[1] | がねまるさんからのコメント(2006年03月11日 17時53分55秒 ) | パスワード |
続報
若干補足が必要なので・・・
今年からこのやり方で作っている友人が、製造して二月ほどして、開封してみると、少し湿気を持っているようだが、問題はないか、と問い合わせてきた。
くだんのキャリアウーマンに問い合わせると、それが、ヒジキが呼吸している姿らしい。2、3日取り出して乾燥させて、全く問題ない。新聞紙にくるんで保存している人もいるとの答えだった。
ヒジキは通常は、3〜4時間ほど沸騰しなければ硬くて食えない。素人がヒジキを、海辺で採取したが硬くて食えなかったと、ネット上に報告しているのを散見する。私の子持ちの娘も、最初、不十分に調理法を伝授して、食えなくて捨てたと報告してきた。
従って、専門のヒジキ業者は、あく抜き(塩抜き)したヒジキを煮立てて、柔らかくしそれを乾燥させた物を世に出す。
しかし、前回報告した方法で、保存することによって、ヒジキが自分自身で、人が食しやすい柔らかさになるのだ。
我が家では、専門家の方法をまねたヒジキが、定番のヒジキと大豆の煮物として、週に四日ほど、食卓に上るが、来年には、新しい製造法のヒジキが食卓を飾る予定です。
2006年物が。。
最後に念のため。ヒジキにも海藻として、漁業権が設定されている。ここでの話は、海辺を散歩がてらに採るヒジキのことを指している。
[2] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年03月12日 01時04分43秒 ) | パスワード |
>週に四日ほど
調理したヒジキって長持ちしなくてすぐに黴?が生えて来るんですよね。(旨味かな?)恥
大家族には良い食材だと思ってます。
↓
>開封してみると、少し湿気を持っているようだ
椎茸でも買ったら湿ってるように見えたので袋から出して天日で乾かしたことがあります。
こうすると椎茸はビタミンDが増えるので湿ってなくてもするのが良いのだそうです(面倒)
[3] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年05月12日 10時45分01秒 ) | パスワード |
本日の「ためしてガッテン」はひじきでした。
ミネラルがとっても多いんですってね。
カルシウム・マグネシウム・カリウム・鉄分。
次回日本食マーケットでひじきを見掛けたら1袋買いましょう。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapha. |