![]() |
![]() |
[1] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
母ちゃま - 23/3/7(火) 10:31 -
確か米国内のフライトの場合、荷物はフリーでいくつか持っていけますよね?
日本(外国)へ飛ぶ場合、預け荷物2個が一般人ですが、ミリタリー所属だと2個以上預けられるのでしょうか?
軍隊といってもActiveからReserve、そしてNational guardといろいろありますが、
8年、10年と務めた後、辞めた人も、そういう恩恵って受けられるのでしょうか?
![]() |
[2] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
米系だけじゃない? - 23/3/7(火) 11:09 -
各社違うので、
american airlines baggage fees military などで調べてください。
![]() |
[3] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
別だった - 23/3/7(火) 11:25 -
夫はリタイヤのベテランですが
アクティブの時は持っていくものは決まっているし
オーバーウェイトになって料金がかかったらトラベルクレームで戻ってくるだけ。
リタイアしたあとは一般人と同じだといってます。
![]() |
[4] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
いちご - 23/3/7(火) 16:34 -
リタイアしたら一般人と同じです。
因みに軍属のファミリーIDは一般人扱いです。
軍人だから個数が多くなるとか制限重量がかわるのはオーダーがある軍人だけです。
![]() |
[5] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
ゼロ - 23/3/7(火) 23:04 -
「Military benefit、XX(航空会社)」でググるか、
ADなら所属先、
VeteranならVAに伺ってみては?
USOでも何かしらの情報が得られるかも知れません。
![]() |
[6] | ![]() | 空の青海のあをさん![]() |
パスワード |
三笘 - 23/3/8(水) 0:33 -
8年、10年で辞めちゃったら除隊ね。
リタイヤとは満期で退役した人。
除隊と退役なら恩恵は違うでしょう、
でもフライト時の荷物の数は一般人と同じじゃないですか。
もう、民間人なんだから。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
![]() |
|
![]() |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |
![]() |