[1] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月03日 07時49分44秒 ) | パスワード |
おはようございます。PCの修復がさっきようやく終了しました。(嬉)
分割したHDDのひとつにどーしょうもないとこがあって
結局その部分のデータを退避してそこのOSをクリーンインストール。
なので3ケ日の間全機のPCはつけっ放し。その熱で暖房要らず。(大汗)
....空気清浄機もつきっ放し。プカプカ(笑)
[2] | 服部 明子さんからのコメント(2003年01月03日 10時44分21秒 ) | パスワード |
> ....空気清浄機もつきっ放し。プカプカ(笑)
ったく・・・
(^^)
[3] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月04日 13時10分18秒 ) | パスワード |
ここ数カ月、電話とインターネットに接続するためのISDNルータが不調でした。
過熱によるICがダメなんでしょーか、熱くなるとスイッチを切って冷ましたり
騙し騙し使い続けていたんです。
うちのiSDNルータは複数台がいもづる式につながっていてそれぞれ
メインの電話機が3台(メインから各室のコードレス等につながってる)
とPHS用の回線、電話番号調査用エンゼルノートに、PrinterFAX、PC-FAX等が
複雑に絡んでいています。
どうやら、その基幹になる先頭のルータがおかしいとはわかっていました。
しかし、ISDNはイモづるなので1台故障すると全体がダウンするんです。
とうとう昨晩冷ましても復帰しなくなりました。
[4] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月04日 13時28分54秒 ) | パスワード |
複数台あるので余裕はあるんです。でも設定をしなおさなくちゃならないから
すごく面倒なんです。おそろしいほどぶら下がったコードも接続しなおすし...
昨晩ダメになったことで踏切りがつきまして朝から解体(笑)し始めました。
それで、PC1台と電話機直結でそのISDNルータをテストしてみました。
案の定、そいつが原因でした。
サブの先頭に使用していたISDNルータをメインに置き換えて設定。
出荷状態とTCP/IPも変えているので一度1台のテストと設定用のPCのIPも
最初の状態に変更しないといけません。
[5] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月04日 13時31分42秒 ) | パスワード |
で、1対1で接続に成功。機能が一部戻りました(やったー!)
次にルータの保存してあった設定ファイルで以前の状態を復元。
PCのIPを故障前の状態に戻し、おそるおそるルータと通信。
「成功」でした!!(ホントやったー!て感じです。)
次々に接続とテストを繰返し、今は使ってない古いTAにサブの設定を割り当て
ようやく全部の機能が元に戻りました。
ほっとして、ビールで一杯やってます。
[6] | 服部 明子さんからのコメント(2003年01月04日 13時45分13秒 ) | パスワード |
大変ですねえ
私の課題は総ファイル数を2万以下にする事ですが
どうしても2万を超えてしまいます。
別に何にもたいして持ってる訳じゃないのですが。
でも非常に最近は安定してて
(早く壊れろ!)
と呪いをかけてる夫の期待を裏切り
今年も古いので行こうと思ってます。
ホントにそろそろ新しいのに切り変えなきゃいけないのですが
そこでワタクシの友人からの質問をこちらに転載します。
どなたか分かる方、いらしゃいますでしょうか?
今日起動したら、
昨日作ったhtmlファイルと、その他textファイル、
保存していたhtmlファイルが消去され
代わりに巨大なファイルが3つ作成されていました。
850Mbのドライヴに2Gbと200Mbのファイルが2つです。
また、常にハードが廻りっぱなしで、
ネットに接続しようとすると「回線が使用中です」が必ず出ます。
データの転送も以前から見てかなり遅くなりました。
これだけではわかりにくいかも知れませんが、思い当たる問題があればお知らせ下さい。
との事なのですが・・・・
[7] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月04日 14時48分48秒 ) | パスワード |
> 850Mbのドライヴに2Gbと200Mbのファイルが2つです。
計算が合わなくないですか?(笑)
850MBと2GBのHDドライブに200MB程度のファイル2つなのかな?
コピーや転送が遅いのはキャシュやなにかで前の操作や一部を記憶させて
次に開くとき素早く表示するためでしょう。
古いPCだと重荷になっちゃうのね。インターネットなら
まず、メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」で
毎回インターネット一時ファイルの「ファイルの削除」と
その下の「履歴をクリア」します。クレズ対策にもなるし...。
次にマイコンピュータのアイコンをクリックしてドライブ(たぶんC)
を右クリック「プロパティ」左クリック全般「ディスクのクリーンアップ」
をします。空き容量の増加が示されますのでここぞと思うとこ。
「ツール」タブでエラーチェック後「最適化する」を行なうと
分断されたファイルの断片化が解消され少しアクセスが早くなります。
でも、立上がりは接続の設定や使いもしない前のアプリケーションやファイル
記憶が膨大になって重くなってどーしよーもなくなります。
こんなとき一番は必要なファイルを保存しといて
定期的にクリーン再インストール でしょう。
それでも遅い時は、もしHDDがATA接続方式なら接続変更します。
たぶんATA33だろうから66とか100用のカードを刺して接続しなおします。
無茶苦茶体感速度が早くなりますよ。
その方のPCはグラフィックやビデオはたぶんやってないでしょうから(失礼)
CPUはたいして働いてないです。
重にHDDとのアクセスが遅く感じさせてるんでしょう。
もし、ATAの接続方式でなくSCSIなんかだったら悪いこと言わんからP
PC買いかえたほうが安いです。今どき5万も出せば立派なPCあります。(汗)
[8] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月04日 20時50分55秒 ) | パスワード |
> 分断されたファイルの断片化が解消され少しアクセスが早くなります。
自己責任でお願いしますね。エラーを修復しないまま最適化すると
トラブルの元になります。
[9] | ころんさんからのコメント(2003年01月04日 21時11分30秒 ) | パスワード |
家の大掃除はまぁボチボチやったんですが
(決してカンペキに・・・ではないってとこがねぇ・・・)
コンピュータの大掃除はやってなかったもんで、
メインで使ってるノートパソコンの空きが、
気が付けば1GB。(←これじゃ私は不安)
しょうがないから外付けHDDをつないで使ってます。
・・・大掃除さっさとしろよ!って?(笑)
今日は寒いです。
朝から雪が降ったりやんだり。おまけに風が強い!
クルマで走ってても、交差点みたいに吹き抜けてるところを通ると
風でグワンとクルマが流される。あぶなかったっす。
家に帰って、ファンヒーターもつけて、
こたつにもぐって、エアコンも暖房を・・・・
・・・でも寒い!
寒くて、くしゃみが出て、鼻水が出て、
肩が凝るぅ。。。
やだな〜〜。明日もお仕事だなんて。あぁやだやだ(笑)。
[10] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月04日 22時52分39秒 ) | パスワード |
> しょうがないから外付けHDDをつないで使ってます。
次回はノートパソコンのHDDを取替えたらいかがでしょうか?
それで、PC-SHOPに行くとノートならノート用HDD収容出来るケースが売ってます。
私は早めにHDDを大きいのと取替えて今迄使ってたHDDはこのケースに入れて
外付けで使ってます。(Macで大丈夫)今はUSB接続ですがコロンさんのなら
Fire-Wire(IEEE1394)接続用タイプを買えば早いのでほぼ今迄通りの使い勝手で...。
なので、以降は裸のHDDを買い増してFDやMO/ZIPのようにカードのごとく
取替えて使えますし、ケースセットだけを持ち歩いて職場や支店のPCにつなげば
ノート持ち歩かなくても自宅の環境が出来ます。今時HDDは安いから...。
ただし、外付けしたHDDからはブート(起動)できませんので念のため。
この場合はOSをインストールするときHDDを分割しておいて
そこのひとつに古いHDDからシステムフォルダをまるごとコピーして
起動ディスクの変更でこの分割されたHDDを選べば今迄の環境で立上がります。
開けないアプリケーションの場合、どこにあるか聞いてきますから
このとき古いHDDを接続しておいてその中のアプリケーションを指定してやります。
(PCのシロウトがそんなこと答えちゃってええのか?:汗)
[11] | 服部 明子さんからのコメント(2003年01月05日 00時13分31秒 ) | パスワード |
いつもさん
いつも通り早速の御回答
ありがとうございます。
早速知らせておきました。
今朝の困り事はプリンタ・ドライヴァも・・・という話でした。
別の友人が「それってウイルスにやられたの?拡張子変えるやつ?」という質問に
こんなおハナシになってます:
プリンタドライヴァもやられました。
消えてしまって再インストールもできません。
拡張子はないのが2つ、1つはu・・です。
作成期日は2100年・2080年・2021年で
隠しファイルにチェックが入り、属性は変更できません。
シマンテックをチェックしましたが症状にあてはまる物はないようです。
必要なファイルはFDに待避しますが、これって再感染のおそれって
ないんだろうか?
多分OSの再インストールやることになると想う。
IEの設定ってめんどくさいんだよう。
なんか楽な方法ってないんだろうか?パスワードも忘れたし。
私には上記の日本語も分からない・・・・
単語は1つずつ分からないわけじゃないけど
文章になった上記については(これ、日本語?)状態です。
[12] | ころんさんからのコメント(2003年01月05日 01時43分01秒 ) | パスワード |
いつも通りさん、こんばんやです。
そうそう、そのFirewireでノート用のHDD16GBをつないでます。
電源が要らないってのはいいですね〜。でちっちゃいから持ち運びがラクです。
こいつにOSXを入れてます。で、もしものときにはこいつからブートさせて・・・(ブートしてますよ。気のせいではないと思うけど。。。)
で、まぁ日頃は寝かせてるんですが、今日みたいに
ちょっと容量的に持ち運びにくいファイルを持ち運ぶときは
こいつにファイルを保存して作業・・・って感じです。
そうすりゃファイルをあちこち保存して、あれ?どれが最新のファイルだったっけ?って事もなくていいんですよね。
いいかげんくりらじCDをマジメに制作しないとスタッフにしかられるので(涙)、
「はじめてのおつかい」を見てウルウルしつつ、
「ナイナイサイズ」を見てうまそー!と思いつつ、
「MTV」を見ながらへぇ〜とカンシンしつつ、
「オズボーンズ」を見ておばかさんっ!と思いつつ、
ゴロゴロしながら作業しておりました。
・・・いい歳こいた乙女が(コラ)こんなことでいいのか?(涙)
もちろん「こたつ」に半分入って。
(ここでやっとスレッドタイトルとつながった!(笑))
[13] | 服部 明子さんからのコメント(2003年01月05日 03時55分33秒 ) | パスワード |
>もちろん「こたつ」に半分入って。
>(ここでやっとスレッドタイトルとつながった!(笑))
そうか・・・
今時は炬燵でネットの時代なのか。
寝転びながら出来るし。
ふぅ〜ん・・・
[14] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月05日 09時35分36秒 ) | パスワード |
> (ここでやっとスレッドタイトルとつながった!(笑))
いつも通りのうちには、こ、炬燵がないもので。。。う、うっ(涙)
炬燵は学生時代には持ってましたが(寝具ね:笑)
それ以外は置いたことないんです。(足臭いし:嘘)
なんせ、親父が「怠け者の巣だって」嫌ってましたから
母方のばあちゃんちには本物?がありました。練炭入れる奴。
子供の頃なので足が届かなかったような。もぐって遊んだような...。
春には、籾殻を一杯に入れて「りんご」の貯蔵庫になってて
今で言うフローリング風板を1枚1枚渡して板の間茶の間だったかな?
その親父が行ったら真っ先にもぐってました。(苦笑)
うちの親父は大陸育ちなもんで全館暖房じゃないとダメみたいです。寒いんだろな
[15] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月05日 09時48分29秒 ) | パスワード |
> ブートしてますよ。気のせいではないと思うけど。。。
そうですか?HDDケースの場合はブートはダメなんですよ。たぶんUSBだから?
ホットスワップだからブート後に抜いたらどーなるんだろうなんていたずら心を
刺激するような想像しちゃいました。(汗)
Macてその辺いいですよね。1つのHDD分割してそれぞれに
MacOS7.6、OS8.6、OS9.0、OS9.2とOSXに
LinuxとバーチャルPCでWin98SEやCEを入れて
それぞれブートして使ってます。確かWinには真似できなかったような?
ブートも起動ディスク選択で指定して再起動すれば良いだけと簡単。
バーチャルPCやMacOSXの場合は再起動も必要ないです。
[16] | ころんさんからのコメント(2003年01月05日 09時56分16秒 ) | パスワード |
うちも怪獣くんたちがまだ小さいときには
こたつは出しませんでしたねぇ。
こたつ布団のすそにひっかかって、こけるんですよね。
で、こけたところにはこたつのテーブルの角が待ちかまえていて、
そこにガツンと見事にぶつかる・・・(笑)
なもんで、しばらくはずっとホットカーペットのみでした。
おばぁちゃんちで記憶に残っているのは、
こたつよりも火鉢ですねぇ。私の場合。
お正月なんかに親戚と一緒におばあちゃんちに集まると、
人数が多くてこたつに入るスペースがない・・・(笑)で、
こたつは大人達に占領されて、
(今にして思えば、大人は正月お酒を飲むでしょ。
だからおつまみやらグラスやらを置くテーブルが必要で
それで自然にこたつは大人のものになってたのかもしれません)
部屋においてた火鉢の周りにこどもは自然と集まってました。
[17] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月05日 10時15分04秒 ) | パスワード |
> 多分OSの再インストールやることになると想う。
> IEの設定ってめんどくさいんだよう
なので、次回(汗)は分割または外付(←ウイルス対策にはこちらがお勧め)に
現在の良好な状態を「丸ごとバックアップ」しとくのがいいです。
クリーンインストールしたら古いバックアップから必要な設定ファイルで上書き
してあげればパスワード覚えておく必要もないし....。
クリーンインストールはWinの場合
ショートカットできる方法がYahooあたりで検索すれば山のように出てきます。
(いつも通りはそういう手抜き?やったことないので:汗)
[18] | ころんさんからのコメント(2003年01月05日 10時36分28秒 ) | パスワード |
>ブート後に抜いたらどーなるんだろう
そんな勇気はございません(笑)。
今使ってるノートパソコンにはOS9.2.2と10.2.2が入ってて、
外付けには10.2.1が入ってます。
外付けはほとんど「万が一」の場合の予備です。
ノートの動作がやや不安定なもんで、そろそろキレイにお片づけしてあげないと・・と思いつつ、でもどうせならそろそろXに完全移行してもいいかな・・・と思いつつ、でもその勇気がなかなかわかず、今に至る・・・みたいな感じかな。
と、まぁパソコンのお話はこれくらいにしときません?>いつも通りさん
でないときっと、服部さんがクビをひねって泣いてると思います(笑)。
[19] | 服部 明子さんからのコメント(2003年01月05日 11時36分26秒 ) | パスワード |
>服部さんがクビをひねって泣いてると思います(笑)。
私には外国語の世界ですね。
ドイツ語一生懸命勉強しましたが
結局は上記のような感じで
1つ1つの単語は分かってる気でいて(当たらず遠からず)
文章になるとさっぱり分からない
100%分からない
そんな感じ。
それでドイツ語の辞書はもう諦めて捨てるかなぁ〜
と悩んでます。
>子供の頃なので足が届かなかったような。もぐって遊んだような...。
堀炬燵は私の祖母の家にもありました。
もぐると従兄弟達に蹴飛ばされるのでもぐったりしなかったけど
今、思うと臭い足を押し付けられてたのかな?
[20] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2003年01月05日 19時36分13秒 ) | パスワード |
炬燵ファンの皆様こんにちは。
炬燵はもう何年も炬燵布団をかけてないような気がします。炬燵布団を出すと掃除が面倒ですよね〜。掛け布団のしわの間にたまって乾燥したみかんの白いヒモとか、ビスケットの粉とか・・・。あと、敷布団の下にはいろんなゴミがたまって掃除機かけるとカリカリカリ・・・・って良い音立てるし。
でも、お正月は幸い(?)炬燵のある部屋で過ごしまして、1日の睡眠時間がかなり延びました。炬燵に入るとつい横になってテレビを見て、いつの間にか寝てる・・・しかも、いっしょにテレビを見ていたはずの家族はきちんと着替えて布団で寝てる・・・一人残された私はノドがガラガラ・・・なんですよねぇ・・・。
最近、テーブル型の炬燵とか、ダイニングテーブルを炬燵に買えるヒーターユニットとか売ってますよね。あぁいうのを買って、炬燵布団なしで使うのは良いかもなぁ、とは思ってます。
[21] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月05日 21時40分32秒 ) | パスワード |
炬燵もですが、昔(電気毛布の前ですが)アンカてのなかったですか?
それも、今時の薄べったいのとちがって
「ヤグラ」て感じの四角い木製フレームの独特な電気のコゲた?臭いがする奴。
あれも、うちはブリキ製「湯たんぽ」派だったので七不思議の一種でした。
湯たんぽは股に挟んで今で言う「低温やけど」を起こしていましたねえ(笑)
電気毛布も文字通り最初は掛け毛布で敷き毛布タイプは先進で高かったですが
今どき安売店へ行くとアンカは500円とか毛布は2000円ぐらいで
まあまあの海外製が売っていてコストダウンの名の元に日本は競争力を失った
気がします。考えた奴は偉いと思うのだが...。
[22] | ころんさんからのコメント(2003年01月05日 21時53分18秒 ) | パスワード |
「湯たんぽ」!!
ありましたねぇ。うちの母が使ってました。
確かにブリキのやつ。
寝る前にやかんでお湯を沸かしてトプトプトプ・・・と入れ、
やけどしちゃいけないから・・・って、タオルを捲いて。
で、冷え性な母は足下にちょっとはなして置いてたっけ。。。
人事ながら「そんなに足からはなして置いて、意味あるの?」
と横目で見てました。
朝になると、そのすでに冷めてしまった湯たんぽの中身を
何かに使ってました。
なんだったかなぁ。。。顔を洗うのに使っていたのかな。。。
寒い寒い冬の、いかにも朝って感じの光景ですよね。今思い出すと。
懐かしいですね〜。
[23] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2003年01月05日 22時00分46秒 ) | パスワード |
ブリキの湯たんぽ
使ってましたよ。寝る前にストーブの上で沸いているヤカンのお湯を入れて、朝起きたらそのお湯を洗面器に出してそれで顔を洗ってました。歯磨きあとの口をすすぐとなんとなく湯たんぽの味(コーティングのスズか何かでしょうか?)の味がするんですよね。ファンヒーターも瞬間湯沸かし器も自宅に無かった 30年くらい前の話ですけどよく覚えてます。当時のストーブの上には必ずおでんのなべと湯たんぽ用のヤカンがのっていました。気が向いたらいつでもおでんをかじって、減ってくると祖母がいつの間にか補充をしていました。今思うと想像もできないほど贅沢な環境でした (^^;)。
アンカは枕みたいな形した電気アンカしか知りません。寝相がすさまじく悪かった幼い私があんなものを使っていたなんて、よく感電死しなかったものだと思います(これこれ ^^;)。
電気毛布も画期的でしたよね。うちも最初はかけ毛布でしたけど、やはり寝相の悪い私にはいささか無理があったようで、敷き毛布が出るとすぐにそちらに移行しました。あのころは近所の電気屋さんが「こんなの出ましたけど」みたいな感じで新製品を紹介しに来てそれを買ってためしてみる・・・みたいな感じだったと思います。
電気毛布は今でも使いたいのですが、細君が「健康に悪いのでダメ」と使わせてくれません。ですから、オイルヒーターで寝室全体を温めています。オイルヒーターに蒸気式の加湿器を併用していますので、電気毛布で局所的に暖をとるのに比べて何倍の電気代を払っているのだろう・・・と思うとかなり気になるのですけど・・・。
[24] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月05日 23時26分54秒 ) | パスワード |
> アンカは枕みたいな形した電気アンカしか知りません。
そうそう、これもありました。健康枕みたいな断面が非対称なの
それで、ある時同級生が「白金カイロ」なるものを持って来てて
あれも私にとっては不思議な道具。ベンジンを入れて白金の触媒で過熱させる
今は使い捨てカイロ持ってるなんて普通でしょうが
「子供がそういうモノ持って学校へ来るなんて」て風な
「武士は喰わねど」的な....(←ただ、貧乏なだけだったのだろうか?)
「白金カイロ」は高価な道具だったんでしょうね。時代を感じさせてたりして
[25] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2003年01月05日 23時52分29秒 ) | パスワード |
白金カイロと黄金カイロってのがありましたね。
白金カイロの方が古くからあって印籠みたいな形で、黄金カイロは映画インディペンデンスデイのUFOみたいな形してましたよね。どちらもベンジンを小さなロウトで注入してやって、白金カイロの方はマッチやライターで芯に火をつけるんですけど、ちょっとコツがいるんですよね。黄金カイロは電池式の専用の点火器具が付属していました。黄金回路の点火接点にこの点火器具を押し当てると中のニクロム線が過熱されて火が付くというものでした。
私も学校に何度か白金カイロを持っていったことがありましたけど、あれは独特のにおいがして、持っていることがばれてしまいそうで嫌でした。黄金カイロは結構良かったように記憶しています。
その後、ロッテの「ホカロン」が登場しましたけど、1個100円もする高価なものでしたので、当分は白金&黄金カイロが活躍していましたよね。
白金カイロの前に祖父母は・・・なんでしたっけ?? スティック状の・・・なんて言いましたっけ? 固い火が付く棒・・・、それに火をつけて不燃性の石綿か何かが充填された専用のケースにそれを入れて使用していました。あれ、なんて言うのでしたっけ???
[26] | いつも通りさんからのコメント(2003年01月05日 23時55分50秒 ) | パスワード |
白金カイロてのこういう奴です。
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/other/hakukin/auction/kairo003.htm
http://estu.nit.ac.jp/~e982457/other/hakukin/auction/kairo001.htm
このごろの使い捨てに比べるとベンジンはホームセンターで一瓶300円ので
3年は持つそうで経済的かつエコロジーなんだそうな
ちなみに「懐石」というのはその昔、禅僧が温石(おんじゃく:熱した石)を
布にくるんで懐に入れたのでそう言うそうです。
その料理は懐も暖かくなる軽い料理だそうです。
そこで服部さんが出て来る(笑)訳ですが忍者が焼いた草を包んで火種にすると半日ぐらい持つそうで、これを「懐炉」(:カイロ)の元だそうな
【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. |