[1] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 04時58分02秒 ) | パスワード |
夫に「紋付どうする?着る?」と訊いたら「イヤ」ですって。
面倒だものね。
[2] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 05時00分44秒 ) | パスワード |
タンスの中から着物を全部出しどれにしようか迷います。
小椋圭の歌に「着ていく服が決まらない〜 絹の海〜」だったか
こんな歌があったのを思い出します。
[3] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 05時02分41秒 ) | パスワード |
風を通すのに着物用のエモン掛けがないので
木の棒をハンガーと組み合わせて即席エモン掛けを作り
子供用バスルームの突っ張り棒に掛けてます。
[4] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 05時04分20秒 ) | パスワード |
明日は半襟を掛けなきゃいけないし
羽織のシツケ糸を外さなきゃいけないし
着物を着るって大変ですね。
昔はゴラクが少なかったから着物を出して準備するのも楽しみの内だったんでしょうね。
現代人の私には 疲れる〜
[5] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 07時18分35秒 ) | パスワード |
ちょっと休憩。
長襦袢をどれにしようかこれにしようか
いろいろ迷って結局違うのを着ることにし
30分ぐらい吊るしてたのを降ろして畳もうとして
はて?
どっち側から畳むんだっけ?でした。
[6] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 07時19分44秒 ) | パスワード |
結局着物を畳むにも場所がないので
なんと!
シーツをカーペットに敷いてその上で着物を畳む。
我ながらナンと頭が良いのでしょう。
あはは
[7] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 12時34分46秒 ) | パスワード |
午後8時半
やっと「羽織」は着て行かないことにしました。
それで「羽織」を畳んで仕舞いましたが
この「羽織畳み」のやり方をまたまた失念してて
(でも着物は折り皺でスグに分かるのがいい)
ちょっとハテナと考え込んでしまいました。
最近緊張感が無いせいか考えたって出て来ない。
タンスの中を整理してたら
正絹の小菊模様のステキな風呂敷が出てきたり
誰か知らないけど勲2等だかなんだか何とか賞の受賞記念の風呂敷が出てきたり
まるで不思議な世界でした。
[8] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 12時38分31秒 ) | パスワード |
不思議の1つは樟脳のタマタマがみんなくっついてたり
あ、これは樟脳じゃなくて石油から出来たヤツかな?
普通は溶けると思うけど溶けてなかった。
潮解作用だっけ?
溶けないモス・ボールというのもねえ。
次回日本からお土産を期待出来る時は樟脳を頼むか?
[9] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年10月05日 12時49分18秒 ) | パスワード |
結局は着物箪笥は私と夫の大事な着物入れにし
安物の木綿の着物なんぞはプラスティックの箪笥に引越しさせ(浴衣だ)
小物も小物用の引き出しに整理しました。
ホントは年に2回は空気を通さなきゃいけないのでしょうけど。
着物は管理が大変だから
箪笥の肥やしにしておくにもとても手が回らない。
だけど貴重な機会には着物も着たいし。
着た後の手入れも面倒くさいし。
風通して畳んで樟脳ぶちこんで終わりの私でさえ「面倒」です。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapha. |