彦島を熱く語る!!一覧に戻る
投稿番号:36670 投稿日:1999年07月13日 22時23分46秒
お名前:服部 明子
 

彦島7月の雑談 その4


コメントの種類:その他


地球滅亡近し!
いよいよカウントダウン!

のせいかpaceが早いですね。
(^^;


服部 明子さんからのコメント(1999年07月13日 22時26分43秒)
           パスワード

まさとしさんからのコメント(1999年07月13日 19時33分15秒)
  E-mail=matti29@pop12.odn.ne.jp       


今日、ニュースでやっていたんですが、あの「ミール」が、来年の3-4月に地球に落ちてくるか
もしれないそうです。
みなさん、頭上に注意しましょう。

服部 明子さんからのコメント(1999年07月13日 22時28分16秒)
           パスワード

ACCさんからのコメント(1999年07月13日 20時59分32秒)
  E-mail=acc@tkb.att.ne.jp     

今、カッシーニが落ちてきたところです(爆)

Mr.クリーンさんからのコメント(1999年07月13日 23時19分57秒)
           パスワード

まさとしくんのレスをもう少し詳しく。

18時のFBSのニュースで、ロシアのミールが地球に落ちる可能性が出できたこと報道してました。

定期的に乗組員に食料を運ぶ連絡用の宇宙船を打ち上げることができないからとのこと。なぜなら、カザフスタンから打ち上げるんだけど、それを打ち上げる以前に、最近、別のロシアのロケットの打上げ失敗からカザフスタンの人口密集地にそのロケットがおちて、カザフスタンが宇宙船の打ち上げを拒否しているとのこと。そして、打ち上げのタイムリミットは明日とのこと。

打ち上げができなかったら、ミールの軌道を修正し、乗組員を脱出用の宇宙船で帰還させるらしい。ミールの軌道を修正することによって、ミールは地球を回る周回軌道からはずれること。主に、軌道修正はミール自体でしかできない構造になっているから、ミールはいずれ大気圏に突入することが予想されること。そうなれば、ミールは大気圏に突入する際、燃え尽きるか、燃え尽きなければ、地球に落ちてくるとのことです。

以前トレアスさんがラジオでそのニュースを聞いたこと紹介されていました。私もこのことについて半信半疑でしたが、そういう恐れがあること事実だったんですね。

落ちる場合の予想時期として、来年3月が予想されると伝えていたことは、まさとしくんの紹介されている通りです。そして、ロシアの宇宙局長の会見も映像でそのことを伝えていました。

素人考えですが、制御が難しくなるんだったら、軌道修正の際、角度をがずれれば時期が早まるんじゃないかとも思ったり、落ちる場所も制御すること難しくなるんではと心配がよぎりました。あくまでも、素人考えですが。。。

そういえば、トレアスさんが聞いた内容も、アメリカの科学者の話をラジオが伝えていたとのこと。
それによれば、この7月26日、パリ郊外との予想とか? 制御が難しく大気圏突入角度がほんの少しずれれば、大きく落下場所、落下時期ずれるかも?

まさとしくんの注意喚起ぼくは真剣に受け止めました。でも、どこへ逃げたら良いの?>まさとしくん。

7月落下の真打はミールかもしれませんよ。>服部さん。

本当に降ってきたらしゃれにもならないですね。

なかにしさんからのコメント(1999年07月13日 23時35分50秒)
           パスワード

 何週間か前にNHKのBSで宇宙特集をやっていたときにミールの話題も出ていましたが、その時の話だと、ソ連も国際宇宙ステーションに注力するためにミールを「廃棄」する。そして、大気圏に突入させ、燃えかすは意図的に大西洋に落とす、って感じのことを言ってましたが、どっちが本当なんでしょうねぇ??

 しかし、宇宙空間の方に向けて「廃棄」する事は出来ないんでしょうかねぇ??

あるく@タビビトさんからのコメント(1999年07月13日 23時42分16秒)
           パスワード

ミールかぁ・・・
ソユーズなら学生時代に落書き程度には描けてましたけど。

それにしても暑いですな。セミも這い出てきたようです。
特に車の中はひどいモンです。あんまりクーラーが効かなくなってきたので、
最初の数分はタオルで拭き拭き運転してます。
携帯電話より危険かも(^^ゞ
(11月から運転中の携帯は禁止だそうです)

最近、サクラの木のキツツキ(コゲラ)を見ないなぁ、って思ってたら、
いつのまにか引越ししておりました。
新居は旧宅(?)より50cmほど幹に近い位置にありまして、
来年こそは子育てしてくれることを期待しつつ、毎朝毎夕ながめています。

Mr.クリーンさんからのコメント(1999年07月14日 10時02分11秒)
           パスワード

>最近、サクラの木のキツツキ(コゲラ)を見ないなぁ、って思ってたら、
>いつのまにか引越ししておりました。
>新居は旧宅(?)より50cmほど幹に近い位置にありまして、
>来年こそは子育てしてくれることを期待しつつ、毎朝毎夕ながめています。

いいな! そんな素敵な住環境にあるなんて。。。だから、彦島の人は、あるくさん、なかにしさん
はじめ、心優しい人が多いんだ。

うちの周りでは、遠くでウグイス、せみ時雨の音がきけるだけだもん。それも、最近、めっきり少なくなったような気がするなぁ。

>あんまりクーラーが効かなくなってきたので、
>最初の数分はタオルで拭き拭き運転してます。
>携帯電話より危険かも(^^ゞ

僕は、車に乗るときは窓を全部開け、クーラーをがんがんに利かせて数分間してから車を動かしています。地球環境には一番悪いと知りつつも。

>(11月から運転中の携帯は禁止だそうです)

運転中以外でも禁止して欲しいなぁ。食堂で食事中に隣のテーブルで大声で携帯で話されたら最悪。。。
そんな経験、何度も有ります。アメリカや韓国では携帯電話のマナーはやっぱり同じなのかなぁ。。。


服部 明子さんからのコメント(1999年07月14日 11時40分04秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 1999年07月14日 12時11分53秒

なかにしさんからのコメント(1999年07月14日 12時27分33秒)
           パスワード

 キツツキはいいですよねぇ。かわいくて。でも、我が家にくるのはふてぶてしい猫やタヌキ・・・(^^;)。2年くらい前にサルが来たときにはさすがに驚きましたが・・・。

 携帯は・・・共働きで子供を学校やトワイライトステイなんかに預けて働いていると必需品なんですよねぇ。子供に何かあったときの連絡用に。親が携帯電話を禁止している車両や施設の中にいて連絡が取れなかったときに、その禁止した会社はどうやって責任をとるつもりか、ってこともありますし。

 山手線あたりのJRでは車内での携帯電話の使用を禁止しているようですが、このあたりは車掌さんが「携帯電話の使用は控えめにお願いします。着信はマナーボタンを使って下さい」みたいなアナウンスをしてます。これがベストでしょうねぇ・・・。どうしても使用しなければならない人もいるわけですから。

 サンデンなんかは、新下関営業所は車内の携帯は禁止になってるみたいですね。車内にステッカーが貼ってあります。彦島営業所はそうでもないみたい。この辺も個人的には、携帯電話禁止するなら高校生のやかましいおしゃべりも禁止してくれ〜って気がします (^^;)。

 マナーの問題は個人の問題ですからねぇ・・・。「携帯電話は小さな声でしゃべっても相手にちゃんと聞こえてる」っていうのを認知させると良いんですかねぇ。

 携帯やPHSが一気に普及したときは、(私も含めて)なんかデカイ声になりがちでしたけど、最近は乗り物なんかでも、小さい声でボソボソ会話してる人が多いですよねぇ。いい傾向だと思います。PHS買ったばかりの高校生なんかは、あいかわらずそこいら中に聞こえるようなデカイ声でしゃべってますけど・・・。

 禁止するより、まずはマナーかなぁ、ってのが私の希望です。

服部 明子さんからのコメント(1999年07月14日 12時34分20秒)
           パスワード

>アメリカや韓国では携帯電話のマナーはやっぱり同じなのかなぁ。。。

アメリカから:
車を運転しながら携帯でしゃべっている人は沢山います。い過ぎです。
携帯でしゃべりながらUターンまでしてた女性も見ました。
恐ろしいですよ。

ま、アメリカは運転時に・化粧しながら・新聞読みながら・マック食べながら・が
普通の国なので今に始まったことじゃないですが。

普通のアメリカ人は電話ではヒソヒソ声で話すんですが、携帯では大きな声でしゃべる
傾向にあります。
私は携帯は仕事の帰りにどのバスに乗るかを夫に伝えるだけに使用してますが
公衆の中でエンエンとしゃべってる姿って「今の所」私には<未だ>出来ないです。

アメリカの携帯は送信・受信とも大変高額につきますから
中学生や高校生が誰でも持ってる日本とはちょっと違い、
あくまで大人が使用する物、です。

日本では、携帯が普及してて、話してる内容は「携帯」でなくとも良いような事を
しゃべってるのを聞いて、日本のどこが「不況」なの?と思いました。あんな調子で
おしゃべりしていては電話代が大変なのではないですか?

韓国のくろかわさんからのコメント(1999年07月14日 17時37分55秒)
           パスワード

>アメリカや韓国では携帯電話のマナーはやっぱり同じなのかなぁ
。。。

韓国から:
マナーは最悪です。その言葉が全てです。
一般の歩道、バス、タクシー、汽車・・・。至る所で、掛けたい時に
掛ける。受けた場所で、受け取る。その様な人達が多いですね。周りの
事は、関係無い様です。韓国では、韓国の周りを世界が、自分の周りを
他人が回っています。自分が中心と言う事ですね。
個人的には、バスや汽車の中で、不快な思いをしております。そして
聞こえない様に「バカヤロー」と叫んでおります。(^_^;
また、話す声の大きいこと大きいこと・・・。せめて、もう少し小さな
声で喋って貰いたいです・・・。
くれぐれも韓国人全てを指して言っている分けではありません。ここで
2年近く暮らしてみて、私が感じてた事ですので悪しからず。

昨日出張帰りの汽車の中で、私の座席の近くで携帯電話が鳴ったのです
が、私の隣の人を含めて、周りの5人が自分の携帯を確認しておりまし
た。

私「トホホ・・・」

あるく@タビビトさんからのコメント(1999年07月14日 21時18分17秒)
           パスワード

>いいな! そんな素敵な住環境にあるなんて。。。

いえいえ、そんなたいしたトコロじゃないんですよ。
コゲラ(そろそろ名前をつけてやるか)が住んでるのは、
我が家の目の前の中学校のサクラの木です。
心無い人々に平穏な生活が脅かされないように、どの木なのかは書きません。

もっともコゲラの方も、生徒がいる時間帯には巣穴にいないようですが。

服部さんのお家のお庭ほどではないでしょうが(笑)、
けっこう身近に野生動物はいるもんですよ、特に野鳥は。
スズメもカラスもしかりです。眺めているとけっこうおもしろいモンです。
おヒマな方はお試しアレ。

>だから、彦島の人は、あるくさん、なかにしさんはじめ、心優しい人が多いんだ。

ハイそうです(^^ゞ

ACCさんからのコメント(1999年07月14日 21時22分01秒)
           パスワード

>あんな調子でおしゃべりしていては電話代が大変なのではないですか?

大変らしいです(笑)
どこか費用を捻出しなければならず、CDを買わなくなったので(レンタル
で済ます)音楽業界が落ち込みました。

>(11月から運転中の携帯は禁止だそうです)

そうなんですよね〜(TT)
私はタバコ吸いながら電話して、更にカーナビいじって運転してますが平気です(兵器だ!)
(おいおい(^^;))
良い子の皆さんはやめましょう!

あるく@タビビトさんからのコメント(1999年07月14日 21時31分21秒)
           パスワード

携帯マナーにはお国柄の違いこそアレ、
周囲の迷惑かえりみずって言うよりも、
周囲が迷惑してることに思いが巡らない人々の仕業なわけですね。

先日まで、ある資格試験のための講習会に通ってたんですが、
講習が始まったらマナーボタンを押しときゃ良いのに、
何度も何度も同じ着信音がするので、イライラしてきて思わず
「バカヤロー」(くろかわさんの声で^^;)
と叫びそうになりました。

いつだったかな、ある講習会で着メロが鳴ったんですが、
♪スッチャカスチャラカ、スッチャンチャン(笑点のメロ)

こういうのも場所柄、笑うに笑えなくて必死でこらえてました(笑)

韓国のくろかわさんからのコメント(1999年07月14日 22時10分20秒)
           パスワード

>私はタバコ吸いながら電話して、更にカーナビいじって運転してます
>が平気です(兵器だ!)
>(おいおい(^^;))
>良い子の皆さんはやめましょう!
何が平気ですか!!!
ちょっとキツイ言い方ですが、こう言う人達を懲らしめる法規が必要で
すね。
事が起きてからでは遅いですから。ましてや他人を傷つける事だって
ありますからね。韓国で沢山の自動車事故の悲劇を見てそう思います。
・・・しながら運転はやめましょうね。m(_ _)m

ACCさんからのコメント(1999年07月14日 22時22分38秒)
           パスワード

>何が平気ですか!!!
 ちょっとキツイ言い方ですが、こう言う人達を懲らしめる法規が必要ですね。

申し訳ございません m(_ _)m 弁解の余地は全くありません。

でも携帯禁止の法律もいわゆるザル法で、ハンズフリー装置を用いればOKだそうです。
一番あぶないのは話に夢中になって、交差点で人に気づかないことなのにねぇ。

この国の政治ってこんなものなのです。

服部 明子さんからのコメント(1999年07月14日 22時23分41秒)
           パスワード

http://www.mindspring.com/~space-time/

の夫が売りに出した 6-JUL-99 の joystick を競り落とした日本人によると
B-17 だか B-24 だかははっきりしないけれど、爆撃機の銃器のハンドルらしいとか。

こんな物を買いたい人がいるのですねぇ。
こんな物を50年以上も持ってた人もいるのですねぇ。


なかにしさんからのコメント(1999年07月14日 23時06分08秒)
           パスワード

 ハンズフリー装置ですかぁ・・・。タダでさえゴチャゴチャしてる運転席まわりがますますゴチャゴチャしてくるなぁ(これこれ ^^;)。

ACCさんからのコメント(1999年07月14日 23時17分27秒)
           パスワード

>ハンズフリー装置ですかぁ・・・。

ハンズフリーではないのですが、私はイヤホンマイクに「骨導くん」を使って
ます。耳の骨伝導の音を集めるのでマイクが無く、ただのイヤホンに見えます。
(刑事みたい)ただ、難点は気づかれないので、独り言をいっているみたいで
不審な顔をされます(笑)音声もちょっと不明瞭ですね。

服部 明子さんからのコメント(1999年07月15日 11時53分28秒)
           パスワード

今日、某掲示板の書き込みを読んでいて、
(この大学の学生ならマシンのことみんな分かっているんじゃないの?)
と思っていたのですが先生が部品の説明でCPUについてエンエン4時間
講義した、と読んで笑っていたら、夫から「あんたの頭のCPUも交換
して貰ったら?」と言われてしまいました。
(^^;

まさとしさんからのコメント(1999年07月15日 13時55分46秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 1999年07月15日 13時56分45秒

まさとしさんからのコメント(1999年07月15日 13時57分27秒)
           パスワード

>まさとしくんの注意喚起ぼくは真剣に受け止めました。でも、どこへ逃げたら良いの?>まさとしくん。
某国の地下核施設(笑)

服部 明子さんからのコメント(1999年07月17日 03時44分44秒)
           パスワード

http://www.aloha.net/~chocobo/usa/list1.html

ポケモンのHPです。

服部 明子さんからのコメント(1999年07月17日 12時31分49秒)
           パスワード

なかにしさん:

抹消して下さってありがとうございました。 <m(_ _)m>
あー、これで枕を高くして眠られる。 (笑)



服部 明子さんからのコメント(1999年07月17日 13時04分55秒)
           パスワード

今日、当地の日本人向け無料雑誌の「アイスクリームを食べ比べる」という
特集記事を読んでいたら「ハーゲンダッツ」がだんとつの1位でした。

私もハーゲンダッツ好きですが、記事の中で「アイスクリームとソフトクリームが」
どーたら。。。という記事があって(えっ?アイスクリームとソフトクリームって
別物だったの?)と知りました。

私は今迄、アイスクリームを絞り機に通す為に柔らか目にしたのがソフトクリームと
呼ばれる物で、アイスクリームの凍った状態より高めの温度の冷凍庫で保存される
のがソフトクリームだとばかり思っておりました。

つまりアイスはガチガチに凍らせた物、ソフトは凍る前のクリーミーな状態、と。

両方とも何十年も食べてきたんですが、違いを考えたことなんてなかったです。
(^^;

服部 明子さんからのコメント(1999年07月18日 02時14分58秒)
           パスワード

英語のお話

友人に日本のビデオをこちらで借りて見ることは出来るけど1本のテープを何度も
何度もコピーに使って、それを借りて見るからテープが疲労しててVCRが壊れて
しまう、と書いたところ、VCRって?と聞いて来ました。

それで私が(ぇ?)と思った英語をここに御紹介します。

ヴィデオ・デッキは「VCR」
掃除機が「ヴァキューム」
電子レンジが「マイクロウエーブ」
それから「ビニールの袋」が「プラスティック・バッグ」
パンティストッキングが「パンティ・ホーズ」になります。

こういうのって当地に来なければ分からない単語でしょうね。
イギリス英語はアメリカ英語とも違うのでしょうね?

先日、ウチの乗客が凄いアクセントで何か聞いてるのですが、そこにいたエージェントが
誰も理解出来ないんです。で、鉾先が私に来てしまったけど何を聞いているのかさっぱり
私も分からなくて。。。最後に「イメージを」と言ったので(ああ、ヴィデオ撮影しても
良いのか?)と聞いてるのか、と分かってニコヤカに「オーケー」と答えたのですが。。。

ただ、素直に「ヴィデオ撮影しても良いか?」と一言「 May I videotape? 」と口にすれ
ば誰にでも分かったのでしょうが、エンエンと回りくどく弁解付きで何やらごちゃごちゃ
言うからエージェント達は迷子になってしまいました。アメリカでは単純明快・単刀直入
が基本です。

服部 明子さんからのコメント(1999年07月18日 04時55分51秒)
           パスワード

6月13日付けの朝日新聞第11頁の「本読みの虫干し」に次の記事がありました。

ピエール・ロティの「江戸の舞踏会」を下書きに、
芥川は代表作の1つ「舞踏会」を、
三島は戯曲「鹿鳴館」を、
山田風太郎は「エドの舞踏会」を書いた。

天才を領した3人の作家が、軽快ではあるけれど軽薄の憾みなしとしない
日本趣味のフランス人作家の作品を本歌に取って、さらに豊かな作品をものした。

文学は受け継がれるのである。そうして成長し、成熟するのである。

と書かれていました。7月24日は芥川の命日ですね。

なかにしさんからのコメント(1999年07月18日 23時07分19秒)
           パスワード

「プラスティック・バッグ」

 これはですねぇ、私は笑うに笑えない経験があります。ある時、オランダからいらした方を秋吉台とか北九州とかの観光にご案内したことがあるんですが、観光地からの帰り道、その人を助手席に乗せて高速道路を走っていたんです。

 そうすると、突然、その人は、助手席でジタバタしながら「プラスティック・バッグ!」「プラスティック・バッグ!」って叫んでるんです。この「プラスティック・バッグ」というのが、当時の私には何のことなのかが全くわからなくてですねぇ、「プラスティック・バッグ」を連呼するオランダ人と「What is プラスティック・バッグ」を連呼する日本人の不毛なやりとりをしばししてしまいました。

 結局、車酔いで、なにか吐く物をよこせ、という意味だったようなんですが、英語の意味よりも先に、横で「エップ、エップ」していることに気が付いて、「プラスティック・バッグ」の意味は分からないまま、車を路肩に寄せたのでした。危うく、車内がゲロまみれになるところでした。「プラスティック・バッグ」っていうのは、ちょっと難しすぎる英単語ですねぇ。

服部 明子さんからのコメント(1999年07月18日 23時41分53秒)
           パスワード

なかにしさん:

当時わたくしメが書き込んでいたらスグお分かり頂けたでしょうが。
それにしてもオランダ人で車酔いですか。
普通酔い易いのは東洋系なんですがねぇ。特に中国人。
ユニバーサル・スタジオの乗り物でゲロゲロやり出したのにはびっくりしました。



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。