[彦島を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:G−CROW
コメントの種類:その他 いやー、見事なレイ・ラインが形成されていましたね 直線状にあれだけのレイ・スポットが重なるとは、驚きでした また、変な話になるのですが 日本の古史古伝の中に『カタカムナのウタヒ』なるものがあるのですが これによると、山と山とを結んだ直線が重なる場所は、『イヤシロチ』といって 植物の生育や、人間の健康にもよい場所だそうです 逆の低い場所を結んだ直線が交差する場所は、『ケカレチ』といって、よくない場所なのだそうです そういう意味では、彦島は『イヤシロチ』なのかも これって、都合のいい解釈でしょうか? 日本に山は、たくさんありますからねぇ・・・ |
「癒し」の地に「汚れ」の地というわけですか。
「彦島」が癒しの地なら悦ばしいですね。
返事を書かないといけないメールが山積みになった私を誰か癒してくれ〜(涙)
ということで、このスレッドを見て「なんのこっちゃ?」と思っておられる方のために開設しておきますと、日本のピラミッドと巨石遺跡研究を熱心にされている泰山さんのサイトに、彦島のページが開設されました。その中に、泰山さんの彦島研究の第一弾のページがアップロードされたというわけです。是非皆さんご覧ください。
泰山さんのページは
http://plaza14.mbn.or.jp/~taizan/
その中の彦島のページは
http://plaza14.mbn.or.jp/~taizan/hikoshima/hikoshima.html
となっています。
私も 古本を観ている内にカタカムナのイヤシロチ・ケカレチに辿りついていましたので、お便りします。
先日熊野古道巡りのクルマ旅をしてきました。
那智近辺勝浦で中の島ホテル(湾内海上ホテル)に泊まって、ふと熊野の山々を観て思ったのですが、この辺りの稜線は奇麗に正三角形をしたものが多いですね。
その上で八咫烏の本尊那智大社に行ってみると、大社の御社屋根に双山型の紋が掲げられているではありませんか。
イヤシロチを端的に表わした形ではありませんか。
飛躍ついでに、漠然とではありましたが、この紋は仏蘭西の自動車メーカーシトロエンのロゴでもあります。
富士山の様な奇麗なコニーデが貴ばれるのが、日本だけでないとすれば、山型ギヤー二つのDOUBLEシェブロンと言われる、この仏蘭西Judaie人のメーカーが、吉象としてイヤシロチを紋(ロゴ)としているのは、偶然と言えば言えますが、
カタカムナの基本形マル十字が薩摩藩の旗印であることも、
BMWのロゴにも見える私のことですから、アタマがヘンなのかも知れませんが、
その辺り関連性を観てしまったのでお知らせします。微かにそのことに触れた掲示板を内包したサイトを最近開いていますので、どうぞお立ちよりください。そちらでは、イヤシロチ?ばかりではありませんが関連はnonCITROЁN関連ブログのみです…→URL
御元届きますれば。
細部違っていましたようです?ね
http://hp27.0zero.jp/430/hal9000kamt/
この投稿に対するコメント |