[1] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月18日 01時42分01秒 ) | パスワード |
過去の放送
日本国内は動画が見られます。
海外在住者は(高い視聴料を払ってるのに)見られないです。
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/4LGWN6WXKZ/
きょうの健康
糖尿病 ライフステージごとの最新治療 「子どもの糖尿病」
初回放送日: 2024年1月15日
中高年男性の病気と思われがちな糖尿病だが、実は子どもの糖尿病患者も少なくない。その8割は、インスリンを分泌する細胞が自分の免疫によって破壊される1型糖尿病。患者は1日数回、インスリンを自分で注射する必要がある。食事の量や時間に合わせて薬の量を調節し、インスリンが効き過ぎると低血糖になるので、アメをなめるなどして調節する。まわりの大人や学校などの理解が欠かせない。子どもの糖尿病の実態と対策を紹介。
I型糖尿病はホント大変なのよね。
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/DZGY5WQG3B/
きょうの健康
糖尿病 ライフステージごとの最新治療 「女性の糖尿病」
初回放送日: 2024年1月16日
中高年の男性の病気と思われがちな糖尿病だが、女性の糖尿病患者も少なくない。妊娠中に注意したいのが妊娠糖尿病。血糖値の上がり方は少なく、母体に大きな問題はないが、胎児が過剰に発育して、出産時にリスクになることも。出産後も糖尿病を発症しやすくなる。また、女性は40歳を過ぎるとエストロゲンという女性ホルモンの分泌が少なくなり、糖尿病になりやすくなる。ライフステージごとに注意したい女性の糖尿病対策を紹介。
妊娠中に高血糖になるとお産の時に命に関わるなんて言ってました。
出産を終えて、血糖値が元に戻って、もう大丈夫か、と言うと そうでもなく
後々に糖尿病を発症する人が多い(5割の人に可能性がある)
と言ってました。
思ってたよりオソロシイ。
[2] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月19日 04時39分54秒 ) | パスワード |
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/EQ4JZVJXNM/
きょうの健康
糖尿病 ライフステージごとの最新治療 「高齢者の糖尿病」
初回放送日: 2024年1月17日
高齢者の糖尿病患者は、ほかにもさまざまな病気を患っている場合が多い。たくさんの薬をのんでいる場合は、どの病気の治療を優先するかを検討し、薬を単純化するのがよい。インスリンを1日に何度も注射している場合でも、最近登場した新しい薬と組み合わせてインスリン注射の回数を減らせることもある。食事のカロリー制限は過度にならないように注意。必要な栄養は十分とる。また、無理せずにできる運動の方法も詳しく紹介する。
糖尿病は認知症や癌を進行させ、さまざまな合併症を引き起こすから、
これまで糖尿病患者は平均寿命より短命と言われてきたが
この30年で寿命は延びている。
つまり
死ぬまで糖尿病と付き合わねばならない時間も長くなったということ。
1970年代の糖尿病患者の寿命は 女性65歳あたり 男性63歳あたりだったが
30年後の現在は 女性75歳あたり 男性71歳+ へと延びている。
そこで3つの注意点:
薬の服用
高齢者はいろいろな薬を服用しているだろうから薬の単純化が必要とされ
インスリン注射は低血糖を引き起こすので高齢者の負担になっている
食事
昔はカロリー制限が主だったが今は消費エネルギーを補給する方針になっている
サルコペニアを予防するために充分なカロリー摂取と蛋白質摂取が大切
炭水化物は総摂取カロリーの40%から60%に抑え
蛋白質は20%あたりを魚や豆から
そして脂質も摂取のこと
緑黄色野菜や海藻や根菜類や食物繊維も忘れないように
骨の健康の為にカルシウムやビタミンDを補い
塩は控えめに
運動
有酸素運動を心がける(ウォーキングやジョギングそして水泳など)
レジスタンス運動も (スクワット)
バランス運動は片足立ちで
ストレッチもしましょう
とにかくジッとしてないで座る時間を極力減らすように
太極拳
ヨガ
ピラティス
氣功
などが高齢者には適切。
姿勢を正し伸び屈伸そして足踏みや爪先立ちをしましょう。
昨日のお話はこんな感じだったかな?
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |