【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:103550 投稿日:2013年06月03日 06時42分05秒  パスワード
 お名前:空の青海のあを
たまねぎのお話

コメントの種類 :生活  パスワード

おりご糖を含んでいる野菜の中でたまねぎがトップ?
ビックリしたのでスレを立てました。

[1]空の青海のあをさんからのコメント(2013年06月03日 06時43分23秒 ) パスワード

全文は  http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2451067&media_id=112   へ。



「たまねぎ」は、体にとてもいい。世界の歴史を見ても、それは証明されている。
 「栄養価が高く、神秘的な薬効を秘めた野菜」として、5千年以上前の古代エジプト時代から、世界中で珍重されてきた。14世紀にヨーロッパでペストが大流行したときには「たまねぎで感染を防げる」といううわさが広がって、街のあちこちにつるされたという。
 現代に生きる私たちにも身近なたまねぎは、多くの健康効果をもたらしてくれるのだ。

 『病気にならない! たまねぎ氷健康レシピ』(村上祥子/著、アスコム/刊)では、「たまねぎ氷」の開発者である著者によふ“ムラカミ式”たまねぎ氷を使った計106品のレシピを紹介する。

 では、そもそも、たまねぎ氷とはどうやって作るのか。作り方は簡単だ。たまねぎをレンジでチンして、ミキサーにかけ、製氷皿に流し入れて凍らせれば出来上がり。
 1日2個(50g)を、みそ汁、ご飯、カレー、ヨーグルト、ドリンクなどに加えて食べるだけ。
 さらに、1週間100円以下の安さ、鼻にツーンも涙ポロポロのナシ、冷凍庫で2か月以上保存できる、など楽で便利でおいしくて、その上、体にもいいのだ。

 では、何がどのように体にいいのか。たまねぎには、様々な健康効果がある。切ると鼻にツーンときて涙をポロポロ流させるイソアリインなどのイオウ化合物は「血糖値を下げる」「血中脂質、悪玉コレステロールを減らす」「疲労回復」「精神をなだめる」「抗菌」などの健康効果が見つかっている。
 また、「血管年齢を10〜20歳若返らせる」「現在もっとも効果の高い天然の抗がん物質」と話題のポリフェノール類、ケルセチンも豊富。さらに、新陳代謝を高めてくれる効果もあり、メタボ予防、改善にも効くという。
 腸内を活性化させるビフィズス菌の大好物、オリゴ糖が野菜の中で一番豊富。それに食物繊維も加わって、おなかスッキリ。便秘、冷え症、むくみ、肌荒れの改善にも最適だ。

 血液を若返らせ、血液をサラサラにし、血中脂肪を減らし、新陳代謝を高める。これだけ聞いただけでも、たまねぎ氷を試してみる価値はある。健康診断の結果が思わしくなかった人、体調が調子悪いという人、最近メタボかも…という人も本書のレシピを参考に、たまねぎ氷を使った料理を作ってみてはどうだろう。
[2]がねまるさんからのコメント(2013年06月05日 13時56分04秒 ) パスワード

今玉ねぎは我が家では旬です。

野菜類は、いずれも良いですね。最近年寄りが健康に、働きながら生活している番組が多い気がしますが、

八十代ははなたれ世代、九十になっても、元気に働いている現実を見せつけられて、化粧品メーカーの明日が、人ごとながら、気がかりです。
[3]空の青海のあをさんからのコメント(2013年06月05日 14時30分48秒 ) パスワード

がねまるさん


はい
野菜類はいずれも良いですよね。



玉葱は、玉葱のあの茶色の皮こそが栄養豊富なんだそうです。
たとえば血液サラサラにする作用。
それでお茶にして飲むのが良いそうです。
[4]箱柳永田さんからのコメント(2013年06月05日 17時26分26秒 ) パスワード

がねまる様
  玉葱の話題に便乗して、報告です。
 玉葱は 無事?収穫を終えました。
 約60玉程で(半分は猿に食べられた)目標は達成できたのではないか、と、、思います。

 今年採用した、戦略は?時間差防御?を行いました。
 早い話、隣の畑の10日遅れで作付を始め、収穫はほぼ同時にという、
  お猿さん、食べるなら隣の畑が美味しいよ!という、
 非常に卑怯なやり方です。
  (お隣さん、、、御免!、早くから被害をこうむり、ざっと30%の収穫)
 その上、不味そうに見えるのを期待して、紫色の玉葱にしてみました。
  週末には振り分け荷物のように、軒下に吊るす予定ですが、
  これを狙われたらどうしよう。物置は学習済みの敵さんです、
 家の中?、、、ニンニクならドラキュラが逃げ出すと聞いたが
  玉葱を吊るすと、、、何が逃げ出すのだろう?
[5]空の青海のあをさんからのコメント(2013年06月05日 22時28分04秒 ) パスワード

箱柳永田さん


>玉葱を吊るすと、、、何が逃げ出すのだろう?


回答にはなってませんが

http://edufarm.jp/zai/pdf/sai_s_31.pdf
玉葱栽培について書かれてました。


    長く保存するには?

収穫したタマネギは、一気に乾かわかすと長く保存できる。
腐らせないように、風通しがよく雨にあたらない軒のき下したにつり下げる
よ。

たくさんつり下げる場合は、おなじ大きさのものをわらなどでしばって、風通し
を良くするよ。

じょうずに保存したら、5 か月くらいは長持ちするよ。



だそうです。
[6]がねまるさんからのコメント(2013年06月07日 18時26分56秒 ) パスワード

猿さんの被害、大変ですね。老い山に三年ほど前には、一二匹の猿さんがいましたが、今は、人間にとって食われたみたいで、居ません。

鳶とカラスがよく喧嘩していますが、カラスのほうが強いです。鳶との喧嘩のほうが面白いのか、カラスが、畑を食い荒らすのも例年より少ないです。

私の遊び場から、大玉の玉ねぎがニ百個ばかり転がっているのが見えますが、その横には、大きなにんにくが、二十たまぐらい入った箱が転がっていで、そのせいでしょうか。カラスは見向きもしません。女房殿が、そこからせっせと、台所に運んで、私は連日の玉ねぎのスライスの味噌和の吟味係をオオセッカっています。

梅雨は中休みで、平凡な無風の一日でした。

[7]空の青海のあをさんからのコメント(2013年06月07日 22時45分26秒 ) パスワード

がねまるさん



そうか・・・

悪魔払いの効力のあるニンニクって
その「悪魔」とはカラスだったのか。



面白い情報をありがとうございます。
[8]がねまるさんからのコメント(2013年06月08日 08時01分43秒 ) パスワード

空の青海のあをさん 真っ赤な嘘をしやーしゃーとついてしまった・ごめんなさい。

今朝の話、女房殿が玉ねぎの収穫後を整理している。私も手伝わざるを得なくなり、どくだみ草の根を取る仕事を分担した。

玉ねぎもにんにくもカラスが見向きをしないことを話したら、鼻であしらわれてしまった。今の時期なら、カラスが狙うのはじゃがいもよ!!とのこと、

カラスは、玉ねぎにもにんにくにも、見向きもしないそうです。
愛知でも同じですよね。箱柳永田さん

鳶とカラスの話は本当ですよ。
体が大きく、飛ぶ姿勢も優雅な、鳶が、逃げるのは相手にしたくないからだけかもしれないし、カラスは上下に動いて羽ばたきながら飛ぶから、上昇気流を利用して、ほとんど羽ばたかずに、水平に飛ぶ鳶は苦手なのかもしれません。







[9]空の青海のあをさんからのコメント(2013年06月08日 13時33分56秒 ) パスワード

がねまるさん


鳶とカラスの違い
なるほど
面白いもんですね。


アメリカは(ロスの家では)他の鳥の鳴き声を真似するのが得意なモッキンバードがカラスを苛めてました。

   アメリカは猫が犬(小型犬ですが)を襲ってましたし


動物の世界を観察するのって面白いですよね。
[10]箱柳永田さんからのコメント(2013年06月10日 17時15分59秒 ) パスワード

  がねまる様

 カラスの行動で玉葱はツツクかも知れませんが、イタズラレベルで
 多分多くは食べません。
 奴らは 好き嫌がない と言う意味の悪喰で、別の物差しで測れば
 ダイエット食品は食べない(高カロリー志向)のです。
  メロンやまくわ瓜(黄瓜)などは、大きな奴からつつきますし、
 良く似た形のかりもり瓜(熟して色が変わって来ても)は
      見向きもしません!。
  やはり、漬物用瓜は糖度が低い?ので味見?毒見?で数回はつつくが、
 ヘルシー!?と覚えてしまうので、、、食べないのです。
  
 最近は猿対策で 収穫時に青い野菜が多いのです、スナックエンドウは
 久々のホームランでした、ブロッコリーは、妹夫婦が(大好物と)加勢の約束に乗って、作付面積は3倍としたのが間違いだったかな。
 春の食卓は 薄緑のキャベツに緑のエンドウ、濃緑のブロッコリー
 (ほんの少しの花芽の黄色)と
  まるで緑一色(麻雀なら役満)という、状態でした。
  
[11]空の青海のあをさんからのコメント(2013年06月10日 22時41分41秒 ) パスワード

箱柳永田さん


役満畑に笑いました。


「かりもり瓜」
懐かしい!

子供の時の好物です。

   カラスもつつかないマズイ物が好きだった時は確かにガリガリに痩せてました。
   その後、高カロリーの美味しいものに目覚めて10歳から10年間、デブでした。


この時代でも「かりもり瓜」ってあったのですか。
へえ〜
[12]箱柳永田さんからのコメント(2013年06月11日 17時33分09秒 ) パスワード


さや隠元とスナック豌豆の反省は豊作(お天気次第)と、援軍が頼りない、(毎日来てよ!)事、で、緑の野菜はご近所に 御用聞き、 
 (作らなかった家や失敗した家に)
 お裾分け、、、すると、おまけに、武勇伝(猿の撃退法等)が付いてくる。
 本当かしらと疑いながら、ゴム製の蛇(本物ソックリ)を購入したのねー。
    (しかし、直に効果は無くなった)
   女房にはまだまだ良く効くみたいで、、まさか!学習効果?に、、
   確実に足が遠のくのです。
    援軍の来ない理由も、、、蛇なのかな―?。

  次回、ニンニクを興味本位で植えて見ます、猪には効く!?
  多分、立派な鼻には強烈な、ダメージが期待できそうだし、
  猿には、、、、仲間外れ がみられるかな?
 (御近所でニンニクを食べられた人は聞かない、、期待は特大です!)
[13]空の青海のあをさんからのコメント(2013年06月11日 22時43分45秒 ) パスワード

蛇ですか・・・・


ゴム蛇でも、ドッキリしますよね。


通りに警官の人形が立ってたりしますでしょ?
あれも一瞬ドッキリします。


ダミーでも人間には効果があるけど
お猿さんには利かないですか。

猿の方が賢いのかな?


まだまだ攻防戦に終わりは無いですね。
きゃはは
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapah.