義や個人主義もここまで来ちゃうと、田舎で自給自足で暮らしたくなります。
社会福祉が必要なほどの低所得者になるまでの、中間層に対するセーフティネットが全くないんですよね。
[19] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時24分01秒 ) | パスワード |
う〜ん - 25/1/11(土) 4:28 -
税金以外にどんな方法があると思ってるの?
本当に商売したことあるの?
[20] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時26分53秒 ) | パスワード |
鬼 - 25/1/11(土) 4:30 -
アメリカって金が無いんですか?
GDPが指標の一つに過ぎないにしても、金無いとは、アメリカ政府の話?
日本国民もアメリカの借金背負ってるって本当?
債権者とは知りませんでした。
借金なら証書があると思うけど、分からないので後学のため教えてくださいな。
う〜ん - 25/1/11(土) 5:02 -
日本は世界最大の米国債保有国で、2024年3月時点で保有残高は約1兆1878億ドルです。
[21] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時27分48秒 ) | パスワード |
はやく - 25/1/11(土) 5:09 -
▼アメリカ生活さん:
>資本主義や個人主義もここまで来ちゃうと、田舎で自給自足で暮らしたくなります。
他州からの移住者が増えてる昨今、
田舎の土地の値段も年々高くなってきてます。
早く決断しないと数年後には、もう買えない値段になってるかもしれません。
今はまだ「田舎で自給自足」が最後の手段のような感じですが、すぐに「田舎で自給自足」は都会人の夢になってしまうでしょう。
[22] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時28分22秒 ) | パスワード |
アメリカ生活 - 25/1/11(土) 5:18 -
老後は日本にかえるつもりです。
父がもっていた家を1軒譲り受けました。
日本ではこれほどストレスを感じなくても大丈夫、と信じたい。
[23] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時30分31秒 ) | パスワード |
NC - 25/1/11(土) 5:51 -
NCのハリケーンでたくさんの人達が家を失いましたが、洪水の保険に入っていたのはわずか1%以下。
洪水の保険代がものすごく高いので、その保険を掛ける人が殆どいないし、入っていたとしてもいろいろと規約が厳しく、本当に保険が下りるのかどうかも怪しい内容だそう。
火災保険と一口に言っても、自然災害の火災では保険が下りない可能性もあるのでは?と思います。
[24] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時32分36秒 ) | パスワード |
比べられないよ - 25/1/11(土) 7:32 -
NCのハリケーン?
この間のHeleneのことおっしゃってますか?
壊滅的な被害を受けた山手のエリアはここ100年以上一度も洪水がないエリアだったので完全に想定外の被害だったのです。
洪水エリアになったことがないから保険に入っていない人がほとんどだったのです。
カリフォルニアのようにしょっちゅうワイルドファイヤー(放火であれ自然発生であれ)が起こっている地域とは違います。
そんな単純に保険に入っている人の割合を比べられないと思います。
[25] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時34分47秒 ) | パスワード |
ブルベ - 25/1/11(土) 22:40 -
▼う〜んさん:
>気持ちはわからなくはないけど、逆に、火災保険を買ってなくても税金で超金持ちの家を補償したら、それはそれで問題だと思う。
アメリカ生活さんは別に「火災保険を買ってなくても税金で補填してほしい」とは言ってないですよね。
富裕層でなくても普通に払える保険料の範囲で何かあったらちゃんと保障してくれる保険があればいいのにということでは?
日本の火災保険だとそんなに法外な保険料ではないけど火災の時は保障してくれるし、そういうのがあればということだと思います。
同じ思いの人も多いでしょう。
ただ日本でも火災ではなく地震保険の場合は多くの家屋が倒壊して、再建できるほどの保障額は払えないことが想定されるため、加入しても補償額が少ないんですよね。
カリフォルニアやフロリダなど人口も自然災害も多く膨大な被害額が予測される地域では庶民が払える程度の保険料ではとても被害額をカバーしきれず保険会社が倒産しかねないため撤退や莫大な保険料を課すというのは営利企業としては仕方ないということも理解できます。
ただ火災保険を買ってない人に税金で補填する必要はないけど、災害対策自体に税金を投入したり法改正したりすることは必要だと思います。
日本も法改正をして、例えば土砂災害危険地域のレッドゾーンでは新たに建物を建てられなくするとかやってますよね。
自分の住むエリアが指定されたら家の価値が下がると反対する意見もありましたが、それでも命を守るために押し切って法改正されました。
山火事は洪水などと違ってなかなか危険なエリアを指定するのは難しいかもしれませんが、
燃えにくい建物(木造よりRC造など)のみ許可するとか、
今後に向けて何か対策はできないものかなと思います。
[26] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時36分31秒 ) | パスワード |
う〜ん - 25/1/11(土) 23:16 -
▼ブルベさん:
>▼う〜んさん:
>>気持ちはわからなくはないけど、逆に、火災保険を買ってなくても税金で超金持ちの家を補償したら、それはそれで問題だと思う。
>
>アメリカ生活さんは別に「火災保険を買ってなくても税金で補填してほしい」とは言ってないですよね。富裕層でなくても普通に払える保険料の範囲で何かあったらちゃんと保障してくれる保険があればいいのにということでは?
商売をやっていて、税金などの補助なしでそれが成り立つと思っているのであれば、きっとプロの保険屋が商品を作っていると私は、思いますよ。
ブルベさんやアメリカ生活さんが本当にそんな低価格で保険(自然災害・低価格・高補償)を提供できると思っているのであれば、起業すれば大金持ちになるチャンスだと思います。
さらに、皆さんが喜ぶとも思います。
>日本の火災保険だとそんなに法外な保険料ではないけど火災の時は保障してくれるし、そういうのがあればということだと思います。同じ思いの人も多いでしょう。
日本も10%は値上げしたし、災害が多いところはさらに高額に設定されています。
その上、補償額も低いですよ。
だから、復興税とか言って日本は増税してるのです。
>ただ日本でも火災ではなく地震保険の場合は多くの家屋が倒壊して、再建できるほどの保障額は払えないことが想定されるため、加入しても補償額が少ないんですよね。カリフォルニアやフロリダなど人口も自然災害も多く膨大な被害額が予測される地域では庶民が払える程度の保険料ではとても被害額をカバーしきれず保険会社が倒産しかねないため撤退や莫大な保険料を課すというのは営利企業としては仕方ないということも理解できます。
>
>ただ火災保険を買ってない人に税金で補填する必要はないけど、災害対策自体に税金を投入したり法改正したりすることは必要だと思います。
やはり、税金ってなるのですよ。
>日本も法改正をして、例えば土砂災害危険地域のレッドゾーンでは新たに建物を建てられなくするとかやってますよね。自分の住むエリアが指定されたら家の価値が下がると反対する意見もありましたが、それでも命を守るために押し切って法改正されました。山火事は洪水などと違ってなかなか危険なエリアを指定するのは難しいかもしれませんが、燃えにくい建物(木造よりRC造など)のみ許可するとか、今後に向けて何か対策はできないものかなと思います。
増税、バラマキ方針、規制強化(政府の介入)への答えが選挙の結果だと思います。
[27] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時37分40秒 ) | パスワード |
ハリケーン・カタリーナ - 25/1/12(日) 0:34 -
FEMAという政府設立の団体とそれを制定した法律があります。
FEMA Federal Emergency Management Agency
ふつうの火事や洪水などでは、一般の保険会社が扱います。
他方、大規模災害が起こればFEMAの出番です。
対象は、洪水、地震、大火災、トルネードなど、大きな災害でたくさんの人の自宅に被害を受けた時に、ここに申請するとお金をもらう事が出来ます。
いくつか条件があるみたいです。
ディザスター・エリアだと大統領が(?)宣言する必要があるみたいです。
>FEMA,
>Federal Government Committed to Helping Californians
>During Historic Wildfire Response
米国連邦政府はカリフォルニアの歴史的な大火のなか、
カリフォルニアの人を援助する事に(真剣に)取り組んでいます。
https://www.fema.gov/press-release/20250110/fema-federal-government-committed-helping-californians-during-historic
[28] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時38分58秒 ) | パスワード |
一歩 - 25/1/12(日) 1:28 -
FEMAは、家の建て直しはしません。
保険を持っている人は、自分の保険に申請し、保険がカバーしなかった分をFEMAに申請できます。
が、
FEMAもDeny する場合があります。
そして上限額があります。
保険を持っていない人は、損失やダメージをFEMAに申請出来ますが、上と同じく、上限額があり、Deny されるものもあります。
また今回バイデンが発表した、政府からの援助は、今のところ公共のエリアの瓦礫の撤去、補修、シェルターや避難所へのファンドで、
個人のプロパティの瓦礫撤去などは、道路など公共の場のブロックになっている場合以外は、上記の流れで申請します(保険->FEMA)。
Heleneに続き、こんなに大きな災害になり、心が痛みます。
[29] | 空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月14日 05時40分49秒 ) | パスワード |
ハリケーン・カタリーナ - 25/1/13(月) 0:17 -
▼比べられないよさん:
>この間のHeleneのことおっしゃってますか?
>壊滅的な被害を受けた山手のエリアはここ100年以上一度も
>洪水がないエリアだったので完全に想定外の被害だったのです。
カリフォルニアでは100年に一回、洪水が来る可能性がある地域を色で示したマップを100年マップと言います。
その他、400年一回の洪水の予想地域マップは400年マップと言ったのでは?
もしお住まいの自治体の防災ページに両方のマップが載っている
かも。
山火事=>植生が燃える=>地面から上の木や草が燃えて無くなる=>地面の下の根も枯れる=>生きていた時の根は水をたくさん保持していた=>地面の下に水が含まれていない。=>雨が降っても、すぐ表面を滑るように流れ落ちてしまうので
洪水が起こりやすい。
つまり山火事があった斜面は丸坊主。
次は雨が降ると山崩れというか
斜面に水が滑り落ち鉄砲水や土砂崩れが起きやすいのでは?
数年たって草やブッシュ(低木)がしっかり生えてくると、
地面の土と水の関係が少し改善されるのかも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どこかのYouTubeを見ていたら、インタビューを受けた防災関係の
研究者だったかが答えていました。
今世紀(?)は、温暖化に向かっているので、今まで以上に山火事が起こっている、という説明だったのです。
どうか早く気温が下がり、雨が降って山火事が収まりますように。
これ以上、たくさんの家の被害や被害者が出ないように祈りたいです。(雨ごいですね)
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |