【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る | 使い方とお願い | 日子の島TOP
 投稿番号:102660 投稿日:2004年12月29日 08時54分28秒  パスワード
 お名前:なかにし@お世話係 URL=http://www.hikoshima.com/
熊本〜宮崎

コメントの種類 :遊び  パスワード

みなさん、おはようございます。

 クリスマス休暇(?)で熊本から阿蘇、高千穂をドライブしてきましたので写真を紹介します。

「旅と鉄道」という旅行雑誌があるのですが、その冬号にかつて国鉄が延岡と熊本を連絡するために建設していた高千穂新線という鉄道路線現状を訪ねるレポートが掲載されていました。もともと、戦時中(?)の物資輸送の観点から(熊本には軍がありますし、延岡には工場がありますしね)建設が計画され、熊本、延岡両側から延伸されたものの熊本側は阿蘇の麓の高森まで、延岡側は高千穂まで完成した時点で工事が中断され現在は第三セクターによる盲腸線となっています。鉄道工事の中断は多くの場合採算面などが原因になりますがこの高千穂新線は高森側でトンネル工事中に毎分数トンの大量の湧水が発生し工事ができなくなり、やがてJRへの移行の時期が来てそのまま凍結されてしまったという作る気はあったのに完成させることができなかったという不運な路線です。

 工事は昭和50年頃まで行われていましたので遺構といっても非常に立派なもので、高森側、高千穂側それぞれに現在は違う目的で利用されています。そこを訪ねることが今回の目的でした。


阿蘇の草千里です。草千里といえば緑の草原というイメージがありますけど既設が冬と言うことで茶色です。


ここからわずかの場所に高千穂新線の熊本側の工事中断箇所があって、こちらは現在湧水公園となっています。有料ですがトンネル内を散歩できます。夏はとても涼しくて良いそうです。トンネルの造作等はそのままですので、線路をひけばすぐにも列車は走れそうです。今でもきれいな湧水が続いているそうです。


高千穂側はこんな感じで地元の焼酎メーカー神楽酒造の倉庫になっていて、道の駅風になっています。トンネルの中には高千穂新線の歴史や遺構の写真が数多く展示されていて、高千穂新線ミニ博物館風です。


焼酎の樽です。



目的はこれで達成ですけど、せっかくですので高千穂観光です。冬に高千穂に来るのは初めてですが、基本的に岩場なのであまり季節は関係ないような気がしました(これこれ ^^;)。淡水魚水族館があるので見学したかったのですが、呼べど叫べど受付の方が現れず入館できなくて残念でした。今にして思えば、とりあえず無賃で入館して帰り際にお金を払っても通用したのかな・・・と思ったりもします(これこれ ^^;)。

[1]がねまるさんからのコメント(2004年12月29日 22時20分55秒 ) パスワード

草千里も、高森線も、高千穂線も、高千穂の町も峰も、焼酎も、遠い昔の思い出のいっぱい詰まった場所です.焼酎は、今も無二の親友です.
良いところを旅されましたね.
私も、思い出旅行と銘打って、リック背負って軽で二、三日行ってみようかな.
[2]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2004年12月30日 02時12分20秒 ) パスワード

焼酎1樽欲しかったというところですね。

[3]なかにし@お世話係さんからのコメント(2005年01月05日 23時26分30秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 がねまるさん、ギャンブラーさん、こんばんは。

 九州横断ドライブはここ5〜6年、ほぼ毎年一度は行っています。コースはいろいろですが阿蘇山を経由したのは初めてでした。いつもは五家荘、あるいは椎葉、矢部などを通るとんでもない道路を走っていますけど今年は目的が高千穂新線でしたのでいわゆる秘境は通らずに全線快適な国道でらくちんドライブでした。去年は八代から五家荘を走りましたので来年は久しぶりに椎葉を回ってみようかと思ってます。
[4]なかにし@お世話係さんからのコメント(2005年01月09日 14時29分05秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

 あぁ、そういえば森高千里さんの歌のどれかに「晩ご飯は馬刺しが良か〜、馬刺しはここでしか食べられんけんね」ってなのがあったと思うんですけど、馬刺し食べなかった・・・。

 以前は、カモンワーフのすし遊館で馬刺しが食べられてましたけど、年末に行って馬刺し(のにぎり寿司)を頼もうとしたら「いまやってません」って言われた・・・。冷凍馬刺しはこちらでもたまにメニューに載せている店を見かけることもありますけど、生はやっぱ熊本ですよね。

 イノシシは食べました。あれは高千穂の名物なのかな?
 前回椎葉では塩焼きを食べて毛が生えているのにびっくりしましたけど、今回は予算の都合で(笑)イノシシの肉を使った肉うどんを食べました。あまりに普通で拍子抜けでした。やっぱ名物は変なものじゃないとダメですよね(これこれ ^^;)。
[5]なかにし@お世話係さんからのコメント(2005年01月09日 14時32分24秒 ) パスワード
URL=http://www.hikoshima.com/

あ、イノシシの塩焼きを食べた時のスケッチがあった (^^;)


[6]タムリさんからのコメント(2005年01月19日 10時01分51秒 ) パスワード

 なつかしいですね!私も10年ほど熊本にいました。
ある夏家族ずれで車で中西さんのとは違うルートで宮崎の青島に
とまりに行きました。トビウオの刺身が珍しかったです。

 熊本にいたときは本州からお客さんが来ると水前寺公園、熊本城コース
とか天草5橋、阿蘇色々案内しました。当時の加久籐トンネル経由の
宮崎への自動車道はガラスキで追い越す車も、行きかう車もまばらでした。

 中央町の長い階段や、通潤橋の放水を500円で頼んだ事や草千里で
子供に乗馬体験させたことなどを思い出させてくれる写真です。

 こちらにも完成せず天竜川の中に橋脚のみ残っていましたが
佐久間ダムの町(銅の鉱山があった)へ行く鉄道の計画があったそうです。

 平成の大合併で熊本の住んでたとこは宇城(うき)市に私の住んでるとこは
郡から浜松市に先の佐久間町も浜松市になり人口80万都市になります。

遅くなりましたが、今年もよろしく!
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 Rapha.