【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:105065 投稿日:2024年08月13日 06時13分32秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
米国:エンジニアの就職難時代到来

コメントの種類 :生活  パスワード

AIが・・・
という時代になってエンジニアさえ就職難?
と驚いています。

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月13日 06時16分14秒 ) パスワード

Q


みのう - 24/8/13(火) 4:58 -

一昨年ぐらいまでは、IT系のエンジニアはどこでも引張りだこだったのに、今年は深刻な就職難みたいですね。


分野の名門大学・院(CS/EE)卒業後も中々就職できなかったり、在籍学生がインターン先が見つからないし、レイオフされたベテランも再就職に苦労している。


大手のテック企業は、AIにリソースを集中させるために、他のプロジェクトを次々キャンセル・縮小しています。
AIプロジェクトはやたら費用が嵩む割にはなかなか収益につながらないので、
他部門で大規模の人員削減をすることで経費を削り、
会計上の利益の数合わせをしているようです。




このテック部門のレイオフや就職難、いずれ終わると思われますか?

それとも、ずっとこのまま?
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月13日 06時17分21秒 ) パスワード

のり - 24/8/13(火) 5:39 -

夫が大手企業のエンジニアですが超不安定ですよ。


激務でストレスたまりまくり。

これからは安い賃金で雇えるインド人中心に雇用していくとか。


自分の子供にはエンジニア職すすめません。
やっぱ安全なのは医療系なんですかねー
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月13日 06時18分54秒 ) パスワード

藤 - 24/8/13(火) 5:47 -

急いで再就職先を探さなければならず、Jobリスティングを昨日から見ていますが、
本当ないですねー 

ここまでないとは思いませんでした。



他の方も言われているインド人ですが
2000年初頭にもその動きがあり、
シリコンバレーのエンジニアはほとんど路頭に迷いました。 


私が卒業したCS専攻の大学院の卒業生もその頃みんな国に帰りました。 


その後またアメリカでエンジニア職が活発になりました。
今後はどうなんでしょうかねー ?
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月13日 06時20分48秒 ) パスワード

利下げ期待 - 24/8/13(火) 5:48 -

インフレで利上げしたので、
景気が悪くなると見込んだIT大手は
一斉にレイオフしましたよね。



ITは景気に非常に影響されるので、前回の雇用統計の悪さを受けて秋に利下げが期待されてますね。


そしたら景気のわるさ感も一服つくと思います。


あと革新がめちゃくちゃ早いので、
業界の流行についてないと再就職は難しいかもです。



逆に、革新が速い分捨てられないレガシーシステムのエンジニアがどんどん引退して不足していて、
その穴を埋めるのに
インド人が雇われたりもしています。



私は数回のITバブルとその崩壊を経験して、今後もITには明るい展望を持ってますよ。
ずっとこんな感じで浮き沈みありますから。



ただ、プログラマーで何十年仕事続けられるという世界ではないので、さっさと出世するか、起業するかですね。



私たち夫婦は夫婦で稼いで早期引退して、稼いだお金をもとに投資に切り替え、IT業界自体は捨てました。
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 03時57分06秒 ) パスワード

10 - 24/8/13(火) 21:30 -

株価が上がったり下がったりするように、雇用もあがったり下がったりですね。


ITバブルがはじけたことは数回あるので。

AppleやIBMも潰れそうになって復活したし、
当時は誰もが復活するとは思ってなかったぐらいのやられようでしたよね。
MSも収益柱のWindowsとMS-officeを失おうかって時がありましたね。



ITはそうやって成長してきたので、今にまたよくなりますよ。


ただし、同じポジションがあるとは思いませんけどね。
古いものからあたらしいものへ、
うちの子はAIをやってますが、
数年もたたないうちに古くなると思いますよ。
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 03時58分13秒 ) パスワード

チェース - 24/8/13(火) 23:57 -

ちょっと横ですみません。


高校生の息子が大学でメカニカルエンジニアを専攻したいのですが、CSなどのIT系と比べて就職はどんな感じか皆さんの肌感覚をお聞きしたいです。



CSの就職難は最近何度か目にしました。
どの職種もアップダウンありますよね。
例えば10年前だかナースの就職難の話を聞きましたが、今はコロナもあって手堅い職業の印象です。
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 04時01分26秒 ) パスワード

今年はダメだけど - 24/8/14(水) 2:58 -

今年はメタメタだったと思います。
5月に卒業して就職がいまだに決まってない学生が結構います。


とはいえ、来年はまた景気が上がるかもしれませんので、これから大学入学であればどんな専攻でも大丈夫だと思います。


就職状況は毎年違うので、あくまでも今年の話です。



息子が工学大学を今年5月に卒業しました。
友人には機械工学もバイオ機械工学もいますが、インターン先で就職できなければみな院に進んでいます。
コネがなければ就職は非常に難しい状況だということです。



とにかくインターンやコープを早いうちから積極的に計画的にしたほうがよいと思います。


1年前から応募が始まるので、やりたいと思った時に応募しても間に合わないことが多々あります。


コネでインターンを決める子が多いので、コネがない人はものすごい競争率に晒されます。
成績はAにしておくこと、
履歴書は大手企業はAI選考しているようなので、そのポジションに関連したキーワードをいれないとはじかれるようです。


それからうちの子も二重国籍でダメだったのですが、
こうもインターンにもエントリーポジションにも応募が殺到する状況だと、セキュリティが重めのポジションはGCもちや二重国籍者は省かれるようです。


インターンのポジションで米国籍が必要なポジションもかなりあります。


学生同士情報交換しているので、自分の友達だけではなく、色んなところで横のつながりを広げておいたほうがいいと思います。

例えば、息子がしていた大学のサイバーセキュリティ関連の仕事ですが、大学の普通の掲示板ではなくあるフォーラムで募集していたらしく、そんな募集があったことすら知らない学生が大半だったとか。


その後、新規募集があり、息子の友達が応募したところ書類選考で落ちたそうです。


ですが息子が自分のボスにその友達を照会したら、君が推薦するならと言って面接してくれ、無事採用されたとか。



またインターンが決まらないという友人に、息子が自分のインターンにかかわるポジションを照会したところ応募し、無事合格した、とか。


いずれにせよ、就職を考えるなら、在学中のインターンや専攻に関するバイトは非常に重要だと思います。


とにかく自分一人でなく、在学中に縦横のつながりを大切にして広く情報収集することをお子さんにお勧めします。
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 04時02分56秒 ) パスワード

Mi - 24/8/14(水) 3:22 -

アメリカで他国人がいずれ知的財産を自国に持ち帰るのを防ぐためではないでしょうか。
確かそういう法律が出来ませんでしたか。

▼今年はダメだけどさん:
>それからうちの子も二重国籍でダメだったのですが、こうもインターンにもエントリーポジションにも応募が殺到する状況だと、セキュリティが重めのポジションはGCもちや二重国籍者は省かれるようです。インターンのポジションで米国籍が必要なポジションもかなりあります。




有益な情報をお互いシェア出来ます。
>学生同士情報交換しているので、自分の友達だけではなく、色んなところで横のつながりを広げておいたほうがいいと思います。


色んな人と話をし習える事は沢山あるので人脈は大事です。



子供があるインターンをしていますが、
控えめな公募しかしていないので、
高収入な親がそれ関連の仕事をしているなど、
ほとんどがコネです。


子供は友人から情報をもらい1度目は上手くいかず、再度チャレンジして現在インターンしています。


>就職を考えるなら、在学中のインターンや専攻に関するバイトは非常に重要だと思います。とにかく自分一人でなく、在学中に縦横のつながりを大切にして広く情報収集することをお子さんにお勧めします。
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 04時04分14秒 ) パスワード

チェース - 24/8/14(水) 3:53 -

今年はダメだけどさん、
Miさん、
私の横質問にコメントありがとうございます。

とても参考になります。



うちの子も二重国籍で心配です。
確かに情報漏洩防ぐというのは理に叶いますね。
成績Aキープは息子には難しそうですしコネも今のところないですが友人など交流が大事と伝えておきます。


実は高校ジュニアの成績もイマイチだったので、コミカレも視野に入れてます。


頭は悪くなく、進学校に入れたのですが兎に角勉強しない。スポーツは少し得意でも推薦とかは無理なレベル。コミカレ出てElectricianとかも悪くないですが、出来ればバチュラーは取っておいて欲しいです。



エンジニアといえばもう一つCivilエンジニアがありますね。
例えば州や市の仕事は給料低めでも入りやすいとかないでしょうか?
(さらに横ですみません。)
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 10時23分54秒 ) パスワード

今年はダメだけど - 24/8/14(水) 4:50 -

二重国籍OKの仕事でも、特にスキルも経験もない大学の新卒であれば、わざわざ二重国籍者をとることはないので、国防にかかわる民間企業は新卒採用は難しいということですね。



公務員的な職種は人気があるしコネ優先ですし、大学在学中にコネを作らないとただ就職活動して選ばれて就職、というのは難しい気がします。

なのでとにかく大学時代に色んなインターンをして、クラブにも入って、顧問教授とのつながりも作って、みたいな活動やったほうがいい気がします。←今年の大学の新卒の話なので誤解なきよう。



大学の専攻は、お子さんに任せたほうがいいですよ。機械工学をやりたいというのならそれをやるべきだと思います。


あと。。。うちの子も超進学校に行き、周りタイガーの子弟に囲まれ、勉強あんまりせずにパッとしませんでした。


ですが、大学で目覚めて猛勉強しました。
男の子はとくに覚醒したり堕落したりと、高校時代とかなりかわります。

工学系は勉強するしかないし、パーティする子がほぼいないので、環境はよいですよ。



今年景気が悪くてまもなくリセッションという話もありますが、悪いだけにあとは景気が良くなるしかないわけで、数年ごとにこういうことは繰り返しているので、一応自衛しつつも、悲観することはないと思います。
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 10時25分28秒 ) パスワード

ふと疑問 - 24/8/14(水) 5:41 -

主さんのおっしゃるエンジニアはIT系(専攻はCSメイン)ですよね。
シリコンバレーなんかに多く存在して、新卒年収で6桁やすやす超えるような…。


うちの子はEEですが(新卒7年前なので今年とは事情違うでしょうが)、
いわゆる基幹産業に就職。


社内でリストラありましたが、
エンジニアは無傷(そもそも採用がそんな多くない)だったそうです。


年収はとてもCS専攻には敵いませんが、3年ほど前にやっと6桁乗りました。
本人はコネなしでしたが、4年時にやった同業他社でのインターンが決め手だった、と言ってます
(それがなかったら書類選考すら通らなかった、と)。



なのでEEやME専攻で地味な産業(その代わりなくなることもない)に就職した子と、華々しいCS専攻の子と同じ括りで話すのは違うように思うのですが。


わたしが世間を知らないだけですかね。
[12]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 10時27分10秒 ) パスワード

チェース - 24/8/14(水) 5:54 -

主さんではなく、横でMEの質問したチェースです。


今年はダメだけどさん、
さらなる情報とコメントありがとうございます。


息子も大学で良い方向に変身して欲しいものです。
政府の仕事も確かに競争高いでしょうね。
おっしゃる通り専攻は本人の希望にすべきですね。




ふと疑問さん、
MEについては主さんではなく私チェースが横から質問しました。
混乱させてすみません。

EE専攻したお子さん数年で6桁とは羨ましいです。
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 10時28分02秒 ) パスワード

ふと疑問 - 24/8/14(水) 6:43 -

いえいえ、主さんのタイトルが「エンジニア」だったので、思わずトピを開いてしまいましたが、わたし的には「ITエンジニア」として欲しかったなぁ、と(笑)


わたしの中では、両者はお給料体系も、リストラ事情も違うと感じていましたので。
[14]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 10時29分27秒 ) パスワード

分野 - 24/8/14(水) 8:46 -

ITの新卒で100Kとか経験があり優秀なら500K、転職するだけで年収20%up、ボチボチの仕事ぶりで250Kのようなバブリーなのは戻ってこない可能性は高いでしょう。



CS/EEのエンジニア不足しています。
実際、困ってます。


だた、新卒に100Kは、払えない分野ですし、いくら頑張っても500Kは貰えない分野であれば、仕事はありますよ。
[15]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月14日 13時31分14秒 ) パスワード

はい - 24/8/14(水) 11:04 -

>このテック部門のレイオフや就職難、いずれ終わると思われますか?

他の方が言っているように、必要であればインドで人材を調達していると言う感じですね。


私はS&P500のIT大企業で働いていますが、残念ながらアメリカは厳しいです。
株価が順調でも、エンジニアをあまり採用していないという印象です。
[16]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月16日 08時08分27秒 ) パスワード

オリーブ - 24/8/15(木) 20:12 -

息子がCS専攻で今年から修士プログラムに行きます。

1年前のインターンシップくらいから、すごく就職難でした。
有名校のジョブフェアにもほぼ企業が来ないとか。
200通あまりレジュメを送ってやっと数件、インタビューまでこぎつけるとか。



同じ専攻の同級生も今年の卒業後、あまり華々しい職についた子はいなくて、親、親戚のコネ利用とか、とりあえずなんでもいいから繋ぎの職。


少し前まで、CSならすぐに就職して実地体験積んだほうがいい、大学院は無駄という意見もありました。
息子も実際に仕事をしている人からそんなことを言われてましたが、それも事情が変わって来ているように思います。


実際に修士プログラム入ってみたら、インドからの留学生ばかりだそうです。
ビザが必要な留学生にとっては、専攻に即した仕事が見つかるかどうかは切実だそうで。


エンジニアリングかCS専攻ならすぐに就職がある、という時代は終わったかとみています。
これからはプラスアルファで何ができるか、
何に詳しいかが問われるかと。
[17]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月16日 08時09分20秒 ) パスワード

ふと疑問 - 24/8/15(木) 21:02 -

子どもは勤務先から学費を出してもらい、
某工科大の修士(EE)修士を終えました。



卒業式に出席しましたが、
体感で7割インド、2割中国で残りを白人、韓国って感じでした。
日本人と思われる方がひとり。


日本人はほんとに外に出なくなりましたね。


トピズレ失礼しました。
[18]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月17日 02時30分04秒 ) パスワード

横ですみません - 24/8/16(金) 19:56 -

娘がパーティに行ったら、インド系の学生が娘のところに来たそうです。
娘はてっきり 仲良しになりたいのかと。(笑)



「君のお父さんはどこの会社に勤めていて、どんな仕事をしているの?」

コネ作りですね。



残念ながら夫は 普通の会社の普通の会社員。
コネづくりが役に立たないと知ったら、
「じゃあ。」と言って去っていったとか
[19]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月17日 02時33分08秒 ) パスワード

オリーブ - 24/8/16(金) 20:33 -

▼ふと疑問さん:
>子どもは勤務先から学費を出してもらい、某工科大の修士(EE)修士を終えました。
>卒業式に出席しましたが、体感で7割インド、2割中国で残りを白人、韓国って感じでした。日本人と思われる方がひとり。日本人はほんとに外に出なくなりましたね。
>トピズレ失礼しました。


息子が入った工科大学プログラムもそんな感じです。
同じ学校かも。


もう一校、地元州立のaccepted student dayに参加してみたら、ほぼ9割、インドからだったそうで、
こっちはあまりにも偏ってると別の学校にしました。



某有名会社のすでに上の方のポジションになったEEメジャーの人も、部下はほぼ全員インド人だと。


インドからの移民、Fビザからpractical training, Hビザ、グリーンカード、と道のりがすごく長いそうですよ。


日本からだと年数はもうちょっと短いですけど、
国ごとに割当があるそうで、
今は15年かかるとか。


それでもアメリカに来たいようです。
[20]空の青海のあをさんからのコメント(2024年08月17日 02時34分25秒 ) パスワード

分野 - 24/8/16(金) 20:37 -

▼ふと疑問さん:
>子どもは勤務先から学費を出してもらい、某工科大の修士(EE)修士を終えました。
>卒業式に出席しましたが、体感で7割インド、2割中国で残りを白人、韓国って感じでした。日本人と思われる方がひとり。日本人はほんとに外に出なくなりましたね。
>トピズレ失礼しました。


分野によるのでしょうね。
EEは、減っているのでしょうね。
特に魅力あるような分野ではないように思えます。


昔みたいに遊学が減って、外で遊んだり、たむろしたり、日系のお店でアルバイトに明け暮れるような学生は減りましたね。


特にアメリカでは外にでずに勉強している日本人増えたと思います。



学部生よりも院生が増えている気もします。
企業派遣の院生は減っているかもしれません。
医療系の留学も増えていると感じています。


アメリカは分かりませんが、
逆にスポーツや芸術関係は、外に出る人増えたと思います。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.