【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:102011 投稿日:2002年12月20日 23時46分05秒  パスワード
 お名前:三浦義幸
服部明子さん。源氏の軍の行動作戦へ論議展開しませんか?

コメントの種類 :生活  パスワード

五万人の源氏軍と、西海へ拠点を動く平家の、軍事行動を論評致しませんか。
本来の、勝敗黒白をつけるのに、最大彦島に拠点を作り何故、門司、田の浦に押し出したのか? 日経新聞、池宮さんの、先取りしませんか?
時代考証ながら、門司城の存在。義経先遣隊の、九州上陸を慣行。
大宰府の陥落。 その中に、関門海峡の戦いはあったと思いますが、
服部さんのお考えを教えてください。 もっと、現代版時代考証に論議を馳せていただきたし。 当時の宇佐奈木遠隆・船所政利あたりの動向は如何に。
四国の河野通清の対応・通信の対応教えてください。
瀬戸内海を制して【全く平家物語は空白です。】空白期間の類推を述べていただければ、非常に勉強になります。 教えてください。
長府 串崎の水軍が、先導をされ、平家エリアで、源氏勢に何故、落ちたのか?
源平最後の景観を、池宮さんに先行把握は如何ですか?
メールしていただけませか?

[1]服部 明子さんからのコメント(2002年12月20日 23時57分09秒 ) パスワード
  

ころんさんのスレッドでも書きましたが
私は引っ越し荷物で既に参考書など全て荷造りしてしまいました。


わたくしの先祖河野通清は既に殺されています。
そちらの人名辞典などでお調べになってください。


私は7月4日付けで既に仕事を辞めたので
日経新聞は手に入らない状態になっています。

これもスレッドにしてあります。
[2]服部 明子さんからのコメント(2002年12月20日 23時59分51秒 ) パスワード
  

もし本当に論議したいのでしたら
「平熱」でいかがでしょうか?

そういうのが好きな人がいるんじゃないでしょうか?

それか本気でなさりたいのでしたら東大の本郷和人先生が良いお相手じゃないでしょうか?
[3]三浦義幸さんからのコメント(2002年12月21日 00時18分35秒 ) パスワード
  

すばやい反応感謝します。平熱にて、宜しくお願い致します。
本来の、平家物語より、逸脱すると思います。 でも、北九州の図書館に行きますと、地域の皆さんの自立出版にて、すごく勉強されている事に気が付きました。
もうし訳ありません。 御指導願います。
[4]服部 明子さんからのコメント(2002年12月21日 00時50分58秒 ) パスワード
  

>でも、北九州の図書館に行きますと、地域の
>皆さんの自立出版にて、すごく勉強されている事に気が付きました。


そうですね。
北九州の地元の方となさるのが最適かと思います。

東大の本郷先生またはそのお仲間
または
坂上広野という方が三浦さんには最適かと思いますよ。彼なら本当にいろいろお調べになっています。


私の事を「彦熱」でホントに御存じなら
響灘と周防灘がこんがらがってる事ぐらい
よく御存じだと思うのですけど

「彦熱」関係者は地理的な事は誰も私にはお尋ねにならないと思いますけどねえ・・・
[5]服部 明子さんからのコメント(2002年12月21日 00時54分48秒 ) パスワード
  

関西の坂上さん
佐賀の源三どのまたは嘉村氏なら
お答えできるでしょうね。


私が参考書無しで分かるのは家書に書かれているのを読む範囲なので
お役には立てないですね。

確か「名将の条件」という本に作戦のいろいろな状況が書かれてた
と思ってます。
[6]三浦義幸さんからのコメント(2002年12月21日 23時01分48秒 ) パスワード
  

ますます、読書欲が沸きます。
感謝感激です。
全く、正当な歴史観からでなく、唐突に御質問して申し訳ありません。
九州の歴史学会・史学会は、盛んですね。 やはり、段ちな格差を感じます。
御指導の本手に入れます。 札幌の古本屋にメール打ちます。
ありがとうございます。
[7]服部 明子さんからのコメント(2002年12月22日 00時07分47秒 ) パスワード
  

確か「名将の条件」に石田三成の項があったと思います。

イギリスだかの軍事専門家が関ヶ原の戦いを検証して
「これは完璧に勝てる地勢だ。ただし裏切りがなきゃだけど」
と言ってるのが印象的でした。

それでこの本のタイトルを記憶してるような・・・

もう何十年も前に読んだ本なので義経についても書かれてたと思うのですが
義経の項は何が書かれてたか全く覚えてないのです。

確か2冊組の本でした。
[8]三浦義幸さんからのコメント(2002年12月22日 00時21分47秒 ) パスワード
  

吾妻鑑 検索致しました。 40巻以上打ち込みにて、研究されていらっしゃる方が、存在。 いやはや、域の違いを感じます。どこから、紐解くか?・・・。
本郷和人さん、1960年生まれ。若い先生ですね。 
 【 彦島で熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.