[1] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時31分31秒 ) | パスワード |
再婚した場合 - 24/9/18(水) 7:37 -
既にご存知かもしれませんが、今日仕入れてきた情報を共有させて頂きます。
仲睦まじくお暮らしのご夫婦の方には無縁のトピックですみません。
収入格差がある夫婦が離婚して、年金受給の年齢に達した場合
例)元夫の年金受給額$3000、元妻は専業主婦
元妻は元夫の半分の額$1500が受給できる。
(条件として婚姻期間10年以上)
*再婚した場合、この権利は消失する
ここまではご存知の方が多いと思います。
では、再婚したけど10年経って再度離婚した場合はどうなるか?
二番目の夫の受給額は$2000だった場合
最初の夫と二番目の夫の受給額とを比べて多い方を選べる。
つまり、
最初の夫の受給額の半分の額$1500が受給できる
婚姻10年だけで離婚後も元配偶者の受給額の半分の額が受給できるというだけでも「たった10年だけで?」と思いましたが、
再婚してさらに離婚した時に最初の夫の受給額の権利が消失しないと言うのに驚いてしまいました。
私は恩恵を受ける身分(離婚経験者)ですが
年金の受給年齢が上がってきているのにそこまで離婚者に優遇しなくてもと思いました。
それとも共働きが多いアメリカでは元配偶者の半分の受給額を貰うよりも自分の受給額の方が多い人が多いとか、再婚する人が多いから、ここまで恩恵を受ける人は少ないと言う事でしょうか。
[2] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時32分55秒 ) | パスワード |
知らなかった・・・ - 24/9/18(水) 7:58 -
>私は恩恵を受ける身分(離婚経験者)ですが
そんな事知らなかったです。
そういう話を離婚者の人から聞いた事もないです。
年上の友人も定年になってもそんな話はなかったですね〜。
何時でも手続きは出来るんでしょうか?
今からでも少しでも貰いたいです。
弁護士さんにやって貰った方がいいですかね?
主さんは手続きは自分でしますか?またはしましたか?
[3] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時33分37秒 ) | パスワード |
moto - 24/9/18(水) 8:02 -
元夫さんが受給開始していること、
ご本人が受給開始年齢に達していること
(早めた場合は減額)
が条件ですよ。
でも、その条件を満たせばSSウェブサイトから申し込めます。
[4] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時34分23秒 ) | パスワード |
知らなかった・・・ - 24/9/18(水) 8:30 -
>その条件を満たせばSSウェブサイトから申し込めます。
条件は満たしています。
早速手続きします。
教えて下さってありがとうございます。
[5] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時37分25秒 ) | パスワード |
再婚した場合 - 24/9/18(水) 8:31 -
かなり前、
離婚訴訟中に
ソーシャルセキュリティーオフィスで聞いた時は、
「Final decreeを持ってくればいい」
と言われました。
これは裁判所の記録係のような所で裏に判を押してくれた正式なものです。
今日、念のために余分に貰ったら一部$40以上も取られました。
今日、ソーシャルセキュリティーオフィスに行きました。
そうしたら、Final decreeの他に結婚証明証が必要だと言われました。
私達は日本で入籍したので、アメリカの結婚証明証はありません。
ですが、Final decreeには何年に婚姻したと書いてあり、
退職金なども元妻に一部授給すると記してあるので認めてもらえました授
できれば日本の戸籍謄本などを翻訳したものを持ってきてもらった方が良いと言われました。
別に弁護士など雇わなくても書類を持って行けば良いはずです。
もし、日本在住の場合はアメリカ大使館で受け付けるそうです。
今回、尋ねたのは大体いくらぐらい受給できるか知りたかったからです。
元夫は今年から受給開始になるはずですが、
私はまだ50代なので分からないと言われました。
60歳になったら計算してもらえるそうです。
まわりの皆さんからお話を聞かなかったのは、
もしかしたら収入格差があまりなかったご夫婦だったのかもしれませんね。
[6] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時38分58秒 ) | パスワード |
ハイビスカス - 24/9/18(水) 10:11 -
分かっていると思いますが念の為、
自分の年金にプラスして貰えるのではなくて、
あくまでも自分の年金より元夫の年金の半分の方が金額が多ければ、
自分の年金を貰う代わりに
元夫の年金の半分を受給する事が出来る
という事です。
[7] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時40分24秒 ) | パスワード |
都会のフクロウ - 24/9/18(水) 10:25 -
▼再婚した場合さん:
>再婚してさらに離婚した時に最初の夫の受給額の権利が消失しないと言うのに驚いてしまいました。
>
>私は恩恵を受ける身分(離婚経験者)ですが
>年金の受給年齢が上がってきているのにそこまで離婚者に優遇しなくてもと思いました。
>
>それとも共働きが多いアメリカでは元配偶者の半分の受給額を貰うよりも自分の受給額の方が多い人が多いとか、再婚する人が多いから、ここまで恩恵を受ける人は少ないと言う事でしょうか。
共稼ぎが多いからじゃないでしょうか。
自分のフルで貰える分が、夫の半分の額より少ないってあまりないからでは?
再婚すると
最初の夫の受給額の権利が消失する場合、
再婚相手と結婚生活が10年なく離婚したら、
専業主婦だった人は何ももらえませんよね。
その場合、
最初の夫とは10年以上専業主婦として仕事をしてきた、その見返りをもらう権利があるのかなと思います。
ただポイントは、
ご自身が受給時に独身である事。
その場合、10年以上結婚していた夫達の受給額を比べて選べますね。
[8] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時41分00秒 ) | パスワード |
さらにもう一つ - 24/9/18(水) 11:05 -
a divorced spouse collect Social Security if they remarry?
You can't receive survivor's benefits if you remarry before 60. If you remarry after age 60 (50 if disabled), you can still collect benefits on your former spouse's record. When you reach age 66, you may get retirement benefits from your new or current spouse's record if it is higher.
62歳だと思ったのですが60歳から。
[9] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時42分56秒 ) | パスワード |
再婚した場合 - 24/9/18(水) 11:06 -
▼ハイビスカスさん:
>分かっていると思いますが念の為、自分の年金にプラスして貰えるのではなくて、あくまでも自分の年金より元夫の年金の半分の方が金額が多ければ、自分の年金を貰う代わりに元夫の年金の半分を受給する事が出来るという事です。
補足、ありがとうございます。
ついでに
元夫の<受給額の半分>ではなく、受給額の半分の<額>です。
例えば、元夫が$3000+元妻が$1500=計$4500をソーシャルセキュリティーオフィスが払う事になります。
これって、もし、元夫が20歳で結婚、30歳で離婚、31歳で再婚、41歳で離婚、42歳で再婚、52歳で離婚と3回の元妻がいて、収入格差があり、元妻たちはみな専業主婦だった場合、
元夫$3000+1番目の妻$1500+2番目の妻$1500+3番目の妻$1500=計$7500ってことになるのでしょうか?
でも再婚の多い国ですから、
30歳や41歳で離婚した妻は再婚して、そう言うケースは稀なのかもしれませんね。
だから、未だにこのような「婚姻期間10年で」なんて法律があるのかな。
[10] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時44分11秒 ) | パスワード |
moto - 24/9/18(水) 11:14 -
以前は配偶者ベネフィットだけ先にもらってあとから自分のベネフィットに切り替えることができたのですが、
規則が変わって、
配偶者ベネフィットと自分のレコードによるベネフィット、両方同時に申し込まなければなりません。
それで額の多いほうが支払われます。
あるいは自分の分をまずもらって、
配偶者ベネフィットのほうが多ければ差額分を配偶者ベネフィットとして補填するかたちになります。
ご自分の分がまだこれから増える(まだ働いているとか)予定でしたら、今は申請しないほうがいいかも。
ご自分のワークレコードでは受給できないことが確かであれば、申請されるといいですね。
[11] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時46分35秒 ) | パスワード |
再婚した場合 - 24/9/18(水) 11:47 -
若い世代は年金受給年齢に達する頃には貰えなくなってるかもというハナシ
私は少々楽観視しています。
理由としては
1.未だにこの離婚した配偶者に優遇措置(というのでしょうか)がある事
2.(これは不確かで申し訳ないですが)確か少し前まで、受給額の最高額は$3000台だったと思ったのですが、今日聞いたのは$4000台だったんです。
年金や企業年金、軍のリタイアメントなど、物価上昇に伴い少しずつ上がっていくものだと思うのですが、
ソーシャルセキュリティーも最高額が上がったのかと思いました。
もしも、15年後、20年後にソーシャルセキュリティーがなくなるならば、
条件や増額も厳しくなるのではないかなと思うのですが、
そのような事は今のところないようなので、政府もそんなに厳しい状況ではないのではと思っています。
未来はどうあれ、今のところは最初にトピックにあげたようになっています。
私のトピックに更に情報を追加して下さった皆様、ありがとうございます。
[12] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時48分34秒 ) | パスワード |
再婚した場合 - 24/9/18(水) 12:14 -
わたしは離婚は1回だけで再婚はしていません。
私の弁護士は優秀ではなかったので
離婚訴訟が終わった時点で、
このソーシャルセキュリティーの件は知りませんでした。
たまたま離婚成立したのが婚姻期間10年を過ぎていて、後から知った事です。
私のように知らない方もいらっしゃるかもしれないと、今回、新たに情報を得たのでご存じない方に情報を共有させて頂きました。
[13] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時49分22秒 ) | パスワード |
NM - 24/9/18(水) 12:35 -
▼ハイビスカスさん:
>分かっていると思いますが念の為、自分の年金にプラスして貰えるのではなくて、あくまでも自分の年金より元夫の年金の半分の方が金額が多ければ、自分の年金を貰う代わりに元夫の年金の半分を受給する事が出来るという事です。
少しだけ違うので念の為。
先ずは最初に自分の年金を申請しなくてはなりません。
その時にスパウスベネフットも受給したいと申し出をします。
If you qualify for your own retirement and spouse’s benefits, we will always pay your own benefits first. If your benefit amount as a spouse is higher than your own retirement benefit, you will get a combination of the two benefits that equals the higher amount.
[14] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時51分25秒 ) | パスワード |
うふふ - 24/9/18(水) 12:52 -
35年前にアメリカに来た時
市民ではない永住権持ちは真っ先に年金がもらえなくなる、
とか噂で聞きました。
あと何年かで受給年齢に達しますけど、どうやらもらえそうですよ、私は。
国ってどんなに借金があっても、
それなりの財産もあるんです。
長くても100年くらいで人生を終える人間と違って、
国家は家庭とは違う時間軸で動いています。
例えば、1905年に終わった日露戦争の借金を日本が返し終えたのは、1986年です。
そう簡単に年金の受給無しになんかなりません。
なったら内戦どころじゃなくなります。
[15] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時52分15秒 ) | パスワード |
ブルー - 24/9/18(水) 12:57 -
▼motoさん:
>元夫さんが受給開始していること、
これは結婚してる場合じゃないでしょうか?
離婚してる場合は元夫が受給してようがしてまいが関係なかったと思います。
確か元夫が受給年齢に達してたらOKだったと思います。
[16] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時52分58秒 ) | パスワード |
再婚した場合 - 24/9/18(水) 13:58 -
▼ブルーさん:
>▼motoさん:
>>元夫さんが受給開始していること、
>
>これは結婚してる場合じゃないでしょうか?
>離婚してる場合は元夫が受給してようがしてまいが関係なかったと思います。
>確か元夫が受給年齢に達してたらOKだったと思います。
私の認識ですと、離婚した場合も元夫が受給年齢に達していないといけなかったはずです。
ですから、年下夫の場合は待たないといけません。
その間は、自分の得られる受給額ですね。
元夫と元妻、両方が受給年齢に達していないといけないと思います。
[17] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時54分11秒 ) | パスワード |
さくら - 24/9/18(水) 17:26 -
夫まはた元夫が亡くなってからもらうSocial security BenefitsをSurvivor's Benefitsと言います。
Survivor's Benefitsは60才からもらうことも可能です(減額されますが)。
この場合ですが、夫または元夫がSocial Securityをもらえる年齢に達しているかどうかは関係ありません。
ということで、普通に、夫または元夫が生きている条件でもらえるSocial Securityの条件とは違います。
この場合は62才からです(減額されますが)。
また、夫または元夫が年金受給年齢になっていることも条件になります。
[18] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時54分53秒 ) | パスワード |
moto - 24/9/18(水) 21:32 -
▼ブルーさん:
>▼motoさん:
>>元夫さんが受給開始していること、
>
>これは結婚してる場合じゃないでしょうか?
>離婚してる場合は元夫が受給してようがしてまいが関係なかったと思います。
>確か元夫が受給年齢に達してたらOKだったと思います。
おっしゃるとおりでした。訂正ありがとうございます。
You are at least 62 years old.
You and your ex were married for at least 10 years.
Your ex qualifies for retirement benefits or Social Security Disability Insurance (SSDI).
Your own retirement benefit would not be higher than the ex-spouse’s benefit.
You have not remarried.
What if my ex hasn’t claimed Social Security yet?
Unlike a current spouse, a divorced person can get benefits if their ex is eligible for retirement benefits but has not yet claimed them.
However, if your ex hasn’t claimed, there’s a twist to the eligibility rules: In addition to the age and marital criteria noted above, you must have been divorced for at least two years. That waiting period does not apply if your ex is already collecting Social Security.
元夫が受給開始していれば、年齢と結婚期間など上記の条件で大丈夫なようですが、受給開始していなければ離婚後2年経過していることも条件だそうです。
[19] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時56分02秒 ) | パスワード |
そうです - 24/9/18(水) 21:41 -
なんか、何度もこれに関して投稿してしまう自分も情けないけど、理解できない人が多いのも情けない気がしますが、情報がいつも倒錯するので正しい情報を投稿します。
英語ができない方の、英語の間違った理解を正す目的ではないので、そういうった返信は無用です。(英語の教育をする時間はないので)
離婚してる場合は、夫と離婚して最低2年以上たっている事、夫が62歳に達しており、受給資格がある事が必要です。受給資格とは受給を開始しているという意味ではないですよ。受給を開始していなくても、受給資格を持っている人は大勢いるはずですから。
ソーシャルセキュリティのページに全てきちんと書いてあります。
但し、ご存知の通りアメリカの場合は、色々な場合によっては、もらえる時期、額等が異なることがあります。ご自身に(日本人の奥さん)障害がある場合や、小さなお子さんを抱えている場合など、特殊な事情がある時は、違ってきます。
お子さんがある程度の歳になるまで離婚せず頑張った方、理不尽な理由で離婚された方など様々だと思います。夫の年金を狙ってとか、自分は払ってないのに年金だけもらうとか、意味不明な人が日本人には多いですが、そういう国の制度(特にアメリカはあまり政府の援助がないので)は大いに活用されるべきだと思います。
知らされていない、知らなかったという方は結構いると思いますけどね。アメリカでも元夫の半額の年金の方が多かったという例の方が多いんですよ。それも年金のページに載っていますけどね。
急がなければ主さんが満年齢になる67くらいまで待てば100%がもらえると思います。(今のところ、将来はどうなるかは全く不明ですが)日本では結構な金額になるし、助かる方は多いのでは?と思いますよ。
[20] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月21日 22時56分50秒 ) | パスワード |
moto - 24/9/18(水) 22:05 -
▼そうですさん:
>なんか、何度もこれに関して投稿してしまう自分も情けないけど、理解できない人が多いのも情けない気がしますが、情報がいつも倒錯するので正しい情報を投稿します。
>
>英語ができない方の、英語の間違った理解を正す目的ではないので、そういうった返信は無用です。(英語の教育をする時間はないので)
>
>離婚してる場合は、夫と離婚して最低2年以上たっている事、夫が62歳に達しており、受給資格がある事が必要です。受給資格とは受給を開始しているという意味ではないですよ。受給を開始していなくても、受給資格を持っている人は大勢いるはずですから。
上にも書きましたが、離婚後2年必要なのは、元夫が受給開始していない場合だけです。
英語が読めない人ってそんなに多くないと思いますが、なぜそんなに上から目線? あなた自身も勘違いあったじゃないですか。
>
>ソーシャルセキュリティのページに全てきちんと書いてあります。
>
>但し、ご存知の通りアメリカの場合は、色々な場合によっては、もらえる時期、額等が異なることがあります。ご自身に(日本人の奥さん)障害がある場合や、小さなお子さんを抱えている場合など、特殊な事情がある時は、違ってきます。
>
>お子さんがある程度の歳になるまで離婚せず頑張った方、理不尽な理由で離婚された方など様々だと思います。夫の年金を狙ってとか、自分は払ってないのに年金だけもらうとか、意味不明な人が日本人には多いですが、そういう国の制度(特にアメリカはあまり政府の援助がないので)は大いに活用されるべきだと思います。
>
>知らされていない、知らなかったという方は結構いると思いますけどね。アメリカでも元夫の半額の年金の方が多かったという例の方が多いんですよ。それも年金のページに載っていますけどね。
>
>急がなければ主さんが満年齢になる67くらいまで待てば100%がもらえると思います。(今のところ、将来はどうなるかは全く不明ですが)日本では結構な金額になるし、助かる方は多いのでは?と思いますよ。
[21] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年09月26日 22時09分09秒 ) | パスワード |
前夫のソーシャルセキュリティーを貰えるハナシの件
探してます - 24/9/26(木) 11:32 -
先日2度3度と離婚しても、最初の夫のソーシャルセキュリティーを貰えると知りました。
ご存じの方教えて下さい。
私は知らなかったので離婚後手続きしてません。
これから手続きしようと思います。
Oka - 24/9/26(木) 14:16 -
ここで聞くよりも、SSAのサイトで確認できますよ。
Exと10年以上の婚姻
60才まで再婚して無いこと。
サイトとは? - 24/9/26(木) 14:22 -
サイトだったら上の方がおっしゃる通りSSAが一番です。
https://www.ssa.gov/
SSAで自分で申請しなければならないのです。
米国大使館 - 24/9/26(木) 20:41 -
日本在住ならアメリカ大使館でやってくれます。
アメリカってこれ絶対に離婚した日本人妻に教えないですよね。
しっかり貰って欲しいです。
いそいでね - 24/9/26(木) 20:50 -
とりあえず、すぐにSSオフィスに電話しましょう。
詳しい話をするためには、日時指定の予約を取ります。
日本語の翻訳が欲しいと言ったら、通訳の人を入れてもくれます。
あなたの状況を詳しく教えてくれます。
そしてもし、もらえる年齢だったら、急いだほうがいいですよ。
日本の年金は過去にある程度さかのぼってもらえますが、
たぶんアメリカの場合はさかのぼってもらえないかもしれません。
ですが、手続きは簡単で、
そしてグリーンカードや振込先の銀行情報、離婚の証明など、オリジナルの必要とされる書類をオフィスに行ってコピーをとってもらいます。
そして電話でもう一度話して なんと三日後には入金され始めます。
日本の国民年金は、半年以上かかりましたが、過去にさかのぼってもらえるのでありがたいです。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |