【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:104332 投稿日:2022年04月18日 04時13分17秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
海外長いけどやっぱり日本人だなと意識する話

コメントの種類 :生活  パスワード

面白かったので以下コピペです。

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時15分11秒 ) パスワード

じゃぱにーず - 22/4/16(土) 6:10 -

在米18年で、かなりアメリカナイズされた部分もありますが、やっぱり何年アメリカいても日本人だなー(アメリカに染まりきれてないなー)って実感する時ありますか?


私は

・長期で有給取りたくて上司に相談する時未だに緊張する
・初対面の日本人がいたら自分より年上か年下か気になる(敬語を使いたいので)
・SNSで自分の投稿にコメントもらったら律儀に1つ1つリプしてしまう
・床に液体をこぼした時、使い捨てキッチンペーパーをガンガン使えない。
  なんならできれば雑巾で拭きたい。
  で、立ったまま足でガシガシ拭くんじゃなくて屈んで拭いてしまう
・コスコやトレジョで日本っぽいモノ売ってたら, 好きか嫌いか深く考えずとりあえず買ってしまう。

他にも多分色々あります。
「そんなことアメリカ人でもよくあることです!」とか色々ツッコミ入るかも知れませんが、ゆるーい書き込み、お待ちしてます。
[2]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時16分06秒 ) パスワード

親戚気分 - 22/4/16(土) 6:30 -

在米が長い上に米系の会社勤めで日本人の知り合いが限られています。
補習校にも行ってないので子供達の知り合う日本人も限られてたのですが、
大人になってからできた友達が日本人だったり、ハーフだったりすると心は親戚気分。
鍋や焼き肉に連れておいでとなります。
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時17分07秒 ) パスワード

よ - 22/4/16(土) 6:34 -

在米歴15年です。

未だに頭を軽くペコっと下げ、Sorry!と言ってしまいます。

満開の桜を見て春が来た!と実感するところ。

魚を焼いているときに、ダンナ(アメリカ人)が臭いと言っているけど
全然気にならないところ。

茅乃舎の顎だしを使ってお味噌汁を作っているとき、ダンナが「何だこの最低な臭いは!」と大騒ぎするけど、
何の臭いで騒いでいるのか分からなかった時。
[4]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時17分40秒 ) パスワード

ゆるゆら - 22/4/16(土) 6:52 -

- 味噌汁のんでホッとする時
- 風邪の時はお粥かおじやがいい
- シチューと言えば白いルーのやつで、ビーフシチューと言えば茶色いルーのやつ
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時18分38秒 ) パスワード

michi - 22/4/16(土) 6:59 -

私は在米歴がとうとう在日歴より長くなってしまいましたが、トピ主さんの挙げた項目全部です!

やはり「日本人」は抜けないですね〜

あとは里帰りの際に律義に同僚にお土産を買っていくことですかね。
最近はアメリカ人でも旅行先からオフィスへとお土産を買ってきてくれる人も増えてきていましたが(COVID前)。
[6]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時19分31秒 ) パスワード

Eh - 22/4/16(土) 7:10 -

子供の友達が遊びに来て、2階の部屋に籠り、私は「おやつよー」と、お盆にホットチョコやスナックを入れてお部屋に届けてあげる時。

日本ぽいなあ、のび太くんのお母さんみたい、て思う。

そして勝手にキッチンに入り冷蔵庫とか開けられるとびっくり。
慣れたつもりだけど本音は慣れない。
[7]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時20分23秒 ) パスワード

昨日のことのようで - 22/4/16(土) 7:23 -

在米17年が長いほうだと思えない、足が地についてないままただ時が過ぎてる。英語もいまだにわからないこと多い。
恥ずかしいけど。

まだアメリカに慣れてないとか、ついこの前まで日本にいたみたいな感覚。
だからまだまだだなーと思ってしまう、もういい年なのに。
[8]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時20分56秒 ) パスワード

在米25年 - 22/4/16(土) 8:48 -

私(Me)?と言う時、自分の胸を指すのではなく鼻を指してしまう
[9]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時21分49秒 ) パスワード

礼! - 22/4/16(土) 8:59 -

他の方のレスにもちらっとありますけど、お辞儀というか頭を下げてしまう。

道路横断などで車が止まってくれたりしたときなんかついペコっとしてしまいます。
もう最近はお辞儀すること(もちろん軽くですが)は別にかまわないと思っています。
[10]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時22分28秒 ) パスワード

ごはん党 - 22/4/16(土) 9:00 -

おなかが空いて、炊き立ての白いご飯とお味噌汁を口にして、「ああ〜幸せ♪」と思う時。
きゅうりの漬物や納豆があれば尚幸せ。
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時23分21秒 ) パスワード

千と千尋 - 22/4/16(土) 16:46 -

横断歩道で信号が黄色とか、私が渡り切るのを車が待っていると、ついつい小走りしてしまう。

お札の向きは必ず同じ向きにする。

車を止める時必ずバックから駐車する。

日本のお米がないと生きていけない。
[12]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時24分06秒 ) パスワード

おかっぴき - 22/4/16(土) 17:24 -

在米じゃなくて在独 (25年)ですが

・いまだに人混みをすり抜けるときに「ごめんなすって」のポーズ

・謙遜が通じないことにビックリしてしまう

・お味噌汁を飲むと、うまいとかまずいとか以前にホッとする
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時25分15秒 ) パスワード

ペッパージャック - 22/4/17(日) 1:27 -

今日のようなまったり週末に
チーズ、クラッカーサラミ、フルーツサラダのランチだと申し訳なく思ってしまい

軽食を望む家族なのに勝手に白米を炊いて、キャベツとベーコンをテリヤキソースで
炒めてしまう。

結局、米好きの子供たちは白米にキャベツベーコンを乗っけて食べながら、チーズ、クラッカーサラミはおやつとなる。

横で夫が一人だけチーズ、クラッカー、サラミを食べ続ける。


日本人ママ、どうしても食事はガッツリ系にしてしまう癖がでてまう。
[14]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時26分13秒 ) パスワード

ゼロ - 22/4/17(日) 1:52 -

- 調理には菜箸を選択することが多い
- 冷蔵庫に麦茶を作り置きしている
- ふりかけ常備
- 遠出した際、アジアンストアを見かけたら行ってみる
- 年上をファーストネームで呼ぶことがいまだに慣れない
- 家でも外食でも野菜を食べるようにする
- 運転中、道を譲ってもらうとお辞儀をする
[15]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時27分01秒 ) パスワード

赤ペン先生 - 22/4/17(日) 1:52 -

・赤いペンで名前を書くことに抵抗がある。
・お皿など食器を手に持って食べる(外ではしないように気を付けてます)
・お辞儀してしまう
[16]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時28分30秒 ) パスワード

ペッパージャック - 22/4/17(日) 3:37 -

▼赤ペン先生さん:
>・赤いペンで名前を書くことに抵抗がある。
>・お皿など食器を手に持って食べる(外ではしないように気を付けてます)
>・お辞儀してしまう

私  バツ に  OK(X) が慣れません

バツは駄目ってことでしょ?なんでOKなの?と思う
[17]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時29分16秒 ) パスワード

食事系 - 22/4/17(日) 6:42 -

ーお箸で食べるものの方が落ち着く。
ー玄米ご飯に、梅干し、佃煮昆布、シラス、ノリで食べる朝ごはん、これが本当に腹の底から満足できる。
ー和食器が落ち着く
ーやっぱり下着は綿
ー基礎化粧品はやっぱり日本製ベスト
[18]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時29分56秒 ) パスワード

緑茶飲み - 22/4/17(日) 8:06 -

桜の花を見ると、美しさに心が浮き立つと言いますか、嬉しい気持ちになります。
地元の桜並木が満開になってると、その下に茣蓙を敷いてお花見しながらお弁当を食べたいなぁと、見るたびに思います。
[19]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時32分19秒 ) パスワード

パンダ - 22/4/17(日) 8:41 -

ステーキレストラン、シーフードレストランに入ってもこれは白米と食べたい!と思ってしまうこと。

白米がないとステーキ食べたくないのに
アメリカの外食には白米はつかない。

寿司レストランは別として、白米は、あってもメキシカンライス、
それじゃない、私が食べたいのはスティッキーライスじゃ!と思い

ステーキやシュリンプをTO GO BOXに入れて、これは家で白米でたべるんだと楽しみにすることです。

レストランへおにぎり持参で行きたいくらいです、
一度鞄におにぎり持参で行ったら、
夫がやめろマナー違反だと言うのでやめました。


アメリカ本土もハワイのようにステーキレストランやムール貝、シーフードを食べさせるレストランに白米があればなー
バンバン食べれるのに。


こんなところが日本人だなと思いますね、あと甘いものとおかずを混ぜて食べれない。

フライドチキンドーナツ、ベーコンパフェなど、それ無理です。
[20]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時33分06秒 ) パスワード

都会のフクロウ - 22/4/17(日) 11:02 -

炊き立ての白いご飯、味噌汁、漬物だけあれば幸せと言う人が信じられなかった若い頃。

日本の旅館で出された和朝食が、美味しすぎて郷土愛  涙。

この美味しさが分からない、隣で洋朝食を選んだ夫のソーセージやスクランブルエッグを見て、ああ  私は日本人で良かったと実感。
[21]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時33分54秒 ) パスワード

アラ還マダム - 22/4/17(日) 15:53 -

アメリカ含め、あちこち転々と海外在住40年を超えました。

皆さん食べ物関係が多いですが、私の場合は足元ですね。

外から帰ると速攻室内用サンダルに履き替え。
旅先のホテル等ではまず、持参の(最近は置いてあるところも多くなったけど)スリッパに。

どこであれ靴履いたままではではリラックスできないの...
[22]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時34分47秒 ) パスワード

紅茶 - 22/4/17(日) 21:04 -

私は自宅でもホテルでも裸足です、室内に入ると裸足。
靴は外出時だけです。

関係ないけど、オランダの更衣室が男女兼用、温プール、サウナも男女同じ
しかも
男女とも何も隠さないで、オランダ男女すげーなと思ってびっくりよ。


ここでも日本人の私は、タオルを巻いてました。
[23]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時36分04秒 ) パスワード

アラ還マダム - 22/4/17(日) 22:22 -

▼紅茶さん:

>関係ないけど、オランダの更衣室が男女兼用、温プール、サウナも男女同じ
>しかも男女とも何も隠さないで、オランダ男女すげーなと思ってびっくりよ。
>ここでも日本人の私は、タオルを巻いてました。


そうね~
あの「スッポンポン文化?」、日本人にはなかなかついていけないものがありますね。

実は最近ドイツの温泉地のスパに行ったんですが、そこのサウナエリアは水着禁止 (!) だったわ。
でもあれも慣れよ慣れ。
誰も人のこと見てないし、そのうち あら生まれたままの姿って結構爽快じゃない となる(ならないか 笑)。

日本も江戸時代には銭湯は混浴だったようだし、そう夫に言ったら “regress?” とのたまいました...
[24]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月18日 04時37分51秒 ) パスワード

タリー - 22/4/17(日) 22:28 -

Tally mark、
アメリカだと縦線4本書いて最後に一本横線、
これで5。


つい、無意識に「正」の字を書き始め、
横線をまず書いたところで、周囲のアメリカ人に不思議な顔をされ、
ハッと気づきます。

小さい頃からの習慣は抜けないですねー。
[25]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 03時51分34秒 ) パスワード

エメラルド - 22/4/18(月) 23:06 -

どんなに真夏でもアメリカ室内のクーラーガンガンに耐えられず
長袖を常に着ていることです。

スーパーのデリ・コーナーでキャミソールに短パンのママたちが信じられない
寒くないんかい!と思う。

10年目だけど、今だに夏でも室内では長袖。


ロードトリップの時に、ファストフード3食はいやでおにぎり持参すること
チップスだけ食べても平気、ディップつける習慣がなかったから。
[26]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 03時52分14秒 ) パスワード

寅 - 22/4/18(月) 23:42 -

電話番号などの数字の覚え方が日本語です、

1188=イイハハ
3977=サンキューナナ
1696=イロクロ
5353=ゴミゴミ
3987=サクハナ

など
[27]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 03時53分12秒 ) パスワード

ど忘れ - 22/4/18(月) 23:57 -

在米25年、
周囲に日本人の近しい友人は片手で余る程度ですが、
やっぱり食事関係は、日本食が中心です。

オリンピックでも日本を応援しちゃう。

本も、リラックスしたい時に読むのは日本語。


ただ、テレビ番組などは日本のドラマもバラエティも違和感感じまくり。
[28]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 03時53分50秒 ) パスワード

はい - 22/4/19(火) 2:08 -

仕事に集中してる時などに名前を呼ばれると「はい」と答えてしまいます。
在米30年です。
[29]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 03時55分42秒 ) パスワード

ほえ? - 22/4/19(火) 2:49 -

バツ (X) がオッケーって、チェックボックスをマークする時のこと?


あれってバツでもチェックマークでも塗りつぶしでも、「これ」、って意味だよね?


テストとかでは  バツは普通にダメ  っていう不正解の意味ですよ。


[30]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 14時20分33秒 ) パスワード

在米 - 22/4/19(火) 5:50 -

在米歴20年です。

先日クルーズ船に乗って、なぜだか、アジア系食事はほぼなし。
毎日のようにNon ~ Asianを食べてたら、最後にはお腹一杯で、白いご飯と漬物、お味噌汁が食べたくてしょうが無くなりました。

毎日アジア食を美味しいと言って食べる夫も時々ご飯の代わりにパンを食べているのを思い出しました。

最近の困り物は、娘に算数を教える時。
分数とか、かける、かけられる数、とか。。英語と日本の違いにいつも混乱してます。
[31]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 14時22分49秒 ) パスワード

たぶん - 22/4/19(火) 9:27 -

テストで、正解に斜め線で印をつける先生、います。

これは日本だと、不正解でバツがついている感じの右上がりの斜め線で、チェックマークではないです。
不正解には何もつけません。

たとえば一桁の足し算とかでパッと見て正解なのにって、初めて見た時は驚きました。
[32]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月19日 14時23分20秒 ) パスワード

デルタ - 22/4/19(火) 13:41 -

他人の箸の持ち方で気分が悪くなる。

なんなんでしょー。
[33]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月21日 15時52分26秒 ) パスワード

チュエル - 22/4/20(水) 13:33 -

▼アラ還マダムさん:
>日本も江戸時代には銭湯は混浴だったようだし、そう夫に言ったら “regress?” とのたまいました...

江戸時代はまだ電気がなかったので銭湯も薄暗くてあまり他人の裸はよく見えなかったそうです。

歴史博物館みたいな所で行燈の灯りがどれくらいの明るさなのか体験するコーナーがあったんですが、
10Wの電球より更に暗くて蝋燭の火と大して変わらなかったので、
こんな暗い中で本読んだりしてたんだーと驚きました。

江戸時代の人からしたら現代の銭湯は明るすぎて恥ずかしいかも。
[34]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月21日 15時54分28秒 ) パスワード

呼び捨て - 22/4/21(木) 1:19 -

ファーストネームで呼ぶ国だってことはわかりますが、
初対面の人や 小さい子に 呼び捨てされれるのにいまだに抵抗があります。

デイケアに行って子どもに名前を聞かれ、それまでは 誰誰のマムだったのが呼び捨てにされて、嫌だ〜と思いました。

日本人同士では呼び捨てではないですが。
[35]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月23日 02時30分00秒 ) パスワード

負けそう - 22/4/23(土) 0:18 -

もうアメリカに住んで20年ほどになります。

こちらの大学と院を卒業して、仕事もずっとしています。
夫の仕事の都合で結構引っ越しもしました。
幸いなことに国際色豊かな職場が多かったのですが、今の仕事はほとんどが生粋のアメリカ人で白人社会。
もちろん私の英語は完璧じゃないですが、仕事はこなせるレベルです。

でも今の職場ではよくアウェー感を感じます。
外国人の職員が少ないというのもありますし、多分私の英語の問題もあるのかなって思います。
それか自分の性格?
でも、なんか皆どこか、外国人に慣れてないというか、私的にはアメリカの文化もエンタメ系も勉強したし親しんで来たのである程度の話にはついていけますが、どこかいつもアウェー感を感じます。

やっぱり英語がネイティブじゃない有色人種の外国人職員ってなかなか芯まで馴染めないのでしょうか。
このアウェー感を断ち切るにはどうしたらいいでしょうか?これまでの職場とは違うなーってやっぱり思ってしまいます。

一生懸命、話についていったり、疲れていても、周りが集まって座談会になるとその輪に入って、なにかしらの発言はします。
結構自分でも努力してるつもりですが、だんだん疲れてきました。
でも、頑張らないとさらにアフェー感が増えるのでちょっとキツイです。
負けないでがんばるべきしょうか。でもたまにくじけます。。。
[36]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月23日 02時33分39秒 ) パスワード

伝染する - 22/4/23(土) 0:57 -

多分結局は卵が先か、鶏が先かみたいな水掛け論になっちゃうかもしれないのですが、アウェー感って自分では上手く隠しているつもりでもオーラみたいな感じで相手に伝染するものだと思うのです。

相当社交的な人でもアウェー感を感じている人に気にせず果敢にアプローチする人はあまりいないと思うし、普通の人ならアウェー感を持っている人には「何となくとっつきにくい」雰囲気を感じ取ってしまうのかもと思います。

私も20年前に大学院卒業後に南部の田舎で働いて、会社にはもちろん外国人なんていないし私以外は全員白人(それも地元出身)です。

大学院出たばかりの頃は確かにアウェー感はありました。
上司や自分の親より年上の同僚を名前で呼び捨てしたりするのも慣れなかったし、
勤続年数が長い人が中心で和気藹々の職場だったのでちょっと入りずらいものがあって遠慮もしてましたし。

私の経験では「アウェー感」は主に自分が勝手に持つものだなと強く思います。
公平に考えたら私は仕事で私が「有色人種」だからと差別する人に会ったことは一度も無いし(一方的に能力を疑われたり過小評価されたり)こちらが劣等感や遠慮を持たずに踏み込めばそこで引く人もほとんどいないことに気が付きました。

ある時に『これって自分が勝手にアウェー感を持っているだけか』ということに何となく気が付いて職場でもプライベートでも人とコミュニケーションするときに「私って外国人だから」「私の英語はネイティブじゃないから」「私は有色人種だから」という思いを一切捨てきることにしました。

そうすると人って普通に近づいてきてくれるものです。今ではプライベートで仲良くしている同僚も姉妹より近い気の置けない大親友もDIY仲間で仲良しのおじいちゃんも全員地元出身の白人で日本には行ったことも無い(多分海外もないかも)人たちです。

それに外国人に慣れていない環境で最初はある程度距離を置かれるのは仕方がないことだと思います。これはアメリカに限らず日本だって他の国だって全く同じだと思います。JETで日本の田舎に住んだことのある知り合いは「まさに珍獣扱い」だと言ってました。

私がアウェー感を持たなくなったきっかけは、よく考えたら人と繋がる理由は「日本人だから」とか「日本語を話すから」と言う理由じゃないよな〜って思ったからです。性格が合うから、気が合うから、趣味が同じだから、価値観が似ているから、尊敬できるところを持っているから・・・仲良い友達は日本人だっていつもそうでした。同時にたまたま単に「日本人だから」という理由だけで繋がっている日本人コミュニティで色々と揉め事が続いているのを見て、「やっぱり人が繋がれるのは人種とか国関係ない!」って心から思えたのもあります。相手を「白人」じゃなくて「こういう人」って見れるようになったというか。相手が自分を有色人種として見ているから・・同じく相手を「白人」と見ていますよね。まずは自分のその壁を突破するのが第一歩ではないでしょうか。

私はそれに気が付いてから自分の中での壁が無くなり、それが無くなるとそういう遠慮やアウェー感が相手に伝染しなくなりポジティブな連鎖が生まれたように思います。

キレイごとというか正論をぶちまけているように聞こえちゃうかもですが、私の経験はそんな感じです。
[37]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月23日 02時34分48秒 ) パスワード

ビール飲みたいぞ - 22/4/23(土) 1:09 -

私は在米22年。大学なんて出ていないです。
前に住んでいた場所は国際色豊かな場所。
アジアンも多かった。でも、なんだか浮いてて、競い合ってる感があって、馴染めませんでした。現在の場所に引っ越してから楽しくてしょうがない。

周りは白人だらけ。

皆、私がどこに住んでいるかも知ってます。
日本からきたと言ったら、喜んで日本の話になります。軍人が多いので、基地がある日本には詳しいらしい。

私は外国人ですよね、きっとここでは一生。
もう最初から違うんだから、同じように張りあわない。
私は私だから良いじゃんと思うしかないんじゃないかな。
日本にいる外国人もどんなに日本語ができても、日本人から見たら日本人じゃない。それと同じ感じだと思う。
[38]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月23日 02時37分37秒 ) パスワード

ひらきなおり - 22/4/23(土) 1:17 -

さらに落ち込ませてしまうかもしれませんが、
私たちは大人になってから外国から移民してきた人、
同じようには一生できません。


ごくわずかに完全に馴染んでいるような例外的な人もいますが、そういう人は英語力や文化理解が高いということよりも、鈍感力が高いことが一番の理由だと思えます。

鈍感力というと悪い事のようですが、周囲の目や反応を気にせず、自分にフォーカスして自分軸で生きてるような人はどこにいっても馴染むのが早いですよ。

もしかしたら実際には(周囲の人に聞けば)馴染んではいないのかもしれませんが、自分が違和感をおぼえず楽に生きていけてるなら「馴染んでいる」ことになると思います。

日本人はとにかく周囲の反応を気にする気質があるので、とくに一生移民のままストレス抱えて生きる人がほとんどだと思います。

すごいアクセントで、聞く方のアメリカ人がちょっと顔しかめてるのにも気がつかないで、大声で明るく自分の話して職場で大きい顔してる外国人の人、そこここにいるじゃないですか。
ああいうメンタリティじゃないと無理です。


どんなに繊細な人でも20年もアメリカ社会で揉まれてれば、もう少し開き直れていると思うんですよね。
英語力でも文化理解度でもなく、その繊細さが馴染めない原因だと思います。
もっと周囲を気にせず、開き直りましょう。

一生日本人ですから、日本人なりに輝けるように居場所を探しましょう。
日本人移民なのが疲れるお気持ちは痛い程わかります。

そのストレスは原因をすぐにどうこうできないことですから、何か楽しいことをして発散するのが手っ取り早いと思います。
ガンバレ。
[39]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月23日 02時38分48秒 ) パスワード

浮き草 - 22/4/23(土) 1:38 -

20年も転々として来て今になって感じるんでしたら、その職場の空気が合わないんですよ。

人種差別とかではなくて、別人種や外国人は別グループだと素直に思っている人は一定数います。その雰囲気が好ましいと感じれば居続けるので、同じ考えの人達が自然と集まる事になります。

私は転勤族育ち、今も転勤族なので子供時代から何度もそういうことがありましたが、嫌がられているわけでも疎外されているのでもなく、仲良く話せるけど隔たりを感じて疲れるというのは、そこから離れるのでなければ甘んじるしかないです。
[40]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月23日 02時40分29秒 ) パスワード

ピーナッツは木の実ちゃう - 22/4/23(土) 1:47 -

私も在米25年、大学院も出て仕事もずっとしています。
こちらの生活は全く問題なく楽しく暮らしていますが、そんな私でもアレ?もしかしてこれが移民・人種差別?って感じる場所や会社ありましたよ。
引越しやら転職やら何度もして色々なちがう会社、州、街を経験しましたが、自身ではどうにもならない環境は実際に存在しました。


私の場合、こういうのは私の問題じゃないし私がどうこうして改善できることもない、と割り切ってさっさと引越しかさっさと転職して環境を変えました。
ストレスためるの嫌だし毎日楽しく幸せに生きたいんで。さっさと言っても引越しはさすがに時間かかりましたけどね。

今までの職場では感じなかったのなら今の職場の環境がgood fitじゃないのかも。もっと居心地のいい職場探せませんか?
[41]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月23日 02時43分04秒 ) パスワード

くーちん - 22/4/23(土) 2:21 -

私は最初からちいさな地方都市でアジア人は数百人の中で1-2人という環境で仕事をしています。 
もう20年以上になります。

英語は自慢じゃありませんがネイティブのレベルには程遠く、言葉の壁や文化の違いはもちろん感じたことがありますが、どちらかというと、周りが自分を全く自分達と同じように扱って?includeされていることに気付き、「おいおい、私、アメリカで育ってないからそういうこと分かんないですけど」みたいに戸惑うことが仕事でもプライベートでもありました。
[42]空の青海のあをさんからのコメント(2022年04月24日 04時59分11秒 ) パスワード

平均的日本人 - 22/4/24(日) 1:08 -

心理系、精神系の専門家によると多くの国では平均して人口の数パーセントがHSPに当てはまるそうですが、
日本人の国民性は他国よりかなりHSPの比率が高くて
潜在的には4−5人に一人がHSPだとか言われてますよね。


ということは、
日本人にしてはかなり図太い人や無神経な人、メンタルが強い人は海外生活に向いているけど、
ごく平均的な日本人だとどうしても考え過ぎたり気にし過ぎたり気をまわし過ぎてしまうので、海外生活にはやや不利なのかもしれませんね。



HSP(Highly Sensitive Person)
生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.