【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:102875 投稿日:2006年03月25日 00時41分56秒  パスワード
 お名前:なかにし@お世話係 URL=http://www.hikoshima.com/
サンフランシスコ

コメントの種類 :雑談  パスワード

 3月の雑談にさらっと書こうと思ったんですけど、混浴やら、ろっ骨やら、げこさんの回し蹴りやらで盛り上がってるのでこっちの方に・・・。

[1]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 00時44分17秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 20日からアメリカ西海岸のサンフランシスコに行っていました。

 日付変更線の関係で20日の夕方の飛行機に乗ったら、20日の朝9時頃向こうに着くという変な行動パターンになるんですけど、暇潰しさんに時差ぼけにならない方法を教えていただいていたので、まったく初日から全開で楽しんできました。

・・・いや、昼間は仕事だったんですけどね・・・。
[2]isapaさんからのコメント(2006年03月25日 00時56分15秒 ) パスワード
URL=http://isapa.info/

あれ?
今日はもう終わり? なの?
待っとって損した 帰ろ。。笑

[3]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 00時59分47秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

1日目 3月20日

 夕方の飛行機でサンフランシスコへ。

 山口宇部空港から羽田へ。そこからリムジンバスで成田空港へ移動するのですが、時間の調整が難しいので昼下がりには着いてしまいました。両替して、T/C作って、荷物預けて、それでも何時間も待ち時間があるので ANAのラウンジでコーヒー飲みながら仕事の内容の確認・・・。

 ま、実際のところ、アメリカに行くのは初めてなのでおおかたの時間は「地球の歩き方」読んでました(これこれ ^^;)。

 離陸後は時間の経過が変なのですが、夕食が出て、しばらくして消灯したのでそれに合わせて仮眠・・・。アラスカに近いあたりを飛んでいるときは結構揺れたのですが、このゆれが何とも心地よくて良い感じで目が覚めて、朝食。朝食には巨大なソーセージ(?)がついていて、一瞬「ギョッ」としたものの、「はぁ、これがアメリカンな朝食か」と思いつつ全部平らげましたが、ソーセージはたいしておいしくなかったです(これこれ ^^;)。

 国内線だと飛行中も地上の風景が見えていろいろと楽しめるのですが、海の上をずっと飛ぶので機体(B-777)についている下を写すカメラに写っているのも海ばかり・・・。それでも着陸直前になってアメリカが写った(すごい表現・・・)ときには結構感動しました。

 そんなこんなで到着したのは出発したのと同じ20日。時間はさかのぼってあさ8時だったか9時だったか。ちなみに天気は土砂降りの雨・・・。

(つづく)
[4]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年03月25日 02時08分04秒 ) パスワード

サンフランシスコは雨が多いですからね。
その上、西海岸は冬が雨期ですから最悪です。
雨が降ると気温が下がりますしね。


アメリカから日本に行くと、
この時間に普通は目が覚めて起きてしまうんですけど
カリフォルニアでは午前9時台ですから。

このまま今日は寝ないで起きてて明日の太陽に合わせて行動なさったら
月曜日が楽かもですね。
[6]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 08時48分18秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 isapa さん、こんにちは。
 暇潰しさん、こんにちは。日本時間の24日は普通に寝まして、今朝も普通に目が覚めました。そちらに着いた日も初日から絶好調でしたし、なんか全然時差ぼけとは縁がないみたいです。アドバイスいろいろありがとうございました。
[7]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 08時48分53秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 実は写真はほとんど撮ってないんですよね。自由に使える時間もさほど無い予定だったのでカメラそのもの持っていてなくて、ケイタイとかなんか写真の撮れるもので適当に撮ってきました。

空港に着いた直後に見かけた案内表示なんですけど、日本でも英語の案内は多いのでさほど違和感を感じませんね。JRの電光表示でも日本語と英語が交互に出てて、全面が英語になってたりすると「どこやここ・・・」って思ったりしますもんね。


着いた日の昼食。フィッシャーマンズワーフで。本当は屋台でカニなどを食べたかったのですが、すごい風とすごい雨で、暇潰しさんが書いておられるとおり冬のような気温でレストランで普通に食べました。でも、量は日本人の感覚では普通ではないですね。


