[1] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時29分19秒 ) | パスワード |
大胆マダム - 24/1/9(火) 20:38 -
アメリカ生活が長いばかりに、消費の仕方が日本にいた頃と変わってしまい
家族に驚かれました/呆れられたのですが、
皆さんにはそういったことはありませんか?
1.美味しい柚子ジャムががあったのでたっぷりトーストにバターと共に塗ったら、妹に「お姉ちゃん!それひと瓶1500円したんだけど?」と怒られた。
(ごめんだって美味しいんだもーん。汗)
2.妹が「使ってね」という化粧落としコットンが超薄なので、MUJIの分厚いコットンを買って使ってたら
「私はこの薄いのを半分に切って使ってるのに。。。」と嫌味を言われた。
アメリカ帰りって。。。と家族に呆れられました。
エコに明るいのは良いですが、わたしにゃ実家住まいは無理そうです。(汗)
[2] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時30分43秒 ) | パスワード |
エコ? - 24/1/9(火) 20:57 -
超薄のコットンを半分に切って使うのは、エコというよりケチでしょ。
呆れられるくらいなら、あなたがたくさん買ってあげれば良いのに。
[3] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時31分32秒 ) | パスワード |
同じ - 24/1/9(火) 21:16 -
私はアメリカでコットン半分にして使いたいと思ったけれど、
アメリカのコットンはすでに薄くてできない。
日本のは分厚くて半分で十分だったと記憶。
美味しいジャム、たっぷりいいんじゃない。
なくなったらあなたが補充すればいいのだし。
[4] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時32分31秒 ) | パスワード |
ひまわり - 24/1/9(火) 21:59 -
実家の母が、フライパンなどの焦げを取る緑のごわごわスポンジを4分の1に切って使っていたり、
妹さんと同じくコットンを半分にして使っていたりして、
貧乏くさいなあと思うようになりました。
日本に住んでいた頃はそんな風に思わなかった気がします。
全員じゃないけど、日本人は全般に超がつく節約家だと思います。
いい意味でも悪い意味でもなく。
[5] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時34分02秒 ) | パスワード |
やっと抜け出せた - 24/1/9(火) 22:14 -
私もひまわりさんが言うように日本ではしていました。
そしてアメリカに来てから10年以上もそんな感覚。
でもここ数年で アメリカになじんでしまいました。
そんなことしていたって節約はたかが知れている。
ドカーンとお金がかかることがあるからです。
でも、節約ではなく エコは必要かとも思っています。
あまり関係がありませんが、
日本の弟の家に泊まったときに、
トーストにバターがないので、バターある?って聞いたら
弟の嫁さんが 紙のように薄く切ったバターを 2枚くれました。
弟の家はそこそこのお金持ちなんですけど。
[6] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時36分21秒 ) | パスワード |
それは。。。 - 24/1/9(火) 22:27 -
場の空気が読めない大雑把になっただけでは?
確かにアメリカにいるとなんでも大で大量に入ってるのですぐに無くならないし細かい事を気にしなくなるので
妹さんが言うことに え? と思われるかもしれませんが
1瓶1500円は高いと思います。
(ドルに計算すれば円安だったので$10くらいなのでそんなに高くないと言われるかもしれませんが
現地で現地の人が払う感覚では高いです)。
そして日本のジャムの瓶なんてとても小さい。
私の中では3ドルくらいのいちごジャムに15ドル払った感覚なので妹さんの言う事がよくわかります。
日本のコットンは確かに薄いですよね。
でも、化粧落としが高く 少しのコットンで落ちるなら 1枚使わなくてOKという感覚わかります。
という事で
今回美味しく食べたジャム、
妹さんが貸してくれた化粧落とし、
ジャムやコットンなんか
バーン!と購入してあげるのがいいと思います。
そうすれば自分も気兼ねなく、妹さんも嫌な思いする事はないです。
[7] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時38分10秒 ) | パスワード |
ゼロ - 24/1/9(火) 22:29 -
里帰りアルアルかも笑
私は、物産展で購入した柚子バターにハマりました。
すっごく気に入ったのでオンラインで探してケース買いしてアメリカに持ってかえりました。
置き土産に同じ柚子ジャムを探して2−3個購入されてはいかがでしょう。
[8] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時39分16秒 ) | パスワード |
貧困実家なだけ - 24/1/9(火) 22:43 -
15ドルジャムってドルだと10ドル
いまのアメリカでジャム10ドルは至って普通の物価
それが高いと思う日本が、貧しいだけというか おたくの実家が。。。
[9] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時40分11秒 ) | パスワード |
エアコン - 24/1/9(火) 23:08 -
里帰りはなるべく秋か春にしてるんですが、
たまに夏に帰ると熱帯夜でもエアコン絶対に使わない日本の文化(私の周りだけ?)に
私はアメリカ化してしまったのだと感じますねー。
確かに昔(日本に居た頃)は汗びっしょりで寝てたはずなんですが。
[10] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時41分31秒 ) | パスワード |
大胆マダム - 24/1/9(火) 23:12 -
ありゃ、貧困家庭認定されちゃいました。
私の浦島花子状態をわかってくださる方もいらして嬉しいです。
うちはもう父が亡くなり母が父の遺族年金で暮らしているので、慎ましく暮らしています。
妹は母と同居しています。
が、
年末年始に私の家族と娘のBFが来たので母はバーンと滞在費と神戸ビーフディナーなどの食事代を出すくらいの余裕はあるんですがね。
ただ普段の暮らしが私の周りのアメリカの暮らしと比べるとはるかに質素です。
妹は独身なので老後の資金を貯金するのに頑張っている様子です。
そうですね。
コットンやジャムくらい買っておいておけば良いですね。
でもあまりに感覚が違うのでびっくりしてしまっただけです。
コメントありがとうございました。
お付き合いありがとうございました。
[11] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時42分53秒 ) | パスワード |
寄り道 - 24/1/9(火) 23:35 -
日本の容量って小さいし、せいぜい150gから200gくらいじゃないの?
そんなサイズで1500円($10)するジャムは、
アメリカでも高価な方だと思うけど。
ちなみにうちで常食してるのがBonne Mamanのジャム370gが$7くらいで、日本円なら約1000円。
これが倍近い値段だったら、常食はしないと思うわ。
そういう視点からすると、主さんの実家が貧しいとは思わない。
単に値段だけに焦点当てて、貧しいと決めつけるのは浅はかだなと思う。
[12] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時44分00秒 ) | パスワード |
シスター - 24/1/9(火) 23:44 -
それ、妹さんが貧乏でドケチなだけですよ。
だってジャムが高いからって、日本人はパンの上に「ちょびっとだけ」乗せて食べるの?
違いますよね。
しかもいちいち値段まで持ち出してコメントするなんて、なんかセコイ妹さん、、、。
[13] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時47分41秒 ) | パスワード |
八代亜紀さん死去 - 24/1/10(水) 1:12 -
親元に住んでいる中年男女はどっちみち何かおかしい、
自立する経済力と精神力がない人
楽の前借りが実家暮らしだが、
自分が中年になると親は高齢、同居して住んでる人間が介護をするという苦労を一切考えてない。
親の介護?冗談じゃないと言う人は、20代からさっさと実家離れて、二度と親とは同居しないのです、
自力で家族や家を持ち新しい故郷を作り出すが、それが出来ない人は親元で一生子供の態度で暮らす。
生まれた田舎にずっと住んで中年になってる人たちいるでしょ?話をしてても、脳内中学生でドン引きするのと似てる。
[14] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時49分27秒 ) | パスワード |
たみ - 24/1/10(水) 1:38 -
あー わかります、
自分が無自覚にアメリカずれ(慣れ)した感覚。
夏帰省中、妹の家でお皿洗いをした際 米我が家で使うように洗剤も水流もたっぷり使ってしまい
何も言われませんでしたが
その後 妹のやり方を見て(洗剤ほぼ使わずちょびっと&ボウルに溜め洗い)
おー、そうか
と改めました。
妹はキッチンペーパーも使っておらず、フライパンの油汚れも野菜の切り屑とか三角コーナーに入っている何でも拭けるもので拭いてました。
郷に入っては郷にしたがえで。
ただ台布巾とか真っ黒(カビ…)でしたが…。
なかなか清潔や清貧 節約感覚、重視するところが隔たりが出てきますね。
[15] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時50分46秒 ) | パスワード |
Kila - 24/1/10(水) 1:40 -
これ高かったから少しずつ使おうというのは、日本人ならほとんどの人がもつ、もったいないという感覚でよね。
自分だって、昔 日本にいたころはそうだったのに
妹さんに指摘されて、自分の感覚が変わってしまったんだなーと気づいてしまったということですよね。
私もそういうこと実家とか日本の友達と一緒にいて、よく気づかされます。
ティッシュボックスから2枚続けて取り出したら、1回1枚でね、もったいないからと言われた。
[16] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時52分31秒 ) | パスワード |
真咲 - 24/1/10(水) 1:53 -
ジャムを買った本人じゃない限り金額なんてわからない。
実家の世話になっているんですよね、
食べるにしても他の人の分も考慮しましょう。
コットンの使用感は人それぞれ。極薄を好む人も厚めを好む人もいる。
まあ、経済的事情もあるので節約の仕方もそれぞれ。
トピ主さんも帰省時に実家の世話になって滞在費を節約してるわけだし。
[17] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時55分41秒 ) | パスワード |
そういうことではなくて - 24/1/10(水) 2:16 -
ただ単に、
トピ主さんが、図々しく気遣いができない人になったということなのでは?
たっぷりお金を持っていって、
世話になります。よろしく
という態度でいたら何も言わなかったと思いますが、
上げ膳据え膳で、
ご家族がモノを大切に食べたり使ったりしてるのに
それを無視して無駄遣いしてるように見えるから言われたのでしょう。
値段等の問題ではないと思います。
アメリカでも二通り
常に謙虚に気遣う人もいれば、
勝手に人の家の冷蔵庫を開けて飲むタイプの人
あなたは、後者の人間になったのでしょう。
ただ、消費といえば、私はよくキッチンペーパーを使います。
アメリカのもののほうが厚みが有って良いし、たくさん使うので、
実家に行くときにはいくつかもって行って、
掃除をしたり色々、使いたい放題をして
余ったものはおいてきます。
[18] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 07時57分57秒 ) | パスワード |
たぶんですが - 24/1/10(水) 2:16 -
妹さんがあきれて ”アメリカ帰りって”といったのは、
エコとか、ケチとかじゃなくて、
お姉ちゃん、アメリカかぶれで空気読めなくなったね、とか、気を使わなくなったね、という意味だと思います。
ゆずジャムやコットンが惜しいんじゃなくて、普段それを大事にちょっとづつ使う生活をしているのに、
ゲストがここぞとばかりに大量消費したり、
自分がオファーしたものとは別の物をわざわざ買ってきて使っている、という行為に引いたんじゃないでしょうか。
実家とはいえ、今や妹さんが親御さんの介護をしながら住んでいる家ですよね。
トピ主さんはゲストなわけです。
もうちょっと気を使えばよかったですね。
[19] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 08時00分56秒 ) | パスワード |
節約節約 - 24/1/10(水) 5:21 -
1500円のジャムとか、コットンとか、
ものすごくケチくさいと思いました。
ただ私の経験から、
こういう人達って人のものになると平気でガンガン使ったりしませんか?
きっと主さんもそういうタイプなのかなと思いました。
だって言われても じゃあ私が買ってあげるよとか補充するからって一言はゼロでしょ。
だからいちいち言われちゃう?
コットンも切って使ってる妹さん(実の?)なら
あなたが、いいやつ買ってきて、残ったら全部使ってね、くらい
いえんのか?と私は思ったけど。
収入が少ないのに、増やそうとはせず、節約でなんとか乗り切る日本人て
ものすごく多いと思います。
だから自分で買わなきゃどんどん使え、自分で買うならなるだけ使うなって感じの人も多いのかな。
度を過ぎると、ものすごくストレスだし、そんなことやってんならお金をもっと稼げる勉強したり、努力をしろよとも言いたくなる。
節約で手に入るお金はやっぱり微々たるものですから。
あなたも含めケチな家族ってことなんだと思いますけど。
[20] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 08時01分58秒 ) | パスワード |
もう - 24/1/10(水) 5:22 -
私は実家母に手荒れするからディッシュウォッシャーを買ってと言ったら
スルーされました。
どうして日本の主婦は、楽したら悪だと思うのかしら?
夏の暑い日に汗書いて洗濯物を干すのも理解不能。
ドライヤー買っていれとけば何もしなくていいのに。
[21] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 08時02分55秒 ) | パスワード |
うちは逆 - 24/1/10(水) 6:26 -
うちは、日本に住む実母がアメリカ寄りでバンバン使います。
食器を洗う時も顔を洗う時も水をジャージャー流しっぱなし。
お鍋をする時はポン酢を並々入れます。
夏は暑いの損とか言って、昭和20年生まれにしては珍しいくらいクーラーをガンガンに効かせます。
エコとかあまり考えてないし、
快適はお金で買うもの派の母です。
そんな母に育てられたのに、アメリカに住んで20年になるのに、私は今でも何でもチビチビ使う派です。
性格もあるかもしれませんよ?
[22] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 13時17分31秒 ) | パスワード |
本音 - 24/1/10(水) 9:33 -
みんなせこくないですか?
日本にいた時もアメリカでも資生堂のコットンですが半分にするなんて見たことも聞いた事もないですし、
家事を楽する事に悪だなんて考える人見たことも聞いた事もないです。
私の実家は貧乏でも金持ちでもありません。
年代ですかね。
親は両親とも60代 私は30代です。
コットン半分にはちょっとびっくりしました。
[23] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 13時18分23秒 ) | パスワード |
チェリーペプシ - 24/1/10(水) 10:15 -
うちの母もガサツな人で水出しっぱなし、洗剤使いまくり
料理は一度に大量に作り3日間同じメニューでした。
嫌いなものは、開封しても食べない、捨てる
食事を完食はしない、お腹いっぱいだったらどれだけ皿に残っていても食べない
私も似たので、アメリカの方が性に合う
[24] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 13時19分20秒 ) | パスワード |
都会のフクロウ - 24/1/10(水) 10:15 -
アメリカ生活で消費の仕方が変わったといえば、それは食べ物の消費量ですかね、私は。
いや、日本にいた頃からも消費量は多かったけど、
それがアメリカに行ってから罪悪感がなくなった、
これが普通なんだという安心感から、ますます増えた。
で、日本へ里帰して驚かれる。
ジャムとコットンの件も、日本あるあるですね。
[25] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 13時19分57秒 ) | パスワード |
カタツムリ - 24/1/10(水) 12:34 -
質の良い物が良いお値段で少量買える…久しぶりに日本へ帰省して感じた事です。
[26] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 13時20分53秒 ) | パスワード |
ケチドーター - 24/1/10(水) 12:56 -
私は逆に、母がはるばる日本から遊びに来てくれたというのに、私が後生大事に使っていた明太子や日本産どんこや茅乃舎の白だし(値段は忘れたけど車で1時間半かかる日系スーパーで2-3ヶ月に一度だけ買ってくる)を、まるで日本の自分の家で料理する時のようにドバドバ使われて(私のママン、大雑把でおおらか)、ちょっとぉ!!!とブーブー文句言っちゃいましたw
アメリカくんだりまできてお料理までしてくれた母に対して、ケチくさい娘だったなとこのトピ見て反省です。
と言ってもまた同じことされたらやっぱり文句言うでしょうけどw
[27] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 22時29分51秒 ) | パスワード |
大胆マダム - 24/1/10(水) 13:48 -
私が気を使えない大雑把人間になった、または前からそうであったのは認めます!
が、
それなりに気を使っているので毎日色々ちょっと贅沢なお惣菜やワイン、日本酒を買って帰りますよ。
なので母と妹からは「毎日そんな贅沢なものを買って来なくて良いよ。高い航空運賃を払ってきてるんだから」と言われます。
と、ここまで書いて私はほんの数週間の一時帰国なので、食べたいものにお金を使うのは全く躊躇致しません。
が、日本の家族は毎日のことなので贅沢せず慎ましく暮らしているんですよね。
母は一応毎日料理しているし。。。
なので外食その他私のお金の使いっぷりを見ていて、やっぱりちょっと呆れられます。
というわけで、外国に出て私の消費の仕方が変わったなという率直な感想でした。
ちなみにバブル世代なので当時から派手に使ってましたが、その頃の友人と会っても皆さん堅実に暮らしてますよ。
コットン半分は無いかもしれませんが、高級ジャムはちょっとずつ使ってそうです。(少なくともアメリカサイズではないと思う!)
[28] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 22時31分13秒 ) | パスワード |
出遅れた - 24/1/10(水) 14:22 -
一番風呂を頂いて、お湯の温度を好みの高めに設定したら怒られました。
熱くて入れないと。
水を足せば良いのでは?と言ったんですが、二番手はそれでも良いけどそうなると三番手の温度がどうのとよく分からない理論で結局怒られました、解せん。
でも多分ガス代の問題だと思います…。
あとクーラーを夜間寝ている間に切られていて、明け方前に寝られなくなりました。
懲りてもう夏場は帰らないです。
因みに泊まりもしません。
逆に消費が減ったのは霜降り牛肉と白米。
肉は赤が好き、白米は無くても良いと言ったら心底驚かれました。
節約ってそこまで必要ではなくても趣味やモットーの人がいますからね。
主さんのご家族もそんな感じなのでは。
[29] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 22時32分21秒 ) | パスワード |
睦 月 - 24/1/10(水) 20:26 -
消費面ではないんですが、
夏に1ー2ヶ月ほど一時帰国した時に、
実家の冷房を一日中入れっぱなしにしちゃいます。
特に1階部分は部屋にいなくても冷房をつけてるので、
実家を訪ねてくる人にはよく家の中が涼しい、
友人にいたっては涼し過ぎるという人もいます。
湿度の高い日本の夏に冷房入れずには過ごせないので、アメリカの家と同じような室温設定にしてます。
実家にはソーラーパネルが設置されてるので、それもあって電気代を気にせずに使ってしまう感じ。
日本の電気代は高いので、なるべく冷房を控えるか、設定温度を高めにしてるか、入れても夜には冷房を切ってしまうと聞きますが、
アメリカの涼しい室内に慣らされてしまったので、冷房なしでは耐え難いです。
[30] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月10日 22時34分00秒 ) | パスワード |
ほんとそれ - 24/1/10(水) 21:20 -
分かる。
アメリカの家は
日本の2倍の広さなのに
台所、バスルーム、クローゼット、廊下 から玄関ドア前まで全部夏はクーラーで涼しく、冬は暖かい。
全室、一軒家まるごと同じ温度で動くのも過ごすのも快適なアメリカの家
なのに日本だとクーラーは夜だけ、冬はリビングだけ暖かくて、トレイ、風呂場、廊下、玄関寒いという温暖差で余計体調崩すと思うんです。
どうして日本人は、温度を一定に保って生活することが大事だと思わないんでしょうかね、
とくに今日のような雪の朝に日本のバスルームを想像したら震える日本もアメリカのように廊下、バスルームにも冷暖房設置したほうがいいと思う。
[31] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 10時59分04秒 ) | パスワード |
えーーー - 24/1/11(木) 0:33 -
うちの実家はリビングルームは夏は24時間、居室も就寝時はエアコン入ってます。
設定温度は26度とかでまぁ高めだけど、
日本も今は熱中症対策でエアコン使ってるんじゃないですかね。
[32] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 11時01分14秒 ) | パスワード |
貧困実家 - 24/1/11(木) 0:51 -
あなた達のご実家は貧困家庭が多くて驚く!
クーラーをケチると熱中症で運ばれて返って治療費が高くつく。
外出する時もクーラーを消さないで温度設定を低くした方が電気代もかからない。
風呂場も暖房、冷房、乾燥つきなのは当たり前。
バスタブ自動洗浄機能もあるよ。
富裕層シニアには温度差がない全館空調(ホテル並み)が人気。
貧困家庭は昭和のすきま風が入る風呂場しかないから急に裸になって脳卒中でお陀仏になりやすいんだよね。
貧困層には人間の生理学が理解できないのは仕方ない。
あなた達のご実家はアメリカ並みのゲットー住まいの貧民層がいるのか。
[33] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 11時02分20秒 ) | パスワード |
それは - 24/1/11(木) 1:27 -
あなたにとって帰省は旅行感覚だからですよね。
旅行に行けば誰しも金銭感覚が日常と違うものです。
実家で滞在費を浮かせているなら宿泊費くらい入れようよ。
実家の親や妹がケチって暮らしている横で「私には出来ない」というズレた感覚は大人気ない。
[34] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 11時03分09秒 ) | パスワード |
NHK - 24/1/11(木) 2:41 -
猛暑日が予想されてる日の朝のニュースでは、熱中症予防の為にも水分補給を十分にして、エアコンを上手に使いましょうって注意喚起されますよ。
なるべくエアコンは使いたくない、できるだけ我慢する人もいるから、そういう注意喚起がTVで流れるんだと思います。
[35] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 11時04分20秒 ) | パスワード |
ケーキ - 24/1/11(木) 5:42 -
アメリカでもステレオタイプで[アジア人はケチ(倹約家)]で有名ですよね。
よくコメディでもアジア人あるあるみたいので、冷暖房をケチるっていうネタを見ます。
近所の白人黒人宅は一年中暖房か冷房をつけっぱなしで窓を開けない家が多くてびっくりします。
私の友人のアジア系や日本人も、すごいお金持ちでも皆さんけっこうケチです。
うちの実家は父は節約家ですが、母が浪費家で太ってて糖尿病だし、母はアメリカに生まれた方が普通だっただろうなと思います。
[36] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 11時05分13秒 ) | パスワード |
エイジアン - 24/1/11(木) 5:54 -
冷房に関して言うと、
ケチというよりアジア人の特に女性は冷え性が多いのでは?
同僚の中国人女性なんて真夏でも年中暖かいお茶飲んでます。
アジア女性全般、カラダ冷やしちゃダメみたいな迷信があると思う、
かく言う私も冷房ガンガン効きすぎたオフィスは苦手です。
[37] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 11時06分20秒 ) | パスワード |
鬼 - 24/1/11(木) 6:00 -
温泉旅館でも心付け渡してましたが感謝されました。
日本にしか住んだことないオカンが美容でアメリカ並みのチップになりうるお釣り受けとらずのほうがびっくり。
物価安いままで潰れて欲しくないけど値上げしてないお店なので多めにはらっているんだそうで、
こうやって物価安を悪用しないのもいいことかと。
[38] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月11日 22時35分20秒 ) | パスワード |
節約節約 - 24/1/11(木) 22:08 -
毎日食べるものや自分が大量消費するものなら
買ってあげればいいじゃない。
そういう物の方が助かるし、お金もかかるんだよ。
実家で滞在費も浮くし、実家で食事もするだろうし、旅行中だし、それだけケチケチ自分もしている癖に、実家が慎ましいとかって、
自分も滞在費浮かすなんて十分慎ましい休暇じゃないですか。
全然海外に行ったからお金使いがすごいのなんて感じには思えないですけど。
なにかご自分が家族にそう言われるのが自慢?ってことだったのかな。
一人なら家族用の滞在場所と違って安いし、それが浮いてるから食事だってお金だってかなり使えますよね、飛行機もこんな時期なら安いし、なんか外国行ってそれも円安でお金がいっぱい使えた私はすごいってことだったのかしら。
なんかやっぱり単なるちょっとお金ないご家庭のお話ってことだったのかな、残念。
[39] | 空の青海のあをさんからのコメント(2024年01月12日 10時12分39秒 ) | パスワード |
にゃんたま - 24/1/12(金) 8:12 -
日本は30年も賃金増えてないのに物価だけは最近上がってるので
なるべく節約したい気持ちわかります。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |