[1] | がねまるさんからのコメント(2013年03月09日 20時48分35秒 ) | パスワード |
ハードデスクへのインストールについて
DVDで立ち上げると、windowsの配列と相似的に、左下にアクセサリーからログアウトまでの13の標識が現れます。
下から三番目の「設定」の標識をクリックするとその右側に40以上の標識やコマンドが示されます。その上から七番目に「GParted」があらわれますが、これがknoppixのパーティションを切るコマンドです。
私は、win8proとknoppix7.0.2をデュアルブートで使っているのですが、gpatedを立ち上げたときに、右上に、パーティションを切るHDが示されていることに気づいてください。
windowsをインストールしているHDの場合は、切る作業は保留されますから、心配は無いのですが、ここに、knopixをインストールするHDを示してください。
パーティションは/dev/sdb1をファイルシステム/マウントポイントをlinuxswapとして容量1.00GiBー(byte)と同じ意味ーを割り当てます。
もう一つのパーティションは/dev/sdb2と示されますが、ファイルシステム/マウントポイントはreiserfsと示されます。ここにbootとフラグが立ち、ブートシステムから、すべてのプログラムが書き込まれます。
まだ、意味を理解していないのですが、パーティションを二回切った経験では、linux swapに1,00Giを割り当てると未割り当ての容量が、2.49MiBになります。
一端以上のようにパーティションを切って、リセットすると/dev/sdb1はlinux-swapwと認識されています。
これで前段の処理は終わりです。
ここで設定の中の意味は、分からないことが多いのだが、
リセットして設定の中のknoppix HD installを立ち上げるとDVDの中身が、HDにinstallされていく。
終わってしばらくすると、英語でGNB GRUBを使って、システムを起動する方法を取るかと聞いてくるので、了解の方法を取る。
ここでリセットしてお仕舞いである。実は、最近の実行例では、カーネルがなかなか立ち上がらなかった。辛抱強く、リセットを繰り返すと、立ち上がった。
カーネル自身が、次々と違ったコマンドを発行して、私のような物わかりの悪い系列の人間を救ってくれている節がある。
[2] | がねまるさんからのコメント(2013年03月11日 12時43分18秒 ) | パスワード |
習うより慣れろ
実に魅力的なOSだが、windowsしか知らなかった私には、やはり難しい。
私は、「KNOPPIX5.3 基礎からのかんたんLinuxブック」を参考にしている。32ビット時代のものだが、読み込めば大いに役立つ。アマゾンで中古なら送料込みで千円以下で入手できる。
背景動画は実に多彩である。新進の学生たちが、OSプログラムの学習のために、作り込んできた歴史を反映して、痒いところに手が届く構成になっている。
今日の最後に一言、
デスクトップが開かれるときは、四つのモードの一つから立ち上がる。
簡単のために、IXDEモードで記録していこうと思う。
[3] | がねまるさんからのコメント(2013年03月12日 20時28分04秒 ) | パスワード |
窮地に一生を得た話
設定の項目の中に、「synapticパッケージマネジャ」がある。Debianで用意されている1万五千のdebプログラムを利用できると聞いて飛びついた。
注意深く使えば避けられるように作られているパッケ-ジマネ-ジャですべてを読み込み全てをインストールしようとした。
KNOPPIXは立ち上がつたが主要なプログラムが立ち上がらなく成った。
寝ずに経過を考えなおして、三十三に上る修復の必要があるプログラムをマネジャー自身が発見に修復する方法を含むむプログラムであることに行き着いた。
こうして窮地に一生を得た。
[4] | がねまるさんからのコメント(2013年03月14日 17時26分57秒 ) | パスワード |
分からないことを解決するために3台目のknoppixマシンを組み上げた。
HDの先頭にlinux-swap領域が置かれ、次に、プログラム領域が置かれることは、その通りだが、ファイルシステムはreisertsと成っていると書いたが、これは、私が意味の分からないまま、この様式でフォーマットした結果だった。
今回中中HDの中に、プログラムが入らなかったのだが、それは、プログラムを入れる領域をパティションは正しい位置に切ったものの、フォーマットしていなかったからだった。
ひとつ、リナックスの真実に迫れた気がする。
[5] | がねまるさんからのコメント(2013年03月16日 13時08分50秒 ) | パスワード |
書き忘れたこと
今までは、500GBのHDを使ったが、3台目のマシンは、1テラバイトを使った。LINUX-SWAP領域に1GBを使ったら、少ないと受付を拒否された。
1.95GiBでパスした。
プログラム領域は、reiserfsでフォーマットし、929.56GiBの容量になった。
HDの先頭のLinux-swap領域は、確保する全領域に比例しているのだろう?
参考にできるものは、古いものしか手元に無いが、比較しながら、進むことで少し分かりのスピードが増した感じである。
[6] | がねまるさんからのコメント(2013年03月17日 11時05分20秒 ) | パスワード |
windowsのエクスフローラのお気に入りをknoppixで使う。
私は、お気に入りに80以上のアクセスサイトを登録している。
knoppixでこれを使うために移植した。
私のlinuxの教科書には、文字コードをunicodeに変換して使う方法が紹介されていたが、今のwindowsはunicodeに対応しているので、これは不要である。
お気に入りはマイドキュメントの中に、bookmark.htlとして保存されているので、私は、これを32bitfatでformatしたusbメモリーにコピーし、linuxのファイルマネージャーでお気に入り全体を一端desktopに貼り付けをlinuxで使っているブラウザのbookmarkとしても貼り付けた。
これでお仕舞いである。
集団になったbookmarksの1行1行が機能して、それぞれのサイトに完全にアクセスできる。
bookmarkの集団のbookmarkは、軽便である。
[7] | がねまるさんからのコメント(2013年03月18日 18時50分40秒 ) | パスワード |
ネットワークプリンタを使う
現在のスキルでは説明できない事態に踏み込んでいる。
今二台のknoppixマシンが、自宅のネットワークにぶら下がっており、一台は単独で、もう一台は、win8proとデュアルブートで動いている。
それぞれを単独でネットワークにつなぎ、設定の印刷の項目に繋ぐと、Generic PCL-6ドライバーをネットから落としてきて、二台とも印刷できるようになっていた。
ところがwindows2台linux2台と ネットワークプリンタをを含む八台のネットワークに繋ぐと、一台のKNOPPIX機が、ファイル出力だけ対応してネットワーク印刷に反応しなくなった。
印刷のネットワークサーバーの構成には、パスワードが必須であり、分らなくなった
しかし、数日前の最初の設定時を振り返って、ixdeモードからkdeモードで立ち上げ直すと、knoppixのプリンタ設定モードがいっぺんで立ち上がった。
モードでネットワークプリンタの取扱いが違うようだ。
googleを使えば、英語のホームページも分る程度に翻訳して開いてくれるし、プリンタも迅速に使えるので、私の使途にknoppix機は、ひったりである。
[8] | がねまるさんからのコメント(2013年03月28日 12時04分35秒 ) | パスワード |
KDEデスクトップ環境のこと
PNOPPIXは立ち上がると、四つのデスクトップ環境のどれかを選んで仕事にかかる仕組みになっている。
GNOMEを経験したくて、SynapticパッケージマネージャーでGNOMEデスクトップ環境を選択して主要とおもわれるファイルをコピーしてリセットした。
立ち上げてみるとGNOMEは使えるがKDE環境が消えていた。私は、KDE4で環境を整えようとしていたので慌てた。
仕方が無いのでまた、Synapticパッケージマネージャーで関連ファイルのトップからKDE基本アプリケーション用共用データファイルまでコピーした。
リセットして再びKDE環境で立ち上げることができた。
KDEもGNOMEも元は、Linuxであり、Knoppixもそれらから派生したOSだから、基本ファイルは他の多くのファイルと依存関係を持つので、このような事態も発生するのであろうか。
ファイル操作はまだ、序の口にあり、これらは、授業料の一部である。
[9] | がねまるさんからのコメント(2013年04月01日 21時40分09秒 ) | パスワード |
端末ベースのパッケージマネージャーコマンドaptiduteのこと
knoppixはlinuxの流れの中にある。kernelと呼ばれる中核プログラムの周りを、デバイス周りのプログラム等が取り囲み、その外側をコンピュータ上で実行される数万のプログラムが囲んでいるのですが、それらはパッケージ化されて提供されます。
これらのプログラムを初心者でも依存関係を処理しながら安全にインストールするためにsynapticパツケージマネージャーがある。
これらも全く安全では無い。生半可に扱うと悲惨な目に遭う。依存関係が壊されることがある。目に遭った!!
コマンドラインからは、apt-getが使われていますが、現在は表記のコマンドの使用が推奨されています。
理由はdebianのコマンド解説の中にあります、ので読んで下さい。
私はflash playerプラグインのインストールにコマンドラインの取扱いに整理された理解が欠けているために、時間がかかったのですが、表記のコマンドで、正しく取り扱うだけで、一発で解決しました。
次にflash playerに触れます。
[10] | がねまるさんからのコメント(2013年04月21日 15時48分06秒 ) | パスワード |
未だ潜行中だがflash playerが使えるようになり、ほとんどknoppixで済ませるようになっている。
どうしても先に進みたい。KDEが一段落するとGNOMEについて知りたくなる。Debianパッケージも欲しい。
分っていないのに先を急ぐから、それほど魅力的だから、失敗がつきまとう。
一歩前進、二歩退却の現実だが、時々全体像がおぼろげに見えてくる。
これがうれしい。潜行は今しばらく続きそうだ。
[11] | がねまるさんからのコメント(2013年04月28日 21時18分56秒 ) | パスワード |
PDFファイルの読みやすさ
ここ2日、産総研の第三期研究戦略を読んでいた。
KNOPPIXが提供しているツールとWIN8が提供しているツールのコンセプトが大きく異なることに気づいた。
windowsはめくる音付きでページを進めたり戻ったりすることができる。KNOPPIXは一ページを大きく表示し、五頁分ほど小さく前後を表示してくれる。
これは使う人の好みにもよるだろうが、私は、使い勝手と利便性の面から、KNOPPIXのリーダーを選ぶ。
色々な面から、コンピュータを巡る技術進歩を利益の追求に一面化していくのか、UNIXやLinux.KNOPPIXを フリーを追求してきた新進気鋭のプログラマーたちの示す方向か、が問われているような気がする。
プリンタの接続一つをとってみても、ポストスクリプトプリンタのみを接続できる時代は過去のものになった。今や、非ポストスクリプトのネットワークプリンタは無条件に接続できる時代だ。
これを孫たちの世代に伝えたい。
[12] | がねまるさんからのコメント(2013年05月15日 09時05分41秒 ) | パスワード |
DEBIAN jp projectのサイトから、5月5日に安定版が公開されたばかりのdebian 7.0 amd64 wheezyを落として knoppix機の一台に還装した。OSとしては。Linux3.7、アプリケーションは、debianで構成されている。
驚いたのは、インストールがほとんど最初のFORMATから自動的に進行状況を表示しながら進むことだ。ハードデイスクの使い方もかなり細かく指定できる。細かいことは書かないので、手元にある中古のハードディスク300gb前後をfat32でクイックフォーマットしてインストールしててみるといい。
unix printing system cup1.4.4が組み込まれており、ps printerが゛゛無いことで困ることはない。
グラボが対応していないらしく、GNOME 3は使えないが、実使用に何も困ることはない。
セキュリティーにうるさい必要があっても困ることはない。おなたの学習の進展に応じて、様ざななUNIX系のそれが使えることに気づくだろう。
[13] | がねまるさんからのコメント(2013年05月17日 10時25分14秒 ) | パスワード |
訂正
カーネルは、Linux3.2.0.4 amd64とある。どこかで間違えた。わからない事だらけの中で、あちこちに手を出すから、こういう間違いをするのだろうが、APTコマンドにいて、それが、Linuxデストリビューションの発展過程の中で、共同して、改良・改善されてきていることが見えてきた。
[14] | がねまるさんからのコメント(2013年06月04日 21時09分52秒 ) | パスワード |
ubuntu12.04を二週間ほど前から使っている。日本語化されたcdromisoイメージ版を作り、debian7.0 amd64 wheezyをインストールしている一テラバイトのhdにデュアルブートした。
聞こえは良いが、私はubuntuの指示に従っただけである。UBUNTUが、領域の再分割、その他全部面倒を見てくれた。
gpartedでhdを覗いててみると初めにgrub領域、次にSWAP領域、GNOME領域、UBUNTU領域と続いているようだ。
スワップ領域はGNOMEをイントールした時と同じ値であり、変化していない。両RINUXが、同時に立ち上がることはないわけだから、SWAP領域が2つある必要はないのだろう。2つのhdに2つのRINUXをインストールしたら、両方共、SWAP領域が必要なのだろう。
わからない事だらけは、続いているが、Rinuxを学ぶ面白さは深まるばかりだ。あととうばかり若い時代に出会いたかったなーーー
[15] | がねまるさんからのコメント(2013年06月11日 09時40分56秒 ) | パスワード |
色気を出しすぎて判ったこと、初心者の順守すべきこと
2日前にubuntu13.04に手を出してしまった。12.4に上書きするモードを選んだのが行けなかった。
DEBIANを立ち上がらなくしてしまった。UBUNTUを上書きしたのだから、他のosは存在しないと判断されてしまったのだろうう。
BRUB扱える初心者の水準にも達していないものの悲しさで、13.4に13.4を再度上書きして急場をしのいだ。デュアルブートは回復した。
swap領域の実態が垣間見えた。60gb程度あったものが、40gb程度に減り最後の領域に移った。
今十個ほどのパスワードを管理するはめに陥っている.書き留めておく以外に方法はない。
五ヶ月の使用実績があるKNOPPIX7.02を大切に使っている。
女房の持つ音楽CDは若い日々はそれどころでなく、見向きもしなかったが、今は、リッピングのテストから入門し、ハマっている。バックに田園などの交響曲を流しながら、日本の科学技術の現状と未来を報告するPTFファイルを読んでいる。
今3つのRinuxをテストしている。それぞれが、ここ五年ほどの間に大きく進歩しつつあるようだ。
日本語辞書には、歴史の深浅が反映しているのだろう。使い勝手に大きな差がある。
しりきれとんぼのままに・・・
[29] | がねまるさんからのコメント(2013年07月31日 08時48分18秒 ) | パスワード |
ここ二ヶ月、ほとんどwindowsに戻らない。メールだけを秀丸メールで使っている。
linuxはdebianとknoppixに収斂させた。
ubuntuは日本語と印刷を自由に操れなかった。
私が理解できる教科書に出会ってていないのだ。
文書作成は三十年以上 一太郎に頼ってきたが、今は、openofficeで足りている。日記・メールと自治会の仕事に使うくらいだから・・・
debianは教科書が揃っている。2005から2007に発行されたものだが、千円以下で中古本を入手できる。この歳になると記憶には頼れない。教科書が手元になければ進めない。その点でlinuxは共通項がほとんどなのだから、使いまわしが効く。
前にも書いたが、googleの翻訳機能にはお世話になっている。今までに英語、韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語などのサイトを訪問したが、どのサイトも理解できる程度の日本語にたちどころ翻訳してくれる。
googleのサイトにログインして使うことを薦めます。
[34] | がねまるさんからのコメント(2013年09月07日 21時05分31秒 ) | パスワード |
Linuxに出会って八ヶ月が過ぎた。
Knoppix 7.0.2から始まり、六月からは、Debian7.0を始め。八月の末からDebian 7.2.0 amd64版を試用している。
いくつかの大失敗もして、かなりの教訓も得た、二つのLinuxデストリビューションには、特徴もあるので、後学のためにインストールと初期設定の私なりの勘所を記して置きたい。
[35] | がねまるさんからのコメント(2013年09月10日 15時21分30秒 ) | パスワード |
悪い知らせ
五月三十日付のマイナビニュースは「」windows8マシンへのlinuxインストールは困難」と報じている。
私は8月末に、歳を取った手のいたずらで、Linuxのupdateの途中で失敗をして数百の音楽ファイルとPDFファイルをパーにしてしまった。
再インストールは、失敗ばかりしているから得意になっているのだが、今回はいつもと勝手が違った。WIN8マシンから、Linux用にformatしたハードデスクが見えないのだ。これには参った。
四月までは、GNU GRUBもつかわかずに、UFEIの機能を使って、win8とlinuxを切り替えていた。
五月初めには、少し進歩して、linuxのインストールの最後に、GRUBのインストールを許可して、本来の姿を取った。
三ヶ月程、安寧に使って、今回の失態に至った。
もう一台のwin8proはdebianをデュアルブートしていて、八月の中頃には、バックアップのHDが切断されてていた。この間にインストールミスがあれば、復元が効かなくなっているから、大変な事態なのだが、その内に問題点を発見するさ と高をくくっていた。
これは、microsoftの
都合で起きていることなのだが、私には、LINUXに押され始めているwindowsk悪あがきに見えなくも無い。
次は良い出来事について書く。
[36] | がねまるさんからのコメント(2013年09月25日 12時06分43秒 ) | パスワード |
様々な素人のテストに明け暮れて遅くなってしまった。
install knoppix to flash diskについて
rinuxをwindowsとマルチブートで使うと、windowsのバックアップ機能が使えなくなる。私のpcでの実際。
仕方なく当面単独で使うことに設定を変えている。
cor2duo3ghで使うことにした。KNPPIXを別のpcでflashdiskにインストールしていたので、これを挿した
パスワードを要求しただけで、立ち上がった。
速い、frashdiskから立ち上がるのだから、HDから立ち上がるより速いのはあたりまえか・・・
使う前に、apt-get updateとapt-get upgradeは行った。
これでMicroknoppixはdebianリリース7.1
カーネルlinux3.3.7
と安定版の最新状況になった。
KNOPPIXをFLASHDISKで持ち運べるようになった。
孫たちのpcを借用して、使い勝手を試すつもりだ。最期にセットアップを元に戻すのを忘れないようにしよう。
[37] | がねまるさんからのコメント(2013年09月26日 16時57分15秒 ) | パスワード |
私のwin8proは一旦立ち上がるとinstall時以外にはCDROM優先モードを受け付けなくなる。
仕方ないのでF12で立ち上げた。win(proマシンが一時的にknoppix7.0.2のliveマシンに変わりISOファイルを読み込んだ。
FLASHDISKにISOイメージファイルがコピーされるに時間はかからない。だが、この作業は、先を急がずにゆっくりやってほしい。
私の場合、急ぎすぎて、出来上がったfLashDISKがデータを保存できなかった。
やり直して、正常に復した。
[39] | がねまるさんからのコメント(2015年03月30日 20時49分04秒 ) | パスワード |
knoppix日本語版のポームページが閉鎖される。
産総研の研究者が尽力れて十数年にわたって日本語版の発展に貢献されて来たのでしたが、本来の研究業務が、多忙を極めているので、やむなく閉鎖されるのだと推察します。
私が、linuxの学習を始めたのがknoppixとの出会いがきっかけだってので、感慨深いものがあります。
産総研と日本のコンピユータ関連部門は、京を世界に送り出し、地球シミュレータの二度の改造を始め、今後の科学技術の発展の牽引者になっています。
knoppix日本語版の窓口の閉鎖を発展的解消と確信し、喜びたいと思います。
長い間ご苦労様でした。
[40] | 空の青海のあをさんからのコメント(2015年03月30日 22時11分11秒 ) | パスワード |
残念ですが、しょうがないですね。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |