近藤栄次朗 マイホームフォーラム アクアジャンクション
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101564 投稿日:2002年03月24日 23時02分14秒  パスワード
 お名前:お世話係なかにし
トンボの生息していそうな彦島の湿地・池

コメントの種類 :生活  パスワード

 みなさん、こんにちは。

 さっそくですが、彦島島内にトンボの生息していそうな湿地や池はないでしょうか? ・・・というお尋ねが来ております。

 30年位前はけっこういたるところに湧き水のある湿地などあったように記憶していますが、現在はほとんど宅地化されてしまっているのではないかと思います。けれど、トンボ自体は多いですよね? 島内にトンボが生息していそうな場所をご存知の方は以下にコメントをいただければと思います。

[1]あるく@タビビトさんからのコメント(2002年03月25日 00時09分53秒 ) パスワード
  

なかにしさん、おヒサです。
湿地ってありますかね、彦島に・・・。

その昔、江浦小学校のプールそうじを我がクラスは仰せつかり、
ひざの深さくらいまでに水が抜かれたプールの中に、
デッキブラシ片手に飛び込んだとたん、
底に溜まったコケだか泥だかのヌルヌルベトベトに足をとられ、
手をついてなんとか服を濡らさずに済んだものの、
てのひらに大きなヤゴがペチャンコに貼り付いていたのを
思い出したりしました(笑)

したがって、プール開きする寸前の学校のプールなんかに
生息するものと報告いたします(^^ゞ
[2]金丸篤實さんからのコメント(2002年05月09日 11時22分58秒 ) パスワード
  

かつて彦島にも、少なくとも三つの池があった農業用水に利用されていた。いまは、全部つぶされている。彦島緑町の畑作農家の五十歳代の男性、彦島福浦本町の養鯉場の男性五十代から取材した現状です。しかし、盆頃になると、赤とんぼは、飛んでいる。多聞、いくらかある田圃でヤゴが育っているのではないか。
とんぼの生息の現状について、私も気になっていたので、自転車で2日間ほど山にそって、池のありそうな地形を探し回った。みんなの知っている彦島迫町の二つの池は、すでに、彦島有料道路の建設にともなってつぶされた。養鯉場の主人によると現在の配水場のあたりにも、池があったというのだが。溝は、コンクリートで覆われ、以前は、豊富な水量を誇っていたとの記憶のある緑町辺りの溝も、生活廃水で汚染されているようだ。
現在の彦島でトンボが生息可能な場所は、田んぼと学校のプールということになります。
今後の取り組みとして、例えば老い山公園の卯月峠側にトンボ池を作ることが可能性として考えられる。下関市の公園緑化、整備の一環としても必要な気がする。各地での取り組みを知らせて、市に働きかける必要がありそうです。
[3]昔昆虫採集してたよさんからのコメント(2002年05月10日 20時26分16秒 ) パスワード
  

トンボですか。むかし追いかけてましたがそのときの記憶が役に立つかも。彦島老町辺りの畑にある溜池にヤゴとかいましたよ。まだ畑が残ってれば溜池があるかも。江川鉄鋼のところから登って入っていく道沿いに畑が広がってたけど。今はどうだろ。
盆頃になるといっぱい群れで飛んでるのは「ウスバキトンボ」といって、九州や本州で羽化して、北上していくそうです。旅の途中みたいですね。いわいる「あかとんぼ」と言われるのは「ショウジョウトンボ」じゃなかろうか?ほんとに真っ赤ですよ。なかなかみれないですね。そういえば。オニヤンマも一回しか捕まえたこと無い。
[4]金丸篤實さんからのコメント(2002年05月13日 17時01分03秒 ) パスワード
  

さっそくですが、彦島島内にトンボの生息していそうな湿地や池はないでしょうか? ・・・というお尋ねが来ております。について
昔昆虫採集してたよさんからのコメントにあるとおり、溜池、止水域でも、トンボは種類によって発生するそうです。トンボについてネット上でにわか勉強して私も気づきました。
私の近所、老山の山すその地主さんの山にも、コンクリート製の2メートル×1メートルの水溜りがある。この程度でも、生育条件さえ整えてやれば、トンボは育つそうです。彦島のトンボは、そんな場所でも育っているのかな。
[5]服部 明子さんからのコメント(2002年05月13日 22時28分43秒 ) パスワード
  

>溜池、止水域でも、トンボは種類によって発生するそうです。


我が家のお隣の家のプールは「赤トンボ」が凄いです。
何十匹じゃなくて0が1つ多い感じで。
我が家には10匹ぐらい迷い込んで来ますが、たまに。

真っ赤、というより「茜」色なんですけど
大挙して飛んでいるとちょっと怖いものがありますよ。

我が家のプールはとんぼより「蜂」の襲来の方が絶対的に多いです。
因みに我が家は週2回プール掃除が来ますから我が家で産卵+フ化は有り得ないです。
[6]独り言さんからのコメント(2002年05月16日 08時53分00秒 ) パスワード
  

トンボの種類によって違いますが、彦島で見かけるトンボの大部分は彦島島民ではなく、別な所に生活の本拠があります。
夕方や夜どこに行くのか確認すると面白いことが判ります。
[7]まゆらーさんからのコメント(2002年05月19日 16時34分43秒 ) パスワード
  

こんにちは(^O^)
竹の子島に絶滅寸前のトンボが見つかったとニュースで言っていたそうです。
どんなトンボなのか見て見たいなあ、、、。
[8]金丸篤實さんからのコメント(2002年06月30日 07時17分28秒 ) パスワード
  

六月二十九日午後四時ごろ老の山公園の有料道路への道、案内板の付近で、オオシオカラトンボを見ました。青いシッポで50ミリくらいの大きさでした。すぐ近くに排水路の途中にある水溜、二メートル四方、深さ40センチの水溜がありました。ヤゴは確認できませんでしたが、おたまじゃくしがいっぱいでした。この条件でもトンボは育つはずです。
[9]服部 明子さんからのコメント(2002年06月30日 10時37分54秒 ) パスワード
  

そうそう塩辛トンボってシッポが青でしたっけ。

おたまじゃくしって子供の時によく捕まえて
シッポがだんだん無くなっていくのが不思議でした。
[10]お世話係なかにしさんからのコメント(2002年07月01日 00時20分32秒 ) パスワード
  

みなさん、こんばんは

 大人になったから、それらに注意をしなくなったためか、そもそもそれらがいなくなったためか、おたまじゃくしももう20年以上見ていないような気がします。

 カエルの「げこげこげこげこげこげこげこげこげこげこ」ってのはどこからともなく聞こえてきますので、うちの近所にもどこかにおたまじゃくしもいるのでしょうけれどねぇ・・・。

[11]ブチさんからのコメント(2003年07月12日 17時30分04秒 ) パスワード
  

こんにちは
私は小さい頃、西山3丁目に住んでましたが、夏は毎日のようにやごを採ってました。場所は、第二保育園とまさやと言う食堂の間の住宅地を南に進んだ、V字のような地形の所です。住宅がなくなって地形が狭くなったら、右手に湿地があります。(有りました。)小さい頃は、そのままひたすら山道を進んで、眼鏡岩に遊びに行ってました。もう30年くらい前の話なので、まだ沼があるか確かではないですが、宅地化はされてないと思うので行って見られてはどうですか? ちなみに、オニヤンマ・ギンヤンマ・イトトンボ…いろいろ捕まえました。もし、まだ湿地があるのなら、報告してくださいね。
[12]なおみさんからのコメント(2003年07月12日 20時08分14秒 ) パスワード
  

ブチさんの、言われている場所は、昔、わたがし屋さんのあった奥の、空き地の事ですか?
もしそこなら、今は畑になっていて、山では、うぐいすが鳴いています。
とんぼは、東圧保育園のまわりで、一昨年位まで気持ちの悪いくらい飛んでいました。昨年位から、少し減った様に思います。
ことしも、もう何度か部屋の中に迷い込み、子供達の頭の上を飛びまわりました。
減ってきたのは、西山の海の道路工事が、始まったからかなと思います。
[13]ブチさんからのコメント(2003年07月13日 12時33分30秒 ) パスワード
  

なおみさんへ
わたがし屋さんかあ、覚えてないなあ…。昔のサンデンの営業所の奥の方なんだけど…。ウシガエルも結構いたよ。
西山の北の海は道路工事で、ずいぶん地形が変わってるんでしょうね。
南のほうはあまり変わりないと思うけど、眼鏡岩がすごくやせてたのでびっくりしました。神戸にいるのでそっちに帰ることは殆ど無いけど、彦島の情報がふんだんなこのサイト、大好きです。
[14]なおみさんからのコメント(2003年08月06日 23時33分40秒 ) パスワード
  

ブチさんへ
彦熱開けるゆとりがなく、ひさし振りです。
サンデンの営業所・・・そうです きっと、
ずいぶん変わったので、ビックリするでしょうね。
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha.