[1] | fumichanさんからのコメント(2002年09月01日 09時23分59秒 ) | パスワード |
私は半々だな…「子育てが常に楽しい」人なんて、そんなにいないと思う。一度に3人の乳幼児にくずられたら、そりゃあ、悲劇ですよ…
[2] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2002年09月01日 12時34分46秒 ) | パスワード |
子育てって、楽しいと、つらいと、その中間が間断なく訪れるので上のようなアンケートそのものに意味が無いような気がします。でも、強いて言うなら私は「つらい」かなぁ・・・。
[3] | TARAKOさんからのコメント(2002年09月03日 08時37分35秒 ) | パスワード |
内閣府としては楽しいと回答した人が半数に達しないのが、
なぜ驚きなのかの方が、不思議に思ってしまいました。
内閣府にお勤めの方々の半数は楽しいと思っているのでしょうか・・。
私も、なかにしさんのように楽しいとつらいが交互に
訪れると思います。子供が良い子であれば、楽しいし、
病気になったりすると辛いし、将来が見えない日本でどうやって、
育てていったよいか、考えると不安になったりするし・・。
でも、子供は可愛いですけどね(笑)
[4] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2002年09月03日 15時59分35秒 ) | パスワード |
TARAKOさん、こんにちは。
子供が可愛い、っていうのはまぎれも無い事実ですね。
自分が今やっている子育てがどのようなものであるかによって子供の将来が変わってしまうかもしれないと思うと、そして、自分の理想と現実にギャップがあったり、よその子に劣っている点(特に、しつけとか、愛想とかで)があると子育てしてる自分自身が結構つらかったりして・・・。
結果としてみると「楽しい」ということにはなると思いますけど。うちは二人目はまだ手がかかる真っ最中ですけど、一人目はほとんど手から離れました。一人目の子育てを振り返ると「つらかった」という印象は今となってはあまり無いのですが、子育ての1シーン、1シーンを具体的に思い出すとつらいことの連続だったような気がします (^^;)。
たぶん、「子育てがつらい」にYesと答えておられる方の「つらい」は子供に手がかかることそのものがつらいのではなくて、TARAKOさんが書いておられることとも関係しますけど、「病気で苦しむ子供を見ているのがつらい」「自分の子育てが正しいのかどうかわからずつらい」そういうつらさなんですよね。
[5] | 服部 明子さんからのコメント(2002年09月24日 12時37分40秒 ) | パスワード |
昨日だったか
アメリカのどこやらで
SUVから降りて来たママが後ろのドアを開け
あたりをキョロキョロ見回して
やおら子供を引っ張叩き始めたのです。
かなりヒステリックに叩いてました。
揺すったりもしてました。
それで彼女は逮捕されたという訳です。
叩く前に周りを確認してますから
まずい。
一部始終を記録した虐待ママのテープがくり返し放映されてます。
親が子供を叱るのに大きな声を出すのも虐待。
子供を車に置いたまま買い物に行くのも虐待。
そして世間にはビデオ撮影してる人もいるのですから。
[6] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2002年09月24日 23時43分23秒 ) | パスワード |
服部明子さん、こんばんは
それ見ました。
日本ではあれ以上のことをしても逮捕もされない親がたくさんいるのに・・・と思ったと同時に、アメリカの虐待の基準の厳しさを感じました。
日本では「しつけ」のために大きな声も出すし、たたいたりけったりすることもありますよねぇ〜。もちろん、どれだけの力でたたいたらぎりぎり痛く感じるかというのをわかってやってるはずですから、日本人の感覚では虐待とはちょっと違うと思うのですけれど、アメリカってすごいな、って思いました。
しつけは口で言って聞かせるだけ???
[7] | 服部 明子さんからのコメント(2002年09月25日 01時03分37秒 ) | パスワード |
しつけと虐待は紙一重の部分がありますね。
自分はしつけのつもりでも他人に虐待と思われると大変。
子供のいるアメリカ人はストレスが凄いと思います。
私の夫は両親に叱られたとかギャーギャー言われたとか叩かれた経験が無いそうです。
>しつけは口で言って聞かせるだけ???
アメリカの場合は「コントロール」ですね。
大きな声を出したらその場で小さな声で「ダメッ!」←周りに聞こえない小さな声で
即座にします。
子供が小さい内からやってないと効果無しです。
昔は叩くという時はお尻を叩く式でしたけど←スパンクと言います
これも虐待と紙一重なので最近見なくなりましたね。
子供にギャーギャー泣き叫ばれたら大変!
アメリカも南部はまた違いますね。
今もやってるかどうか知りませんが
子供をお父さんがズボンのベルトで引っ張叩く。
学校では教師が汚ない言葉を使った生徒の口に石鹸を突っ込む。
70年代の話です。
子供に体罰を与える替わり「罰」というのがありますね。
外出出来ない罰。
おやつを貰えない罰。
奉仕活動をする罰。
その他
これもその内、精神的虐待とされるかも。
学校で先生が子供に接する時の最大の脅しは←コントロールに仕方は (^^;
「あなたのお母さんが・・・」と母親を引き合いに出すこと。
生徒から学校に持って来てはいけないモノを取り上げた時
返して欲しいという生徒に対して
「あなたのお母さんがどうしても必要だというならお母さんに来て貰いなさい」
最近のアメリカは先生が子供にハグ(両腕で子供を包み込む仕草)をしても
性的虐待
だなんて訴えられる国です。
子供を「コントロール」出来ない親や教師は失格と思われています。
それで学校に親が子供の教室に来るのは歓迎の方向です。
職場ではマネージャーが失敗したエージェントにギャーギャー言えば「言葉による暴力」で
訴えられてしまいます。
バーバル・アビューズと言います。
親も同じです。
子供にギャーギャー言って叱る声が家から漏れると
ご近所の人に警察に通報されてしまいます。
ポイントは「その場ですぐにコントロールする」ですね。
とにかく高校を卒業する迄、親は子供に責任がある、とされてるので
高校を卒業したら家を出て行ってね!です。
とにかくアメリカはご近所が警察に通報しますから
ビデオテープに撮ってるかも知れません。
[8] | TARAKOさんからのコメント(2002年09月25日 08時49分54秒 ) | パスワード |
>子供にギャーギャー言って叱る声が家から漏れると
>ご近所の人に警察に通報されてしまいます。
うっ・・・TARAKO家では、毎日通報されそうです。
ハグはしょっちゅうしていますし、スパンクも茶飯事。
怒る声と泣く声が交差するTARAKO家って・・・。
今朝も、妖怪1号(4歳)が泣いて泣いて泣いて泣いて・・・・
そんなことなら、一人でお留守番しなさい!と思わず、戸を閉めて
しまったら、また、火がついてしまった・・・。
アメリカだったら、ほんと逮捕ものですね。
そんな兄をにやにやしながら、見ている妖怪2号(1歳)・・。
まったく弟って・・。
コントロールをするというのは、難しいです。
お店で走り回る子供を野放しにする親の言い分は、
「うちは、放任主義ですから・・・」
大きな声で怒って、子供を威嚇し、しつけることは、虐待。
怒るっていう行為は、やはりよくないのでしょうか・・・。
TARAKOは怒られ、殴られて育ったので、悪いことをしたら、
怒られるからしないという感じでしょうか・・・。
こういう話題を見ると非常に悩みます。
でも、あのアメリカの映像のような叩き方はしたことがないですけどね。
せいぜい、お尻が赤くなったかなぁ・・・・という感じで・・。
でも、自分の手も痛いんですよ。気持ちも痛いですけどね。
[9] | 服部 明子さんからのコメント(2002年09月25日 09時42分57秒 ) | パスワード |
TARAKOさん
4歳なんてアメリカでは「テリブル フォア」と表現するんですが「手に負えない4歳」のことです。
1番大変な時期ですよね。
自我?が芽生えて来て・・・可愛いだけじゃない時期ですね。
その4歳ですか・・・
でも反抗期って早めにやっておいてくれないと困るし。
親も泣けてしまいますよね。
ケネディ大統領は子供達が悪い事をするとスパンクして
その数と同じだけ本を読んであげるんですって。
アメリカの親も大変です。
[10] | なかにし@お世話係さんからのコメント(2002年09月25日 23時00分23秒 ) | パスワード |
うちもしょっちゅぅ警察に通報されてるかも。
私は、割とコントロールしようとするほうだと思うのですが、細君はけっこう「通報され系」です(これこれ ^^;)。
上の子は、私が黙ってにらんだだけで行儀が良くなるので、コントロールできてるのかな??? でも、これも、怒鳴って、叩いて、蹴っ飛ばした成果だったりします(ぉぃぉぃ ^^;)。
下の子(2)はダメダメですね。私が甘やかしすぎました。多分、本気で叱ったこと無いと思う・・・。にらみも効かないし、たまに叱ってもヘラヘラしてます・・・とほほ。
[11] | TARAKOさんからのコメント(2002年09月26日 11時56分02秒 ) | パスワード |
今朝も実家に連れて行くまで、1号はずっと泣き続けていました。
自宅から歩いて4分程度の距離なのですが、歩いていくよと言ったら、
車でないと行かないと言うのを無視して、2号を抱っこし、
ずっと歩いて実家まで行きました。1号は仕方なく、ついてきましたが、
その間、大きな声でずっと泣き続けていましたから、
これは、完全に通報ものですね(笑)
昨夜、自宅に帰ってから、コントロールという言葉を考えていました。
鉄人28号のようにコントロールBOXを持っていたいなと
思ってみたりもしました。コントロールを操作という言葉に
置き換えてしまうと、自分の都合の良いように操作することが
本当に正しいことなのかなぁって思ってみたりもしました。
よい子の定義ってのも考えてしまいました。
よい子とは、自分にとって「都合の良い子」なのでは?と
それが本当に子供にとってよいことではないだろうなと。
でも、人間をやっていくのなら、人間社会のルールってのを
身に着けなくてはならないのだし、動物でもルールは存在するみたいだし、
それを教えるのが親の役割なんでしょうけどね。でも、最近、
社会のルールって結構、変わってきていると感じるので難しいです。
社会のルールを教えることが躾けならば、躾けの方法としての
叱るという行為が確立されていても良いような気もします。
叱るという行為は、結構、今、非難されていますけどね。
怒鳴って、叩いて、威嚇?する行為は、子供を萎縮させるので悪いことだと。
でも、世の中に怖いものがないとわかった子供が大人になったら、
どうなるんでしょうね・・・
TARAKOの悩みは、まだまだ、続きます・・・。
[12] | 服部 明子さんからのコメント(2002年09月26日 13時10分31秒 ) | パスワード |
コントロール
人間の子供は犬並に考えられているのです。
犬は数週間「お行儀学校」に行ってお行儀を覚えて来ます。たった数週間で。
でも人間の子は・・・残念ながら・・・
ある教師がのたまった言葉:
「サラブレッドとは言え調教せずんば駄馬にも劣る、ましてや人間の子は」と。
結局は人間の子の場合は親の迷いに左右されるという事でしょうか?
[13] | 服部 明子さんからのコメント(2002年09月26日 13時18分14秒 ) | パスワード |
そうそう
フジテレビの特番で見たお話ですが
血統書つきのゴールデンリトリーバーなのにすっごく行儀の悪い犬がいて
調教に出したのです。
すぐに覚えてお行儀良くなったのに
飼い主に渡した途端・・・元の行儀の悪い犬に。
番組のレポーターが「飼い主がなめられているからどうしようもない」と言ってました。
もう遅いのよね。
TARAKOさん:人間は常に学習するので今のままという訳じゃないので親業に自信を持って下さい
[14] | Andy56@三鷹さんからのコメント(2002年09月26日 19時50分55秒 ) | パスワード |
みなさん,こんばんは
> 怒鳴って、叩いて、威嚇?する行為は、子供を萎縮させるので悪い
> ことだと。でも、世の中に怖いものがないとわかった子供が大人に
> なったら、どうなるんでしょうね・・・
TARAKOさんのレス[11]に大賛成!!!
私が物心が付いた時には,近所にお兄さんやお姉さんがいて,人間教育係り
みたいな感じで接してくれる方達がいました。自分がその年代になると
自然と後輩をお世話してたような・・・。各地域で子供の世界の躾けが
ありました。
ここ三鷹市では(子供達が通ってる学校だけかも知れませんが)地域が
一体となった教育ということで,時には近所のお団子やさんのおじい
ちゃんが,時にはお母さん方がボランティアで授業を受け持っています。
ふれあいを大切にしているらしいです。あえて,そのような場所を設け
ないといけない世の中になったのかぁとは思いますが,それはそれで
良いかなぁと思ってます。
子供に対して,教育と躾けの区分をはっきりとして接してる時代になった
事は確かだと思いますが,私の場合,根本的な『人の痛みを理解できる
人間』になってもらいたくて,躾けているつもりです。
だからうちの子供たちには『親が親だから・・・』という感覚で接し,
その場の勢いで取った行動には親も一緒になって反省してます。
自分の子供が年寄りになって『笑顔が素敵なおじいちゃんやおばあちゃん』に
なってもらいたくて子育て奮闘中のandy56@三鷹でした。
[15] | ころんさんからのコメント(2002年09月26日 20時52分25秒 ) | パスワード |
子育てスレッド、こんなに盛り上がっていたんですね〜。
一応母親なんで、私もちょっと参加させていただいて。。。(笑)
子育て。ツライことも多いですね〜。割と若いときに産んでるんで、
最初の子には一生懸命になりすぎたところがあるかもしれません。
一生懸命になって、でも当然子供はそれに答えてくれるとは限らないわけで。
今思うと、どれだけがんばっても思うようにいかない・・・っていうのがつらかったのかもしれません。それは言うことを聞いてくれないから困った・・・というものではなく、よかれと思ってあれこれやってるのに、この子はそれを聞いてはくれない。この子の将来は大丈夫なんだろうか・・・的に、おっきく考えてしまっていたからかもです。
二つ違いで下の子を産んで、思うように手がかけられなかった・・・というのが、私には良かったかもしれません。開き直ることが出来たんですよね。
親だって人間で、出来ることには限度がある。。。。精一杯やるのはいいことだけど、それで子供にイライラするよりは、ちょっとくらい家事の手を抜いても、にこにこ笑っていられる方がいいか・・・みたいな。
ましてや相手は小さな子供。こいつらは言うことを聞かないで当たり前。
(だからってしつけを放棄するって意味ではなく)
きかないけど解ってもらえるように繰り返ししつける。「どうしてわかってくれないのぉ〜」なんて悩まない。だってもともと言うことをきかない生き物だもん(笑)忍耐忍耐・・・って開き直ることが出来てからは、気持ち的にはラクになったような気がします。
そんな私でもこれだけは・・・と思っていることがありまして。
それは健康と人に迷惑をかけない事とウソをつかない事。
勉強?これはあまり期待してないんです。というか、期待出来ない(涙)。
でも体さえ丈夫であれば、将来なんだって出来るだろう・・・と思うし、
勉強も将来本人が学びたいと思った時にがんばってやってくれればいいかな・・とのんきに思っていたり。ま、長い人生なんで。
(とは言っても、あまりになんにも
人に迷惑をかけない・ウソをつかないは、そのまんまです。
が、ウソをつかない・・・は、どうも我が家では守られていないようで、その時だけはさすがにおっきな声でしかります(涙)。
[16] | ころんさんからのコメント(2002年09月26日 21時01分06秒 ) | パスワード |
そうそう、こないだ面白い・・・というか、
不思議な光景を見ました。
シーモールで泣き叫ぶ子供が居たんです。一人で。
「びえ〜〜ん!おかぁさぁぁ〜〜〜ん!」って。
で、ひたすらまっすぐ走っていくのね。
たまたま出逢った私、「こりゃ迷子?」と思って
きょろきょろ周りを見渡しました。
親らしき人はどっかにいないのかな?って。
ほら、子供ってよく買い物に行った先でぐずるでしょ。
アレ買って!とかアレ食べたい!とか。
こういう時の子供って、憎たらしいほど聞き分けがないもんです。
泣けば言うこと聞いてもらえる・・・とでも思っているかのようですよね。
その系かも。それなら親はどっかそばにいるんじゃないか・・・って思って。
でも子供はどんどん走っていくんです。まっすぐまっすぐ。
まるでそっちにお母さんがいるかのように・・・・で、
あれ?お母さんがいるの?って思って、子供の走っていく先を見て。
で、びっくり。
おかあさんらしき女性、泣き叫ぶ子供の声を背に受けつつ、
これまた走って逃げる逃げる!
気持ちはわからなくは無いんですが。。。なにも走って逃げなくても。。。
と思ったのでした。
[17] | Andy56@三鷹さんからのコメント(2002年09月26日 21時40分59秒 ) | パスワード |
> で、びっくり。
> おかあさんらしき女性、泣き叫ぶ子供の声を背に受けつつ、
> これまた走って逃げる逃げる!
目に浮かび爆笑しました。ガラ〜ンとしたシーモールの通路,泣き叫ぶ
子供の声,逃げ惑う母親のハイヒールのかん高い音,その他の物質は
全て時間を忘れてるかのように・・・。(W
この光景に似た実体験の話。
愚息を連れてデパートのおもちゃ売り場へ。約束の物は売り切れ。
あきらめ切れない愚息は他の物へ目移りして,『これがいい!!』って。
『きょうは帰って,○○がある時にまた来ようね』て言ったんだけど,
『ワッー!!』。しかし,よ〜く見ると,涙が出てません。
『涙が出てないやん,出たら買ってあげるよ』って言ったら諦めました。
でも,回りの目をチョット気にしましたよ。そんなこんなで,彼は
多少のことは我慢するけど,本当(?)に泣き出したら止まらい頑固者に
育ちつつあります。
【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |