【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:104963 投稿日:2024年05月19日 02時06分39秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
日本人家庭の反抗期vs更年期バトル

コメントの種類 :生活  パスワード

反抗期が無い子供はラクかも知れないけど後に大変なのかもね。
更年期だと母親が不安定で
反抗期vs更年期バトル

以下コピペ

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時10分04秒 ) パスワード

Q


ABC - 24/5/18(土) 2:11 -

中学生の子供がいます。

これまではそんなに厳しく言わなくてコントロールしなくても一応の事はやっていましたが、
最近ルーティンが崩れて、
特に朝すべき事をしないとか時間切れで出来ない、ということが普通、
というようになりました。

おまけに年齢と言うのもありますが、反抗や口答えもあり親との衝突も多いです。


朝のルーティンは単に起きて着替えて朝ご飯食べて学校に持っていく持ち物を支度する、という程度です。これに、前の晩に入っているディッシュウォッシャーを空にする、というのが決まったタスクです。


朝起きるのが遅かったり、支度がすむまでしない約束でも携帯でチャットしたり、メールチェックしたり、本を読んでいたりなどでシャワー浴びず(これは夜か朝か自分で選ばせているのですが下手すると3日浴びないこともあります)歯も磨かず、朝ご飯も食べずとか。

その上出かける時間になっても着替えをしていなかったり、とか。


こう書き出すとどうしてこんな簡単な事がと思いますが、
なぜか一つずつ時間を取るし、
何かと   ”あ、忘れてた”  ということだったり。


目覚ましをセットしている筈ですが、鳴らなかった、鳴ってもスヌーズしてそのうち止まった、とか。


夫が朝はドロップオフをしているので週数回は衝突して、今回もうこれでは駄目だ、と朝の10分刻みのスケジュールとチェックリストを作りプリントアウトしてこれを使う、といいます。



本人に任せていたらこうなったからきちんとルーティンがまた戻るまでしばらくこうしないと、というのが夫のアイデアです。


人にコントロールされることでまた嫌がるだし、逆効果にならないかも心配です。このように比較的フリーからマイクロマネージメントを試された方いませんか?
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時11分28秒 ) パスワード

親がやる - 24/5/18(土) 3:38 -

▼ABCさん:

>朝のルーティンは単に起きて着替えて朝ご飯食べて学校に持っていく持ち物を支度する、という程度です。これに、前の晩に入っているディッシュウォッシャーを空にする、というのが決まったタスクです。

持ち物支度、ディッシュウォッシャーの片付け母親がやればいいだけです。


朝からイライラして更年期VS思春期でいがみ合ってる間に
気がつくと
子供は、家から出ていき戻ってこないような最悪な親子関係を築く


10代の体験記憶は強烈に残る、
朝から親子で嫌な思いする
くらいなら
ちゃっちゃと母親が子どもの持ち物支度、皿片付けくらい朝飯前でやって HAVE A NICE DAYとハグして見送ったほうが、お互い良い朝になる。
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時12分34秒 ) パスワード

難しい… - 24/5/18(土) 3:44 -

その年頃は難しいですよね…。


普通だとそれくらいの年齢まで口うるさく躾けて、その年齢になったらゆるくするっていうのが王道な気がしますが…。


逆というパターンはあまり聞いたことはないですし、その年齢の子が果たして、厳しくしたところで聞くようになるのか…?


ちなみにうちの子がその年齢の頃に色々あって、学校のカウンセラーや知り合いから勧められたのが『The 7 Habits of Highly Effective Teens』という本です。


うちの子は読んでましたが、その後大きな変化があったかというかははっきりしませんが(笑)、子供によっては効果があるのかも。


だから色々な人から勧められたんだとは思います。
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時14分27秒 ) パスワード

我が家の朝のルーティン - 24/5/18(土) 4:07 -

うちの子も小学生の時は、何も言うことなく自発的に行動できていた子なので楽だったのですが、中学生になってから変わりました。

朝起きれなくなりました。



私たちも分刻みのスケジュールとチェックリストを作ったのですが、あまり効果がありませんでした。
色々考えた結果、朝のルーティンの内容を変えました。


朝は部屋で着替えさせると二度寝してしまうので、バスルームで着替えさせてます。

目覚ましセットだけでは起きれないので、犬が起こしにいってます。

携帯は支度が終わるまで、見ることも触ることも出来ません。


持ち物の支度とディッシュウォシャーを空にする作業は、朝では無く寝る前にしてます。
シャワーも、もちろん夜です。
そして、大事なのは夜更かしはしないようにすること。



このやり方をしてから、朝はいい感じに用意できてます。お試しあれ。
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時16分00秒 ) パスワード

やってみよう - 24/5/18(土) 4:12 -

実際向き合っている夫さんの方針に任せてみる。


逆の立場(実際向き合うのはママ)っていうケースの方が多いと思うのですが、
その場合、夫は知らないくせに子供にいい顔だけして!って思いませんか?


私の予感は、チェックリストはワークしないと思います。
私だったら、何時出発 だけ子供と決めて
何分まで待つけど、それ以上は待たないから自分でどうにかしなさい
ですね。


あと朝お手伝い(ディッシュウォッシャーを片付ける)はやめて
夜の手伝いに変えてあげる、
その代わり時間厳守

という交換条件を出します。


中学生難しいですよね
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時16分54秒 ) パスワード

にゃあ - 24/5/18(土) 4:22 -

ADHDの傾向があったりするのでしょうか?

ある程度は放っておいて失敗させて、
「じゃあどういった対策・解決策を取ればよいのか」
考えさせて、
対策・解決策の実行を手伝うという流れがよいのでは?


自分の選択・行動に責任を取ることが、大人になる重要なステップなので、親がすべてをマイクロマネージしてしまうと、当人が学ぶ機会がなくなってしまいます。


中学だったら失敗したとしても、復帰・回復する機会は十分あるはず。


高校になると復活できない失敗も出てくるので、今がチャンスなのでは?
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時17分50秒 ) パスワード

逆 - 24/5/18(土) 4:31 -

中学生でマイクロマネージに変えるって逆効果。

拗らせる。


一つだけするとしたらシャワー。
それ定着したら次。


中学生ならある程度何でもできるはずと思ってませんか?


できない子に何でもかんでも一度にやれ、全部あなたのルーティンだからやるようにアプローチしても無理でしょ。
全部できないよ。
そして何一つ普通にできる筈の事ができない子が育つ。


おまけに親がウザ過ぎると強く考える子になる。
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時19分05秒 ) パスワード

同じく - 24/5/18(土) 4:50 -

2人の中学生の親です。

うちの子達ですが、

1人はちゃっちゃっと支度を済ませてからゆっくりするタイプ、
もう1人はいつまでもぐずぐずして、やるべき事は最後にするか、時間がないタイプです。


朝から活動的に動けないのは夜遅くまで起きているからではないでしょうか? 

まず30分就寝時間を早めて、それでもやるべき事が出来なかったら、マイクロマネージに変えるとか?


親が何でもやってしまうと、それが当たり前になるので、私はタスクを与えるべきと思います。
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時20分19秒 ) パスワード

保護犬 - 24/5/18(土) 5:40 -

リストを作るのは大賛成なのですが、
朝のルーティンが守れなくなった原因を息子さんが気づいているのか、
それに対する策をどうやって練ったら良いのかを
息子さんと親御さんとで話し合った上で、
チェックリストを作ったならば効果的かと思います。


ただ親がチェックリストを守りなさいと作った場合、元々の原因が見えてこないのではないでしょうか。


息子さんがもし朝のお皿の片づけが時間的に無理だとかやりたくないから朝起きようとしないだとか、夜中に実はベッドの中で携帯やPCを見ていただとか、何か理由があるような気がします。


チェックリストがマイクロマネージになるというより、
問題ー自覚ー原因ー対策を練るという問題解決の方法を学ばせる為の、子供に自身で気づかせる過程が抜けているのが気になります。
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時21分26秒 ) パスワード

自分の事は自分で - 24/5/18(土) 5:58 -

朝のチャットやメール等はスマホでやってるんですか?
朝の用意が終わるまで使わせなきゃいいんですよ。

皆さん言うように朝のお皿の片付けとかは夕方でもいいと思います。
あと用意なんかは今まで通り本人にやらせた方がいいと思います。

うちは個別にiPhone iPad PC等Wi-Fiを切ったり出来るようになってます(夫のスマフォから)


高校生の息子はそんなことしなくてもチャチャっと出来るのですが
小学生の娘はいまだに声かけしないと動かないです。
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時24分32秒 ) パスワード

ABC - 24/5/18(土) 7:00 -

ありがとうございます。
後出しとか言い訳とか言うことではないですが、アドバイスとして出ていたのでそれについても答えます。


私もシャワーとか食器直しは朝でなくていいと思うのでそれは子供にも何度か時間短縮とか有意義に時間を使う方法として提案しました。

でも、基本的 あと伸ばしに出来ることを後にしたいという事からだと思うのですが、朝がいい、と自分でそれは譲らないのでそうさせています。

朝は全ての事が済んだらスマホチェックもできるし、時間があったらYoutubeも見ていいことになっていますが、、、。


スマホチェックも例として書きましたが、それは支度ができるまでは駄目とルーティンが崩れ始めた頃にしましたが、そしたら今度はYoutubeを見ていて、宿題の事でメールチェックしてそのままPCの前にいた、ということで、もう一度スマホもPCも支度ができるまでは駄目、となり今に至ります。


暫く上手く行っていたかと思ったら
また今度は本を読んでいた、とか、着るはずの服が見つからないだとか
そんな事で 今回夫がもうキレてしまった、という経緯です。


これも一二度でなくてここ暫く週の半分は家を出る時間まで何かができてなくて、という事になっていました。


夜ふかししているから寝れないのかとも思うのですが、本人曰くそうでないと言うし、実際何かがあって部屋を覗くと遅くても11時、大抵は10時過ぎには熟睡しているみたいです。

携帯などはベッドルームには持ち込みません。


ベッドタイムは9時半で6時45分に目覚ましをセットしているので寝過ぎなのかもしれません。


出かけるのが7時40分なので、私は以前からもっと早く起きたほうが、と言うのですが本人も十分だと聞かないし、夫も普通なら十分過ぎる、と言います。


実際ちゃんとできている日はPCチェックするくらいの時間はあります。


とにかく私から見ると、
自分がすることにどれくらい時間がかかるかUnder Estimateし過ぎだし、
靴下履くにしても時間がかかるようです。

のろのろ、というか切迫感がなく焦って走り回って済ませる、ということをしないようです。


自分でする時間とタイミングを選べばいいかな、と思っていたら
何かこんな事になってしまい、
慌ててリセットしないといけないと考えているのでこのチェックリストを夫が作りました。


かなり長くなりましたが、またアドバイスや経験のお話を聞かせてくださればとても参考になります。
[12]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時25分33秒 ) パスワード

やばくない? - 24/5/18(土) 10:54 -

>出かける時間になっても着替えをしていなかったり

朝御飯を食べない、シャワーを浴びない、というのはあるあるだとは思うのですが、
さすがに出かける時間になっても着替えをしてないのはナシだと思います。


私もこんな状態が続くのなら発達障害を疑います。


朝はお子さんを起こしに行く、学校の準備は一緒にやる、その日着る服の準備をする、歯磨きの時は後ろについておく、と幼児並みの躾が必要なのでは?
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時27分07秒 ) パスワード

パープル - 24/5/18(土) 21:45 -

学校に遅刻してもあまり気にしない、悪い意味での堂々とした性格のお子さんですか?


子供が二人いて、
一人がそんな感じです。

バスに乗り遅れそうになっても小走りでバス停に行くことはなく
いつも通り悠々と歩いているので、
見ているこっちがもやもや、イライラします。


もし仕事をしていないのなら、私ならしばらく放っておきます。
遅刻してしまう、欠席してしまう結果になっても、父親が定時に仕事に出るのは分かっているのだから。


まだ高校生でなく小学生に毛が生えた中学生なので、携帯もいったん取り上げます。
だって最低限のことができていないのだから。


夜間の携帯は部屋でなくリビングに出しているのかもしれませんが、自分の寝室で充電します。

夜中にこっそり、、、中学生ならやりかねません。
[14]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 02時28分51秒 ) パスワード

8年生から - 24/5/18(土) 23:39 -

特に7年生(まで)は手抜きの学年だと私は思いっているので、勝手にさせていましたが(子供二人です)、8年生は高校の科目も入り、大学入試に影響するので、介入しました。



そうですね、癖?習慣がつくまで
あっ この時間だから、あれしてこれして
となりますね。


習い事などもあるので日によってちょっとずつ違いますが、少しずつ一気にでなく、介入していきます。



特に下の子は、全部をできなかった時に、とてもストレスを感じるので、細かく言ってもむしろママに言われなかったら忘れていたから、本当にありがとうと言ってくれるので、介入のしがいがあります。
(上は叫びまくってましたけどね)


嫌な顔をされたり、何か言われても、なるべく冷静に(笑)、ゴールが何かを明確に、今していることがそのためだと、特に上の子には毎日毎日言っていました。
お経ですね、ほぼ。
[15]空の青海のあをさんからのコメント(2024年05月19日 08時26分07秒 ) パスワード

懐かしい(苦笑) - 24/5/19(日) 7:39 -

▼ABCさん:


いちいち ああしろこうしろ とうるさいです。
お子さんだけのせいではないと思います。
結論から言うと「MUST」事項以外は放っておけばいいと思います。


一例

朝)学校に行くときに車に乗せて欲しかったらxx:xxamまでにすべて準備をしてね。1分でも遅れたら、自分で学校に行ってね。バス停までは送ってあげるけど!ご飯を食べる時間がない場合のみ  おにぎり(サンドイッチ)作ってあげるから車の中で食べてもいいわ。飲み物は自分で何とかしてね。


ディッシュウォッシャーの中のものは片づけなくてもいいけど、
土日は必ず空にしてね。

それをしないのならばあなたが使ったものは一切自分で片づけてね。

(または紙皿、紙ボール、プラスティックナイフフォークスプーン、割りばしでも用意してあげましょう)


宿題は夜ではなくて学校に行くまでに終わらせる。
いちいちやったのかどうか聞かなくていい。

成績表に現れますから、ある程度までは放っておいて、これはまずいとなる手前でガツンと言えばいいです。



>支度がするまでしない約束でも携帯でチャットしたり、メールチェックしたり

何があっても携帯や本は取り上げないでください。



>本を読んでいたり

逆に活字離れしたり、PCやタブレットで本を読む人が増えている中で本を読むって素晴らしいと思います。

朝っぱらから本を読んでいても
逆に「何の本を読んでいるの?、後で感想聞かせてね!」「あなたが本を読む子でママはうれしいわ!どんどん本は読んで知識をつけてね!」とほめましょうよ!

(私の友人は本を読んでそのリビューが読めるアプリを開発した人で、今もその会社があり従業員を使っています



>何かと”あ、忘れてた”ということだったり。

忘れた時にあなたが何とかするから忘れます。
何もしないことです。



>目覚ましをセットしている筈ですが、鳴らなかった、鳴ってもスヌーズしてそのうち止まった、とか。


これもあるあるですよ。
xx時になったらx回だけ起こしてあげる。



>本人に任せていたらこうなったからきちんとルーティンがまた戻るまでしばらくこうしないと、というのが夫のアイデアです。

本人に任せていたと言いながら朝っぱらから険悪になっていたんですよね。
心を鬼にして無関心を装うと言うか、、、。


息子さんに上記を伝えるときに、
ママはあなたが心配だから今までいろいろ言い過ぎたと思うの。あなたを信じようと思うのだけどこういうプランはどうかしら?シャワーは毎日入って欲しいけどね。臭かったらそれをあなたに言うから、その時は素直に聞いてね!でも服はきちんときれいな物を着て行ってね(笑)、裸で言ったらたぶん逮捕されると思うの(笑)



>比較的フリーからマイクロマネージメントを試された方いませんか?

反抗や口答えもあり親との衝突も多いと書いている時点で、フリーにはしていませんよ。

さわやかな朝  息子さんが起きた時から、今日もあなたはあなたの理想を押し付けようと、キッチンかリビングルームで待ち構えているわけです。

これは息子さん起きたくても起きたくなくなりますよ。


放任主義をお勧めしても、そこここにあなたの愛情が伝わるようなプランにしました。


かつてはそうだった幼稚園から20歳の時の私が叫んでいます。
うちの母は私が20歳の時に他界したので。

どうかお子さんを信じてさわやかな朝を迎えてください
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.