[1] | nyaoさんからのコメント(2005年12月06日 23時31分47秒 ) | パスワード |
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish |
PC環境の引越しは何も積極的なものだけでなく、
ハードやソフトの破損で仕方なしにやることもありますが、
私の場合は両方の要因が重なったものです。
PC本体の性能を最大限に引き出したかったのと、
セキュリティ面を含め新規ハードおよびソフトへの対応を迫られ、
他に打つ手なしと判断されたことが主な理由です。
7年間ハードディスクの中身(=OS)を温存しつつ、
PC本体がどれだけ化けてしまったか?
<1998年12月>2台目で自作PC初組み立て
ASUS製マザーボードを軸に構成
CPU…AMD・K6−2(350MHz)
メモリ…128MB×1
HDD…20GB
その他…サウンドはヤマハにこだわる(笑)
<2002年7月>2台目PCの最終形態
サーバー用UPSやZIPまで装備の要塞状態
CPU…AMD・K6−2(550MHz)秋葉原に買い出し
メモリ…256MB×3(!)えらい搭載量や
HDD…40GB
その他…冷却ファン合計8個が回り暴風状態(爆)
ここまでは順風満帆に近かったのですが自作根性が災いし、
マザーボードのBIOSフラッシュが壊れちゃいました(汗)
幸い他のパーツには被害がなかったので、
それらを新しいマザーボード&CPUに丸ごと移植しました。
<2003年8月>3台目PCを緊急組み上げ
どう見てもXP最適化マシンなのに98SE?
CPU…AMD・AthronXP2500+
メモリ…512MB×2(98SE用としては無駄に多いですな)
HDD…80GB
その他…サウンド機能だけはヤマハ命
この3台目の「中身」は2台目から引き継いだ98SEでしたが、
CPU性能が実質4倍以上に向上しその他の部分も強化されたため、
XPへの転換は問題ないはずなのですが、
プリンタやスキャナなど一部周辺機器がXP非対応。
仕方ないのでOSはそのまま使い続けることにしたのです。
ところがプリンタの旧式化があまりに激しかったので、
秋口に買い換えたらシステム側で全然認識してくれない(涙)
メーカーは「ちゃんと実験しましたよ」と言うものの、
繰り出した解決策がことごとく空振りに終わり疲労困憊。
おまけに重要なソフトのトラブルも解消されにくくなったため、
11月下旬に私は決断を下しました。
仕方ないからXP導入するか。
[2] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月07日 00時47分29秒 ) | パスワード |
キャハハハ
とうとうXPですか。
お金も時間もストレスも大変だし
よりによって師走に?
最悪のお引越ですね(笑)
あ、お正月に引越すれば良いのだから時期的には良いのかしら?
ふふふ
頑張って〜
[3] | nyaoさんからのコメント(2005年12月07日 19時17分21秒 ) | パスワード |
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish |
>お金も時間もストレスも大変だし
そうそう資金と時間の工面には結構神経を使いました。
2台目から連綿と続く(?)98SEのハードディスクには、
ホームページの編集データやさまざまな論文等の文書データ、
さらに写真など画像データやらゲームやらが一杯、
貴重なデータも多数あるのですぐさま移行は無理。
ならば新しいハードディスクにXPを入れてしまえ!
そこで目をつけたのが緊急持ち出し専用の旧式ノートPC。
この中に入っている98SEのOSインストールCDは、
先の要塞PCとは別個に用意しているため、
これをXPのアップグレードCDと組み合わせれば、
まっさら状態でXPをインストールできるじゃないか!
残るは暫定運用に耐える「もう1台」の確保ですが、
すっかりAMD派の私はAMD製CPU以外眼中になし。
某所で3台目とほぼ同じ性能の完成機を調達して、
大切な98SEハードディスクはこちらで暫定運用してます。
ちなみに旧式ノートPCはハードディスクそのものを撤去し、
CFカードにBeOSなんぞ入れて再利用の予定です。
これなら2.5インチハードディスクと同じ大きさに、
現状でも最大6GBのカードを並列で接続できるうえ、
旧式ハードディスクの10倍速以上で動きます。
BeOS自体も非常に軽快なOSと聞いていますから、
旧式ノートの鈍足CPUでも性能を引き出せるかな〜?
[4] | nyaoさんからのコメント(2005年12月07日 20時00分02秒 ) | パスワード |
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish |
暫定運用PCを組み上げた理由のひとつは、
「98SEとXPでアプリケーションを共用する」という、
一見大それた構想を1個のハードディスクで実現するべく、
ハードディスク内部を仕切る特殊ツールを仕入れるため。
詳細はあまりにマニアックなため省きますが、
悪戦苦闘の末こんなふうにハードディスクを仕切りました。
Eドライブ…30GB、FAT32、共通各種データ用
Dドライブ…25GB、FAT32、共通アプリケーション用
Cドライブ…15GB、NTFS、XP専用エリア
Cドライブ…6GB、FAT32、98SE専用エリア
「なぜCドライブが2個もあるんだ!」と驚きを通り越して、
激怒される方もいらっしゃるかもしれませんが仕掛けは意外と単純。
98SEで起動するとNTFS仕様のドライブを全然認識せず、
一方でNTFSに入っているXPは98SE入り領域を、
単なるデータ領域として別のドライブ扱いしますから、
システム同士が干渉することはほぼ皆無に近いのです。
このような理屈があればこそCドライブの並立という、
奇妙奇天烈な構成をハードディスク1個だけで実現できるのです。
これなら貴重なデータの引継ぎも楽になりますし、
古い機材をXPで使えなくても98SEで継続使用可能(笑)
仮にOS積載領域のひとつが故障しても予備OSで起動すれば、
貴重なデータを回収して別のハードディスクに引越し可能。
さらにアプリケーションを共用したところで、
同じハードディスクに収めているのでライセンス上の問題もなし。
<どうしても詳細を知りたい方は下記URLへ>
http://www.geocities.jp/itaya_ys/multiboot/index.html
かくして複数OS同居という大技まで使って仕上げた、
まっさらなハードディスクは3台目PCに収まり、
今月1日から本格運用が始まったのであります。
[5] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月07日 22時11分56秒 ) | パスワード |
ちゃんと稼動してるから「いいんですよね」?
男の子は「壊しては直し、直しては壊し、壊しては直す」が好きだから
いろいろやってみるのが楽しいのよね。
笑
[6] | nyaoさんからのコメント(2005年12月14日 22時59分06秒 ) | パスワード |
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish |
少しずつ98SE機からXP機へと機能を移管していますが、
メール環境についてはEudora追加購入を考えているので、
現状は98SE機のみでメール作業を扱ってます。
文書作成やデータ管理は既存環境からの引継ぎを重視し、
Lotusスーパーオフィスを追加調達して対処。
ブラウザも同様の理由でOpera最新版を無料ダウンロード、
さらにXP機に入っている2つのOS(XP&98SE)には、
個別にセキュリティ対策ソフトを導入しており、
今後本格化する機能移管に対応できる環境が整いました。
一方で当初予定していたLAN構築は設定が面倒になったのと、
98SE機のLANが正常に動作しないため、
ひとまずTA+ダイヤルアップルータでお茶濁し。
CPU交換すら困難なCyrix1号機については、
現状できる限りのチューニングを施して、
ボランティア団体向けに寄付をと考えてますが、
要求仕様を満たしていても「メーカー製品じゃないとだめ」とかで、
里子に出すのも苦労が絶えません。
メーカー製品のほうがおまけソフトの足かせが多すぎて、
信頼性を実質的に大きく損なっていることが多いのですが…。
[7] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月15日 01時36分13秒 ) | パスワード |
>「メーカー製品じゃないとだめ」
さすが日本!(呆れた〜)
ラスベガスに移ってから寄付のお願いが凄いんですけどね
「お宅にある不用品なんでも寄付してくれ。ただし現金はお断り」
なんですよ。
日本だったらガラクタ古着お断りでしょ?その代わり現金は大歓迎なんじゃないかしら?
そういう寄付の要請と接していると「日本って寄付なんて必要のない豊かな国」って思っちゃいます。
[8] | nyaoさんからのコメント(2005年12月25日 01時06分37秒 ) | パスワード |
URL=http://www2u.biglobe.ne.jp/~vanquish |
3連休を機にメール環境のお引越し&バックアップを片付けました。
IE&OE環境を事実上無視してネット環境を構築しただけに、
セキュリティ面の不安は小さいのですが手順がややこしい(汗)
ブラウザ(Opera8.51)はまだ簡単だったのですが、
制式採用のメールソフトEudoraは引越し作業が複雑。
およその見当をつけて98SE側のデータをコピーして、
XP側へと移植する作業を繰り返して設定もコピー、
しかし簡単には動作してくれません(涙)
セキュリティソフトの調整やら接続環境の点検やら、
隅々までいじってやっとこさ正常稼動を始めてます。
これらの他にも移植すべきネタは多々ありますが、
中枢となるブラウザ&メールソフトの環境移植に目処が立ったので、
残りは暇を見て少しずつ移植するなり切り捨てるなり、
敢えて98SE側に残すなりということになります。
[9] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月25日 15時25分58秒 ) | パスワード |
>中枢となるブラウザ&メールソフトの環境移植に目処が立った
良かった〜
あとはボチボチですか?
最近遊んでたら何やら表示が出て(いつもならギャーと叫べば夫が駆け付けてくれるけど)
自分で読んでテキトーにクリックしたら
PCを立ち上げた時の画面から(ショートカット用)アイコンが半分消滅してた(汗)
スタートに行って再び引っ張って来ることが出来たけど
やっぱり私は何にもしないのが良さそう。(はぁ〜)
プロバイダーは時々なにやらしてくれて変なメールがその後暫く激減するのですが
やがて変なメールがまたまた来るようになり
イタチごっこですねえ。
私の知り合いの掲示板
(A)には変なH画像が次々と貼られ(最近は皆で悪口を書いて楽しんでます)
(B)には変なURLがなんと600+αも書き込まれ(600まで数えて疲れました)
ネットってまだまだ途上中なんだと落胆してます。
ここは平和でいいです。
感謝>SAGさん ころんさん その他の皆さん
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapha. |