[1] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月25日 14時51分50秒 ) | パスワード |
ステップアップ - 22/5/24(火) 22:15 -
パラリーガルです。
入所したときはパートナー2名につくという契約だったのですが、蓋を開けてみれば4名から指示があり幅広く対応しています。
そのうちの一人が自分で何もできない人で、どうでもいい仕事までさせられてかなり仕事量が多いです。
ただ、Exemptなので残業代は出ないし、するべきではないとパラリーガルマネージャーにしつこく言われているので大幅な残業はしていません(夜や週末に対応することはありますが、契約の週37.5hr前後で調整しています)。
経験は約5年、年収は90kです。
いずれ転職してステップアップしたいのですが、今のファームは人間関係が良好で居心地が良いため、他に移って後悔するのが恐く、すぐには考えていません。
インハウスではなく、ローファーム(そして小規模ではなくある程度の規模のファーム)のパラリーガルの方々にお伺いしたいのですが、どんな感じですか?
職場環境、気に入られてますか?
また事務所を渡り歩いた経験がある方、前の事務所の方が良かったと後悔した経験とか、(たまに聞く)出戻った経験がある方、いらっしゃったりしますか?
[2] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月25日 14時53分07秒 ) | パスワード |
友人が2人 - 22/5/25(水) 2:50 -
パラリーガルの友人が2人います。
1人(A)は法律関係の学位を持っている人で、チャージャブルの金額も高い様です。彼女はパートナーとプリンシパルの仕事しかしませんし、彼女の下にアシスタントもいます。
もう1人(B)は法律関係では無い学歴ですが、パラリーガルの仕事歴は長いです。アシスタントはいませんが、特定のパートナー以外の人の仕事もしているようです。学歴のせいか、経験のせいかはわかりませんが、どちらも規模的には大きなローファームです。Bは昔Aのファームにいました。
同じ職種でもそのファームのこなすケースの量、社風や方針で内容が変わるのでしょうね。Bの転職した理由は人間関係です。
[3] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月26日 03時06分52秒 ) | パスワード |
一人知ってる - 22/5/25(水) 19:36 -
大き目のローファームにいる日本人パラリーガルを知っています。
弁護士にはペコペコと奴隷のよう、多数いるプロジェクトロイヤーにはボスのようにふるまっていてものすごく嫌われてました。
年収は200Kに近いといってましたよ。
でも自分の時間が全くないくらい働いていてました。コナシなのでできたんだと思います。
[4] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月26日 03時08分00秒 ) | パスワード |
多分 - 22/5/25(水) 22:30 -
日本人女性のパラリーガルを3人知ってます。
家庭と仕事で目一杯って言いますし、皆で集まる時もダラダラ過ごさないし、日本人に友達も居ないか、超少ないかです。
[5] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月26日 03時13分31秒 ) | パスワード |
ハウスカレー - 22/5/26(木) 0:14 -
一応インハウスの前は、ソロの事務所の後。
自分の勤めていたオフィスには弁護士30人、
ファームワイドでは数百人規模の事務所に居ました。
そこにも、日本人のパートナーについている日本人の方もう一人いらっしゃいましたよ。
パンデミック最中に日本人のパラリー仲間含め、なぜか知り合い達はこぞってシアトルベースのP事務所のカリフォルニア内のオフィスに転職していきました。
そこは「働きやすい職場」にいつもランキングされているところなので、いい事務所なのかなぁと、思っています。
万が一またローファームに戻ることになるとしたら、私もまずはそこの知り合いに内情を聞いてアプライするだろうな、と思います。
やはり、働きやすいかどうかは
つく弁護士によってかなり左右されるのと、
それがうまくいかないときに、
組み合わせチェンジのリクエストが通りやすいかとか、
仕事量が多すぎる場合マネージャーがフローターを雇ったり、
ほかの人に振るとか、
ラストミニッツに仕事アサインするなとか注意してくれるとか、
どれだけサポートしてくれるか、にかかるかなぁと想像できます。
手のかからない弁護士2人の下で、社内に一人の存在でゆるゆるしている私です。
それはそうと、NYのあのお方は、今はロークラークですよね〜。未だに日本のマスコミなどは、パラリーとごっちゃになってて、違うのに〜と、ムズムズしております。
[6] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月26日 12時26分46秒 ) | パスワード |
ステップアップ - 22/5/26(木) 9:23 -
うちもフローターやしっかりしたパラリーガルマネージャーいるんですけど、どちらも7:30-15:30勤務で、うちのパートナー達が活発な夕方にはもういなくて結局自分でやるしかない感じです。
[7] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月26日 12時30分47秒 ) | パスワード |
大々局パラリーガル - 22/5/26(木) 9:33 -
5年の経験で90Kとはいいお給料ですね。IP関係ですか。
私は12年で基本給85Kです。ただExemptではないので、残業がつきますし、ボーナスが四半期ごといただけるので、最終的には結構いいお給料がいただけているかと思います。
Senior Partnerについていますが、Of-Counselを二人手伝っています。M&AとCorproate中心にやってます。Mini-meと密かに呼んでいるJunior Paralegalが二人ついていますが教育するって大変ですよね。
パラリーガルでExemptがいい州ってどこですか。
基本的に「弁護士の監督下で働く」ことが前提なので、カリフォルニアではパラリーガルのExemptはないです。
私はついているSenior Partnerがそろそろ引退だと言っているので、そうなったらインハウスにかわってのんびり(インハウスの方すみません)いこうかと思っています。
ビラブルアワーの生活、もうかなり疲れました。
ファームのAdministratorになるという道もありますが、それもOffice Politicsが大変でやっぱり疲れそうなので・・・。
他のファームはどうかと考えられているようですが、基本的にどこも同じかと。
人間関係がいいというのはこの世界で大きなプラスだと思いますよ。
「いかにして相手側にいじわるするか」と考えて仕事をしている人たちの世界ですから。笑
面接で「ファームをかわろうと思ったのはどういう理由ですか」の質問にどのように答えるかというのが肝ですよね。保守的な世界なので、一度専門が決まってしまうと他の分野というのもお給料を維持して転職する場合難しいですし。
パラリーガルのいいところって、仕事がいつもあるということでしょうか。
たとえ明日レイオフになっても、2週間くらいで仕事がみつかる自信はあります。
まあ、その仕事が気に入るかどうかということはさておいてですが。
悪いところは、やっぱり精神的に疲れるということでしょうか。
私はもう本当に疲れました。笑
人のあくどい面ばかり見せつけられて(顧客、相手側の弁護士等)、
自分でも人が悪くなった(すぐに人を信じられなくなった。こういっているけど、本当は・・・とか考えてしまいます。)と思っています。
今からこの道を目指している方々にはネガティブな意見で申し訳ないですが。
かなり精神的にタフで、前向きな性格が求められる職業だと思います。
こんな感じでしょうか。明日も笑顔でがんばります。笑
[8] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月26日 14時11分05秒 ) | パスワード |
ハウスカレー - 22/5/26(木) 13:41 -
インハウス良いですよ〜。
ほぼ毎日定時、ローストレスな上に収入も悪くないです。
私はCertificateを取って正式にパラリーガルになって13年、
その前入れると経験トータル16年で、物価の高い方のカリフォルニアですが、
基本給は6桁、現金のボーナスプラス自社株ももらってます。(今超株安ですが…)
確かに仕事の心配はないですね。
私も今レイオフになったところで選り好みしなければ今までの知り合いのつてとかですぐに見つかる自信あります!
[9] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月27日 01時08分18秒 ) | パスワード |
ステップアップ - 22/5/26(木) 21:38 -
IPも面白そうですよね、興味あります!
ところでパラリーガルでExemptって普通じゃないんですか?
知りませんでした...。
まぁ逆に残業がつかない=定時時間内にどう考えてもこなせないありえない量が与えられることはないって感じです。
また、たとえば日中に2-3時間抜けたりしても朝早くとか夜とか次の日とかやることやればOKなので、その緩い感じが気に入ってます。
私はジュニアで、確かにシニアパラに色々聞きまくってます。
嫌がられてますかねぇ...
急ぎの案件でどうしてもヘルプが必要なときとか早く助けてーってちょっとプッシュしたりしちゃってます
(パートナーも詳しくなくてパラに確認を求めてくるような時)。
もしよろしければ、シニアパラの立場から、ジュニアからヘルプを求められるときもっとこうして欲しいとか、こういうことされるとムっとなるとかってありますか?
先日、あるややこしい案件があって、シニアパラと協力しあって調べていて、結果彼女が提案してきたことが少し違ってて、最終的に私が正しそうな事例にたどり着いたのですが、それを指摘したときに明らかにムッとされてしまいました
(パートナー数名も巻き込んでのやり取りが必要だったので、メール上です。でも書き方に気をつかって書いたつもりです)。
こういうときどうしたらよかったのかなぁ、でも彼女が間違ってたんだしなぁって感じで。
もし私が彼女の立場だったら、絶対謝るし、私のは間違ってた、ありがとうねって一言書いたと思うんですよね...でもそういうのがなくて、あ、なんかムッとされてしまったと感じました。
私も次はインハウスに行ってみたいです。
パラって基本、弁護士かパラ同士のやり取りだけだけど、
アドミンだと全体とうまくやっていかないといけないし、大変そう。
インハウスに移られたタイミングはどれくらいですか?
何年目に、どういったきっかけで?
私も目指したいです!
逆にお伺いしたいのですが、
インハウスに移られてから、
こういう点は事務所の方が良かったなってことありますか?
思ったのは、リーガル系だけではない人達に囲まれるわけで、考え方や価値観の違いが幅広過ぎて難しいこともあるのかな?とか。
でもポリティクスはなさそうですよね。
[10] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月27日 12時57分48秒 ) | パスワード |
働き易いインハウスの弁護士になって安月給で甘んじるか大変な仕事量のローファームの弁護士になってお金を沢山得るか
大変な差があるから弁護士も悩むわね。
When a law graduate or an attorney decides to choose between an in-house and a law firm career, obviously, the pros and cons of each option need to be understood.
In a generalized fashion it might be said that in-house careers offer a better work-life balance and lesser pay, while law firm careers offer poor work-life balance coupled with higher pay.
Pros And Cons: In-House Vs. Law Firm Practice
Law firm practice needs you to be sharper and keep working harder and the money is there. However, when it comes to a comparison one can safely say that the majority of skills earned in law firm practice can be translated to suit an in-house position, but only a few of the skills of an in-house position can be successfully translated to fill the shoes of a practicing attorney in a law firm. However, your law firm connections are not always relevant when you move to an in-house position, but the relationships you developed while in-house augment your earning potential while moving to law firm practice.
[11] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月27日 13時00分02秒 ) | パスワード |
ハウスカレー - 22/5/27(金) 10:34 -
事務所勤めて5年たったところで、インハウスに移動しました。
もうインハウスの方がだいぶ長いですね(汗)。
事務所から移った時は、たまたまそこの会社が今まで法律事務所に丸投げしていたことを、経費節減で社内でやるにあたり、部署に経験者がいなかったので外に募集かけた所、私が引っかかったというわけです。
事務所を離れると色々バラエティーある案件とかに触れたり、新しいこと覚えたりする機会が減ってスキルが下がっている気がします。そういう点では事務所は良かったと思います。
いやー、インハウスでも部署の規模やカラーがピンキリなので、ポリティックスは付きまといますよ。
前の会社ですがVP昇進争いで勝った弁護士と仲が良かったとからいう理由だけで、外から適任者雇わず仕事できない・マネジメント経験ないパラリーガルをパラリーマネージャーに昇進させたとかなどなど。
いまはそういうのがないので一人でお気楽にやってます。
私の分野だと、部内の弁護士か、自分たちがクライアント側の外の事務所、社内では特定のクライアント部署の人たちとしかかかわることがないので、価値観が違って大変とか感じることほとんどないです。
むしろ何やってるかミステリーな方が都合がいいです。
[12] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年05月27日 13時03分21秒 ) | パスワード |
大々局パラリーガル - 22/5/27(金) 12:00 -
私はあまり細かい事を言うのが嫌なのと、
ジュニアとはいえ、パラリーガルというからには自分で問題を解決するべきと思う(それが仕事の90%だと思ってます)ので、
基本的に「結果・成果はこういうものが欲しい」ということしか言いません。
資料も「ここを探すといいよ」と言って、自分で探していただくようにしてます。
もちろん、レビューは細かくきちんとしますし、質問があればいつでもOpen Doorなのですが、質問も一から質問するのではなく、「自分で調べた結果、これこれこういうことだと思う。でもここがわからない。」という聞き方をしていただくようにしてます。
失敗しても、それが自分の経験になると思いますし、私の経験上直せない失敗はほとんどないと思うので
(まあその場合は、私が率先してお手伝いして直すようにはしています。それが責任だと思うので)。
今のmini-meたちはとてもできる子たちなので、彼女たちから学ぶことも多く、私の刺激にもなっています。
でも私がいつもつらい思いをしているのをみているので、二人ともパラリーガルは割に合わないと思っているようで、
もうちょっとしたらLaw Schoolにアプライしたいと言っています。
それはそれでいいのかとも思います。大笑
あと、私の秘密を一つお教えしますね。
顧客やらついている弁護士に質問などされて、でも、知らないことだったり、なんかわけわからない事だったりして、答えに詰まった場合は"It all depends."と自信をもって言い切ってください。
これで99.9%相手は黙ります。
インハウスはいいですよね。
持ち株もいいな〜。
Stock Optionは顧客のために何度か設定しましたが、自分で持ったことは当然ながらないです。
お察しの通り、南カリフォルニアです。
うちのファームは基本給は低めだと思いますが、ボーナスがいいです。
でも、なんかそれも「馬に人参」みたいな感じで、最近はしらっとしてしまう私です。
明るい将来のために(爆)パラリーガルを雇っている企業を調べてみますね。
情報共有して頂いてありがとうございました。
[13] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年06月02日 04時29分30秒 ) | パスワード |
何なの - 22/5/27(金) 16:35 -
パラリーガルってA to Zです。
高卒で人が見えるところに入れ墨して単なる電話番に毛が生えたような、口の聞き方も知らないような人もいますね。
[14] | 空の青海のあをさんからのコメント(2022年06月02日 04時32分03秒 ) | パスワード |
ステップアップ - 22/5/27(金) 23:22 -
ハウスカレーさん、
インハウスの方が長いとのこと。
確かにイメージでインハウスの方は長くその会社にいらっしゃる感じがします。
逆にファームだと結構移っていくことが多いような。
今の同僚も何社も経験されてる方が多いです。
で、過去の違う時期に同じ事務所にいたとか、あのパートナーがうんだかんだとか、そういう話で盛り上がってるのを聞いたりします。
インハウスでもポリティクスはあるんですね。
士業のファームに多いことかと思ってました。
どこでも大変ですね。
確かに事務所の方が案件のバラエティに溢れているというか、毎回すごく違ったりして刺激はありますね。
むしろ何やってるかミステリーな方が都合がいい、
表現が面白くてクスっとなりました。
ありがとうございました。参考になりました。
大々局パラリーガルさん、大変勉強になるお話ありがとうございました。
そうですね、私もできるだけ自分でこれ以上できないということろまでリサーチしてシニアパラにコンタクトを取ることにします。
それが遠回りになっても、糧になりますもんね。
ただ私の事務所はシニアやパラリーダーがレビューすることはなく、私が準備した書類をパートナーがちらっと見てapprove、signみたいな感じなので、ミスがスルーしてしまうことがあるのでいつもドキドキです。
質問されたときは"It all depends."と答えるというアドバイスありがとうございます。
確かに自分がシニアパラに相談するとそう返ってきます!(笑)
法律の仕事に携わる前は、法律に従って行うのだから白黒はっきりしているものだと思っていたのですが、全然違ってビックリしたのを覚えてます。
うちのファームもボーナスがいいです。
それって法律事務所ならではなのかな?って思ってました。
そんなことないかな。
私もインハウスの募集をちら見しながら今日も仕事を頑張ります!
どうもありがとうございました。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |