[1] | 服部 明子さんからのコメント(2002年11月14日 01時29分44秒 ) | パスワード |
昨夜のアメリカでのTVニュースから:
ロサンゼルス郊外の砂漠の町シーミーバレーに住む高齢のおじいさんが
なんと図書館から3500冊もの本を盗み出してた事がバレて
この先5年間図書館に行くのを禁止されたそうです。
図書館の本は盗難防止にタッグがついているので
このおじいさんは盗みたい本をまずちゃんと借り
家で盗難防止タッグをはずして一旦返却し
次回こっそり図書館から持ちだす
という手口をやってたそうです。
昨夜このニュースを放送してた時、このおじいさんが映ってましたが
まさかまさかの紳士然としたおじいちゃんでした。
おじいちゃん恐るべし!
[2] | 服部 明子さんからのコメント(2002年11月28日 00時13分49秒 ) | パスワード |
本って
人に貸すと返って来ないですね〜
図書館も困ってますが
本屋さんはもっと困ってるそうです。
本屋さんの年間売り上げ12%が万引きに遭ってるそうです。
1軒の本屋さんの年間平均万引き額は210万円だそうです。
全国では200億円にも上ぼるそうです。
どこやらの本屋さんでは年間2億円にもなるそうです。
万引きの64%が中・高生による仕業で漫画本が対象。
14%が換金目的なんだそうです。
ところが殆どの漫画本は定価の17%にしか換金出来ないそうですけど。
だけど
盗んで来た物を売るなんて
ヤクザまがいですね。(私は仕事でこのヤクザ屋さんの通訳を担当しましたけど)
こういう犯罪がらみの物の売買を英語でフェンシングと呼びます。
日本語ではゾウブツ売買ですね。(漢字が無い)
【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha. |