レストランの窓から・・・


これも・・・


ゴールデンゲートブリッジ。観光写真でよく見かけるちょっと見下ろし気味のあの場所には行っていません。


アルカトラズ島です。ウィキペディアによるとサンフランシスコ湾内にある面積約48平方キロメートルの断崖の小島。この島には1934年から1963年にかけてアルカトラズ連邦刑務所が存在し、アル・カポネやロバート・フランクリン・ストラウドら矯正不可能とみなされた者が主に服役した。周辺は潮流が速いため島からの脱出は不可能とされ、映画「アルカトラズからの脱出」、「ザ・ロック」のモデルとなったような脱獄事件は頻発したが、島から脱出できた者は3人のみであり、いまだに彼らは指名手配犯である。この島は「監獄島」とも呼ばれている。維持費が高額だったため、1963年3月21日に連邦刑務所は閉鎖され、1969年から2年間、インディアンのスー族に占拠されたこともあるが、1972年からはゴールデンゲート国立公園の一部として国立公園事務所の管理下に置かれている。


船が係留してあります・


コカコーラのトラック。この辺にアメリカを感じます。


食後のスイーツ。なににしても巨大です。


ホテルの送迎バス。日本の送迎バスって色気のないマイクロバスだったりしますけど、かっこいいです。


[8]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 09時06分35秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 で、1日目は夜に翌日一緒にお仕事する方と会食の予定が入っている以外はフリーだったので、ホテルにアーリーチェックイン。空港からホテルに連絡すると上の写真のトラックの運転席にバスの客席がくっついたような乗り物が迎えに来てくれました。あの運転席を日本のトラックのイメージで大きさを想像しないでください。かなり大きくてかっこいいです。

 で、ホテルの近くに公共の交通機関が全然無いので、タクシーでフィッシャーーマンズワーフに移動して上の写真の通りのお昼ごはんとなりました。フィッシャーマンズワーフはシーフード系の飲食店や雑貨屋さんなどが並んだ、下関のカモンワーフを1000倍に拡張したような地区なのですが、雑貨屋さんがなかなか良くて、そんなのを見ながらうろうろ・・・。そのあとは路面電車に乗って街中をドライブ。結構長い距離を走るので地区によって雰囲気がいろいろに変わるのが興味深く、「観光客は立ち入らないでください」ってガイドブックに書いてあるテンダーロイン地区の近くを通るときは、外もそんな雰囲気でちょっと緊張しました。で、安全なところで降りて、目に付いたコンビニでおみやげ用にジャンクなスナックをたくさん買ってタクシーでホテルに戻ってフリータイム終了(涙)。

 夜はホテルのレストランで翌日一緒に仕事をする人たちが集まって会食。クラムチャウダーとステーキ(それにパン)だったのですが、クラムチャウダーはサンフランシスコの名物と言うだけのことはあって、日本では食べたことのない様なおいしさでした。ステーキは・・・安くて巨大で大味ですが、私の口には良く合いました (^^;)。
[9]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 09時14分53秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

もったいないについて

 今、海外でも日本の「mottainai」という概念が大切だということが言われるようになってきていますが、今まで「mottainai」が世界基準でどれくらいの意味を持つものなのかよく分からなかったんですよね。

 例えば食べ物。日本のレストランでランチを注文して、メインは食べたけどライスなんかが残っちゃって「mottainai」っていいますけど、アメリカはその比ではなかったですね。豪快に食べ物を捨てます。向こうの人によると食べ物を残して捨てることに対して「お百姓さんやコックさんに悪いな」って感覚があまりないのだそうで、小さな日本人なのだからアメリカのスケールの料理を食べ残すのは当然のことなので全然気にする必要はないと言うんです。デートで女性をレストランに連れて行っても一口食べて「もういらない」ってことも日常茶飯事だとか。

「あ〜、だから mottainai って概念が注目されているのか」と納得しました。

 でも、自分として残念なことに、2日目には食べ物を平気で残すようになってしまいました。最初は量が多いけどあとちょっとだからがんばって全部食べよう、とか思っていたのに、2日目には「あ、もう腹八分、いらない。甘すぎるよ、もういらない。次のが食べたいからもいらない」みたいな。良くないですね。反省。
[10]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年03月25日 10時07分20秒 ) パスワード

そうなんですか・・・
蟹も伊勢海老も機会が無くてレストランでハンバーガーだったんですか。

牛肉100%だったことに気が付きました?
その代わり
玉葱とかがお皿に乗ってるんですよね。

この玉葱が色つきですと辛くて辛くて。


>クラムチャウダー

白いのでした?
これはボストン系なんですよね。こってりして甘くて美味しい。
ニューヨーク系ですと赤なんです。トマトが入っててサッパリしてます。

私は白い方が好きです。
ポタージュ系というかクリーム系というかフランス料理風というか。


確かにアメリカ人は食後のアイスクリームをたくさん食べますよねえ。
どんぶりで食べる感じで。
食後とはいえあんなに食べてては糖尿病にもなるでしょう。


そうそう
ピクルスはいかがでした?
あの大きさにはビックリでしたでしょ。

私は小さい(小指大で)甘いピクルスは好きなんですけど
大きくて酸っぱいのはあんまり好きじゃないです。


つわりの女性はあの大きなピクルスに蜂蜜をつけて食べるみたいです。
「大草原の小さな家」でいじわるネリーがやってました。
[11]ころんさんからのコメント(2006年03月25日 10時29分48秒 ) パスワード

なかにしさん、お帰りなさーい。
がんばって、留守を守らせて頂きました。
#いや、荒らしただけだったりして(笑)

いーねぇ♪
画像見ると、町中のひとつひとつのパーツ自体がオシャレですね。
どこを切り取っても絵になる・・みたいな。

送迎バスもかっこいい。
こんなの下関じゃ見たことない(笑)。

で、なに?その、クラムチャウダー??
そんなにおいしいクラムチャウダーがあるの?飲んでみたいーー!!
私も白がいいです。
ぜひ下関でその味を再現して飲ませてください。待ってます(これこれ)。
[12]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 13時11分52秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 そうなんですよ〜。サンドイッチもいちおロブスターとカニのサンドなんですけど、ほぐされてしまうとねぇ・・・。とにかく天気の悪さに閉口して海の見える近場のレストランに入ったのでした。

 クラムチャウダーは気に入ってしまって、食事のたびごとにいろいろなお店で食べましたが、全部白でした。あれを食べると日本のクラムチャウダーは貝柱入ポタージュですね。コクとかとろみとかが全然違う感じ? ころんさんが「飲んでみたい」って書いてますけど、これがまさに日本のクラムチャウダーの感覚ですよね。明らかに向こうでは「食べてみたい」って表現になると思います。「レトルトがあったら買って帰りたい」って言ったら見たこと無いって言われました (^^;)。

 食後のアイスは量よりも甘さでダメでした。とにかく甘すぎて食べられないです。ピクルスはナイスですね。長いままのピクルスって初めてだと思うんですけど、私が食べたのは全部大きくてすっぱいやつで「あぁ、アメリカ人も漬け物食べるんだ」みたいな。甘いもの以外は食べ物はすべて口に合いました。行く前は日本の同僚は「日本食が恋しくなるよ」とか言ってましたけど、全然そんなこと無かったですね。
[13]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 13時22分01秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 そうなんですよね、ころんさん。見慣れない風景なので何を写真にとっても絵になってる、みたいな感じはありますね。

街中とか・・・


ミツカンの酢でさえおしゃれかも


磁石屋さんのディスプレイ


大きなトラックとか・・・


ゴミ収集車でさえカッコイイ・・・みたいな


 このゴミ収集車は運転席の上の角みたいなのが前に出てきて巨大なゴミ箱を抱え上げて荷台の前半分に開いている穴の中にゴミ箱のゴミだけ放り込んでました。
[14]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 13時36分45秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

入国審査とか

 韓国は(日本人だからかもしれないですが)入国審査とかスカスカですけど、アメリカは結構質問とかされるんですね。審査官によって簡単な人とかくどい人とかいろいろらしいですけど、私の場合はガイドブック通りというか、「仕事か?」とか「何の仕事をするのか?」とか「どこでするのか?」かな。あとは両手の人差し指の指紋をスキャンして顔写真を撮っておしまい。無愛想でしたけど簡単でした。

1日目の夜

 夢の機能とか、睡眠中に脳が行っていることなどは解明されていないことがほとんどなんですけど、睡眠中にその日の復習や記憶の定着などを行っていると言われていますね。

 で、実は初日は英語がほとんど話せなかったんです。外国の人と密に話をするのって、学生時代に留学生の研究を指導したりしていた頃以来20年ぶりくらいで仕方ないなぁ、とか思ってたんですけど、1日目の夜になんだか脳がものすごい作業をしているのを感じるわけです。で、何をしているのかと言えば、20年前の情報を引っ張り出してきて、脳の中の最適な場所に次々に配置して、今日見聞きした英語との比較検討をして脳を英語脳に組み替えているような感じなんですよね。いや、ホントの話それを感じるんです。で、翌日からの仕事の本番で使いそうなフレーズが日本語で勝手に頭に思い浮かんで、次々にそれが英訳されて取り出しやすい脳の位置に分類格納されていく感じ? で、自分の経験で英語にならなかったフレーズはちゃんとエラーが出るみたいな印象もあります。ものすごい脳が活動しているのを感じて知恵熱が出るかと思いました(これこれ ^^;)。
[15]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 14時23分58秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

2日目

 2日目は朝から夕方まで空港近くのホテルで会議だったので特にここに書くような面白い話題はありませんが、向こうの方は会議室に様々な種類のドリンクやパン・スナックを用意させて休憩のたびに食べてました。

 日本人だったら、書類をよけてスペースを作ってパンのお皿やグラスを置くと思うんですけど、もう書類の上でも本の上でもおかまいなしですね。大事な資料の上にも平気でお皿を載せてパンかじってます。で、粉は床の上にポイポイ。いや〜、ある意味感心しました。

 夜はホテルからタクシーで20分ほど走ったところにあるビアホールでまたすさまじい量の食事・・・。上の方の巨大なスイーツはこの時のものです。量はともかくとして何にしても食べ物が口にあっておいしくて最高でした。ビールも大量に飲みましたけど、これは、おいしいですけど特別アメリカのローカルなビールがおいしいという感じではなくて、普通に言うおいしさでした。地ビールみたいな感じでそこで醸造しているのが8種類くらいあって、ピルスナーとレッドエール、ペールエールなどを飲んで楽しみました。

 2日目の夜は爆睡です。
[16]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 14時41分25秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

3日目

 3日目は朝から夕方までシリコンバレーでお仕事。

 ご存じの通りハイテク産業が集積してます。ヤフー、グーグル、日立、富士通、サン、マカフィー、オラクル etc. の巨大ビルディングが広大な敷地に点在していますし、ベンチャー系は2階建てくらいのビルに入居して緑の美しい街になっています。

 夜はユニオンスクエアの周辺で買い物をしてガイドブックで見たステーキハウスで食事。今回は仕事に都合の良い南の方に宿泊しました。日本人観光客が多くいるフィッシャーマンズワーフやビジネスの中心ダウンタウンは北の方なので、日本人に会うことは全くなかったのですが、ユニオンスクエア周辺ではちらほらと日本人を見かけます。食事をしたステーキハウスも店頭のメニューにはカタカナが併記されていました。でも、店内では全く日本語は通じません。

 4日目は早くも帰国の日。
 あまりに短い滞在ですが、仕事なので仕方ありません。午前中の便に搭乗して日本へ向かいました。

(おしまい)
[17]isapaさんからのコメント(2006年03月25日 14時48分13秒 ) パスワード
URL=http://isapa.info

ぱちぱちぱち
ほぼリアルタイムで読ませていただきました


  ほんとに 仕事 だった のね・・・


だいたいなんでサンフランシスコに仕事があるんだ?
わたしには ないよ

     **

[18]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 15時08分28秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 んなことウソついてどうすんの(笑)。

>>ほんとに 仕事 だった のね・・・

 本業は日本の市場だけを狙っていたのではビジネスとして成り立たないのでしょう、きっと。アメリカ市場は大きいですしね。

>>わたしには ないよ

 サンフランシスコからクラムチャウダーとか、ビールとか、ピクルスとか仕入れてみたらどうですか?(これこれ ^^;)
[19]ふうらんぼ〜さんからのコメント(2006年03月25日 17時38分27秒 ) パスワード

サンフランシスコに行かれてたのですか〜
この頃、何故か「霧のサンフランシスコ」を聴いてたりしますんで、ちと羨ましかったりします。

Google Earthで見てみましたが、3枚目の写真はこの辺りじゃないでしょうか?

http://kawasemi-p.sakura.ne.jp/photo/san003.jpg

ビンゴでしたら白い建物のように見えるのは客船ですね。
[20]なかにし@お世話係さんからのコメント(2006年03月25日 19時34分20秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 ふうらんぼ〜さん、こんにちは。

 大ビンゴです。食事をしていたのは右上の方の壁が弧を描いてひさしに白い模様のような四角が3個あるお店です。サンフランシスコ国際空港の方から来るとこのあたりがフィッシャーマンズワーフの始まりになるんじゃないかと思います。ウッドデッキで2階建てになっていて、いろんな専門店や雑貨屋さんが並んでいてメリーゴーランドもありました。
[21]ふうらんぼ〜さんからのコメント(2006年03月25日 20時54分32秒 ) パスワード

大ビンゴですか〜(小さくガッツポーズ^^)
なかにしさんが食事をされたレストラン周辺をズームしてみました。
白青のデッカイパラソルのように見えるのがメリーゴーランドのようですね。
下2枚はサンフランシスコ国際空港です。

http://kawasemi-p.sakura.ne.jp/photo/san006.jpg

http://kawasemi-p.sakura.ne.jp/photo/san005.jpg

http://kawasemi-p.sakura.ne.jp/photo/san004.jpg
[22]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年03月26日 02時01分12秒 ) パスワード

そうですね。
クラムチャウダーは「飲む」じゃなくて「食べる」ですね。
こってりしてますものね。
茶碗蒸しの感じですものね。例えがおかしいけど・・・

だいたい英語ではスープは飲むじゃなくて食べると言いますね。
日本じゃスープの代表が味噌汁ですから
味噌汁は「飲む」と表現するのでスープも「飲む」ってついつい言ってしまいますね。

コンソメでも「食べる」なんでしょうね。
これをカップに入れたらコンソメスープは「飲む」で良いのでしょうけど。
こういう食べ方をするのは私ぐらいかな・・・恥

クラムチャウダーはレトルトでは売ってないですね。
缶詰です。
鍋にクラムチャウダーの素を移し、缶の半分に水+残り半分に牛乳を入れた量を鍋に入れて温めるだけ。
(私は牛乳を1缶分入れます。水は入れない。こってりが好きなので)


クラムチャウダーも好きですがチキンのクリームスープも好きです。
これも美味しい。

でも夫は私にはやらせないですね。
私がやると台無しになるんだそうで。
ダマダマになっちゃうという料理ダメ人間だから。

料理をしないアメリカ人でも出来る缶詰料理なのに私は出来ないということで料理は免除になってます。
やったね〜
[23]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年03月26日 02時39分41秒 ) パスワード

そうか彦管さんは甘いのはダメなんだ〜
アメリカのケーキなんか私でもダメです。甘すぎる。ベットリ甘い感じだから。
砂糖がドッチャリ入ってる感じ。

会社では中国人のやってるケーキ屋さんのを買ってました。
日本のケーキの感じで美味しいです。

アメリカのケーキは甘くてマズい。


ピクルスはいろいろあります。
切らずにそのまま漬けたものとか。
4分の1に切ってあるものとか。
スライスしたものとか。

私は小指大の胡瓜のピクルスの甘いのが好きです。
これでピクルスが食べられるようになりました。
上記の画像に映ってるピクルスは料金の内だから食べますが
(なんでこんな酢っぱいのを付け合せるんだ〜)
と内心涙で食べてます。

夫はピクルスは一切手をつけませんが。


あの大きなトラックで我が家は引越をしました。
家1軒分の荷物を1度に運びます。


ゴミの収集車はあれです。
ラスベガスはボルボだったように思います。


昔、東大の1年生の男の子と何とかの国際会議に出た時に
この子は英語なんか外国人と喋ったことも話したこともない、大丈夫かなあ、なんて言いながら
結構発言してて

へ〜
さすが東大生

なんて思ってたのですけど、
姉とか義兄でも
話してる内容さえ自分の専門だったりすると会話が出来るんですよね。

それで頭の良い人は「脳」で英語を喋るんだ〜なんて頭を使わない私は感心した記憶があります。


最近私はとみにメンタル・ブロックが激しいからなあ。脳が動かないってことです。恥


専門分野の単語をどう言うか英語で分かってると向うも分かってくれますしね。
そうするとそれがきっかけで向うの言いたいことがこちらにも分かりますしね。

外国語の最良の上達法は得意分野を持つってことですね。


>日本人だったら、書類をよけてスペースを作ってパンのお皿やグラスを置くと思うんですけど
>もう書類の上でも本の上でもおかまいなしですね。
>大事な資料の上にも平気でお皿を載せてパンかじってます。

そうですね。
冷えて水滴のついたようなグラスを書類の上に置いて平気ですものね。

私は役所に提出する書類を汚して平気の後輩に「そういう事はするな」って叱ってましたけど
そうか、私の職場のアホだけじゃなくて、脳のある人でもそうなのか。


>サンフランシスコ国際空港の方から来るとこのあたりがフィッシャーマンズワーフの始まりになるんじゃないかと思います。

私はサンフランシスコにいた間にとうとうサンフランシスコの地図は頭の中に入らなかったです
ま、私じゃね。

常に住んでた家からの線で方角が・・・(分かってると書けないな、ヤッパリ)・・・


ポーク・ストリートまでわざわざ○モのお兄さん達が本当に棲息してるのか見に行ったり
日本街に本を買いに行ったり
けっこうウロウロしてたけど常に家を基点に1往復しては次に1往復しに行くという行動でした。
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 Rapha.