【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:104611 投稿日:2023年07月02日 03時52分31秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
宇宙飛行士の健康問題

コメントの種類 :生活  パスワード

宇宙に長く滞在すると人間の脳に構造的な変化があらわれると判明


https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AB%E9%95%B7%E3%81%8F%E6%BB%9E%E5%9C%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%81%AB%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%89%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%88%A4%E6%98%8E/ar-AA1dh0Fl?rc=1&ocid=winp1taskbar&cvid=a452de763c684765c38b2ea9f417e6ef&ei=5

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2023年07月02日 03時55分04秒 ) パスワード

骨粗鬆症は有名だよね。


最近では  視力低下  も起きるんだって。


詳しくはURLへ。


人間の脳は髄膜と呼ばれる複数の薄い膜で覆われており、髄膜と脳の間には脳脊髄液と呼ばれる無色透明の液体が存在しています。この脳脊髄液は脳室と呼ばれる空間で産生され、脳にとってクッションとして機能し、さらに細胞の老廃物を洗い流して血流から栄養を吸収する働きも有しています。 研究チームは、30人の宇宙飛行士が受けたMRIスキャンの画像を確認。その結果、宇宙に滞在する期間が長くなると、脳室のサイズが大きくなり、脳脊髄液の量が増加することが判明しました。


研究チームによれば、宇宙の微小重力下では頭がい骨内で脳が上方移動するため、脳室の膨張と脳脊髄液の増加が助長されるとのこと。研究チームは、この脳室の膨張が、無重力による脳脊髄液の脳内分布の変化に対応するためのメカニズムである可能性があるとしています。 30人の宇宙飛行士のうち、7人は宇宙飛行の任務の間隔が3年未満で、脳室の膨張がそれほど顕著ではなかったとのこと。これについて研究チームは、脳脊髄液の増加に対応するために一度脳室が収縮し、その後元に戻らないうちに宇宙飛行の任務に就いたことが原因だろうと考えています。 また、過去に宇宙飛行の任務を遂行した回数が多ければ多いほど、脳室の膨張率が小さくなることも判明しました。研究チームは、宇宙飛行士の脳が幾度にも及ぶ任務に慣れてしまって膨張しなくなったか、あるいは任務のストレスに対処する能力が限界に達してしまっているかのどちらかだろうと述べています。


研究チームは「今回の研究結果は、脳が複数回の宇宙滞在を通じて累積的な影響を受けていること、おそらく微小重力と宇宙飛行任務の環境に別々に適応していることを示唆しています」と論じました。 脳室のサイズが膨張したり脳脊髄液の量が増加したりすることが、宇宙飛行士の健康へ具体的にどのような影響を与えるかは不明ですが、脳脊髄液の増加は宇宙飛行士の視力低下に関連している可能性も示されています。

 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.