[1] | ころんさんからのコメント(2003年06月03日 07時35分02秒 ) | パスワード |
はじめまして。ころんといいます。
残念ながら私はヒコットランド島民ではないので
(コレ、親しみを込めてそう呼んでるんですよ。誤解のないように。。。)
いい情報を何も持ってないんですが。。。
彦島は私にとって、「迷子になる場所」です(涙)。
なんででしょ〜?どうしても目的地にたどり着く前に
行き止まりに着くんですよね。。。(泣)
私のイメージだと、彦島って、やっぱり海!
で、下関の他の地区よりも、のんびりゆっくりなごやかに時間が過ぎているってかんじかな・・・
住んでいるわけではないので、あくまで外から見たイメージですが。。。
[2] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2003年06月03日 08時58分25秒 ) | パスワード |
シモムラカナさんいらっしゃいませ。
卒業制作がんばっておられますか?
彦島のよいところ、悪いところなどは中で長く暮らしていると結構感覚的に麻痺してしまってわからなくなっちゃうんですよねぇ。
良い所
・百万都市まで 0.5〜1時間程度の通勤圏なのにのどか
・学校や公園が多いので子育てしやすい
・暮らしに不自由しない程度な便利さ
・地域を学ぼう、伝統芸能を守ろうという意識を持っている住民が多い
悪いところ
・道路事情(外から来た方の視点で見ると迷路のようになっているらしい ^^;)
・急速な開発による山野の減少
・魚くさい(らしい、私には良くわかりません ^^;)
見どころ
・???
http://www.hikoshima.com/annex/nagomi.yamaguchi/index.htm
の中にある
http://www.hikoshima.com/annex/nagomi.yamaguchi/satoageri/satogaeri.pdf
はご覧になられましたか?
女性向けの雑誌や、子供向けの怪談本などで有名な漫画家の五彩きょうこさんが描かれたものですが、外部の方から見た彦島はこんなところのようですね。
また思いついたらコメントします。
[3] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年06月03日 10時29分32秒 ) | パスワード |
シモムラカナさま
初めまして。
私にとって「彦島」とはオカルト・パワーに満ちた「神話の島」であり「伝説の島」であり「歴史の島」です。
神代の神話時代から
そして天智天皇の対大陸戦防衛用要塞を経て
伝説の島であり
日本の中世が始まるきっかけとなった源平戦の戦場として歴史の場であり
さらに幕末から第二次大戦に至る
ですね。
私は天才的な迷子人間なので未だに土地鑑が全然訳が分からないです。
結局早い話「不思議な島」ということにしています。
[4] | 総督さんからのコメント(2003年06月03日 15時26分38秒 ) | パスワード |
私は彦島の水先案内人です、いつでもお訪ねください。喜んでご案内させていただきます。
[5] | なおみさんからのコメント(2003年06月03日 20時04分10秒 ) | パスワード |
彦島は魚臭い・・・そうなのです。なんといっても全国的に有名な
南風泊市場があります。ふくが、とってもお安く手に入ります。
ふくのたたきなんて、2〜3百円で二人分は取れますね。
色々な芸能人がレポートにきていますよ。このまえ、モーニング娘も来ていました。私は、会えなかったけど・・・・・
[6] | なおみさんからのコメント(2003年06月04日 01時58分00秒 ) | パスワード |
モーニング娘の釣った ふくが、下関水族館で泳いでいるそうです!!
ふくの模様のネクタイ売っているの知っていますか?
それなりに なかなかです。
[7] | シモムラカナさんからのコメント(2003年06月04日 05時03分41秒 ) | パスワード |
わああ。みなさんありがとうございます!!
参考にさせていただきます。
『里帰り』のページもたいへん興味深く読ませてもらっています。
夏休みにはビデオを持って帰って、自分の目で彦島を見て、撮って歩きたいと思っています。その際は本当にガイドを頼むかも知れませんよ〜。>総督さま
またここにも顔を出します。
他にも彦島情報ありましたら教えて下さい。
[8] | がねまるさんからのコメント(2003年06月04日 10時59分39秒 ) | パスワード |
シモムラカナさん。参考になればと思い参加します。
私は、島民になって二年半、住んで良かったと日々思うのです。既にご承知のように彦島は、歴史の島ですよね。日子の島のサイトで古いことは、適切に紹介されていますね。私が強調したいのは、明治維新で彦島は、高杉晋作と共に、日本史に名を残したと言うことです。
戦後の彦島は、産業の発展と労働運動の発展に寄与した島でした。その副産物として、公害の島でもありました。子供、老人が喘息に悩まされたそうです。周囲三十キロに満たない島で5万近い人が住み、造船業だけでなく、精錬業が盛んだったのですから、現在は、三万五千前後の人口ですが。
彦島中学校は、最盛期昭和の三十年代は3千人の生徒が居たとか。(少し怪しい記憶違いか)
結論を急ぎます。延々として歴史的に精力的に営まれた島の生活は、個性的な、協調的な老人を育んでいます。今に至るも、盆踊り、平家踊り、秋の島巡り、餅つき大会など地域の行事は目白押しです。それらは、老練な島の老人によって、その人々に指揮される中年によって、それを支える中学生、小学生によって支えられています。
行き交う見知らぬ人が挨拶を交わすのは、彦島で常識です。
最後に下関信用金庫が発行した資料がありますよ。既に入手されているかもしれませんが。
卒業制作の成功を祈ります。
[9] | シモムラカナさんからのコメント(2003年06月05日 02時52分51秒 ) | パスワード |
投稿してまだ間もないのにこんなに返信をいただいてとても嬉しく思っています。
しもしんの発行した資料というのはどういったものなのでしょうか?
さっそくしもしんに問い合わせてみようと思います。
がねまるさん、貴重な情報ありがとうございます。
レスのつき方を見ましても、彦島の方々がみなさんそれぞれに自分の島に誇りをもって住んでいらっしゃるのがよく分かります。
そんな島民のみなさんに恥じないようなものが作れるといいのですが。。
がんばります〜。
[10] | 総督さんからのコメント(2003年06月05日 10時58分47秒 ) | パスワード |
下信から最近出たのは、古老が語る郷土の今昔「ひこしま発展誌」ではないかと思いますが、一冊持っていますが之で良かったら送ります、メールください。
[12] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2003年06月06日 00時47分18秒 ) | パスワード |
総督さん、こんばんは。
いつも有益な情報をありがとうございます。
[10]の投稿に付きまして、「メールください」の個人情報のやり取りが将来的に関係してくる可能性のある内容のコメントはメールで直接ご本人にお願いできればと存じますのでよろしくご協力お願いいたします。
BBSご利用にあたってのお願い
http://www.hikoshima.com/manager/bbs.htm
[13] | 総督さんからのコメント(2003年06月06日 02時09分15秒 ) | パスワード |
すいません、直接コンタクトがうまくいきませんで、書き込んでしまいました。
[14] | 創さんからのコメント(2003年06月07日 23時27分47秒 ) | パスワード |
白い車で行ってはいけないそうです(謎)
追伸
みなさん、お元気ですか〜(井上陽水ふう)
[15] | シモムラカナさんからのコメント(2003年06月09日 01時28分55秒 ) | パスワード |
>総督さま
ご好意ありがとうございます。
白い車で行ってはいけない。。?
すごく気になるんですが、なんでなのでしょうね。。
[16] | シモムラカナさんからのコメント(2003年06月09日 02時16分15秒 ) | パスワード |
そういえば、五彩きょうこさん(『里帰り』の作者)に彦島についていろいろお尋ねしようと思って調べていたのですが、亡くなられていたのですね。。
どうして「彦島」をモチーフにしたのか、とかいろいろお話がきけたらと思っていたのですが、、
残念です。
ご冥福をお祈りします。
[19] | シモムラカナさんからのコメント(2003年06月10日 01時29分43秒 ) | パスワード |
みなさんたくさんの情報をありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。
もうすこし絞り込んだ質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?
1:彦島に『足りない』と思うものはありますか?それは何ですか?
2:彦島にはかつて5万人近くの人が住んでいらしたそうですが、それが減ってしまったのはどうしてだと思われますか?
3:もしも彦島外部の人対象に『彦島観光ツアー』を企画するとしたら、みなさんならどこをガイドしますか?
4:ふぐ以外に、彦島の名産物って何かありますか?
現時点ではこんなところです。
なんだかぶしつけな質問もありますが。。ごめんなさい〜。
[21] | 総督さんからのコメント(2003年06月10日 14時48分37秒 ) | パスワード |
1、彦島人は排他的で勇気とチャレンジ精神が足りない、他人の成功を妬み失敗を喜ぶ性癖があり、島を出た人は2度と戻ってこない、素晴らしい所に住みながらつまらない所に住んでいると思っている人が多いい。
2、昔は漁業が盛んで東洋一の漁港と言われて、漁船で満杯であり人口も多かったが漁業の衰退とともに人は他所に流失して行った。
3、あまり多くて箇条きできませんが、どんな企画がいいか的を絞ってください。
4、今ブームはもずく(もずくセンター)です他に、めんたい(前田海産、美栄水産)鯨(マル幸)塩辛(大日本パール)など食品関係は多くさん有ります。勿論ふぐは(大福)です、他にお菓子は平家太鼓(三池屋)などあります、いつでも紹介します。
[22] | シモムラカナさんからのコメント(2003年06月11日 01時09分05秒 ) | パスワード |
>3、あまり多くて箇条きできませんが、どんな企画がいいか的を絞ってください。
そうですね〜、私の中でも漠然としてるのですが、例えば東京人を相手に
3日間くらいのツアーで『ここが彦島ならではの場所です』とガイドして回るとしたら、、?という感じなのですが、、。
分かりにくくてすみません〜。
もずくが彦島で生産されているのですか?
しかし、下関市は海の幸に恵まれてると思ってきましたが、そのほとんどは彦島の恩恵のようですね〜。なんだか下関『市』の名産みたいに言われますけど、島の方は複雑な心境になったりするんでしょうか。。彦島の方も下関市民だからあまり関係ないのかな。
[23] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2003年06月11日 22時44分35秒 ) | パスワード |
1:集客力のある商業施設。彦島のことを生徒に教えることのできる先生。企業で言えばCIに相当する彦島らしい何か。
2:鉄道・船舶を中心にした物流から戦後の高速道路によるトラック輸送に物流の中心が移っていったため、陸上交通の便が悪く、平地も少ない彦島から企業が流出したから。
3:どこも案内しない。理由は予備知識無しに出かけて何らかの感動が得られるような単純明快型の観光地ではないから。また、島の側も観光を受け入れる体制ではないと思う。
4:??? 名産物というからには食べ物あるいは天然資源由来のものでしょうけれど、田んぼ無い、畑無い、南風泊と言えばフグですし。すぐには思い浮かびません。総督さんの書いておられるもずく、とくに「もずくスープ」は名産品かも。個人的には姉妹品で「海ぶどうスープ」を期待したいところです。確かに、海産物加工品は豊富かも。三池屋はケーキをよく買います。でも、ケーキは名産品ではないですね(これこれ ^^;)。
[24] | 総督さんからのコメント(2003年06月11日 23時56分52秒 ) | パスワード |
そーですか熊ちゃんとこでケーキ買って貰っているんですか、本人に成り代わってお礼いたします、有難うございます。彼も面白い男で先日のKRYの番組のナビゲーターやってくれました、日曜日にはマリンジェットで彼と一諸に筑前大島まで遊びに行ってきました、スリリングなクルージングでしたよ午前中に出発、正午に到着、さざなみ館で入浴、食事して午後5時に穴戸水軍本陣に帰港しました。もずくは昔彦島が原産地で元総理の田中角栄さんは東京赤坂の金田中とゆう料亭で必ず彦島のもずくを所望したそうです。前に穴戸水軍の看板掛けていた所今もずくスープの看板に変わってるでしょう、今は日本中に発送するデリバリセンターになってるんですよ。夏食べるもずくを冬に暖かくしてもずくスープにして食べさせて日本の食文化を変えたとゆうことで市長称、県知事賞、農林大臣賞、と毎年受賞をかさね遂には天皇賞を受賞して彼は皇居内で両陛下にお褒めの言葉を頂戴したんですよ、凄いでしょう。カナちゃんすみません彦島観光の話またにします、なかにしさんに前置き話してからにしようと思ってたら長くなっちゃッタ、また明日。
[25] | 創さんからのコメント(2003年06月12日 00時52分40秒 ) | パスワード |
>白い車で行ってはいけない。。?
>すごく気になるんですが、なんでなのでしょうね。。
はい、お答えしましょう。実は半分は冗談なのですが(謝)、彦島はその昔壇ノ浦の戦いで破れた平家の武将、中納言平知盛(実質的に平家側の総指揮官)の領地でした。その平家の旗は赤色で、白は敵方である源氏のものです。
ですから彦島では「白」はマイナスイメージなんですな。以前ここのBBSでわたしが書き込んだときにこのことを指摘され、ちょうどわたしのロードスターが白色だったので「こりゃーヤバいっすねー」ってなことになりまして(笑)。そんなわたしは、宇部の人間です。
http://hikoshima.com/bbs/hikoshima/101459.html
これがそのときのスレッドですが、西山化石層はちょっとすごいですよ。
[26] | なおみさんからのコメント(2003年06月12日 23時22分05秒 ) | パスワード |
彦島のまた奥に、竹の子島がありまして そこにも古い化石層が、あのそうです。
[27] | なおみさんからのコメント(2003年06月12日 23時25分31秒 ) | パスワード |
打ち間違い・・・・
古い化石層が、あるそうです。
[28] | シモムラカナさんからのコメント(2003年07月01日 06時21分54秒 ) | パスワード |
>島を出た人は2度と戻ってこない、素晴らしい所に住みながらつまらない所に住んでいると思っている人が多い
これはどうしてでしょうねー?
遅いレスですみませんが、読んでて気になったものですから。。
私が高校の時、彦島からきてる友達も何人かいましたけど、
ほとんどの方が、島民であることに対してコンプレックスのようなものを持っていたのです。
当時はあまり深く考えなかったのですが、、。
実は、卒業制作では、いわゆる『観光客目的』の『町おこし的』な地域ブランドという視点から少しはずれて、
そういった自分の島に対してコンプレックスを持ってしまうような人たちももっと彦島に愛着を持てるようなプロジェクトにしたいと考えています。
ですから彦島の方が実際にどう感じて住んでるかが重要になってくるのです。
そんなわけですので、皆様の貴重なご意見を引き続きお待ちしておりますー。
>平家の旗は赤色で、白は敵方である源氏のものです。
>ですから彦島では「白」はマイナスイメージなんですな。
そうでしたかー。ではブランドイメージは「赤」がいいのかな(^^;)
でも、「白=白旗=降参」「赤=正義=闘志」みたいなイメージと
ごっちゃになってしまって、私の中で平家ってなんだか白いイメージありましたけど(汗)
「白」がマイナスイメージって、島のどのくらいまで浸透してるんでしょうかね。。
>彦島のまた奥に、竹の子島がありまして そこにも古い化石層が、あるそうです。
彦島の化石層はすごいみたいですね。
私、竹の子島にも行ったことありましたけど(車でひょいっと回っただけですが^^;)全く知りませんでした。。
彦島って、掘れば掘るほどいろいろ出てくる島ですね。いろんな意味で。
ちなみに、ゼミの教授からきかれたのですが、
彦島にはおいしいふぐの料亭とかってあるのでしょうか?
なんか食品加工工場とかはたくさんありそうだけど、、。
[29] | 総督さんからのコメント(2003年07月02日 23時31分32秒 ) | パスワード |
彦島は元海賊の島だから他所の人からは別世界の様に思われていたんです、私の所有地は下関市大字彦島字海賊泊1414−1ですよ之本当なんだから、だから娘さんが一人で遊びに来でもすればさらわれて南方の方に売られたかもしれない所です、花と龍の玉井金五郎の愛人もこの彦島に囲われていたんですよ、その家も現存します。福浦の金毘羅さんの下には北前船相手の遊郭も多くさん有ったんだから、それは気持ちのいい所では無かったでしょうね、また大内氏の時代の倭寇の基地でもありルソン、アンナンまでも航海し、また大内氏が百済の子孫などと騙り朝鮮貿易で、明とは勘合貿易で大いに儲けて山口に西の京と言われるまでの都を築いたのも全部彦島で儲けたんです、それから迫町の海岸には波切不動尊が祀られてる祠があって、其処は犯罪を犯して鹿児島からマラッカに国外逃亡したヤジロウがフランシスコザビエルと出会って日本人として最初にキリスト教徒の洗礼を受けて、ザビエルをポルトガルのガレリヤ船で連れてきて横着けさせた岸壁があり、大きな船を係留した大きな穴のあいた岩も有ります、その祠から夜間に接岸するためにかがり火を炊いたのでしょう。また当時彦島にきていた村上水軍の総帥の武吉が山口に連れて行き、更に京都まで先導しましたが当時の天皇はすでに力が無く全国布教を果たせず無念のうちに帰国マラッカで亡くなりましたが、それから20年後にもう一人のポルトガル人ルイスフロイスが再び同じ岸壁に上陸してまた村上武吉の助けにより上京、永禄12年〔1569年〕に布教許可を願ってお土産のコンペイトウを献上し、許可されました。之は大内氏とキリスト教にまつわる話ですがまだまだ面白い話多くさん有ります、では。
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. |