【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:103005 投稿日:2007年03月03日 23時11分51秒  パスワード
 お名前:肥前五郎
関門トンネルを出て

コメントの種類 :お知らせ  パスワード

 掲示板荒らしでも何でもなく、検索したら同サイトが
見つかりましたので書き込んだ次第です。他県の人間が
山口県で遭遇し、且つ、感じた印象です。

 小旅行の途中、関門トンネルを出て下関方面に入ったら
一時停止があり、止まったのに目の前に警官が出てきて
「止まれ!」との制止。

 最初は「なにか事件でもあったのかなあ?」と思ってほど
でしたが、 一時停止どうのこうのとのこと。当方は止まった
ことを主張しましたが、「取りあえず免許証を」とのことで
渡すと、有無を言わせず切符を切る様子。

 それでも反論しましたが、懐かしの映画「ランボー」の
世界のごとく圧制的な態度。

 ひどく嫌な思いをしました。

 なぜ県の玄関口である関門トンネルのそばに隠れ、そう
した微罪を取締り、わずかな罰金を徴収するのでしょう?
それ以上に観光客が落としてくれるかも しれないお金が
あるのではないでしょうか?

 おまけに山口県内では、至る所でネズミ捕りをやって
おり、しかも適度な速度が出せる場所なので、道は良い割
に渋滞いたりします。爆音を轟かせるヤンキー車は滅多に
いないのに、つまり、一般ドライバー(他県ナンバー)から
しぼりあげてやろうという風にも見え、ほんとにガッカリ
しました。福岡でも広島でもそのようなことはありません。

 おかげで、山口県では一銭も使いませんでした。本来は
泊まるつもりでしたし、彦島ことヒコットランド(ロンブーの
アツシ君がそう言ってて爆笑した)にも寄ってみたかったのですが、
その件で気分が悪くなり、その後もネズミ捕りの多さにうんざりし、
もう二度と行きたいと思わなくなったほどです。それは1日程度かも
しれませんが、こう他県の人間が感じたこと、山口県民の方は
どう思われますか???

[1]オランダシシガシラさんからのコメント(2007年03月04日 01時49分37秒 ) パスワード

 御愁訴様です。
 私も常日頃から感じております。
 ただ他県ナンバーを狙い撃ちというより、私も含めて経験済み故二度とはと、、
 (つれあいのように何度もスピード違反で覆面パトに引っかかるものもいますが)
 
 一旦停止は反則金徴収のためにあるのではなく、危ないところだからあるのなら、
 隠れてないで、停止線より前で、特に他県の初めて通る人に「危ないから止りなさいよ」と教えるのが 警察官の本来の仕事だと私は思います。
[2]nyaoさんからのコメント(2007年03月04日 04時11分51秒 ) パスワード
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish

大学で交通心理学を学んだ立場から一筆書かせていただきます。

時速60km以上の巡航状態から停止すれすれまで減速すれば、
それなりのGがかかるので感覚的には止まったように感じるでしょうが、
その感覚と「確実に停止した」事実とは同義ではありません。
二輪や自転車であれば両足が地面に付く状態で客観的にもOKですが、
四輪の場合は三半規管で感じる感覚だけを当てにはできないのです。
速度計等で確実に停止したことを目視確認してから周囲を見回し、
安全確保のうえ再発進の準備が整うまでの所要時間は最低でも約3秒。
取締りでは確実に停止してから最低3秒待っているかどうかをチェックしますが、
この「3秒」も客観的には2秒足らずなのに焦って出ている場合が多いので、
運転者としては少々長めにカウントするのが心得というもの。
また現場は右側方の一般道路に合流する区間と思われますが、
そこまでの手順を踏まず慌てて発進する四輪が多く、
本線上を二輪に乗っていて危うく難を逃れたことが何百回あったやら。
実際に事故が毎年のように多発する区間ですから、
警察も神経を尖らせ厳しく取り締まらざるを得ないのです。

一方で取締りといえども周囲の交通を妨げるわけに参りませんし、
合流点は歩道もない区域ですから歩いて近づくわけにもいかず、
結果として見通しの良い安全な場所から監視する以外にありません。
そもそも「停止標識=警戒せよ」なのですから、
運転者は最大限の警戒心を持って通行するのが本分ですし、
警察の立場としては免許取得時に教育済みだろうと主張するでしょう。

付け加えるならば日本全国で交通事故による人的被害は、
しばしば死者数(それも24時間以内死者)だけが注目され、
その数字に関してはここ数年で明らかに減少傾向にありますが、
負傷者まで数えると年間死傷者数は7年連続で100万人突破。
しかもその「武器」が日常使う自動車等であることから、
考えようによっては我々は相互殺戮をやっているようなものです。
この事実を頂門の一針として常に心得ながら運転するのが、
自転車等を含め全ての車両運転者の務めではないでしょうか。
[3]肥前五郎さんからのコメント(2007年03月05日 22時00分56秒 ) パスワード

 オランダシシガシラさん、nyaoさん、丁寧なレス、誠に
有難うございます m(_ _)m。

 まず、オランダシシガシラさん、当方の思いを代弁して
いただけているようで感謝いたします。僭越ながら、わずかに
差異があるとすれば、一時停止違反があったにせよ無かったに
せよ、隠れたにせよ隠れてなかったにせよ、とにかく言いたい
のは、関門トンネルという県の入り口であり、且つ、本州の
入り口である箇所では、せめてやめましょうよということです。

 まるで江戸時代の関所みたいで、なんだかゾッとしますし、
それを黙認している同県の人じたいが「おいでませ、山口へ」と
云いながらトラップを仕掛けているのか等と、妙な勘繰りを入れ
たくもなります(もちろん、そんなことはある訳ないのですが)。

 といっても、いきなり捕まると、やはり気分を害しますし、
罰金の分、ささやかな抵抗として同県で一切お金は遣うまいと、
逆恨みでしょうけど、当方のように思う人間は少なくないでしょう
し、それがしいては同県の観光に多少なりとも響くのではないかと
大きなお世話ながら思うのです。県警だけが儲けて、その分が
観光業者や小売業に響き、お金は天下の回りモノですから、やがては
すごく些少ではありますが、県民生活に響くかもしれませんので......。

 スピード違反で捕まったのなら、まだ諦めもつきます
が(そうでもない場合もあり???)、一時停止違反とか、
ましてや同県で驚愕したのは、踏切の一時停止も隠れて見張って
いて(皆んなヤケにキチンと止まるので、その時は当方も予測
できましたが)、ほとほと「なんて暇なんだろう」と辟易しました。
田舎云々と言うつもりは毛頭ないのですが(当方も田舎者ですので)、
そんなこと都会でしたら大渋滞です。

 続いてnyaoさん、おっしゃることはわかります。もし交通事故に
ご親族が遭われたりなどがあられたりしたら当方には想像だに
できませんが、これは当方だけの思いなのかもしれませんし、
浅学なのでコトワザが違うのかもしれませんけど、「水清き場所に
魚住まず」です。一時停止をきちんと数えて3秒止まっていたら
確実に「交通の流れ」を乱しますし、教習所で教えられたように
「踏切で止まる際は窓を開け〜」などすると、下手したら後続車に
軽くオカマを掘られてしまうかもしれません。それが現実だと思います。

 また、今回の件、当方は微罪だと思っておりますし、且つ、警察も
そう言っていましたが(nyaoさんは、そう思われないかもしれませんが)、
これも当方なりの思いですけど、微罪で捕まえ、罰金を払えというのは
まったく逆効果でしかないと思います。実際、当方は捕まってから怒りが
おさまらず、下関市内をどの車よりも速く走りました。ふと我に戻るのに
1時間ほど有したでしょうか・・・・。そのように、逆に危険運転を誘発
するものでしかなく、例えば同じ微罪とはいっても万引きなどの明らかに
意図的な行為とは違うと思います。微罪が新たな重罪を生むのだとしたら、
これはまったく無駄としか言うしかないと思うのですが......。

 ましてや、当方の免許書は今のところゴールドで、同乗した友人には
いつも「もっと飛ばせ」など「ビール1杯ぐらいなら大丈夫だよ」など
誘惑されても毅然と断る、僭越ながら、そうした多少の正義感は持って
いるつもりです。そういう人間を怒らさしめる取締りは、少なくとも
やめてほしいと願う今日この頃です。

 旅に出たら、寅さんじゃないけど、多少の人情や機微に触れると
それなりに嬉しいものじゃないですか。それが逆だと、普通ガッカリ
するでしょう。当方のように怒るのは、まだ人間ができていない証拠で
しょうし、色々つまらぬ暴言を吐きましたが、お察しください。
[4]なかにし@お世話係さんからのコメント(2007年03月17日 12時07分20秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 肥前五郎さん、いらっしゃいませ。
 不快な思いをされて、彦島にお立ち寄りになれなかったとのこと。
 何も見るべき物はありませんが、模試次の機会がありましたらお立ち寄り下さい。

 取り締まりにつきましては、オランダシシガシラさんに同感で、私も知らない街を運転していて、道に迷ってUターンしたら、そこがUターン禁止で曲がった先にお巡りさん、というのを経験したことがあります。

 標識系の道交法は道のわからない他県の方には不利ですよね。
 こういった指摘はしばしば目に、耳にしますがそれでも続いているということは、警察としてオーサライズされた行為なのでしょうから仕方のないところです。

 うちの近所でも、落とし物を拾って交番に届けたものの、交番は留守中で困っている小学生をしばしば目にします。電話しろとか、彦島警察署に行けとか書かれても、小学生にできるわけありません。

 拾ったものはたいてい10円玉とか、100円玉とか、そんなものなのでしょうけど、子供なりに誠心誠意交番に届けているのに、それを受け取る人がいなくて途方に暮れる・・・。

 この子供たちはきっと将来落とし物を見かけても知らん顔するようになると思います。木の陰に隠れておられる警察官がこういったアキ交番に配置されて、堂々と交番の前に立って地域の安全を見守ってくださると世の中も良くなると思うのですけどねぇ。
[5]肥前五郎さんからのコメント(2007年03月17日 22時48分38秒 ) パスワード

 なかにし@お世話係様、レス有難うございます。

 何週か経った現在でも思うのですが、できれば微罪で、
しかも他県ナンバーであれば、こっ酷く説教されても構わない
ので、最後は見逃してほしかったと思います。当方が否認した
のも悪かったのかもしれませんが、多少のご慈悲があったらなあ
と思う今日この頃です。

 ちなみに、子供のお金を拾った云々という話で、当方なりの体験談を
申しますと、小学生の頃、学校の一番高い鉄棒の下で1000円札を拾い、
それを派出所に届けたことがあり、そのときは現在と違って溢れんばかり
に警官がいたのですが、当方に応対してくれた警官以外は雑誌(しかも
エロ雑誌っぽい)を、悪くいうと「むさぼる」ように読んでいて、
ひどくガッカリした記憶があります。その当時(30年近く前ですが)の
1000円札といったら、子供にとっては手が震えるぐらいの大金でした。ですが、そういう状態でしたので、たれも落とし主が現れなくて取りに行けば数%
もらえたのですけど、当方は行きませんでした(代わりに、めざとい親が
行ったような記憶もありますが......)。

 かつてのように警官(加えて医師、宗教者、弁護士、教師など)が聖職で
あるとは、さすがにツブサに社会を見てきて感じられませんが(むしろ逆
なのかもしれないと思う今日この頃)、真っ当な思いとか、多少なり
ともある正義感とかを落胆させないような行動を取ってほしいと思う
と共に、あまり微罪で普通人をイジメず、それよりも我が物顔に
のさばっている連中に、毅然と立ち向かっていただきたいと思います。

 加えて、つい先日、東京の常盤台の駅で自殺しようとしている女を
説得し、果ては助けようとして不幸にも亡くなってしまった宮本巡査の
ような、「義を見てせざるは勇なきなり」というコトワザのごとき、
たれが見ても立派な警察組織であることを願ってやみません。
[6]nyaoさんからのコメント(2007年03月26日 03時41分29秒 ) パスワード
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish

敢えてしばらく追加レスを控えていましたが、
改めて一筆書かねばと思い再度書かせていただきます。

道路交通を維持するうえで大切なことは「互いの生命や財産を尊重すること」、
すなわち安全の確保です。
「交通の流れ」云々はあくまで安全を確保したうえでの話であり、
ろくに安全も確保せぬまま…あるいは確保できないまま、
表面上の能率を優先させると危険な状況が現出します。
一時停止における「3秒停止」や踏切での安全措置は、
最低限の安全確保であり「交通の流れ」云々なぞ二の次三の次。
この点を履き違えては「安全軽視、生命軽視」のそしりは免れますまい。
「交通事故の死者が減った」との報道に油断される向きも多いと存じますが、
あくまで減ったのは「事故発生後24時間以内の死者」であり、
事故発生件数や「死傷者数」は第一次交通戦争と呼ばれた1970年代よりも多く、
増加の勢いこそ鈍化しましたが明瞭な減少の兆しは見受けられません。
*『交通安全白書』平成18年版などより
車両の安全技術や医療技術や道路保安設備の改善を行ってもなお、
交通事故そのものを減少させるに至らないことをまず認識してください。
そして安全確保を軽視したがゆえに起きた数々の惨事が、
いかに身近に起こりうるものであるかを理解してください。
貴重な生命を失ってからでは遅いのです。
[7]オランダシシガシラさんからのコメント(2007年03月28日 17時01分44秒 ) パスワード

 互いの生命や財産の尊重 本当に大事なことと思います。
その上でも思うのは、やりすぎでは???
検問しても、肥前さんがおっしゃるように人情があっても良いのではと思うのです。

 関門トンネルの出口近くに住んで四半世紀、三方向ともよく行き来いたします。
事故は皆無とは言えませんが、一旦停止のない他の合流や分岐点と比較しても特別危険とは思いません。かえって椋野トンネル出て来て宮下に向かう時、壇ノ浦から新下に上がって来る車との方が危ない)
危険な思いも皆無ではありませんが、大体 こちらがあくまで優先だからと傲慢にスピード出している時ですね。
 頻繁に取り締まりをしているのを見ると、他にすることないのと山口県民でも頭にきます。

 随分と昔のことですが、関西から越してきた友人が九州のとある県で踏み切りの一旦停止でとめられたそうです。
その時免許証も不携帯だったそうで、「お父ちゃんにおこられるから、とりに帰って戻ってくるから、ここで待ってて下さい」と言ったら、
 笑われて「今度からこんなことないように、運転に気をつけてお帰り」と無罪放免になったそうです。

 連れ合いは過日お通夜のため鹿児島へと急いでいた時、高速の出口でスピード違反になりました。
 人情に訴えなかったの?と聞きましたら
急いでいたし、山口県同様厳しい所(他県・外車に)だから、これ以上気分悪くしたくないから、黙って素直に切符貰ったそうです。
[8]肥前五郎さんからのコメント(2007年03月31日 23時54分44秒 ) パスワード

 nyaoさん、オランダシシガシラさん、レス有難うございます。もう反応ない
のかなあと思っており、あまり見ておりませんでしたので、ご返事が遅れて
申し訳ございません m(_ _)m。

 レス、どちらのご意見も頷くこと、しかりです。当方も運転はおろか
他者に危害を加えるのは想像だに恐ろしいことですし、先日に記載した
ように「勘弁してよォ〜」という気持ちもあります。

 当方が思うに、社会というのは、そうした矛盾の上に成り立っており、
そのスレスレの細い糸の上で生きざると得ないものだと、この件に関さず、
日々、感じております。

 その上での交通規則であるはずなのに、昨今は、厳しいというよりは
なんだか感情がないような気がしています。昔の警官というのは、有無を
云わせず威圧的でしたが、ある程度の個人的な判断があったように思います。

 それが、現在では末端まで、いわゆる事務員的公務員になってしまい、
なんだか虚しいです。

 前述のことで幼い頃の警官の悪口を書きましたが、逆に、恥ずかしながら
中学時代にお世話になったことを吐露しますと、夏祭りの際、理由さえ定か
ではありませんが、隣の中学と決闘となり、自分をかばうつもりも毛頭あり
ませんけど、なぜだか参加することになり、ご想像のように検挙されました
(闘い始めてアっという間だったのが、なんとも情けないのですが)。

 そのとき、親は呼ばれましたけど、そういう状態だったからか、当方が
未成年だったからか、詳しく存じませんが、警察から学校への通報は
なかったようです。さすがにリーダー格だけは当方よりも数時間、警察で
しぼられたらしいのですが、その子も学校への通報はなかったようで・・
・・・要するに昔の警察は、ある程度なら個人の胸におさめてくれたので
しょう。

 もし、そのとき学校に通報されて問題になっていたら、当方とて疑問は
おろか、本物の不良になっていたかもしれず、現に当時のリーダー格は
柔道が強かったからか体育系の大学に進み、今では教師になっています。

 ということで、交通課というのは、そうした部署と違うとは思いますが、
ある程度は個人の器量を持ち、対応してくれればいいのになあ・・・と思う
今日この頃です。

 違反は違反だけれども、その際に激しく説教されてでもいいけれども、
それでいて罰金うんぬんとなれば、今度からは気を付けようと改心する
よりは「チキショウ!」という怒りしか涌いてきません。子供なら
まだしも、大人になると、つまらないかもしれませんが、ある程度の
プライドを持って生きざるをえないので、それを少しでも傷つけられると、
まあ、改心はおろか、妙な復讐心しか涌いてこないのが実情です。

 犯罪者を取締るのが警察であって、犯罪者を産み出すのが警察であれば、
これこそ全くの矛盾ではないでしょうか???

 確かに当方が今回犯してしまった件は微罪ながらも犯罪に違いありません
が、決して意図的ではなく、その際に注意程度で済ませてくれれば、当方も
有難く感じ、警察についても、妙に誤解してしまった同県についても、
おかしく思わなかったのにと思う今日この頃です。

 色々お騒がせして、ご迷惑をお掛けしましたが、様々なご意見が頂戴でき、
後学のためにもなりました。改めて御礼、申し上げます。 
[9]なかにし@お世話係さんからのコメント(2007年04月02日 20時55分56秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 そうですねぇ。

 違反したのは自分なのに「チキショウ」って思うのは何ででしょうねぇ。わたしも「チキショウ」って思います。たぶん、道交法違反には多分に「運」の要素がつきまとうからだと思います。

 50キロ制限の片側2車線道路を70キロで走って、そのことによる他人の生命や財産に危害・損害を与えるリスクが50キロ走行で与えるリスクと有意差がつくとは思えませんし。

 ちなみに、わたしも情に訴えたことはないです。
 それをする自分がいやだし、違反して止められたものが無罪放免になるとは思ってないし(山口県警に馴らされている? 笑)。

 スピード違反で止められて「何か理由があったんですか?」って聞かれても、個人の事情が通じるはずもないので「なにもありません」って答えてます。まぁ、スピード違反は意図的な部分がないとは言えないので、肥前五郎さんのケースとはちょっと違うと思いますけど。

 ちなみに、上の方で私が書いた空き交番問題は、今月から解消されると新聞で読みました。制服の警察官が姿を見せているのは何よりも治安のために良いと思うのでがんばってください。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapha.