![]() |
![]() |
[1] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
痛いのイヤだし
苦しいのもイヤだし
やっぱり寝てる間に逝ってるというのがラクでいい?
https://www.msn.com/ja-jp/health/other/%E4%BA%BA%E3%81%8C%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E4%B8%AD%E3%81%AB%E6%AD%BB%E3%81%AC%E7%90%86%E7%94%B1/ss-BB1kF5ET?ocid=winp1taskbar&cvid=599f404c0f4a4331ab749943818017d0&ei=45#image=1
![]() |
[2] | ![]() | ボンヤリ太郎さん![]() |
パスワード |
いまなら好きなのが選べます、、と言われたとしても
だたら、これにします、、と言うのは無い。
実際は選べないのだけど、、自分の場合は特別ラクに、、と
どこにいえばいいのか分からないけど、にお願いしたくなります。
![]() |
[3] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
太郎さん
熱いのもイヤだし
息が出来ない苦しさもイヤだし
やっぱり夢の中で召されるのが良いかも
です。
![]() |
[5] | ![]() | ボンヤリ太郎さん![]() |
パスワード |
そうだね、気が付いたらあの世だった、、が、いちばんい良いね。
死の淵から帰還した友人がいる。
心臓の電気ショックにより生還した人なのだけど、、。
トボトボと歩いていたら、亡くなった叔父さんが道端に
座っていて、「おまえ、もっともっとやらねばならない事があるだろ」と
その知り合いを怒ったと言う。そのあと生還したのだと言う。
そんな話はネットニュースでは見たことがあるけど、
本人から聞いたのは初めてだった。
![]() |
[6] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
太郎さん
へぇ〜
そんな経験って本当にあるんですか。
わたしは もう少しで死神に連れていかれるところを 大学時代に知り合った友人が「行っちゃダメ!」と叫んで踏み止まって助かった経験があります。
この死神が西洋の真っ黒シャドーで鎌を持ってたのが
なんで?日本だったら「黒子スタイルじゃないの?」と納得が今でもいってないです。
ギリシャ神話だったら「糸」で命が繋がってる
どこやらの国は「蝋燭の火」と表現するけど
やっぱり死ぬ時は睡眠中がいいかも。
わたしの父方は睡眠中系が多いようです。
鼾がすごくてナカナカ起きて来ないなと思ってたら逝ってたとかね。
最近「睡眠中に死ぬってアリなのか」と思うようになって
毎晩 まだ片付けてないから待ってください とお願いして寝ています。
あ〜あ
4月になったら頑張って断捨離しなくっちゃ。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
![]() |
|
![]() |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |
![]() |