[彦島を熱く語る!!一覧に戻る] お名前:G−CROW
コメントの種類:質問 どうも、みなさま初めまして、G−CROWと申します この度、彦島のホームページがあることを知り、馳せ参じて参りました 今後ともどうぞよろしくお願いいたします ところで本題ですが、ヒコットランドというと、 個人的にはあまり良い印象がないのですが、みなさまはいかがでしょうか? ここでは普通に使われているみたいですが、私の年代(私は26歳)では ちょっとした差別用語的な意味合いで使われていました 「ヒコット」とか「ヒコットランド人」とか・・・ まぁ、笑い飛ばせる程度なんで別にいいんですが 今は結構普通に使われているのでしょうか? ちょっと気になりましたので、発言してみました その昔、インベーダーゲームが流行った頃に ロータリーに「ヒコットランド」ってゲーセンがありましたね まだそのころは小さかったんで、入ったことはありませんけど そういえば彦島って、幕末の頃に フランス領になりかけたんですってねぇ もしなっていたら、今頃どうなっていたことやら・・・ |
G−CROWさん:
いらっしゃいませ。
管理人は只今御用繁多の為ご挨拶にまかり出られませんので「居酒屋・彦島」のおかみより
御挨拶させて頂きます。
「ようこそ彦島のHPへ!」
長州とイギリスと戦争しましたからねぇ、あの時は大変でしたよ。
なぁんて、あの時代に生きてたようなことを書き込んでしまいました。。。 (^^;
そうなんですか「ヒコットランド」という響きには差別的な印象を?
では使わないように気を付けますね。
G−CROWさんはじめまして、ACCです。
>そういえば彦島って、幕末の頃にフランス領になりかけたんですってねぇ
おしい!なっていれば、なかにしさんは(管理人サンです)パリジェンヌだ!
唯一のフランス人の友人になったのに・・・(TT)
G−CROWさんはじめまして!
「ヒコットランド」って、私はなんだか羨ましいと感じましたよ。
誇りって言うか・・・・・。
私は、ヒコットランド人って聞くと管理人さんとあるくさんが脳裏に浮かびます。(^^ゞ
カンパネルラさん:
「宇部」は
ウベアンでしょうか?
ウベニーズ?
ウベッツ?
ウベやん、でいかがでしょう?
カンパネルラさん:
いいのが見つかりました。
「ウベッシュ」
お酒の好きな「宇部の人民」の皆さんに歓迎されそう。
「梅酒」業界からは協賛が?
G−CROWさんはじめまして。
彦熱、久しぶりにおじゃまいたします。ころんです。
私も結構気に入って「ヒコットランド」って呼んでましたけど
今後は気をつけた方がよいのかしら??
>おしい!なっていれば、なかにしさんは(管理人サンです)パリジェンヌだ!
ここで質問!学の無い私に教えてください(笑)。
私は今まで「パリジェンヌ」っていうのは、女性のみに当てはまる言葉だと
思っていたのですが、男性も「パリジェンヌ」と呼ぶんでせうか??
それともACCさんの2段階トラップ??なかにしさんって、「○ーホー」なの??(笑)
ちなみに・・・私は前世ではパリジェンヌでした。(きっぱり!!)
面影あるでしょ??ね??(そんな強制的な・・・)
ころんさん:
正しくは「パリジャン」ですね。
「パリジャンヌ」は女性のことですね。
>正しくは「パリジャン」ですね。
「パリジャンヌ」は女性のことですね。
そうですか。ふむふむ。ありがとうございます。
・・・ってことは、やっぱりなかにしさんて・・・・まさかそんな・・・(想像・・・)
>いいのが見つかりました。
「ウベッシュ」
いいですねぇ。
私なんてお酒飲めないので、近づくだけで酔っぱらいそうです。
来る人を酔わせる街「ウベッシュ」・・・かっこいぃ〜〜!!
カンパネルラさん:
いいですね。
ころんさんの書き込み見てから「ああ、いいな」と自画自賛!
おおっ〜ころんさんだぁ!
>・・・ってことは、やっぱりなかにしさんて・・・・まさかそんな・・・(想像・・・)
それ以上突っ込まないで!(笑)
「人がいない間に悪口言いよって!」って怒られますので(爆)
>それ以上突っ込まないで!(笑)
「人がいない間に悪口言いよって!」って怒られますので(爆)
掲示板荒らし!って言われちゃうかな??(笑)
>掲示板荒らし!って言われちゃうかな??(笑)
数々の証拠を提示しながら言われそうですね(笑)
レスありがとうございます
まぁ、ヒコットランドを差別用語と認識しているのは
本土ではない『島』に住んでいるという、島国根性の劣等感からきているもので
それを認めるかどうかは、その人の「器の大きさ」なんでしょうから
今度からは、被害者意識を払拭すべく使っていきたいと思います
ヒコットランド、ばんざ〜い!!(まだ少し抵抗がある・・・)
ちなみに、彦島に住んでいる人は
竹の子島は彦島じゃないといった差別もあったり、なかったり・・・
G-CROWさん、はじめまして。ここのお世話係でパリジェン崩れのなかにしです。
私の身の回りでは「彦島」っていうと、本土の人は「島だ」ってバカにしますけど、彦島の人はほとんどそんなの気にしてない感じですね。彦島に入ったことのある人で、彦島を「島」と感じる人はいないのでは?? 彦島をバカにしてたら、小月や内日や綾羅木はどうなる!! って感じです(これこれ ^^;)。
ですから、少なくともここの人たちは、お互いに気にせず愛着を持って使ってますよ。
ゲーセンの「ヒコットランド」ありましたねぇ。確か、ロータリーのはんこ屋さんのあたりですよね。テーブル型のゲーム機が十数台あって、一段高い座敷みたいなところで、店主がいつも麻雀してました。中学生の頃時々出かけてました。元祖インベーダーが下火になった頃ですかねぇ。
ころんさん、お疲れさまでした。
>なかにしさんって、「○ーホー」なの??(笑)
もしそうなら、ころんさんの恋人候補からはずれるのでせめてもです(これこれ ^^;)。あれ、でも、ひょっとして、○の中にはいるのは「ア」かな??「アーホー」、それなら当たりです (^^;)。
>○の中にはいるのは「ア」かな??「アーホー」、それなら当たりです (^^;)。
「アーホー」ならワタクシですね。
なんせ「あきこ」って入力したら「阿呆」って出ちゃいましたから。(^^;
>なんせ「あきこ」って入力したら「阿呆」って出ちゃいましたから。(^^;
いや、私でしょう!(きっぱり)
私「阿○」と「阿呆」は一字違いです。(おいおい)
ヒコットランドって、差別用語だから使わないようにしましょう、
というご意見は、なんだかちょっぴり悲しいですね。彦島を離れて久しいので、私には懐かしい響きがあります。
ヒコットランドというのは勿論ご存知でしょうけど、スコットランドのもじりで、島だからという意味ではなくて、
島のように見えて、でも本土とほとんど距離もなく繋がっている地域という意味で使っていたと思います。
彦中時代に確か、東京出身の丸顔の国語の先生がいて(確か山中先生)、生徒に標準語を強制する嫌みな奴
とか、その当時は思っていましたけど、彼がその「ヒコットランド」という言葉の解説を、そのようにして
いたのを覚えています。本土に対する田舎とか、あるいは標準語言語人に対する彦島方言人という関係として、
セットで私の中でインプットされていますから、差別用語というよりか自虐用語ではあるのでしょう。
でも長く離れていると、彦島の劣等意識というのはいつのまにか風化してしまって、その言葉だけ懐かしく思い出されます。
ヒコットランド、ヒコッティー。かっこよくて、いいじゃないですか。
私は、嫌だと感じたことはありませんが、、、
本州って、彦島の一部じゃなかったっけ(笑)
この投稿に対するコメント |