[1] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月01日 11時12分38秒 ) | パスワード |
大変!
思い出に残るように、だったら「海苔」で怪獣クンの似顔絵にするとか?
それか怪獣クンの好きなモノばっかりにするとか?
私は運動会のお弁当というと「おむすび」や「卵焼き」あたりしか覚えてない・・・・
親は一生懸命作ってくれたんでしょうね、TARAKOさんみたいに「思い出」になるように、と。
[2] | ころんさんからのコメント(2003年10月01日 12時47分17秒 ) | パスワード |
うひゃ。
そりゃぁ大変ですね〜。
しかし彦熱に出された課題も大変だ〜。
「思い出に残る」おかずとは!(悩)
何がいいだろ〜?
ちょっと考えてみて
また書き込みしますね〜
[3] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月01日 13時01分52秒 ) | パスワード |
私だったら「各種おむすび総弁当」だったりして〜
自分の好きな「あさりのおむすび」「佃煮のおむすび」「シーチキンのおむすび」
ご飯が好きなんですよ。
今は白米じゃなくて玄米食なんですが「玉子丼」も玄米でやってます。(玉子丼もどきですが)
今の子供ってどんなおかずが好きなんでしょう?
玉子で喜んでた私って親孝行だったのねえ・・・
[4] | TARAKOさんからのコメント(2003年10月01日 14時00分41秒 ) | パスワード |
ふむふむ・・・かわいいおむすびたくさんってやつですね。
あさりのおむすびは、ちと難しそうですが・・。
私もご飯が好きです。大人も多いので、余計に悩んでいるのですけどね。
義母&義父&実母&実父、これが定番の参加者で、なぜか、
大家まで来るらしい(叔父夫婦ですが)
んで妖怪の分と旦那の分・・・。
炊飯器は、5合炊きです。ふと不安がよぎりました。
私は、母のお弁当の芋天がいやいやでたまらなくて、覚えていました。
他の人のお弁当がおいしそうで、きれいで非常にうらやましかったです。
でも、他の人のお弁当に何が入っていたのかは思い出せないのですよね(笑)
[5] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月01日 23時15分41秒 ) | パスワード |
TARAKOさん
凄いフルメンバーで応援じゃないですか。。。
で、お弁当が・・・・注目されてしまうではないですか!
御主人さまのご両親さまも駆けつけて来て下さるとなると手が抜けませんねえ・・・
ヨメさんとしては腕の見せ所じゃないですか
って言うより一生話題にされてしまうじゃないですか
と圧力かけちゃいます
ごめんなさい。
でもお年寄りは私よりオムスビ大好きですよ。
それに「おかか」や「梅干」が好きですから5合のご飯はこれでかなり誤魔化せますよ。
ちょいちょいちょい
と小さいの大きいオムスビで良いじゃないですか。
年寄りにシーチキンむすびはマズイですね。
食べないんじゃないかしら?
あの年代は定番ムスビでないと・・・・
40代ぐらいならシーチキンムスビは美味しいって言ってくれると思いますが。
そう言えばひこかんさんはシーチキンはお嫌いでしたような?
年寄りの事も考えるとやっぱり「定番」がいいかな。
玉子は外せないね。玉子焼きとゆで卵でいいね。
アメリカだったら「お弁当はポットラックにしよう」と言って
来る人は各自4人分ぐらい1種類何か食べるモノを持って来なきゃいけないんです。
作れない人は買って来るとか飲み物を持って来るとかね。
アメリカは楽でいいやとつくづく思いました。
[6] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月01日 23時45分07秒 ) | パスワード |
仕事がある人に当日10人分近くを用意しなきゃいけないってのが
私だったらストレスになるぅ〜
それに私の日本の人って手を抜くと一生話題にするタイプだし。
食べさせて貰うなら黙って食べろと思うんですけどね。
私はポットラックの時はいつも鶏肉料理を買って来てました。
冷めても美味しいですからね。ケンタッキーのチキンを買って持って来てた人もいたっけ。
冬は蟹蒲サラダを買ってきて持って行ってました。
かにかまを適当な小ささにしてセロリを細かく刻んでマヨネーズであえるんですけど
こちらはホイップクリームも入れて甘くしてあるんです。
日本だったら砂糖でいいかも。
これだったら大量作るの簡単です。
豚肉系、ハム、も便利ですよね。
半分に切ってキュウリの細切りを巻いて楊枝で抑えるかな。
「手は抜きませんでした」というのを見せなきゃいけないですね。
ちくわの中にキュウリというのも年寄りには定番ですね。
巻き寿司なんて買って来たら楽だと思うけど。
冷蔵庫に入れず室温保管だったらまずくならない。
前の晩に作ってもいいしね。
怪獣クンを喜ばせるお弁当というより応援団に対するおもてなしが大変じゃないですか・・・
喜んで貰えたら来年からも期待されちゃうから
私だったらストレスだなあ〜
やっぱり最初ッから手を抜いてオムスビ責めだな。
佃煮のオムスビは簡単ですよ。海苔の佃煮は人気だと思います。
日本人一般には鮭もいいし。私は鮭は嫌いだけど。鮭でもサーモン+わさび醤油は好きだけど。
運動会でお近くのご家族にも少しお裾分けするとTARAKOさん一家の株が上がりますよ。
人って食べるモノを貰うと嬉しいから。たとえオニギリでも。
私はコーンビーフ+マヨネーズというのが好きで
これも大量に簡単に作れます。
缶詰のコーンビーフをほぐしてマヨネーズであえるだけなんですけど。
食中毒が心配ならマヨネーズであえるのは現場でやれば時間が助かりますしね。
ただし缶詰のままという形で持って行くとヤバイので
タッパに入れ替えてほぐして持って行くのをお勧めしますが。
それか手巻き寿司型で
具をいろいろ用意して
現場で皆さんに食べて頂くとか・・・
寿司飯って日本人は誰でもたいてい好きだし。
10人近く用意しなきゃいけないってんで私がビビってます・・・・
[7] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月01日 23時51分12秒 ) | パスワード |
海苔じゃなくて「昆布」でした。
ごめんなさい。
年寄りはお弁当=オムスビだからね
そこんとこ安心しててください。
[8] | TARAKOさんからのコメント(2003年10月02日 08時59分02秒 ) | パスワード |
ありがとうございます。
姉様のレスを見てて、改めてはっ!?と気が付いたのですが、
そうですよね。お弁当なので、手で、手軽に食べれるものを
中心に考えると楽になるのかもしれないですね。
今ごろ、何を言っているのかといわれそう・・・(笑)
>ちくわの中にキュウリ
これ、もらいです。
>蟹蒲サラダ
この味がどうも想像できなくて・・ためしに作ってみます。
砂糖は少々ですよね。
あと、ゆで卵!これは、考えつかなかったです。なぜか・・。
オムスビたくさん作戦を中心に考えようかと思っています。
実家の母が、一升炊きの炊飯器を貸してくれるそうです。
IHではないのですけね(笑)
昨夜、友人が栗を持ってきてくれたので、栗おこわでごまかそうかなと
考えています。
オニギリで問題が・・TARAKOの手は大きいので、小さいオニギリが苦手です。
ラップでオニギリを作る方が良いのかナァ・・
[9] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月02日 10時18分42秒 ) | パスワード |
蟹釜サラダ
簡単ですよ。
イミテーション・クラブをほぐしてセロリを5ミリぐらいの幅でトントントンと大根切りで切るだけ。
それをマヨネーズであえるだけなので。
蟹かまは細い形の1本ずつ、くるんだ、のでなくても
ぐちゃぐちゃにパックに入ってるのだったらほぐすの簡単だし
私は1センチ大か1.5センチ大の大きいのが好きですし。
「玉子焼き」よりは「ゆで卵」の方が簡単ですからね。
運動場で各自剥いても良し
家で剥いて半分に切って持って行っても良し。
応援団は暇だから各自剥いて貰ったらいいですよ。
塩を忘れませんように!
ラップでおにぎりだったら
荒熱取れるまで待たなくていいから
これで充分よね。
会場で各自海苔巻いて貰えばいいし。
栗ご飯いいですね。
これだけでも充分いいですよね。
あと漬物さえあれば。それも漬物が3種類もあれば上々!
いかにも買って来たばかりの体裁ではマズイかも知れないので
ラップにくるんで行くとかタッパに入れて行けば「良いヨメさんだ」ってなると思いますよ。
[10] | ころんさんからのコメント(2003年10月02日 11時04分29秒 ) | パスワード |
ゆで卵にするなら、
子供の頃調理実習で習った(懐かしいね〜「調理実習」なんて)
お花のカタチのゆで卵がいいですよね〜。
卵ゆでて、殻をむいて、
お箸ではさんで固定しておいておくんでしたっけ?
お箸4本なら4枚の花びらの花、5本なら5枚の花びらの花。
コレ、結構かわいいかも。
ゆで卵に手を加えるなら
二つに切って、黄身を取り出して、
ハムとタマネギのみじん切りと黄身をマヨネーズ・塩・こしょうであえて
また白身に盛りつけ直す・・・ってのは?
おこちゃまの事考えると、タマネギのみじん切りは無しのほうがいいかなぁ。
(ちょっとピリリとするから)
ハムじゃなくても他のものとあえてもいいかもですね〜。
コーンとか・・・ねぇ。(黄色と黄色になっちゃうか)
黄身とマヨネーズと塩・こしょうとだけにしといて、
飾りにパセリのみじん切りでもいいですよね〜。
[11] | ころんさんからのコメント(2003年10月02日 11時07分03秒 ) | パスワード |
あ〜、そういえば。
うちにはいないんですが、
運動会といえば、お父さん方は酒盛り・・・ってパターンですか?>TARAKOさんちは
だったら、つまみにもなって、おかずにもなって・・みたいなのも
かんがえないといけないですよね。
たいへんだ〜〜(ファイト!)
[12] | Andy56@三鷹さんからのコメント(2003年10月02日 11時55分09秒 ) | パスワード |
みなさん こんにちは
楽しそうなスレ(TARAKOさん以外)ですね。
おにぎりは「俵結び」を推奨します。
大きな三角おにぎりだと,食べても2つぐらいでしょ??
俵結びだと4つは食べれますよ。色々な味を楽しめるって訳。
型は100円ショップ等で売ってますよ。
私の頃の定番は,「ウインナー」「玉子焼き」「こんにゃくと
里芋とにんじんと蓮根のお煮しめ」だったような・・・
時には「栗の入った寒天」も付いていたかなぁ・・・
今は「手羽先焼き」を嫁が造ってくれます。
前日に,ビニール袋の中に手羽先・焼肉のタレを入れ,一晩寝かせます。
次の日にオーブンで焼くだけ,これ簡単ですよ。
ブロッコリーを付け合せで付ければ色取りも良いしね。
父親の立場から,一つご提案を・・・
ウエットティッシュを用意する事ですね。「よく気が付く嫁だこと!」と
思わせるのがポイント。それと,どっちみち,造る際に味見とかで
抓み食いをするので,思いっきり食べておきましょう・・・
昼食は少し食べれば満足程度に・・・それで,みんなが食べ終わる寸前に,
「なし」なんか剥いて食後のデザートの準備。献身さが伺えます。
子供達は運動するので,そんなに食べれないと思いますので,
一口ゼリーなんかを用意しておけば万全です。
TARAKOさんのご健闘をお祈りいたします
[13] | ころんさんからのコメント(2003年10月02日 12時14分05秒 ) | パスワード |
そうそう。煮物はいいですよね〜。
自分でイチから作ろうと思うと、あれもこれも材料を買わないといけないから
それが面倒といえば面倒だけど、
今だったら「煮物セット」みたいな材料のセットもあるし
(と、なかにしさんが以前教えてくれた♪)
多少割高になるかもしれないけれど、ラク出来ます。
(だって、運動会のお弁当はいかにラクするかが勝負ってとこ、ありません?)
それじゃなくても、おにぎりやらなんやら・・と
時間をとられてしまうんで、
少しでもラク出来るトコはラクしとかないとねっ。
でないとTARAKOさんが疲れちゃって、運動会楽しめなくなっちゃうし。
煮物って、前日にでも作って、置いておけるってのがいい!
朝しっかり火を通しておけば、傷む心配もないし。
年配の方はそういうの好きだし、外で食べる煮物って意外とおいしく感じるんですよね〜。
で、材料の下ごしらえさえ出来てれば、後は鍋一つで済む・・・ってのも魅力的。さらに後の調理はガスレンジがやってくれる・・ってのもナイス!(笑)
>ウエットティッシュ
コレ、いいですよね〜。
ウエットティッシュでもいいし、ハンドタオルを濡らして凍らせたものを持っていくと、お昼頃にはひんやりとして気持ちいいかも。
[14] | がねまるのつれあいさんからのコメント(2003年10月02日 15時21分38秒 ) | パスワード |
メニュー
前日から味付けの鳥のから揚げ(もも肉を一口大に切る)
煮物(椎茸、人参、ハス、こんにゃく、昆布等等)
ウインナー(パリパリのシャウエッセン)
生ハムのアスパラ巻き
コーン(つぶ)てんぷら
竹輪にきゅうりを入れる(コロンさんのメニュー)
だし巻き卵
すでに出されているおにぎり各種。今の子供たちは、まきずしはあまり好まないようです。
フルーツ(種無しぶどう、梨あるいは林檎)
ウエットティツシュ賛成
彩りが大事だと思います。
以上が孫の運動会に参加したババーのメニューでした。
孫は思ったほど食べませんでした。が大人の参加者には好評でした。
[15] | TARAKOさんからのコメント(2003年10月02日 16時20分24秒 ) | パスワード |
みなさん!ありがとうございます。
ウィンナーの存在を忘れておりました。
ポイントは、ウェットティッシュですね。忘れずにメモを取りました。
今考えているのは、
オニギリ各種(梅、おかか、サケ、たらこ)「俵結び」必須ですね。
栗おこわ(炊いて、入れ替えるだけ)
ちくわきゅうり(定番ですか・・)
ウィンナー(タコにするかは、謎です)
煮物(椎茸、にんじん、サトイモ・・・ これ得意なので・・)
卵焼き(厚焼きは無理ですが、頑張ります)
ゆで卵とポテトとカニカマのサラダ(お花のカタチっての、初体験です)
鳥のから揚げ
エビフライ(保存食用のを出す)
鳥のささみの梅肉巻き(義父からのリクエスト・・・めんどい・・)
フルーツポンチ(ブドウやりんご等の果物をシロップにつける)
・・・お酒のおつまみにぴったりわ・・。
ここにキムチとかあれば、完璧なような・・。
ここで、問題が・・・TARAKOには、美的感覚がありません。
がねまるのつれあいさんのおっしゃるような彩り・・これが、
テーマなのかもしれないです。
プチトマトでごまかすしか、思い浮かばない・・・。
しかし、センスって持って生まれたものですよね・・・。多分。
TARAKOの頭の中には美的センスという神経がつながっていないらしいです。
ううう・・・
[16] | ころんさんからのコメント(2003年10月02日 16時36分31秒 ) | パスワード |
色合いはプチトマトとブロッコリーとがあれば
なんとなく華やかに出来そうですよね。
煮物にはきぬさやかな・・・
タコさんウインナー製造器みたいの、
使ってもいいかもですね〜。
>鳥のささみの梅肉巻き(義父からのリクエスト・・・めんどい・・)
・・・お気の毒・・・イヤ、がんばれ〜〜(笑)
でも、これ、美味しそうよ。とっても!
おにぎり。
私は味付けのりが好きですけど、とろろこぶって手もありますよね〜。
あと、薄焼きたまごで巻くとか。。。
あ、たまごメニューが増えすぎかな・・・?
まず、前日に用意しておくモノ、当日に作らないといけないモノを
考えとかないとですね。
あとは作る順番がポイントでしょう。
その順番によって、鍋とガスレンジをいかに無駄なく使えるかが決まるし、
電子レンジもうまく利用したいですよね〜。
オーブントースターなんかもアリでしょう。(メニューによっては)
ちなみに私、今年の運動会は1号の次の週が2号で、
まさか同じメニューを出すワケにもいかず、泣きそうでした。
(もう終わったけど)
で、調理の順番に多少ミスがあって、朝からブレーカーが落ちました(笑)。
[17] | Andy56@三鷹さんからのコメント(2003年10月02日 19時38分48秒 ) | パスワード |
おせっかいですが,私からの提案その2 でっす。
[15]のTARAKOさんの内訳にもう一品追加希望します。
それは「芋のてんぷら」です。
お母様に感謝の気持ちを込めて・・・。
「TARAKOはお母様のおかげで,こんなに幸せな家族と暮らしてます」
なんて心の中で呟きながら,食べていただく・・・。
う〜ん,脚本家の血が騒ぐ〜。これで映画化が出来そうですぞ(笑
TARAKOさんの6年生の時の運動会昼食時
TARAKO:お兄ちゃんがこの芋のてんぷら好きだったよねぇ・・・
(2年前の運動会の帰り道に交通事故でお兄さんは死亡してた)
母:そうそう,あの子は芋天を口いっぱいにほうばって・・・(涙
回想シーン:BLさんが芋天を口の中にいっぱい詰め込んでるシーン
・・・・・やっぱり,この辺でやめましょう,BLさんに怒られそうだから。
BLさん,悪意はございません。
でも,お母様は昔を懐かしんでくださるのではないでしょうか。
「これがTARAKO家の代々伝わる芋天だい!」って自慢してはいかがかな??
で,長くなりましたが「芋のてんぷら」追加希望します。
[18] | TARAKOさんからのコメント(2003年10月03日 08時59分25秒 ) | パスワード |
ころんさん、ありがとう。
ブロッコリーですね。早速、メモしました。
タコさんウインナー製造器というのがあるのですね。初めて知りました。
私のあこがれでしたもん。タコさんウィンナー・・うちの母は、
してくれませんでした。
芋天は、どうも、私自身に抵抗がありまして・・・(笑)
うちの母は、料理があまり上手でない。それがわかったのは、
成人して飲み歩くようになってからなんですけどね。
いろいろと葛藤が・・・。
Andy56@三鷹さんのおっしゃることは、よくわかるのですが・・。
でも、サツマイモは好きなので、大学芋を作ってみることにします。
[19] | ころんさんからのコメント(2003年10月03日 09時10分05秒 ) | パスワード |
>タコさんウインナー製造器
なぁ〜んて言うと、たいそうな感じですが
記憶ではたしか、ウインナーをはさんでパチンとはさみ
そのはさんだ時に切れ目が入って・・・って
感じのものだったと思いますよ〜。
きっとお弁当箱とかのコーナーにおにぎり製造器とかと一緒に
あるんじゃないかな〜。
運動会のシーズンとか、秋の行楽シーズンとかに
よく見かけてました。最近は見てないけど。。。
それと同種で、カニさんウインナー製造器みたいなのも
見た記憶があるんですけど・・・あれはまぼろしだったんだろうーか?
いや、しかし天気がいいですね〜。
この日曜日が運動会なら・・・こりゃまる焦げになりますぞい。
日射病対策と食料の傷み防止策を考えないといけませんね〜。
[20] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月03日 10時15分32秒 ) | パスワード |
そうですね。
食中毒になっては大変ですからね。
名古屋で癌の学会があってお弁当で食中毒を起こしたなんて記事がありましたね。
出席者はお医者さん方ですものね。
へえ〜
なんてビックリしました。
生姜や梅干やわさびを沢山用意なさると良いかもですね。
[21] | Andy56@三鷹さんからのコメント(2003年10月04日 00時26分21秒 ) | パスワード |
みなさん こんばんは
おせっかいついでに 提案その3
お年寄りが来られるそうですが,そんな時にもってこいのグッズ。
「折りたたみ椅子」・・・これ便利です。足が疲れないので
お年寄りには好都合。座るよりは高い視点になりますから,
場所取りの心配もなくなります(ただし,前の方で椅子に座っていると,
後の人にヒンシュクものですけど)。
購入されるなら,アウトドア用品売り場に行けば置いてると思いますよ。
バーベキュウなんかするときにも使えますのでこれからのシーズンにもピッタリ。
お弁当を食べる時には折りたためば良いしね。
[22] | TARAKOさんからのコメント(2003年10月06日 09時12分55秒 ) | パスワード |
運動会のご報告。
皆様のアイデアのおかげで、無事に乗り切ることができました。
メニューは・・
1.おにぎり(梅、たらこ、しゃけ)のたった3種類をラップにつつんで
持って行きました。
2.栗&しめじおこわ風炊き込み御飯
3.ちくわきゅうりとウィンナーを爪楊枝で串刺し
4.煮物を前日より作成
5.ゆで卵とポテトとカニのサラダ(カニカマを購入するのを忘れていたので
冷凍庫に入っていた、花咲カニのカニの身をあえました)
6.鳥のから揚げ
7.エビフライ
8.鳥のささみの梅肉巻き(衣をつけて一気に揚げてしまいました)
9.チキンチーズカツ
10.きゅうりとマヨネーズのベーコン巻き
11.フルーツポンチ(ブドウやりんご等の果物をシロップにつける)
以上です。朝、5時に起きて準備するつもりが・・・目がさめたら、
6時45分で、必死になって準備しました。10時の開会式には、
ぎりぎり間に合ったという状態です。
折りたたみ椅子とウェットティッシュもちゃんと持っていきました。
あまりにも天気が良くて、ちと栗おこわが危険かなと思いましたが、
なんとか、食べることができ、誰もおなかを壊さなかったので、
ほっとしました。
ほんと、皆様、ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします(笑)
しかし、今、妖怪1号が年中さん。妖怪1号は来年から、年少さんですから、
あと、3+6+3+3と、15年も毎年悩まなくてはならないと思うと
先は、遠いです・・・。
[23] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年10月06日 10時06分33秒 ) | パスワード |
TARAKOさん
スゴイお料理だったのですねえ。
これから15年こういう行事が待ってるのですか・・・・
はあ〜
私の方が疲れてしまいますよ。
でもきっとTARAKOさんの株が上がったと思いますよ。
これからは時間と手間が節約出来るようなお料理で楽してください。
お疲れさまでした。
[24] | Andy56@三鷹さんからのコメント(2003年10月06日 19時49分34秒 ) | パスワード |
みなさん こんばんは
TARAKOさんのご健闘振りが窺える楽しいスレでした。
本当にお疲れ様でした。あと15年ですか・・・
と言っても,私の経験からして,中学まででしょう。
高校に『お弁当持参の親』を見たことありませんし,
親と一緒に行動を共にする子も珍しいと思いますよ。
早く親離れをしてもらいたいけど,いざとなったら,
それも悲しいものなのかなぁ・・・今のうちですね(笑
[25] | ころんさんからのコメント(2003年10月06日 23時15分57秒 ) | パスワード |
>はあ〜
>私の方が疲れてしまいますよ。
コレ見て、みょーにウケてしまっタ!(笑)
>TARAKOさん
がんばりましたね〜。おつかれさまでした。
また来年も共に悩みましょう(涙)。
Andy56@三鷹さんのお話のように、中学生までなら
私の場合はもう3回で済みます。
そう考えると、なんとかがんばれそう・・・・(笑)
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 Rapha. |