[1] | がねまるさんからのコメント(2007年09月09日 09時31分49秒 ) | パスワード |
アンテナを、当面のデジタル・アナログ共存視聴を前提に改善したい。
取り付け位置は、ベランダの手すりが最適だが、二階の屋根に現在ある場合は、
電波の受信の関係からの位置決定だろうから、現状で行くことが必要かもしれない。
ホームセンターでは、約3200円程度で、VHF.UHF共用アンテナを販売している。私の場合は、凡そ10キロ先の下関ひの山のアンテナに向けてと、凡そ50キロ先の小倉皿倉山のアンテナに向けて、二方向にアンテナを付けて、混合器で結合して分配器の前まで配線している。
共用アンテナは、形状が小振りで軽量・単純になっているから台風と強風の影響を著しく低減させる。
このアンテナでは、私の家では、小倉からの電波で、一部ブロックノイズ発生がみられた。これは、後に述べるブースターの設置で劇的に解決されるので心配はいらない。
用語の解説は基本的にしない。インターネット環境から、必要な言葉は、学習してほしい。
衛星放送の受信の場合、当面は、アナログ時代のアンテナで通用する。アナログ時代は、かなり大雑把にアンテナの角度と向きが決められている場合が多いから、この際再調整しておく。受信レベル表示機構がデジタルチューナーには付いているから、それを使用する。
現状は、VHF.UHF.BSの受信を混合器で混ぜて、分配器に持ってきている場合が多いと思うけど、各室えのアンテナ配線を前提に4分配器或いはその先の子分配器を想定するので、共同の受信を前提にしたブースターを用意し、UHF.UHFの電波とBSの電波を個別にブーストし、ここで混合する。ブースターは、デジタル用であれば、それに超したことはないが、かつて三万円前後で発売されていたブースターが五千円前後で、オークションに出品されているので、これを使用する。使用周波数帯が一致すればアナログであろうとデジタルであろうと電波の質の改善を後押ししてくれる。
二方向からの受信の場合は、アンテナ直下に混合器を付けるがそうでない場合は、ブースターの前まで個別にアンテナケーブルを引き込む方がよい。室外用に作られたブースターも室内に設置した方が便利である。各部屋の受信の状況を見ながら、利得の調整ができる。
ここまでくれば、後はデジタルチューナの接続である。
実行する場合は、このままではわからないことも多いと思うので、この欄に投稿してほしい。具体的にこのボードで対応したいと思います。
[2] | がねまるさんからのコメント(2007年09月11日 09時33分12秒 ) | パスワード |
デジタルチューナーの取り付け
価格.COMー賢者の買物サイトで新品を購入するのが安全・安心で価格も安くなる。
地上デジタルチューナーだけの場合は、16000円前後から、地上・BS・110°CSデジタルチューナーの22000円前後からある。
私の場合は、調査の必要もあって、三台のテレビをBSを含むすべてのデジタル化に一台、地上デジタル化に一台、BSを含む総てのアナログ放送の受信に一台と役割を分担させている。
取扱説明書が付いているので、それに基づいて接続する。私は、マスプロの製品を使っているが、取説は丁寧に解説している。初心者でも慎重に読み進めば、正しく接続し、初期設定することができる。
幾つかの注意点
どの映像・音声端子をつかうか。
テレビ側にD3・D4端子の回路があれば、それを使用する。ハイビジョン画質を楽しむことができる。32インチのD4端子付きテレビは、自宅の居間で、十二分に力を発揮している。これを達成すれば、ブラウン管テレビの良さを再確認するだろう。
D1・D2端子しか付いていない場合では、ハイビジョン画質とは行かないが、各種のノイズを排除できるから良質の画像を楽しむことができる。
家では、十六年も前に購入し、暇を出そうかと思案していたテレビがビデオ端子経由で、地上デジタル放送を受信して、テレビに備わっているBSアナログ放送と共存している。
接続テレビの設定
私のチューナーの場合は、接続テレビ設定が「4:3ノーマル」「16:9ワイド」「16:9ワイド(1125i固定)」に区分されている。
この設定は、重要な要素である。次に具体的に記す。
私は、デジタルチューナーに変更して最初の三週間程度、BS1とBS2を受信できなかった。BSHiは良く映るのに・・・
この原因は、接続テレビ設定にあった。1125i固定に設定することで解決した。良く読めば、取説に記述されているのだが、読み落としていた。
[3] | がねまるさんからのコメント(2007年09月13日 19時29分55秒 ) | パスワード |
ブースターの取り付け
2台以上のテレビを使う場合は、ブースターの取り付けを勧めます。
分配器を通すと電波は、2分配器で半分、4分配器で四分の一と電波強度は減衰するのだそうです。
これをブースターは、劇的に改善してくれます。
私の場合は、4分配器の後に2分配器を入れて、パソコンでアナログテレビを観ていますが、ブースターを噛ませる前は、スノーノイズが有りました。デジタルテレビでは、北九州の電波が弱く、一部の局でブロックノイズの発生がみられました。
これらは、皆無になり、画質が向上しました。BS放送も同じです。
使っているのは、屋外(内)用BS・CS対応双方向CATV増幅器です。取説は付いています。分配器の前にこれを取り付けて、ここからBSアンテナの電源は供給します。各テレビのBS電源供給はオフに設定しています。
従って以下に取り付ける分配器は電流通過型である必要は無く、値段は安くなります。
[4] | がねまるさんからのコメント(2007年09月17日 05時19分54秒 ) | パスワード |
変化したこと
我が家では、ハイビジョン画質化して、テレビの前の時間が増えました。山紀行、旅紀行、音楽番組等思わず見とれ、聞き惚れてしまいます。ノイズがカットされ、画質が向上したことは、妻に言わせれば、癒しの効果を倍加させています。
ブラウン管の映像の特徴は、画像が安定していてコントラストが良いこと、動きに強いことなどですが、デジタルチューナーを導入すると、五万円を下回って良質のハイビジョン画質を手に入れることが出来ます。
注意点
デジタルチューナーは、テレビの上に裸で設置してください。小さいものですが、私が使用している機種の場合、17ワットの電力を消費しています。女房は、この上に子犬の縫いぐるみを置いたり、フリルの付いた布で飾ろうとしました。
これは、理由を説明して止めてもらいました。室内へ、熱が放出し易いように設置してください。
説明していないこと
ハイビジョン放送は、データ放送に対応いていますから、電話回線とも連携できます。私は、今回、そこは実行していませんので、説明しませんでした。
皆さん 是非挑戦してみてください。
[5] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年09月17日 08時18分54秒 ) | パスワード |
>女房は、この上に子犬の縫いぐるみを置いたり、フリルの付いた布で飾ろうとしました。
このあたりなら理解できます。恥
[6] | がねまるさんからのコメント(2008年07月26日 21時06分23秒 ) | パスワード |
最近、ブラウン管テレビによるハイビジョン視聴計画の仕上げを行った。
当初から、オリンピックまでに完成させるつもりであった。
○芝製の36インチBSハイビジョンデジタルテレビをオークションで一万一千円で入手した。家財宅配便は、運搬料は、6400円と高いが、配達人が二人一組だから、重量物の宅配も気兼ねせずにお願いできる。
地上デジタルの部分は、D4端子付きテレビで使用していたデジタルチューナを流用した。
テレビ本体の重量が80s程度あるから、既設の重量物対応のテレビ設置台に150キロの耐荷重のキャスタを付けた。これで、掃除が大変だという、女房の不満をかわすのが狙い。
私は、今はやりの薄型テレビは嫌いだ。
色や動きに違和感がある。ブラウン管テレビは、ピントと言い、画像の切れと言い、私の目には、比較できないくらい良く見える。
皆さん、SEDテレビ記憶に残っていますか。薄型陣営のチャチャが入らなければ、少なくとも四月には、市場に出ていたはずなのに、特許紛争が作り出しされて、その目がつぶされた。
歴史上画期的な技術が、既存の利益集団のために、特許紛争を作り出されて、発売を延期された例はいくらもあるが、それでも、遅れるのは仕方ないとして、革新的な技術は必ず世に出るであろう。
私は、八月に帰省する孫達とともに、国境を超えたアスリートの戦いにブラウン管デジタルテレビで熱狂するつもりだ。
[7] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2008年07月27日 02時57分46秒 ) | パスワード |
普段スポーツ番組を見ない私も、毎回オリンピックはどっぷりとオリンピック漬けになってしまいます。今回は初めてのデジタルでのオリンピックと言うことで、高画質、データ放送も充実ってことで、そういう展でも楽しみですね。
でも・・・
なんか、月刊ザ・ハイビジョンでオリンピックの放送スケジュールを見ると、意外とハイビジョン放送は少ないのですね。
NHKのチャンネル数が前回のオリンピックよりもだいぶ増えたので、BS-1 がほぼ24時間オリンピックを放送し続けるのはうれしいですが、デジタル衛星ハイビジョンや地上デジタルのハイビジョン放送は人気種目に限定されるみたいです。
データ放送で全競技の情報を伝えると言ってますけど、BS-1 のデータ放送ではたかがしれてますよね。BS-1 の放送画面にデジタル衛星ハイビジョンのデータ放送を組み合わせて表示できると良いのにな。
[8] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2008年07月27日 07時55分39秒 ) | パスワード |
こちらでNHKが見られるというフレコミのケーブルに月々3000円ほど?払って加入していますが
オリンピックの場合は全て(放送権で)汽車が静止している画像になります。
泣
[9] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2008年07月27日 10時58分49秒 ) | パスワード |
別の番組と差し替えるわけでもなく静止画ですか???
静止画で思い出しましたけど、私が子供の頃はテレビの放送中断って結構あったような気がします。テレビを見てると突然「しばらくお待ち下さい」って画面に表示されて。
あれって、いつのまにやら無くなりましたね。
ケーブルテレビも最初の頃は時々放送中断とか、画面がブロックノイズでぐちゃぐちゃになったりとかすることがありましたけど、こちらもいつの間にか完全に改善されて。
技術の進歩ってすごい。
[10] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2008年07月27日 21時19分11秒 ) | パスワード |
>画面がブロックノイズでぐちゃぐちゃになったりとかすることがありましたけど
このNHKを見せてくれる日本語TV局の放送は毎日24時間中起きています。
泣
説明は「太陽と地球の間に衛星が入ると起きる」んだったかな?
特に春分を秋分の時がひどい
という説明なんですが
毎番組で起きています。
ひどい時は6時間とか半日とか全く見られないです。
号泣
良い番組とかシリーズ番組だと(この怒りをどこにぶつけよう?)とダンナに当たり散らしています。
笑
>技術の進歩ってすごい。
これからは「進歩しろ〜!」と画面に向かって毒付くようにします。
泣
[11] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2008年07月27日 21時48分58秒 ) | パスワード |
こちらでも、ケーブルテレビも以前は衛星から受信していたようですが、今は衛星を通さずにデジタル回線で配信局から直接番組を受け取っているらしいです。だから、天気とか天体の位置関係とか関係なくなったみたい。
詳しくは知らないのですけど、CATV がデジタルになったときにそんなことが書かれたパンフレットが入っていました。確かに、アナログの時は台風の時なんかは番組が乱れましたけど、デジタルになってからそういうことが無くなったような気がします。
だから、衛星デジタルハイビジョンといっても、実は、衛星を介していない番組を見ているのかもです。
暇潰しさんのところも早くそうなると良いですね。
[12] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2008年07月29日 07時47分12秒 ) | パスワード |
>だから、衛星デジタルハイビジョンといっても、実は、衛星を介していない番組を見ているのかもです。
へえ〜
ロスにいた時ですが1980年代「衛星放送」を売りにしている日本語テレビ局がありまして
NHKのニュースを見ることが出来ました。
ところが!
時々見られなくて
その説明が「本日はテープ未着のため放送できません」でした。
衛星放送のはずがテープ???
ま、日系人社会なんてこんなレベルです。
今年のオリンピックは既に「お詫び」が出ています。
今回はNBCが放送権を持っているからNBC以外の他局は一切放送できないそうです。
じゃ、NBCを見るか。
笑
[13] | がねまるさんからのコメント(2008年09月11日 16時43分56秒 ) | パスワード |
ハイビジョン画質の新たな展開
九日付の日経新聞が、SEDテレビを巡る訴訟問題が、特許権者のキャノンに有利な逆転勝訴を納めたことを報道している。訴えていた米企業には、三ヶ月の猶予で最高裁への上告の道が残されている。
詳しい経過と現状は、ネットで学習して欲しいが、ハイビジョン画質の映像機器の未来がここに垣間見える。
日本が誇る月周回衛星「がぐや」が送ってきた月や地球のハイビジョン画質の映像で感動を覚えた方々が多いと思うけど、テレビジョンは、映画・音楽や野球、娯楽番組を楽しむ武器であるのみならず、人類が遠隔操作で、宇宙にはなっている撮像機器を使って、集めた映像を分析する優れた武器でもある。
訴訟問題が、良い技術を束縛から解き放って、人類の英知の前進に寄与することを願ってやまない。
[14] | TARAKOさんからのコメント(2008年09月12日 10時38分25秒 ) | パスワード |
質問してもよろしいでしょうか?
デジタルチューナー内蔵のテレビを保持しています。
アンテナは、ケーブルテレビ(J-COM)に加入しているため、
設置しておりません。
見ることのできる番組は、下関のデジタル放送しか見ることができません。
これは、J-COM下関から送信されているデジタル信号が
下関のみだからということになるのでしょうか?
もし、がねまるさんのように、小倉のデジタル放送を見たい場合には、
やはり、アンテナを設置する必要性があるのでしょうか?
[15] | がねまるさんからのコメント(2008年09月12日 18時29分40秒 ) | パスワード |
J-COMさんによりますと、地上デジタルでは、nhk二局と民放県内3局を流しているのだそうです。BSデジタルは、BS11とBSトゥエルビをのぞいて、信号は乗せているそうですが、視聴するには、地上デジタルとは別途アダプタが必要なのだそうです。
別料金と言うことだと思います。
TARACOがおっしゃるように、アンテナを設置すれば、九州の局を含めて、地上デジタルの視聴は全く可能です。
視聴箇所の地勢にもよりますが、小倉の皿倉山、下関の火の山を見通せれば、地図上で視聴箇所と二地点を定規で結んで、途中に標高五百メートル以下の山しかないことを確認できれば、全く可能です。それ以上の山があっても、最近のUHFアンテナは性能が上がっていますから、可能性は高いと思います。
私の場合は、山口と福岡、北九州の計地デジ11局全て視聴できます。降雨が多いときは、県内と、福岡の各一局が信号が微弱になりますが・・・
デジタルチューナーには、地デジ専用と、BSデジタルも受信できる物と二種類がありますが、後者であれば、衛星アンテナを付加すれば十二局全てが視聴可能です。スターチャンネルとWOWOWは有料ですが・・・
屋根に上るのは止めて、まずUHFアンテナを一個入手して、ベランダあたりで地デジの受信を実行してみてください。
[16] | TARAKOさんからのコメント(2008年09月16日 14時42分43秒 ) | パスワード |
がねまるさん、ありがとうございます。
やはり、アンテナ設置ですよね・・・(少々面倒くさい(^_^;))
でも、KBCやTVQやTNCは必須なので、
がんばってつけてみます。
ありがとうございました。
[17] | がねまるさんからのコメント(2008年09月18日 19時31分31秒 ) | パスワード |
ここまで、ハイビジョン視聴計画として書いてきた。
しかし、子供達から離れてくらす一人のお年寄りを念頭に置いてみると、大きなテレビは余り必要がない。しかしあと二年余り経つとアナログテレビは、視聴出来なくなる。
こんな状況を踏まえて、デジタルテレビ化の勘所を綴ってみたい。
一切の電気的知識を前提にしない。デジタルチューナーの取扱説明書を咀嚼する気力と好奇心だけを前提にしてつづりたい。勿論、アンテナの取り付けは、安全・安心な場所を前提にする。
[18] | がねまるさんからのコメント(2008年09月27日 00時06分59秒 ) | パスワード |
手始めは、現在使用のUHFアンテナで大丈夫
デジタルテレビを視聴するために、アナログテレビを廃棄する必要はない。14インチ以上のブラウン管テレビで、現在の標準720×480ドットの映像をノイズ無しに現在のアナログテレビよりきれいに視聴できます。
私は、仕事柄、天気予報と付き合うのですが、そのために職場で使っている14インチと20インチのブラウン管テレビに地上デジタルチューナーを付加して、デジタルテレビの視聴を試みた結果、上記の結論を得ました。
地上波用のデジタルチューナーは、現在は一万円を少し上回る価格ですが、政府は五千円内外で作るように業界に働きかけているようです。
デジタル環境では、電波が弱いとブロックノイズが発生しますが、これは、アンテナをデジタル用に変えたり、ブスター・増幅器を付加することで、劇的に改善できます。
テスト中に周りの同僚達が、ブラウン管テレビを廃棄して、薄型テレビに買い換えることを考えていることに気づきました。
同僚達は、ブラウン管テレビが簡単にデジタルテレビに変身することに大きな関心を示していました。
[19] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2008年09月27日 11時22分38秒 ) | パスワード |
がねまるさん、TARAKOさん、こんにちは。
うちもテレビは j-com でアンテナはつけていませんが、私も九州の地デジが見たくて j-com に問い合わせてみましたところ、県を越えての配信はできない決まりなのだそうで、要請はしているが実現するかどうかは不明。とのことでした。
そういえば、数ヶ月前に関東の方で越県しての放送が認可されたとか何とかの報道がありましたね。県内に放送局がなければ越県での視聴も可能なのでしょうけれど、民放が3局あると難しいのかもしれませんね。いまのところ、j-com さんに分波してもらって、九州はアナログで見ています。アナログが終わったらどうしますかね・・・テレビ見る時間もほとんど無いのでそのまま九州は見なくなるかも。
[20] | がねまるさんからのコメント(2008年10月02日 22時22分12秒 ) | パスワード |
お世話係さん いつもお世話になっています。
環境がないので、テストしての結論ではないのですが、九州方面の受信だけ、アンテナで受けてjcomからの信号と混合器で混合して、デジタルテレビ受信端子に繋ぐことで可能だと思います。
私の実行例を記しますと量販店で3200円で売っているVHF・UHF共用のアンテナを皿倉山と火の山の方向に向けて付けてるだけです。極めて、小振りなアンテナで見るからに強電界領域用なのですが、それで地上デジタル放送も、アナログ放送も九州も山口も十分な感度で視聴しています。
それはブースターの威力なのかもしれません。ブースターは、共同受信、16所帯対応の物を使っています。標準価格は、18万円程度の物なのですが、ネット上で新品を6000円で入手しました。この価格帯でいくつも出品されていました。何故こんなに安いのかわかりませんが・・・
TARACOさんのお話の時は気づかなかったことです。
九州の各局の電波が、ブロックノイズお含みながらも、受信可能ならば、しめた物です。後はアンテナを弱電界対応の物に変えるが、ブースターをかませんことによって解決します。
[21] | がねまるさんからのコメント(2008年11月18日 00時56分39秒 ) | パスワード |
訴訟の上告期限
sedテレビを巡る訴訟問題で、キャノン側が逆転勝訴した件の期限が、日本時間十一月二十日に迫っている。
米国・ナノプライアタリー社は、引き続き、悪あがきを続けるのだろうか、それとも前途ある技術に道を開くのだろうか。
[22] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2008年11月29日 06時32分25秒 ) | パスワード |
J:COMオンデマンドで NHKオンデマンドが始まったということで、早速試してみようと思ったのですが・・・NHKオンデマンドのトップページにたどり着けない・・・(^^;)。
説明では、VODボタンを押して表示された画面に NHKオンデマンドのバナーがあるらしいのですが・・・無い (^^;)。
ってか、バナーって、1〜6番のメニューを選んでから VODのトップメニューに戻ると変わるんですけど・・・NHK のバナーが運良く出た人だけ利用することができる???
できれば、バナーじゃなくて、メニューの中に入れて欲しいのですけど (^^;)。
まだ J:COM のカスタマサポート始まってないだろうし・・・
・・・なんか、私の使い方間違ってます???
[23] | がねまるさんからのコメント(2008年12月04日 00時56分52秒 ) | パスワード |
{キヤノンは9月に米国での二審判決で逆転勝訴したが、SEDの基本特許を持つアプライド・ ナノテック(旧ナノ・プロプライアタリー)は3日(日本時間)、ロイターの取材に対し、 米最高裁への上告を断念したことを明らかにした。 ...}
上記は、2チャンネルニュースレの先ほどの記事・・・
キャノンは、自社のホームページを大幅に拡充しており、新しい動きを予感させるのですが、キャノンの公式の発表はない。
日本の報道機関の確認記事は、未だない。
[24] | がねまるさんからのコメント(2008年12月04日 01時24分05秒 ) | パスワード |
SED続報
ロイターの記事を貼り付けます。
[東京 3日 ロイター] キヤノン<7751.T>が開発中の次世代薄型テレビ用パネル、「SED(表面電界ディスプレー)」の特許使用権をめぐる米社との訴訟紛争が決着したことがわかった。
キヤノンは9月に米国での二審判決で逆転勝訴したが、SEDの基本特許を持つアプライド・ナノテック<APNT.OB>(旧ナノ・プロプライアタリー)は3日(日本時間)、ロイターの取材に対し、米最高裁への上告を断念したことを明らかにした。キヤノンは、SEDパネルの事業化について「法的な障害は取り除かれた」(広報部)とコメントした。
2007年5月、米連邦地裁は、キヤノンがナノ社からの特許ライセンス契約に違反したとして契約終了を認める一審判決を下した。キヤノンは控訴し、米連邦控訴審裁判所は今年9月、特許ライセンスは有効とするキヤノンの逆転勝訴の判決を下した。11月中旬が最高裁への上告期限だったが、アプライド・ナノテック社の関係者はロイターの取材に対し、「最高裁への上告は行わないと決めた」と回答した。
上告断念についてアプライド・ナノテック関係者は、1)最高裁が単純な契約上の紛争を受理する見込みがない、2)二審判決でキヤノンが技術を第三者に渡すことはできないと裁定しており、そのことに満足している──などの理由を示した。
法廷紛争は終結したものの、キヤノンによるSEDテレビの事業化が一気に前進するかどうかは不透明だ。液晶とプラズマによる現行の薄型テレビは近年価格下落が進み、最近の世界不況により下落幅が拡大している。キヤノンは今後の開発と商品化の時期について、「量産技術の確立を進めていく。(商品化は)市場動向を見極めながら、適切なタイミングで判断していく」(広報部)と説明した。
最終更新:12月3日14時7分
[25] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2008年12月04日 03時27分53秒 ) | パスワード |
キャノン、おめでとう!
良かったですね。
[26] | がねまるさんからのコメント(2009年12月31日 18時08分28秒 ) | パスワード |
明日から2010年が始まる.
映像機器は,新しい動きを見せるのだろうか.
最近五年ぶりにデジカメを買い換えて驚いた.値段は五分の一性能は十倍と云って云いすぎではあるまい.
ビデオカメラの性能向上も著しい.小型・軽量のハイビジョンの二倍の4Kの撮像機器も,十分に実用化されている.
惜しむらくは,映像を映し出す機器が,液晶とプラズマに止まっていることだ.
これらの映像機器が,階調と色調の再現性において,映像の切れにおいて,嘗てのブラウン管より劣ることが,多くの専門家によって指摘されている.
宇宙の探索も進化している.ちょっと覗いてみるだけで日本のJAXA.スバル望遠鏡,ひので宇宙望遠鏡など世界に伍している.
科学技術の発展の一つの表れとして進化した映像機器がみたいものだ.新年がかぐやが写し撮った映像の新しい形での観賞に繋がることを望みたい.
[27] | 箱柳永田さんからのコメント(2010年01月08日 17時08分41秒 ) | パスワード |
室内配線は確認が必要です。
離れにブースターが有ります。
で 母屋は3か所にテレビを設置、他にも使っていない配線があります。
調べた所、デジタル化すると利得が足りず(シグナルが弱い)
テレビを変えただけでは、うまく映らない事が判明しました。
同軸ケーブルが旧タイプの減衰の多い銅でして、、。
我が家のようにケーブル張替が必要な家が発覚すると思いますよ。
アナログテレビが壊れたら同時に工事を頼もうと
(私の部屋は張り替えてます)楽観的に構えてますが、
停止直前になったら工事の順番待ちは、どうなんでしょう?
今なら予約なしで工事はできます。
[28] | がねまるさんからのコメント(2010年01月08日 18時05分20秒 ) | パスワード |
箱柳永田さん
よろしければ,私がお手伝いしましょう.
私は電気屋で,弱電は,門外漢ですが,かなり,経験は積んでいます.アナログのブラウン管テレビの長所も,このスレッドに反映しているとおりです.
北九州ぐらいまでなら,よろしければ,駆けつけますよ.趣味でやっていることですから,料金など頂くつもりはありません.
このスレッドでは,性質上,住所や氏名は明らかにできませんので,よろしければ,私宛のメールをください.
[29] | がねまるさんからのコメント(2010年02月18日 02時54分50秒 ) | パスワード |
デジタルチューナーの使い回しとDVDレコーダーの取り付け
もう二ヶ月前の話になるが,三波受信用ののデジタルチューナーの地上デジタルチューナー部分が故障してしまった.
オリンピックも近いことだしと考え,予てから考えていたDVDレコーダーを三万円ほどで,カカクコムで購入し取り替えた.
私は,三台のブラウン管テレビ,三十六,三十二,二十八インチでデジタル放送を受信しているのだが,その内,三十六インチテレビは,BS受信のデジタルチユーナーを持っている.
ここでデジタルチューナーを使い回すことにした.BS放送用になってしまったチユーナーには,とりあえず暇を出した.
居間で使っていた三十六インチをDVDレコーダーで受信することにした.そこで使っていた三波受信用のレコーダーを私の部屋の受信用に回し,妻の部屋は,変更なしである.
我が家の受信設備にDVDレコーダーが加わることで,観たい番組を好きな時間にハイビジョン画質で見れるようになった.
注意点がある.
ブースターの再調整が必要なことである.DVDレコーダーのデジタルチューナーで受信してみると,ブロックノイズの発生が,時々観られるようになった.私は,利得の強化で,それに対処しようとした.解決せずに,不純な天気が続いているからかな?と考えた.
使っている十六世帯共同受信用の三波デジタルブースターは,測定機器さえあれば,きめ細かい調整ができるようになっているが,それはない.だから利得の強化で対処したのだが,必要だったのは,利得を弱くすることだった.
[30] | がねまるさんからのコメント(2010年03月02日 21時24分39秒 ) | パスワード |
箱柳永田さん
屋内配線工事は終わりましたか
是非自分で工事されることを勧めます.
[31] | 箱柳永田さんからのコメント(2010年07月22日 17時41分58秒 ) | パスワード |
がねまる様
ご心配をおかけします
何も工事せずに、なぜか?そこそこ写りました。
各アンテナ端子にテレビを運んでテストした結果です。
運の悪い日?(衛星放送だと 豪雨や電離層異常なのかな)には
時々2つのチャンネルが 利得不足で乱れます。
各部屋40-50デシベルの値(別の電気工事のついでに計測を頼んだ)
がありました。
放送側は、どの位のシグナル強度を要求しているのかと
注意して地デジ宣伝を聞いてますが、早くしろ、、停止するよ、、
ばかりで 最低でもは何デシベル以上必要とかは、、、ないのね。
工事しても見たい番組は、、、非常に少ないのね、特に深夜は。
次の選挙は、アナログ波停止の期日延長に 一票を投じます。
[32] | がねまるさんからのコメント(2010年07月24日 14時21分41秒 ) | パスワード |
箱柳長田さん お久しぶりです.
お宅の受信環境が良いことの表れだと思います.
私も長い間電波強度については,関心を失せていたものですから,最近の現状を調べてみました.
BSは,12波とも48〜50デシベルでした.私の場合は,CATV双方向/BS.CS-IF増幅器16世帯用の入力側にBSアンテナと地上波アンテナを個別に引き込んでいます.地上波アンテナは,九州と山口の二方向に対応するために,強電界用の小ぶりなUHF.中波共用のアンテナを使っています.台風対策を考えると,小ぶりのアンテナで受けて混合器でまとめて,増幅器に持って行っています.,増幅器で電波強度を補償する方が良いと思います.
地上波の場合は,放送局によって,違いがあり,大体60〜70デシベルでした.
10日ほど前まで激しい降雨が続きましたが,この場合は,地上波もBSいくつかの局でもブロックノイズが現れました.
この測定は,レベルチェッカーを使ったものではなく,デジタルチューナー付属の簡易測定によるものです.
箱柳永田さんの場合は,本格以降に備えて,増幅器を取り付けられることをおすすめします.脚立を使えば,いつでも調整できる位置にメインの増幅器を置いて,そこから,4分配器で分岐させて,その先は,2から3分配器で次々と分岐させて,利得が不足するようなら,分岐先に新たに,小型の増幅器をつけると
いうやり方です.これは,多くの集合高層住宅がやっている方法ですが,
最後になりましたが,配線ケーブルは4Cで良いと思います.5C 7cもありますが,大きすぎると配線に苦労します.
以上現状の報告です.書き忘れましたが,分配器の余った端子は,接栓でふたをしてください.ノイズを拾う原因になるようですから・・・.
余暇の善用,奮闘を期待します.
[33] | がねまるさんからのコメント(2010年08月01日 09時48分55秒 ) | パスワード |
スレッドの方向転換!!!
このスレッドの方向を換えます.
ブラウン管テレビのデジタル化を念頭にしていましたが,そこでは,範囲が狭すぎます.
世の中は,液晶デジタルテレビ.3Dテレビの時代ですから,その導入に向けで,UHFアンテナの取り付け工事に関する人々の経験を反映させる事を考えます.
いずれも,家族規模で安全に工事出来ることを念頭に置きたいと思います.
経験,困っていること,等々,知らせてください.人々を経験を調査し,私は暇な人間ですから,自分でも工事してみてお応えしたいと思っています.
[34] | がねまるさんからのコメント(2010年11月04日 15時00分48秒 ) | パスワード |
このスレッドをこれを最後に眠り込ませようと思います。
と言いますのは、キャノンがSEDを一般家庭用に開発することを中断したからです。
今日、液晶、プラズマの進歩には、めざましいものがあります。
これらを技術的に支えているのが、日本が誇る量子レベルの物質の性質を合理的にリアルタイムで観察し、変革する研究、開発、技術です。
そんなこともあって、キャノンは、今年三月に、開発の中断を公表していました。私の方が、こだわりがあって、書き込みを遅らせてしまいました。
[35] | 空の青海のあをさんからのコメント(2010年11月04日 15時30分55秒 ) | パスワード |
全く 地デジだとか地上波とか 分かりません。
アメリカでは1970年代初めにケーブルが始まったのは知っています。
1972年に友人宅で日本語番組(3匹の侍)を見ました。
ビックリしました。
で、ケーブルテレビのボックスは常に オン にしているものだと思いました。
ところがハワイでは「夜は切れよ」という指導が来ました。
我が家では常にオンにしていたから???ボックスが壊れ易いんだ???
オットも40年ほどケーブルのお世話になってきたのにハワイでは「切る」という必要性があったとは?
日本はどうなるんでしょうね?
このケーブル会社からネットも使っていて
今は電話サービスもありますが (IP電話と呼ぶのかしら?)
ネットはメールの WEB PAGE が時々開けられず
開けることが出来てもメールを書いている時に検索がしたくて行くとメールがどこかに消えてしまいます。
後で出てきますが
こんなサービスレベルで電話も切り替えられるのか?と疑ってしまいます。
日本も完全ケーブル時代になるということなのかな?
と思うあたりのレベルですみません。
日本も電話も使えるようになるんでしょ?
これですと市内通話市外通話遠距離通話という垣根がとれて料金が一律で済みますし
国際電話も1分1円あたりになるのだと思います。ひょっとすると1分 10銭あたり?5厘とか?
日本も都会の人は快適にテレビが見られても地方の人はハワイの住人のように
ケーブルがしょっちゅう落ちてイライラしながら見ることになるんでしょうか?
[36] | がねまるさんからのコメント(2010年11月04日 17時13分16秒 ) | パスワード |
日本では、ケーブルテレビは、難視聴地域のもの、価格が高い、、競馬、ゴルフ。テニス、映画等々、特殊な目的のためのものと一部には考えられているようです。
ケーブルテレビでなくても、不自由じゃないと言う事情も有るでのではないでしょうか。
たとえば、下関地区の場合、地上波は8波、BSは12波、CSは、契約で特殊なチャンネルをいつでも観ることが出来ますし、ケーブルテレビである必要が薄れているようです。
[37] | 空の青海のあをさんからのコメント(2010年11月05日 10時01分21秒 ) | パスワード |
がねまるさん
ありがとうございます。
>難視聴地域のもの
確かにコレありますね。
アメリカは国土が横に長いから東部の放送を西海岸やハワイで見るのに発展したのかもです。
価格は確かに高いです。
ラスベガスではテレビとネットで月々220ドル払っていました。
映画は子供用のディズニー・チャンネルから、音楽専門局、大人用の(笑)チャンネルまで
各種(笑)映画をやってます。
ラスベガスでは男性専門チャンネルで「風雲たけし城」を放送してましたっけ。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapha. |