【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:105214 投稿日:2024年11月29日 21時36分24秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
米国医療費の闇:血液検査代が5000ドル?!

コメントの種類 :生活  パスワード

わたしもドジったことがあって

謙虚なワタシ

無料で済む検査に450ドルの請求が来たことがあった。


    無知ってカナシイね。


ということで犠牲者にならないよう以下コピペ

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2024年11月29日 21時37分50秒 ) パスワード

ショック - 24/11/29(金) 6:38 -

いつもLabcorpで血液検査してCopayのみなのですが、
今、入院中で
血液検査をしたところ、結果がQuestから来ました。

私の保険ではQuestは保険外です。

入院している病院は保険対象ですべて確認済みだったので、
まさか血液検査が保険外だと思わず...
かなりの数を検査したので、
いくら請求が来るか恐くて病気が悪化しそうです...

こういう経験ありますか?もうアメリカ、嫌だー!!!
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2024年11月29日 21時38分53秒 ) パスワード

はい - 24/11/29(金) 7:05 -

▼ショックさん:

>入院している病院は保険対象ですべて確認済みだったので、まさか血液検査が保険外だと思わず...


って、
病院にごねて、
どうにかなったことがあります。
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2024年11月29日 21時39分59秒 ) パスワード

私も - 24/11/29(金) 8:12 -

私も似たようなことがありました!!


調子が良くないことがあって、
血液検査だけで5000ドル近くの請求書が来て、
腰抜かしそうになりました。

少しだけ値引きしてもらいましたが、
あれ以来、
血液検査の前には必ず保険の確認をするようにしています。


直談判頑張ってください。


こんなことでストレス溜めるとさらに良くないですよね。
大丈夫!
「私の許可なしに、保険でカバーされていないところに検査がまわったので、支払えない!」
と言ってみたら下がると思います。
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2024年11月29日 21時40分33秒 ) パスワード

ショック - 24/11/29(金) 8:27 -

ありがとうございます。
確かに血液検査の前に保険の確認がありませんでした。


普段Labcorpでは、注射をする前に支払いについてサインさせられますよね。

ゴネてみます!
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2024年11月29日 21時42分21秒 ) パスワード

鬼 - 24/11/29(金) 9:01 -

あります。


と言うか
あるから主さんみたいな状況になるんじゃないかな


胃の検査したら
麻酔師だけネットワーク外。



クリニック掛けよったら
結局
ただになったけど、

別にただにして欲しいんでなくて
正当なネットワークだったら払う料金払いたかったのに
何故か免除してくれた。


こう言うことがあるから医療費の闇は深いと思った。


ふっかけて、ごねられて免除するのも計算のうちって、きっちりした国から来ると、理解不能、不可解な制度ですよ。



みんな、ごねてんのかしら。
面倒だ
って払ってるアメ人も絶対あると思う。


年取ってこんな面倒なことやりたくないし。
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2024年11月29日 21時43分30秒 ) パスワード

緑子 - 24/11/29(金) 11:44 -

このような請求を防ぐには、事前にどうすればよかったのでしょうか?


血液検査をする病院なりクリニックなりがネットワーク内であることの確認後、
血液が送られる検査所までもがネットワーク内かどうかまで調べてないとダメ
ってことですか?



入院中なら病院や主治医がネットワーク内なら安心しきってしまいますよね。
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2024年11月29日 21時44分04秒 ) パスワード

No Surprise - 24/11/29(金) 12:26 -

No Surprise Billing Actという法律ができたので、これの対象になるんじゃないかとAIに聞いてみたらこういう回答でした。

Yes, the No Surprises Act applies to medical tests performed in a hospital, meaning you should not receive a surprise bill for lab tests or other diagnostic imaging done while admitted or during an outpatient visit, even if the provider performing the test is out-of-network; this is because the Act generally protects against surprise billing for non-emergency services provided at an in-network facility by out-of-network providers


とあるので
大丈夫じゃないかと思うのですが。

もう少しご自分でもこの法律、調べてみてください。
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月02日 09時39分06秒 ) パスワード

Q


うどん - 24/12/2(月) 1:01 -

ご存知の方がいらっしゃらと思い投稿しました。
テキサス在住です。

子供が手首や太ももを切る行為を繰り返し、その行為を見た子供の友人がERに連れて行きました。
そして、そのままbehavioral health hospitalに1週間入院することになりました。
私に連絡が来たのは、入院してからです。



ERと入院した病院は、私達の保険ではOut of network でした。


しかし、どういう経緯なのかわかりませんが、
保険会社がいくらか支払いをしてくれたのですが、
それでも高額な請求書が届きました。


病院のカスタマーサービスに電話した時に日本人の通訳を入れてもらったのですが、
この通訳の人が、若者の自殺行為が増えていて、医療費や入院費などの負担が大きいので、政府や市とかで援助してくれますよ、と教えてくれました。



カスタマーサービスの人が色々調べてくれているほんの僅かな時間に、通訳の方が教えてくださったので、詳しいことを聞くことができませんでした。


子供は18歳以上になるので、ソーシャルワーカーとも私は話しができません。
子供がソーシャルワーカーとも話しをしたくないと言っているので、聞くことができません。
色々調べてみましたが見つけることができませんでした。



どなたか、こういう場合のお金の支援をしていただけるところをご存じの方いらっしゃいませんか?


今年始めに主人の癌が見つかり、その治療費も1万ドルは自己負担で支払ってます。
来年も1万ドルは自己負担になるので、もし、少しでも子供の医療費の金銭的に支援していただけるところがあるならと思い投稿しました。

よろしくお願いします





キャッシュ支払い額 - 24/12/2(月) 1:10 -

▼うどんさん:

>ERと入院した病院は、私達の保険ではOut of network でした。
>しかし、どういう経緯なのかわかりませんが、保険会社がいくらか支払いをしてくれたのですが、それでも高額な請求書が届きました。


ジョージア州のウエルスターというネットワークのERの話ですが。

こちらで夫と息子が乗った車が交通事故に会った時にERにいきました。
擦り傷にもバンドエイド1つもらえず、ただ7時間ほどまたされたあげく、XRayとCT Scanをとっただけの検査でした。


それぞれの請求に総額とキャッシュで支払う場合の金額それぞれが記載されてましたが、

夫は総額3万ドル。キャッシュで払えば2千ドル。
子供は総額2万ドルキャッシュで払えば1千ドル。



事故に保険は使えないといわれましたが、後で請求されるというのでその場では一応保険で支払えるというからよくわからず支払っておきました。



何が言いたいかと言うと、
病院から請求書ほか発行されたドキュメントをすべてとりよせられませんか?

お子さんに手渡されたんだと思います。

そこにキャッシュで支払った場合の総額が書いてあるのでは?


保険がきいたということですが、保険にそれを返却したら(もしくはしなくても)キャッシュ支払いにしたら10分の1くらいになるのでは?


え - 24/12/2(月) 1:43 -

横になりますが、

車の事故なら加入の自動車保険が支払うものではないですか?
先に支払ったものも、自動車保険から払戻されるのでは?

加入していないなら全て自腹なのかも知れないですが。





キャッシュ支払い額 - 24/12/2(月) 2:31 -

質問の意味がよくわかりませんが、

相手側の保険から支払われたのは1年後でしたよ。
支払われるまでは自腹かLienか保険です。


うちは弁護士を雇ったので、その辺すべて教えてくれてものすごく助かりました。





え - 24/12/2(月) 2:52 -

家族が事故に遭ってすぐに弁護士を雇いました。

医療費はすべて自動車保険に回されたのでうちは一銭も払わなかったです。
自分達の健康保険の情報も出さなかったと思います。

なので、不思議に思っただけです。
トピズレなのでこの辺で。

返信ありがとうございました。




キャッシュ支払い額 - 24/12/2(月) 3:22 -

あなたのところは医療用のLienをつかって治療したのでしょう。
そうなると病院やクリニックの請求額(言い値)そのままを支払うことになります。
病院側もクリニックもLien大歓迎です。
医療保険会社から値切られず、何千ドルでも何万ドルでもいくらでも言い値で支払ってくれるから。


なので、交通事故だとLien支払い以外受け付けないところもたくさんあります。


うちは弁護士から支払いの全オプションを教えてもらい、医療保険会社を間にいれることにしました。


医療保険会社からは病院との契約価格しか支払われません。
書いたようにERの請求額は3万ドルでも、医療保険会社からは千ドルも払われませんよね。



車の保険会社は事故に対して総額を支払いますが、それが5万ドルとします。

Lienを使った人は、5万ドルから3万ドルをひくと2万ドルが手元に残る。


対して医療保険を使うと保険会社が支払った千ドルを返却したら4万9千ドルぐらいが手元に残る。
手元に残るお金の33%が弁護士の取り分ですよね。



保険をかました方が、圧倒的に手元にお金が残るんです。

うちはLienにしなかったので結果としてx0万ドル手元に残りました。
弁護士とWinWinです。





え - 24/12/2(月) 3:56 -


ケースごとに違うと思います。
あなたの場合はそうだったのですね。






キャッシュ支払い額 - 24/12/2(月) 4:06 -

負けず嫌いですね。
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月02日 09時43分14秒 ) パスワード

お子さんのインカムにより - 24/12/2(月) 4:45 -

Out of net work なのにそのままbehavior にさっと入れるのもなんだかおかしい気がしますが、、、。


入院した時点で主さんは駆け付けなかったのですか?



もう起こってしまった事なので仕方がないですが、
先ずは病院へ連絡、もしくは直接行きましょう。
私なら直接行きます。


先ずはファイナンシャルセンターへ行き、そこで支払いの相談をする。
病院にはチャリティープランが沢山ありますので。


ただその際に、お子さんの現在のincomeを証明し、書類にサインする必要があります。
用紙等にはお子さんが必ずサインすると言うものでも無く、主さんが代わりに(母)出来る事もあるのでまずは確認をしましょう。



すでに保険があってメディケイドプランを今から追加にて出来るのであればそれもファイナルオフィスにて聞いてみましょう。


>カスタマーサービスの人が色々調べてくれているほんの僅かな時間に、通訳の方が教えてくださったので、詳しいことを聞くことができませんでした。
良く分からないのですが、電話を中断されて終了してしまったのですか?普通は通訳に方がきちんと真ん中に入って、何か他に要件はないか、主さんに聞いてから無ければ終了するのですが。勝手に切るとかはしないですよ?



ソーシャルウォーカーと話すことを拒否することって出来るのですね。
(知りませんでした。)

たしかフォローアップしてそこからファイナンシャルプランや、プライマリーケアとの連携になるのですが。

現在の状況はどうですか?





のおり - 24/12/2(月) 6:03 -

大変なご心労だったと察します。

お子さんは大学生なのでしょうか?
お子さんが扶養家族なのか、それとも自立した大人なのかといった状況次第で、対応も違ってくると思います。


医療費の交渉は、
病院のBilling Department(Account Receivable)相手にします。

それに加えて、

病院にPatient advocateといった部門があれば、そこに相談するのも手段のひとつです。


患者が18歳以上であっても、患者をサポートする親も病院のSocial Workerに相談する権利はあるはずなので、くじけずに連絡してみましょう。


お金を払って病院外のSocial Workerを雇うことも可能です。


また、支払いに交渉が必要な場合は、例えばLegal Aid Societyのようなところに相談して、弁護士の手助けを得るのも方法です。


公的サポートを探す場合は、お住いのCountyもしくは市のHealth Departmentといった部門に連絡することをお勧めします。
Behavioral Health関連のリソースがあると思います。



私の印象としては、
公的サポートを得るにしても、「はい、ここで医療費払ってくれます」といった制度よりも、
これこれの枠でこういったレートが適用されるといった交渉になることが多いです。



Insurance - 24/12/2(月) 6:26 -

お子さんは扶養家族? 
保険は家族一緒ですか? 

high deductibleの保険なら、ご主人の医療費と合わせてdeductibleに達しませんか?


あるいはout of pocket max? 


同じ保険ならこれ以上は支払わなくていいということですよ。


救急からout of networkの医療機関に連れて行かれたようですが、とりあえずこれをin networkに移れるよう、手配したほうがいいでしょうね。


成人だということで難しいのかもしれませんが、
医療機関は支払い責任者を聞いてくると思います。
保険の筆頭者が親なら支払い責任者は親。
支払い責任者なのですから、
医療機関を指定していいはずですよ。



現在のbehavioral centerのソーシャルワーカーと相談です。


お子さん個人で保険に入ってるのなら、収入によってMedicaidなどが使えると思うのですが、今すでに入っている保険から急には変更はできないかと。


今、どういう保険で入ってるのですか?
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月02日 21時46分28秒 ) パスワード

匿名 - 24/12/2(月) 21:37 -

支援はないよ。。

なぜなんでもすぐ誰か払ってくれないかなーって思考になるのかなぁ。
Go Fund meもそうだけど。。
と、ぶつぶつ個人的な不満を言いつつ、医療システムにある程度詳しいのでレスします。



自分たちの収入の証明を提出し、
Poverty level 200%以下ならあるかも。


100以下ならもっとたくさんあります。
違法移民とか
これ多いです。

とってもやるせない思いになりますよね。。



あとよくあるのは、
病院側のBilling deptに事情を話して、
ペイメント制にして地道に払っていくことです。



すでに1万ドル払ってるなら、Max out of pocketのリミットに達してませんか?その場合費用かからないので、見てみてください。



お子さんは大学生でしょうか。
大学の近くや大学の病院に書かれる保険が別途オファーされてませんでしたか?

そう言うのに加入しておけばよかったと思うので、
ぜひハイリスクのお子さんなら
余計にそういうの入ったほうがいいです。


カウンセリングなどもそう言う保険に加入していればキャンパスで無料であると思います。
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月02日 21時55分18秒 ) パスワード

Q


PPO - 24/11/26(火) 21:56 -

ブルークロス系のPPO保険を持っています。
体調が悪くてファミリードクターの診察を受けてきました。
1時間位の問診とアドバイスのみで429ドル請求が昨日届きました。



去年は160ドルくらいだったのに、倍以上になっており凄く驚きました。
この金額がどうしてこうなったのかも解らないし、払うのもカツカツです。


保険会社に交渉すれば少しディスカウントしてくれると聞いたことが昔あるのですが、
実際に電話して値段を下げてもらったことある方いらっしゃいますか?


もし交渉できるのなら、どのような流れに話を持っていくと相手に理解してもらえるでしょうか?


エージェントによっても様々なので、電話して良い人に当たるまで試す価値はありますか?


ストレスで胃を壊し、我慢の末に病院に行ったら、この金額。
とほほ。
減給もされたばかりで、この金額はきついです。涙


ご経験者の方がいらっしゃればアドバイスをお願いしたいです。
よろしくお願い致します。





No Surprise - 24/11/26(火) 23:33 -

ひょっとして、ドクターのオフィスは病院に属するものでしたか? 

私も驚いたのですが、facility feeとして数百ドルチャージされることがあります。
昨年はvisitだけで処置がないならなかったような気がするのですが。
あっても
もっと少額でした。



病院に属するように見えなくても、実はそうだった、みたいなオフィスで、驚くような高額になっている場合もあるようです。


近年このチャージを何倍にも上げる病院が増えているそうです。


答にならなくてすみません、
私も一度、
このオフィスチャージってどうにかならないのとbilling department と交渉してみましたが、どうにもなりませんでした。



次からprimary careは病院に属していないオフィスで診てくれる医者に変えようと思ってるところです。


No Surprise Billing Actというのが成立したので、これに当てはまらないかと検索もしてみましたが、
これはpractitionerがout of networkでERやアージェントケアでの医療に高額billが来た場合に適用されるようで、
普段からかかっているPCPでは無理なようです。


州単位でも似たような法律がある州もあるので、
一応チェックしてみられては。





以前 - 24/11/26(火) 23:46 -

もしかして以前はDeductibleは払い終わっていて、保険がカバーしていたけど、今回はまだ100%実費の段階だったとか色々と値段が上がった可能性はおあるかと思います。



理由はなんであれ、とりあえずクリニックに電話して交渉してみれば良いかと思います。
交渉しても値段が下がらなかった場合はペイメントプランをオファーしてみてはいかがでしょうか?


私の場合は入院した費用を病院に交渉して分割払いにしてもらったことがあります。
病院の人も慣れているみたいだったし、
支払い不可で$0入金となるより、
毎月$50ドルずつでもきちんと払ってくれる人が好ましいに決まってるので、
相談したら何とかなるかと思います。




hi - 24/11/26(火) 23:47 -

今までは医者にかかると診察だけは$150ー200程度でした。
でも、我が家も今年の診察は$400ちょっとの請求でした。


これは数人違う医者です。


だから全体的に診察が$150くらいから$400に上がった、と思っていました。




アレルギー - 24/11/27(水) 0:38 -

交渉出来ます。
私もしましたが
受け付けてもらえませんでした。


年1のチェックアップの時にRetinolを処方してと頼みました。
前の先生の時は簡単に出してくれたのに、
この先生は理由がいると。


Anti-Agingとは書けないからニキビと書いておくと。


そしたら新しい診察代で$75の請求。
交渉しましたがダメでした。





5年目 - 24/11/27(水) 0:46 -

▼PPOさん:
>ブルークロス系のPPO保険を持っています。
>体調が悪くてファミリードクターの診察を受けてきました。1時間位の問診とアドバイスのみで429ドル請求が昨日届きました。

「この金額がどうしてこうなったのかも解らないし、払うのもカツカツです」ということですが、
まず保険の説明の明細をチェックしてみてください。



保険のカバーの明細はオンラインで確認できるはずですが、まだオンラインにアップロードされていないなら、それが確認できるまで少し待ってから、まず、ドクター側からの請求と、保険会社から説明の明細を比較して、何がカバーされていて、何がカバーされていないかチェックしてみてください。



さらに去年の160ドルだった時の保険会社の説明の詳細と比較してみて、
納得いかなかったら、
まず保険会社になぜカバーされていないのか、確認した方が良いと思います。



あと、受けてないサービスなどを病院側が請求していたら、それもきちんと病院側に確認したほうが良いです。





挑戦あるのみ - 24/11/27(水) 0:48 -

交渉あるのみだと思います。

私も以前チャージが高かった時は、保険会社に電話したら保険会社がクレームをドクター側に差し戻してくれて、医療コード(CPTコード)を変えて再提出してもらい少し安くなったことがあります。


まず電話してみては。

保険会社でダメなら(おっしゃるようにエージェントは数人トライ!)、直接ドクター側に電話、の順で。


あとディダクタブルが去年から今年で高くなったのかとか、ファミリードクターのカバーが低くなったとか、そのへんのことも聞いてみては。




請求コード - 24/11/27(水) 0:56 -

病院の請求書って間違いだらけです!


コピーをもらってご自身で請求コードをググって調べてみてください。
受けていない物が入っていたり、
微妙にズレているものがあります。


例えば9853000となるべきところを9853100と打っていると金額が変わります。
[12]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月02日 22時03分35秒 ) パスワード

ごはん - 24/11/27(水) 1:21 -

Office visit にも色々あります。

新患かどうかでまず違います。


また、

複数の問題がある、
診察時間がかかった
などの場合はoffice visitのレベルが高くなります。



軽い風邪で5分診察と、不明で診察に時間がかかった状況では診察代が違うということです。


EOBにCPTコードがありますからそれを確認してください。
そのCPTコードを検索すれば、新患なのか、おおよその目安の診察時間などがわかります。
間違っていると思われる場合は、クリニックに連絡ですね。



CPTコードがすべてですので、保険会社に電話しても意味がないと思いますよ。





fu - 24/11/27(水) 1:38 -

とにかくこの国の医療システムってもう顧客に分からないようになってますよね、、、、、


主さんの場合は、まず保険会社からのEOBを確認しなきゃじゃないですか?
何が何%coverされているのか、out of network の先生だったとか、
自分の保険が何がどれだけcoverされているのか理解しないと難しいです。



私も先ほど、out of pocket がmaxim に達していたのに、気づかず
延々とcopaymentを払い続けていたことに先日気づき、各医療機関からrefundのcheckを送ってもらうように電話していたところでした。



refund checkをもらうのに4−6wもかかると言われ、その間銀行に預けていれば利子でもつけられるのに!とため息をついていました。



医療機関にかかる前に事前に、保険のcover、copayments等全てを把握してからかからないと、とんでもないことになります、この国は。





請求コード - 24/11/27(水) 1:47 -

fuさんが仰っているEOBはExplanation of Benefitsの略で、医療行為やサービスの費用を要約した保険会社からの明細書です。

ペーパーレスに設定していないかぎり自宅に郵送でも届きますし、保険会社サイトで見れます。





5年目 - 24/11/27(水) 2:21 -

▼ごはんさん:
>EOBにCPTコードがありますからそれを確認してください。そのCPTコードを検索すれば、新患なのか、おおよその目安の診察時間などがわかります。


横ですみません。


多分、自治体のルールだったり、保険会社によっても違うのかもしれませんが、
ここ20年ぐらい保険使っていて、私の使っている/使っていた保険会社では、
CPTコードがEOBに書かれていたことはありません。


なので、毎回、疑問に思ったら電話で問い合わせるしか方法がないんですよね。



世間的にはEOBにCPTコードが明記されている保険会社のほうが多いのでしょうか?
この問い合わせの手間がなくなるなら、すごく助かるのに。





ごはん - 24/11/27(水) 3:24 -

>私の使っている/使っていた保険会社では、CPTコードがEOBに書かれていたことはありません。なので、毎回、疑問に思ったら電話で問い合わせるしか方法がないんですよね。
>世間的にはEOBにCPTコードが明記されている保険会社のほうが多いのでしょうか?
>この問い合わせの手間がなくなるなら、すごく助かるのに。


保険会社からのEOBはCPTコードが記載されているのが普通だと思いますよ。
病院からの請求はCPTは書かれていないことが多いです。





ちゃ - 24/11/27(水) 3:47 -

私も年1のチェックアップ時に超具合が悪くはないけれど気になることを聞いたら$130、Office visit代チャージされました。


質問前によく考えないとダメですね。





すち子 - 24/11/27(水) 6:35 -

全く同じ経験をしました!

「どうですか?」と聞かれたので、「元気ですが先週少し頭痛が…」みたいな会話があり、

いつもは1回の血圧を3回くらい測っていつもの様にワクチン打って貰ったのみで100何十ドル近く余計にチャージされていました。



私は念の為保険会社に連絡をして、この時の予約は年一回のチェックアップで行ったと話したら、保険会社から医療機関に連絡をして貰い払わずに済みました。


横になりましたが、

主さんもその請求額で本当に間違いないか保険会社に問い合わせしてみた方が良いです。
ダメ元で。





CPTコード - 24/11/27(水) 6:35 -

まずは届いたのは保険請求処理後のクリニックからの請求書でしたか?


保険会社からもEOBが書面で届いているか、
または保険会社のサイトでEOBが確認できますか?


保険請求の際に使われるCPTコードという5桁の数字は毎年変更があって、
それに伴ってそれぞれのコードの請求額も変わってきます。


2024年にオフィスビジット(E/M)のコードの割と大きな変更があったので、もしかするとそのための請求ミスかもしれませんし、他の方のレスにもあったようにFacility feeが請求されているかもしれません。



とにかく請求に使われたCPTコードとそれぞれのコードの請求額がわからなければ交渉もできませんので、
CPTコードがクリニックからの請求書、
またはEOBに記載されていなければ、
まずはクリニックにItemized billを出してください、とお願いしてみてください。


比較できるように去年のビジットのものも、もしCPTコードがわからなければ一緒に出してもらってください。


それぞれのCPTコードを使う際に満たさなければいけない条件が決まっていて、
それぞれのCPTコードの請求額は、
主にメディケアからの支払い額を元に決められています。


もしItemized billをみて、請求額が去年に比べて大きく上がった理由があきらかでない場合、
使われたCPTコードが適切であったか、
またはCPTコードに対する請求額が適切であったかが争点になり、
ここからはBillingの知識がある人にメディカルレコードと突き合わせてみてもらわないとわかりませんので、
その場合お勤め先のHRに保険関係の相談ができる人がいないか聞いてみてください。
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月02日 22時09分15秒 ) パスワード

Codes - 24/11/27(水) 10:16 -

CPTコードですが、私も数年前はEOBに載っていた覚えがあります。

でも、ここ2、3年(同じ保険会社ですが)載っていません。


私は持病持ちで毎年Deductibleマックスかぎりぎり行くので毎回EOBをしっかりチェックするので見逃していることはありません。





まったくね - 24/11/27(水) 10:42 -


問診とアドバイスで$400以上って本当に嫌になりますね。


他の方のレスにもありますが、
まずはitemized Billを請求するか、
病院や保険会社に電話して内容をクリアーにしてはどうでしょう。


その内容によって、

この金額を下げる道はないか率直に聞いてみてもいいのでは。


さらに、もしその金額は動かしようがない場合はpayment planにしてもらう。


ウチも夫が指にドリルで穴をあけてしまった時にurgent careに行きました。
その後請求書に内容がわからない金額とコードがあったので保険会社にどういうものなのか聞きました。 
説明してもらって、
えええ、
そんなことで二百ドル以上取るのか?
と思いましたが


urgent careだったこともあり、
そのまま支払いましたが、、

ホント、アメリカの医療に嫌気がさしましたよ。





時給 - 24/11/27(水) 16:10 -

1時間の問診って、
凄く長いですね。

普通は10-15分の診察だと思うのですが。


そしてそれが$160位。



長くなると、費用もどんどん上がります。

ネットワーク内の医師なのでしょうか?
そのドクター、ネットワーク外で保険会社は関係ないから、不必要に問診を引き延ばしたとかでしょうか?
または、今流行りのコンシェルジュドクターで、分割払いで、3ヶ月分のチャージとか?


ダメ元で、保険会社とドクターと両方と交渉されてみたらどうですか?


私も胃痛で医師通いしていた時に、保険に詳しくなったような気がします。

お大事に。





ピスタチオ - 24/11/27(水) 21:28 -

すみません、
有用なアドバイスは何もないですが、

この間、子供が風邪拗らせてPCPにみてもらったら、$1000の請求がきました!


内容は、10分ほどの問診を2回と、インフルエンザ、コロナ、ストレップのテストと肺のレントゲンだけでです。


保険は主さんと同じBCBSですが、
HDHPなので、$3200のDeductibleがあり、全額HSAアカウントから支払いました。


問診が一回$300で、
2回行ったので、
それだけで$600。


一時間の問診で$429って、保険はどのくらいきいたのですか?

私のは、ネットワークディスカウントだけで、保険会社からの支払いはなしでした。


医療費を交渉した事ないですが、した人の話はききます。
保険会社は、カバーされるかされないかだけなので、間違いがないのなら、交渉するのは病院側だと思いますよ。





匿名 - 24/11/27(水) 21:51 -

まず、1時間の問診ってめちゃめちゃ長いです。
それだけでレベル5の請求では?
(250ドルくらい)


また、色々検査もしたのかなぁ。
検査もなく、処方もないのにその金額なら、、ネットワーク外だったとか?


請求内容を確認して、「これはやってないぞ」ってものがあったら交渉できるのでは。
エージェントが決められるものではないので、人によって値段交渉が可能ってことは信じ難いです。


そうでないなら、ディスカウントはしないけど、ペイメントはできるんじゃないでしょうか。





PPO - 24/11/28(木) 1:13 -

経験談をシェアしてくださりありがとうございます。

こんな裏細工があるなんて、、、
全く知りませんでした。


仰る方がいらっしゃいましたが、請求書にはレベル5と書かれていました。


でも、いつも年一で健康診断をしてくださってる医師の方なので、世間話も入っていました。


そんなので更に追加請求されていたなんて、価格の見えない飲み屋のようです・・



今現在自分なりに行っていた胃薬の確認とかのアドバイスをもらっただけなのに、、、
検査もなしにこれは高いと感じます。



また医師には3週間後に再診しましょうと言われたのですが、治っていたら来ませんといいました。
するとEmailでいいので連絡くださいと言われましたが、
これも有料なんでしょうかね・・・



アメリカの医療費は本当に高いですね。
予約で2ヶ月待ち、
1時間の問診で高額請求。
痛い勉強で胃もまた痛くなそうです、、

皆様もどうぞご自愛ください。
[14]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月02日 22時14分33秒 ) パスワード

ごはん - 24/11/28(木) 3:48 -

やはり、レベル5だったのですね。



アメリカは胃がんが少ないせいか、
まずはOTCの胃薬のアドバイスから始まる医者が多いと思います。


なかなか検査とはなりません。


便潜血ぐらいはオーダーしてくれるかも。
胃カメラはよほど胃がん家系か症状が出ている場合にならないと無理かも。



ということで、


私は日本に一時帰国した時に胃カメラをし、胃潰瘍&ポリープが見つかりました。


その結果を主治医にみせたら、あたふたと専門医を紹介し胃カメラとなり、アメリカで治療をしました。



日本での診察は自腹でも安いです。

429ドルあれば、脳のMRIとか肺のCTとかもできます。





5年目 - 24/11/28(木) 6:15 -

ごはんさん


>病院からの請求はCPTは書かれていないことが多いです。

ありがとうございます。



調べてみたのですが、今の保険は、HIPPAのプライバシーに対応するために、general infoしかEOBには書かない、と書かれていました
(その保険会社のEOBの読み方、というページでも CPTはないんで、間違いじゃないみたいです)。


その前の保険は、googleで検索すると、EOBのフォーマットの中に、CPTのカラムがあるはずなのですが、
私の明細にはそのカラムが抜けているので、
多分これもHIPPAの関係?なのかもしれません。



ただ、遡ってみて、

7年前の1年間だけの保険はCPTコードが明記されていたので、気づかなかった年もあるのだと思います
(それより前の明細がないので、わからないのですが)。


説明されて、初めて気づくこともあるのだな、と参考になりました。

ありがとうございます。




CPTコード - 24/11/28(木) 6:50 -

主さん、もう納得されてトピを閉められたのでしたら余計なお世話かもしれませんが、レベル5としても高い気が...


99215はExisting patientとの40分アポイントメントで使えるコードなので、
アポイントが60分だったとすれば、
これにprolonged service code99417(15分刻み)を2ユニット追加されていると思います。


もし気力が残っていましたら、クリニックにCPTコード99215(レベル5相当のE/Mのコードです)と99417のfee scheduleを教えてください、と聞いてみてください。


参考までにcommercial insuranceの99215のreimburse rateの平均は$160です。


クリニックが高めに値段を設定しているとしても、保険会社がinsurance contracted rateを設定してるはずで、そのレートが$450というのはちょっと考えにくいです。


ただ99215に、99417プラスfacility fee $200-300だとすれば、なかなかあこぎな値段ですが、交渉不可能かも。


お大事にしてくださいね。





PPO - 24/11/28(木) 7:43 -

詳しく教えてくださりまして、ありがとうございます。


ダメ元で病院の請求科?みたいなところにメールを送りました。
せめて半分くらいになってくれればいいのですが、、涙


失礼ながらも正直に言えば、自分で検索すれば分かる情報ばかりでしたので、あの問診と世間話でこの額は本当に悲しくなります。


健康第一ですね・・。
今後気をつけます!
アドバイス、本当に感謝いたします。
皆様、ありがとうございました!!





5年目 - 24/11/28(木) 8:13 -

▼CPTコードさん:

CPTコードさんの説明ありがとうございます。
横ですが勉強になります。
自分の請求もみなおしてみました。


お値段に関してだけなのですが、

今年のドクターのアポなのですが、
CPTコードが99214で、病院が保険会社にチャージしたお値段は$778.00ドルで、
そのうち保険会社が支払うと決めた金額が$454ドルでした。


そのディスカウントした金額のうち私がco-pay分を払い、残りは保険会社が払いました。


私が行っている病院は、多分地域でお値段が高い方の病院なのですが、
そう考えると、
主さんのケースも、必ずしもあこぎな病院というわけではない可能性もあります(一応、念のため)。
[15]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月04日 07時55分45秒 ) パスワード

うどん - 24/12/3(火) 23:05 -

みなさま

医療費の支払い方のアドバイスありがとうございます!



主人とは保険が別なので、子供の医療費の支払いはしなければなりません。
子供は大学生で私の保険に入ってます。


のおりさんからの公的サポートを探す場合のアドバイスで、うちのCountyを調べてみました。

年収によってサポートが受けられると書かれており、我が家は無理でした。


昨年ならサポートが受けられたのですが、主人も私も転職してどうにか低所得から脱出し喜んでいたのですが・・・・・


我が家は、本当にギリギリで生活してるのですが、
主人のがん治療費に加え、
子供の医療費の支払いとなり、
来年には久しぶりに日本に行けるかも?と思っていた矢先だったので、日本行きをなくせば、子供の医療費を支払えます。



病院のBill Departmentに電話をして相談しましたが、支援のことは聞いたことがないと言われました。


また、通訳に関してですが、病院のカスタマーサポートの人が、子供の支払いを調べてくれている間に個人的に支援があるよと教えてくれたことです。

あと、入院が決まった時点で、Out of networkだからin networkのところにしてと
お願いしましたが、in networkだから大丈夫と言われました。



入院後にやはりOut of networkだからin networkに移りたいと言いましたが、これから転院したら入院が長引くだけだし、このままいた方がいいと言われました。


ERに行ったら、Behavior Hospitalにすぐに入院できます。
拒否もできるみたいですが、我が家はダメでした。


大学にメンタルカウンセラーが居ることがわかり、その人に会うことになりました。


費用のサポートが受けれればありがたいですが、一応地道に支払う予定でいます。

みなさまありがとうございました。 
[16]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月25日 21時08分44秒 ) パスワード

Q

Yada - 24/12/25(水) 13:00 -

子供の血液検査を医者からするように言われてDoctor's Orderをもって近くのラボに行きました。
保険ではこれはカバーされるはずで自己負担は0の筈ですが、
夫が子供を連れて行ったら受付の時点で$120かかります、と言われて払って来た、と言います。

夫には自己負担はない筈と言っておいたのですが、でも請求されたから、とすぐ払ったそうです。


こういう場合、保険会社に払い戻しを請求するべきなのでしょうか?
それともラボにでしょうか?





らららのら - 24/12/25(水) 15:34 -

ご自身の保険内容確認してその情報を提供しなければアドバイスしにくいですが、思いつくことを書きますね。


毎年の健康診断の血液検査で保険でカバーされ自己負担は0の項目の検査ですか?

そうでなければ自己負担かもしれません。


ラボがインネットワークかどうかでカバー率も変わると思います。


血液検査のCPT Code が分かれば保険会社に保険会社が100%払うサービスか問い合わせ出来ます。
受付が間違えて$120請求したのかもしれないし、
カバーされない検査項目とか?
自己負担額に達していないのかもしれません。



請求されても支払いその場でせず、保険会社に請求して下さいとリクエスト出来ます。
患者が支払い義務があるサービス受けたのなら誰にも払い戻しを請求出来ないのでそこをまずハッキリさせる必要ありですね。
[17]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月26日 02時05分31秒 ) パスワード

Warm - 24/12/25(水) 22:53 -

多くの場合、保険がカバーするイコール自己負担ゼロではないですが、
小児科で自己負担はゼロと言われたのでしょうか。
まあ小児科の事務が間違ってる可能性もありますが。


保険会社のポータルで、いくら保険がカバーしていくら自己負担なのか見えないですか?


ポータルセットアップしていなければ、EOBフォームが保険会社から来るはずです。
それを待って額に相違があればクレームすればいいと思います。
保険会社にするか、ラボにするか。
やりやすいほうでいいんじゃないでしょうか。




Yoda - 24/12/26(木) 1:16 -

EOB届いてから質問して。





毎年 - 24/12/26(木) 1:23 -

よくあります。

保険会社からEOBが届いたら自己負担がいくらになっているか確認

ラボのBilling Departmentに電話して、自己負担以上のチャージの返金をリクエスト



毎回解決しています。


放っておいても大体そのうちに返金されますが(カードにリファンドだったりチェックで郵送だったり)、
時間がかかることもあるのでEOBが届いた時点で解決しておくのが良いかと。
[18]空の青海のあをさんからのコメント(2024年12月26日 07時30分23秒 ) パスワード

WW - 24/12/26(木) 5:31 -

ラボがネットワーク内であったとしたら、

自己負担額が払い過ぎだったら
返金されます。


私の保険の場合、
ルーチンチェックでの血液検査でも自己負担が発生するし、以前UrgentCareにかかった時も、自己負担額は$0とプランに書いてあったにも関わらず、窓口で$200ドル請求されました



10ヶ月後に全額戻ってきました。
[19]空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月02日 05時25分04秒 ) パスワード

Debbie - 24/12/31(火) 4:49 -


まず、我が家はHDPでDeductibleが結構高いプラン($6000)です。

でも幸いCo-InsuranceがないのでDeductibleに達した後は個人負担が$0となる保険です。



私が今年はじめに怪我をし
それが高くついたのもあり、
24年10月の時点でDeductibleマックスに到達しました。


それからの医療費は保険でカバーされるものなら個人負担0と書いてあったけど、
このカバーするしないがどのような定義か心配でしたが、
来年はCo-insuranceが出てくる保険になるので思い切ってこれまで渋っていた治療や検査を来年まで待たず早くすることにしました。




結果、このような物が全て費用0となりました。


DeductibleとOut of Pocket Maxの違いを混乱されている方もいらしたようですが、
このOut of Pocket MaxはDeductibleも含めCo-payやCo-Insuranceがある方はそれをDeductible後に払って、
Out of Pocket Maxに達したらその後は自己負担が0となる、ということです。


子供のウルトラサウンド(これはあるコンディションなので毎年した方がいいと言われますが、単なる現状チェックの一つでスキップしても構わないもの)

ウルトラサウンド後、専門医とのコンサルテーション

子供の血液検査

夫の普段の健康診断より詳しい血液検査

私のテニス肘のレントゲンと医者の診察

ぎっくり腰で行ったアージェントケアと処方してもらった薬
など
[20]空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月02日 05時26分06秒 ) パスワード

ニック - 24/12/31(火) 5:08 -

▼Debbieさん:
こういう報告トピありがたいです。



10月にDeductibleがマックスに達したので、10月〜12月現在までで下記の治療を受け、Co-payなども払わず、つまり$0で下記治療をすることができたということですよね。
アージェントケアなどは語弊はあるけど得した気分ですよね。



旦那さんの詳しい血液検査、参考までに何をされたか知りたいです(もし時間があれば)
[21]空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月02日 05時30分25秒 ) パスワード

なぞなぞ - 24/12/31(火) 22:06 -


こういうハナシは、まずご自分の保険内容を書いてもらいたいですね。

みな  それぞれ、
       え、deductible 満たしてもout of pocket maxがあるんじゃないの
とか
       それぞれ自分の知ってる範囲で答えますから。





そう - 24/12/31(火) 22:19 -

▼なぞなぞさん:

わたしもそう思った。


あと、

せっかく書き込んでくれたのに、説明が明確でないから
チョット残念。





関係ないけど - 25/1/1(水) 0:25 -

>私のテニス肘のレントゲンと医者の診察
>ぎっくり腰で行ったアージェントケアと処方してもらった薬など

実際に在米で会った日本人妻でもいたんだけど、プロじゃなくて長年スポーツを医者にかかるまでやるってウマシカなのかと思ってしまうのは私だけなのか?


これって一種の依存症なのでしょうか?


医者にかかるくらい体を痛めつけても、やりたいってことですよね?
痛くてもやる、
体を自分で自ら望んで壊し続けてもスポーツをやるって
どういう心理状態なんでしょうか?


本当に単純に頭悪いなとしか私は思えないけど、
そんな単純なものではないですよね、
挙句にアメリカで、あまり良い保険も持っていないのに、
一種の自殺というか自虐行為なんでしょうかね。



色々な意味でお疲れ様でしたね。

お大事になさってください。
[22]空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月02日 05時38分30秒 ) パスワード

説明不足 - 25/1/1(水) 8:53 -

「deductibleがマックスになった」と「out of pocketがマックスになった」の違い。

アウトオブポケットがマックスになったという言い方はしますが、
普通はdeductibleに達した、とか満たしたとか言います。


その時点でやっと保険のカバーが開始される。



主さんの保険はたまたまdeductible に達した後のカバー率が100%だったという事かと思います。


保険はプランによって全然違うので、自分の保険は保険会社に確認しないとだめだと思います。





横ごめん - 25/1/1(水) 11:25 -

▼関係ないけどさん:
>これって一種の依存症なのでしょうか?


思ったのですが、単にMなんじゃないですか?


私もその気があるからわかります。
スポーツやってる人って、やっている時すごく疲れてもうだめーヒーハーと言う山を越えると、
突然麻痺すると言うか、悦に入る時間があるんです。


要するにやってる最中この山を越すと、いくらでも身体が動いてしまう…
訳のわからん表現でごめんなさい。
でもわかる方いらっしゃるんじゃないかな。


マラソン選手なんかまさにそう言う感覚あると思いますよ。
でなきゃあんな何時間もぶっ飛ばしで走れる訳ない。


私は友人に整体師がいて、痛みがあるときは体動かさないで、と言われ
それ以来無理はしませんが、体は鈍ってるな、と感じます。




Anooo - 25/1/1(水) 12:21 -

関係ないけどさん


これ、ものすごく勝手な想像であなたのほうがうましか。


テニス肘って運動しなくてもなります。
私はテニスなんてしたことないけど、犬の散歩中突然リードを引っ張られ変に手首を痛めてしまいました。
ずっと痛いから医者に行ったらこれはテニス肘と言うコンディションだと言われました。


テニスしない人にも良くある症状だそうです。
[23]空の青海のあをさんからのコメント(2025年01月02日 05時40分01秒 ) パスワード

だよね - 25/1/1(水) 13:47 -

▼なぞなぞさん:


そうですよね。


DeductibleとOut of pocket Maxと混同しているのか、
CopayやCo-insuranceを失念しているのか、
それともdeducticbleに達したらCopayもCo-insuranceもかからない保険なのか、
どれなんだろうと思いました。


それにもっている保険によって、カバーする内容カバーしない内容がことなるので、
私はdeductible後(あるいはOut of pocket max後)無料だったと書いても、
それが他の人にも当てはまるかどうかは別。



例えば、Vitamin Dの血液検査は持っている保険によってカバーしたりしなかったり。
基本はCPTコードをもらって保険会社に確認ですよね。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.