[1] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年02月20日 01時54分58秒 ) | パスワード |
>B行政指定のゴミ袋を購入しました。
>特に「燃えるゴミ袋」がヤケに高価だったのでビックリしたのですが、
>これは、「ゴミを出すな!」という啓蒙価格なんでしょうか?
ゴミ出しだけは口を出せそう(笑)
下関のゴミ収集は厳しいと聞きました。
違反のゴミは持って行ってくれないとか(他でもそういう所が多くなってるようですね)
私が昔、住んでた田舎は、指定ゴミ袋に名前まで書かなきゃいけませんでした。
それで逃げ出しました。(冗談じゃないよねえ!)
だから名前を書かなくて済むなら(ゴミは極力出さないようにしましょう)の方がいいです。
ふふふ
[2] | nyaoさんからのコメント(2007年02月20日 03時46分41秒 ) | パスワード |
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish |
Bの有料ごみ袋は察しのとおりごみ排出量の抑制もありますし、
排出量に応じて応分のコストを負担してもらう狙いもあります。
煩わしいと思われがちですがこの手間の積み重ねが積もり積もって、
長期的な処理コストの削減や再資源化率向上による各種排出物の削減、
ひいては温暖化ガスの排出抑制を含めた環境美化へとつながるわけです。
また燃やせるならばと何でも可燃ごみで処理すると焼却炉の温度が高くなり、
傷みが激しくなり修理・交換に多額の費用を要することもあるとか。
不燃ごみの最終処分としての埋め立ても土地確保その他で行き詰まり、
嫌でも再資源化を通じ既存処分施設の延命も必要になっているのです。
ただし下関市の分別はまだまだ緩やかな方でして、
福岡県うきは市は可燃ごみ・資源ごみ・不燃ごみ等々トータル31種類!
これ以上徹底しているところは「ヨーロッパの環境首都」、
ドイツのフライブルクくらいのもの…?
[3] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2007年02月20日 08時14分13秒 ) | パスワード |
>トータル31種類!
31ですか。
数字見ただけで、疲れる〜
ある知り合いが帰省して
親が1週間留守にするということで彼女がゴミ出しをすることになって
ワケ分からなくて
彼女がゴミを出しに外へ出ると御近所の主婦の視線がブスブス突き刺さったそうで
じゃ、駅で捨てるか(笑)
ということで駅に行ったら(やっぱり同じように考える人が多いんでしょうね)
ゴミ箱が無かったんで困った
言ってました。
あはは
私もヒトゴトじゃないですぅ〜
[4] | がねまるさんからのコメント(2007年02月20日 09時56分16秒 ) | パスワード |
通称 一高坂のこと
あの道は、公園を通り抜けることは出来ません。かつての有料道路がわからも道は、老いの山に向けて登っているのですが、あれは、中等学校の建設工事のために取り付けられた道路で、現在は、使われていません。公園を通り抜けるには、歩きしかありません。
花見のシーズンは、本村小学校の校庭、玄洋中学校の運動場などが、一時的な駐車場として開放されるようです。
普通は、歩きですね。頂上付近の駐車場は、せいぜい三〇台程度のスペースしかありませんから。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapha. |