くりらじ マイホームフォーラム 近藤栄次朗
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101428 投稿日:2001年12月02日 21時10分24秒  パスワード
 お名前:寝る子
今月見た映画(12月)

コメントの種類 :その他  パスワード

さぁ、あっという間に年末がやって参りました。
年賀状は買ったものの、また今年もこれ全部私が書くんかい・・・(T_T)
・・・と、やや捨てばちな気分になっております。。

しかーし。お正月を控えていい映画の封切が目白押し。
やっぱり話題は「ハリー・ポッター」かな?

1日に観られるように予約の電話を20回入れたのですが、
通じませんでした(泣)

またみなさんのご覧になった映画の数々を
ご紹介頂ければ,と思います。
どうぞよろしく♪

(全11項目)[投票総数:18票]
順位 票数 グラフ  
15
.27.8%
犬夜叉 時代を超える想い
22
.11.1%
スパイ・ゲーム
22
.11.1%
ハリー・ポッターと賢者の石
22
.11.1%
ノッティングヒルの恋人
51
.5.6%
エア・フォースワン
51
.5.6%
シュレック
51
.5.6%
ゴジラ・怪獣大決戦
51
.5.6%
エクソシスト
51
.5.6%
バトル・ロワイアル
51
.5.6%
千年の恋 ひかる源氏物語
51
.5.6%
リベラ・メ
投票項目
項目追加 項目を追加するだけで投票しない
項目追加できないようにする(投稿時のパスワード)
[1]寝る子さんからのコメント(2001年12月02日 21時23分48秒 ) パスワード
  

公開は12月15日ですが、一足お先に招待試写会で観てきた映画が
「千年の恋 ひかる源氏物語」です。

ご存知帝の血を引く稀代のプレイボーイ、光源氏の壮大なる恋の物語。
作者である紫式部は、なぜこの作品を生み出したのか・・・。
小学6年生の娘には,結構印象的な映画だったようです。

着物の半数が1着500万以上という豪華な衣装で、
その重さは18キロ・・・新手のダイエットになりますねぇ。
女優さんも大変です。

光源氏には宝塚の元トップスター・天海祐希。
紫式部には、あのお年であの美貌(ため息。。)の吉永小百合。
有名な源氏物語の登場人物が次々にあでやかに現れては、
かすみのように消えて行きます。。

1番女性に人気があるのがやはり「紫の上」だとか。
ふむふむ、と久しぶりに女性に戻って(いつもはなんなんだ。。)
宮廷で繰り広げられるきらびやかで切ない物語を堪能致しました。

・・・しかし、松田聖子の登場に唖然としたのは私だけ・・・?(笑)
[2]さんからのコメント(2001年12月02日 21時33分00秒 ) パスワード
  

さすが寝る子さん、月が変わると同時にスレッドを立てるとは(笑)

さて、件の「千年の恋 ひかる源氏物語」。
この手の映画は実際に映画館まで行くかどうか、わたしとしてはかなり微妙なところです。
But!

>・・・しかし、松田聖子の登場に唖然としたのは私だけ・・・?(笑)

これねえ、先日たまたまTVの特番かなんかで見たんですよ。
そう!くるくる回るあのシーン!
TVで放送しているんだから、ネタバレにはならんと思うけど、

「あんたここでも松田聖子やるんかい?!」

ってTVに向かって怒鳴ってしまいました。
[3]服部 明子さんからのコメント(2001年12月02日 21時53分26秒 ) パスワード
  

松田聖子って何役なのですか?
[4]BLさんからのコメント(2001年12月02日 22時41分06秒 ) パスワード
  

BLです。こんばんは。
僕も松田聖子が何の役なのか気になるかも(笑)

昨日の映画の日、「リベラ・メ」を見ました。
「ハリーポッター」は最終まで満席だって。すごいわ。

で、「リベラ・メ」ですが、最近元気のいい韓国映画です。
トラウマを抱えた天才放火魔が次々と放火・爆破していき、
それに立ち向かう消防士達の熱いアツイ話。
いや〜、すごかった・・・
迫力といい、緊張感といい、「バックドラフト」以上かもしれない。
ホンモノならではの迫力と言うんでしょうか。スゴイですよ。
CGにほとんど頼ってないらしい。マジですか・・・?
本物のビルを使って、交通規制をして、消防車を走らせて・・・
警察も消防も市民も、釜山市あげての協力らしいです。
日本じゃ絶対に撮れない映画ですね。

消防士たちの危険との隣り合わせの苦悩・・・伝わってきます。
やっぱりNYの消防士達のことを思い出してしまいました。
[5]服部 明子さんからのコメント(2001年12月02日 22時46分40秒 ) パスワード
  

「リベラ・メ」は凄いって聞いてます。
泣けるって。

>やっぱりNYの消防士達のことを思い出してしまいました。

ホント!
泣けてしまいます。
[6]BLさんからのコメント(2001年12月02日 23時11分52秒 ) パスワード
  

服部 明子さんこんばんは。

韓国の消防士達は待遇がものすごく悪いらしくて、
消火中の負傷でも労災の対象にならないとか、給料が安いとか、
そういうことが映画の中でも描かれてまして、
それでも火に立ち向かっていく男達・・・泣けます。

この映画がヒットしたおかげで韓国では消防士の待遇改善が論議されているとか。
[7]服部 明子さんからのコメント(2001年12月03日 01時05分23秒 ) パスワード
  

BLさん今晩は。

>この映画がヒットしたおかげで韓国では消防士の待遇改善が論議されているとか。

当然ですよね。
人の為に自分の火傷や死をものともせず火と戦うのですから。

特に殉職した人には家族の方に充分な補償をあげて欲しいと思います。

今年の男の子の人気の人形はNYFD消防士だって聞いてます。
[8]寝る子さんからのコメント(2001年12月03日 07時51分21秒 ) パスワード
  

松田聖子はたしか「アゲハの○○」とか言う名で、
登場人物と言うよりは、やっぱり唄を歌う妖精?
というような役柄だと思うんですけど、
どうみてもやっぱり「松田聖子」なんですよね・・・。

さて、BLさん「リベ・ラメ」をご覧になったんですね。
予告編でかなりの迫力画像を観たんですけど、
なかなか奥の深そうな映画ですねぇ。

私なんか古いほうですので(早速墓穴・・・)
「タワーリング・インフェルノ」あたりをすぐ思い出しちゃうんですけど、
消防車両300台、LPガス6トンを投入してCGでなく、
スタジオも使わないで都会の真中で、
本物の高層ビルを爆破しちゃったとかいうんですから、本当に凄いですね・・・(^^ゞ

俳優さん方はスタントマンを拒否。
本物の炎の中での臨場感たっぷりの映画ともっぱらの評判です。

犯罪がどうぞなくなりますように。

それとご自分達の命をかけて人の命を救う全てのお仕事の方に、
是非こういう映画を捧げたいものですね。
[9]服部 明子さんからのコメント(2001年12月03日 07時57分53秒 ) パスワード
  

>「タワーリング・インフェルノ」あたりをすぐ思い出しちゃうんですけど

この映画を見て以来高層ビルは嫌なんです。
夫はペントハウスに住みたいと言いますが。

情事を楽しんでたロバート・ワグナー
恋人を助けようとしますが
扉の下から這い入る煙・・・

忘れないシーンです。
[10]さんからのコメント(2001年12月06日 12時08分36秒 ) パスワード
  

おもいっきり古い映画の話ですみません。

昨日ひさびさに街中に出たついでに、DVDソフトを買ってしまいました。
もともと音楽関係のソフトを買うつもりだったんですが、今回初めて映画ソフトを買ってしまいました。

『トラ!トラ!トラ!』と『荒野の七人』です〜。

『トラ!トラ!トラ!』は前に映画の題名しりとりの時に挙げたように、マイフェバイリットな作品の一つなんです。アメリカの政府から軍部、さらにハワイの各基地、さらにはその中でも下々の者に行くほど情報が混乱し、右往左往する様子が克明に描かれています。先日公開された「パールハーバー」がCGを駆使して戦闘シーンを描いているのに対し、日本海軍機動部隊(赤城などの空母群)のほかはほとんど特撮を使っていないんですね。そういえば、連合艦隊旗艦「長門」はどうやって作ったんだろう?セットかな?
確か撮影中に亡くなった方がおられるはずです。

まあ、全体的な流れとしては、若干日本よりかな?という気がしないでもありません。昭和天皇が開戦を如何に憂慮しておられたか、とか、東条英機の陸軍と違って海軍は現実的な視点でアメリカという国の国力・国民性をとらえていた、とかね。

あと難点を言えば、ゼロ戦がねえ〜。
たしかテキサンかなんかをカラーリングだけ換えてるんですよ。
どうみてもゼロ戦には見えない〜。21型はもっとスマートなのに〜。
カーチスP40は腐るほどあるのにね。


それから『荒野の七人』!
これはもう、何をか謂わんやですな!

♪ちゃ〜ちゃ〜、ちゃ〜ら〜ちゃら〜♪というバーンスタインの名曲!
もう子どもの頃から大好きな作品でしたねえ。

わしの場合、元ネタの「七人の侍」よりもこっちの方が好きなんですな。
どちらの作品も、七人はそれぞれ脛に傷を持っていて、作品の中で時々それに触れていくんですが、「七人の侍」の方がウエットなのに対し、『荒野の七人』はあくまでドライにサラっと流すんですよ。ま、日本映画と外国映画との違いといってしまえばそれまでなんですけど、エンターテインメント的には『荒野の七人』が好きです。

登場人物はみんなそうそうたるメンバーですが、七人の中のワカゾー君、「チコ」役のホルスト・ブッフホルツが後年、ええおっさんになって悪役をやっていたのには笑いました。
何の映画だったかはっきりと覚えていないんですが、ブルック・シールズ主演の冒険活劇だったと思います。

で、なんでこの二つを買ったかというとですね〜。
昔は年末になるとたいていこの作品をTVでやってたじゃないっすか。
従って今度は、『大脱走』を買いたいっす(笑)。
あと、『バルジ大作戦』と『眼下の敵』と『ナバロンの要塞』だな(笑)。
西部劇では『リオ・ブラボー』『アラモ』かな。
そういえば、『続ナバロンの要塞』には若き日のハリソン・フォードと、ジョーズの鮫取り男ロバート・ショー(バルジ大作戦のドイツ戦車隊ヘスラー大佐)が共演してますな。

[11]おっちゃんさんからのコメント(2001年12月06日 15時54分23秒 ) パスワード
  

>「タワーリング・インフェルノ」あたりをすぐ思い出しちゃうんですけど、
>消防車両300台、LPガス6トンを投入してCGでなく、

そうだったんですか。知らなかったです。
LPガス=C3H8(純プロパン)とすれば、
総発熱量=12039Kcal/Kgであり、
6tなら 総発熱量=12039×6000=72234000Kcalとなります。
これって、TNT火薬換算だと TNT火薬1g=1.1Kcalとして
72234000÷1.1=65667272g≒65.7t分
程度となります。とてつもない破壊力です。
違っていたら、ごめなさいです。
[12]服部 明子さんからのコメント(2001年12月06日 20時52分39秒 ) パスワード
  

創さん

こちらは明日7日「パール・ハーバー」60周年なんですよ。
既に忘れ去られようとしてたのに今回のテロ事件で「パール・ハーバー以来」という
言葉が流行ってます。

明日は日本人系の人には肩身の狭い日です。



おっちゃんさん

さすが計算強いですね。
私はお金の計算は得意なんですが・・・
(^^)
[13]服部 明子さんからのコメント(2001年12月06日 21時02分08秒 ) パスワード
  

私は昨日「肉体的」には「ハリー・ポッター」を見にサンタモニカへ「行った」んですが

昨日水曜日は火曜日と共にストリート・クリーニングの日で車が駐車出来なくて
ウロウロ駐車する場所を求めて時間潰して結局諦めて帰宅しました。


サンタモニカの市営の駐車場はダウンタウンにはそこら中にあるんですが
市営駐車場の建物の中=犯罪の温床
なので、3時間楽しんで戻って来たら車の窓ガラスが割られてたなんて事になっては
うんざりですから諦めて帰宅しました。

マチネでせいぜい3時間12ドルの楽しみが窓ガラス入れ替え代数百ドル+直しに行く時間の面倒と比較計算すると「馬鹿らしい」ですから。


ファンタジー見てうっとりして車に戻って現実に引き戻されるなんて非常にカリフォルニア!
[14]服部 明子さんからのコメント(2001年12月07日 08時33分32秒 ) パスワード
  

見に行きましたよ!

マチネ料金無しで2人で13ドルでした。
仕方無いね。
人気だから。

今日は15〜20人ぐらい入ってました。
私の前はざぁ〜っと空いてたので喜んでたら私の斜め前にデカイ髪型の女性が入って来て
更に凄い香水の臭いで・・・

そしたら後ろの席が丁度ハリー・ポッターが始まると同時にスナック菓子を食べ始めて
ずぅっとムシャムシャやってるの。
「シッポが生えろ!」←お楽しみに!
だったわよ。


映画自体は「イギリスだな」と。
へぇ〜、イギリス映画って、こんなんなんだ、と思いましたね。
私はこういう風に見出すから途中集中してなかったですね。
「プリンセス・ダイアリー」との共通点を考えてしまったり、ね。

全体的にはリッチなイングリッシュなムービーって印象です。
日本語で表現すると「イギリス中世こってり」かな。


私は魔女の先生が「秘密の花園」に出てた人って分からなかったし
魔法使いのおじさんが「ブレイブ・ハート」に出てた人というのも分からなかった。


子供には夢があっていいですね。
セットも贅沢だし。
[15]服部 明子さんからのコメント(2001年12月07日 08時58分16秒 ) パスワード
  

夫が言うにはこの映画の作曲家は「秘密の花園」の作曲家と同じかな?と。
some passages の特徴が似てたって。

私は基が「文字系」人間だから全く気が付かなかった。

「秘密の花園」の曲って・・・?
う〜ん、全く覚えて無い。
[16]寝る子さんからのコメント(2001年12月07日 17時14分27秒 ) パスワード
  

ご無沙汰しております♪
相変わらず、子供の行事で走り回っております(泣)

創さん、さすが同年代。
勉強しないで毎晩位にあった○○洋画劇場をご覧になったクチですね?

私も当時、スティ−ヴ・マックイ−ンにすっかり夢中でしたので、
「大脱走」「荒野の七人」なんかはもう何度観たことやら。
それにしても豪華キャストですよねぇ。。
最近の映画のほうがお金も技術も上だとはわかっているんですけど、
まさに「みせる」映画をこの頃の映画は私達に伝えてくれてる気がします。

こういう映画、またテレビでやってくれないかなぁ。
娘にも観せたい映画ばかりです。

・・・おっちゃんさんの計算力にはただただ頭が下がるばかり・・・^-^;
でも、数字を見ても想像できない私って、やっぱりアホですね(汗)

おぉ、アキコ姫は「ハリー・ポッター」をご覧になった!
それも字幕も吹き替えもなしで!(当たり前か)

1人で平日観にいくのでしたら、なんとかなりそうなんですが、
なにせ娘と娘の友達を一緒に連れて行かねばならいので、
まだ行けずにおります・・・。

そうこうしているうちに「アトランティス」や「犬夜叉」などという
娘の好みの映画がどんどん今月封切られるので、
今月はお供としてしか映画が観られないんじゃないかと、
諦め半分でおります。
(実は犬夜叉は結構好きだったりしますけれど)

チケットは何枚か当てたし、
ついでに温泉宿泊ペアチケットなんてのも当てたんですけど、
なぜか行く時間がないんですよねぇ。

うぅ。。
[17]服部 明子さんからのコメント(2001年12月07日 22時18分36秒 ) パスワード
  

>なぜか行く時間がないんですよねぇ。

今年度はそうですね。
寝る子っ子ちゃんの為には犠牲もいとわず、ですよね。

我が家の場合当てても夫が嫌だって言うのですよ。
「シュレック」も貰ったのに行きませんでした。←ちょっと対象年齢が低過ぎる(^^;


「ハリー・ポッター」の内容については秘密ね。
ふふふ
[18]さんからのコメント(2001年12月07日 23時22分12秒 ) パスワード
  

>勉強しないで毎晩位にあった○○洋画劇場をご覧になったクチですね?

いやっはっは!お見込みのとおりです(笑)
あの頃は、月、水、金、土、日とロードショーだの映画劇場だの洋画劇場だのとありましたもんね〜(遠い目・・・)
で、年末になると大作を「ノーカット2週連続放送!!」とかいってやるんですよね。
実を言うと、死んだ親父が洋画ファンだったんですよ。TVで放送された西部劇や戦争映画は、ほとんど見に行ってたみたいです。恋愛モノとか推理モノは、全く見なかったようですね(爆)。あと、「ベン・ハー」とか「エル・シド」などの歴史外伝モノも好きでしたね。その影響受けまくったのが、わたしです(自爆)

>(実は犬夜叉は結構好きだったりしますけれど)

me too!

[19]いつも通りすがりさんからのコメント(2001年12月07日 23時43分26秒 ) パスワード
  

本日山口放送 金曜ロードショウ
http://www.ntv.co.jp/kinro/h131207.html
「ノッティングヒルの恋人」/原題:Notting Hill 1999年アメリカ映画
http://www.universalpictures.com/nottinghill/index.html
今、テレビで見終わりました。ああ、えかった、えかった。
http://www.universalpictures.com/nottinghill/behindscenes/shop.jpg
 監督:ロジャー・ミッチェル
 脚本:リチャード・カーティス
 撮影:マイケル・コールター
 出演:ジュリア・ロバーツ http://www.universalpictures.com/nottinghill/cast/anna.jpg
    ヒュー・グラント http://www.universalpictures.com/nottinghill/cast/william.jpg
    リス・エヴァンス http://www.universalpictures.com/nottinghill/cast/spike.jpg

Julia Roberts http://www.universalpictures.com/nottinghill/behindscenes/anna.jpg
Real Name Julia Fiona Roberts
Date of Birth October 28, 1967
Place of Birth Smyrna, Georgia, USA
Horoscope Scorpio
Looks 5'9", hazel eyes, red hair
Spouse Lyle Lovett June 25, 1993-March22, 1995 (divorced)
すでに都合7回は見ちゃったかな?最初はユナイテッド航空の機内で。
いっぺんでジュリア・ロバーツのファンに...。邦訳は初めて。
[20]TAMAさんからのコメント(2001年12月09日 17時54分40秒 ) パスワード
  

>(実は犬夜叉は結構好きだったりしますけれど)
> me too!

me too!!
ご無沙汰してます〜。
私も今月は忙しい上に見たいの、お供の、が一杯あってどうしようかと…(^^;
取りあえず明日は『ハリ・ポタ』で来週辺り『スパイ・ゲーム』、
次が『short6』で最後が『犬夜叉』かな?
『ハリ・ポタ』は冬休みは一層きつそうなので明日、学校が終ってから
行って来ようかと…
お供の『犬夜叉』は年内は無理かもです〜(((^^;

いつも通りすがりさん…
もしや直接は初めまして…でしょうか?
いつも色々情報をありがとうございます。
>邦訳は初めて。
何でジュリア・ロバーツとアンパンマンが同じ声なんでしょう…(^^;

どうでも良いけど…
最近変なメールが頻繁に来るようになって困ってしまって…(^^;
[21]服部 明子さんからのコメント(2001年12月09日 21時52分14秒 ) パスワード
  

>何でジュリア・ロバーツとアンパンマンが同じ声なんでしょう…(^^;

戸田恵子?!
ぎゃっ!
[22]寝る子さんからのコメント(2001年12月09日 23時03分10秒 ) パスワード
  

今日もへろへろの寝る子です。。

来年からもっと大変なお役目を引き受けることになっちまい、
今夜あたりその悪夢にうなされそう。
うぅむ。私は馬鹿だ。。

「犬夜叉」の招待試写会チケットをゲットできず、
これもまた連れて行かねばなりません。
でも好きなんだなぁ。「シュレック」も面白そうだし、
12月は子供にかえって楽しみたい・・・訳にも行きそうにない(泣)

「ノッティングヒルの恋人」・・・いいですよねぇ。
一昨日も観たかったのですが、ついつい忘れてしまっておりました・・・(^^ゞ
いつも通りすがりさん、7回もご覧になっちゃったんですか?
うふ。。結構ロマンチスト♪

TAMAさんの久しぶりですぅ。
12月はお供映画も多いですよね(笑)
私も「スパイ・ゲーム」だけはしっかと押さえておきたいんですけど、
さてさて、行く時間があれば良いのですが。。

ウィルス付きのメールは頻繁に来ますね・・・(>_<)
懸命に戦ううちのノートンくんが頼もしい今日この頃です。

さて、今夜は昨日ビデオにとっていた「バトル・ロワイアル」を観ました。
R15なので、夜11時からということになったのだと思いますけれど、
確かに血が飛び散るシーンは多いものの、なかなか素晴らしい作品でした。

無人島に集められた3年B組の中学生たちが、
壮絶な殺し合いをするという、公開当時もかなり話題になった映画です。

原作もさることながら、やっぱりビートたけしですねぇ。。
彼はとても重要な役柄ですが、さすがに映画の内容を良く理解していて、
劇中の一見残酷な絵も、違う感情を呼び起こすようなものとなっており
彼のセンスには私はやっぱり脱帽です。

その他、「サトラレ」の安藤政信(出演中に精神的に参ったそうです)
「GO」の柴崎コウ(目がただものじゃない・・・)
爆風で本当にぶっ飛ばされたおばちゃまキラーの藤原達也など、
いいキャストが揃えてあります。

残酷なシーンばかりが取り上げられていましたが、
大人の私達が見ると、なにか反省させられると言うか・・・
しっかり生きる事を考えなくちゃ、ということを
強く意識させる作品となっています。

今度「特別編」もあるそうで、ぜひそちらも観てみたいですね♪

深作欣二監督の演出、さすがにお若い!
[23]いつも通りすがりさんからのコメント(2001年12月10日 02時29分29秒 ) パスワード
  

そうですか?アンパンマンの声なんですか?
字幕で何度も見たのであまり気にもとめてませんでした。
少々カットされてましたね。

では、日テレ系の年末年始の映画スケジュールを。
山口放送と違うかも知れませんが...。
http://www.ntv.co.jp/cinemajaba/
[24]服部 明子さんからのコメント(2001年12月11日 11時29分21秒 ) パスワード
  

「プリンセス・ダイアリーズ」の邦名は「プリティ・プリンセス」のようですね。

おばあちゃんになったジュリー・アンドリューズが出ています。
[25]TAMAさんからのコメント(2001年12月12日 01時03分57秒 ) パスワード
  

『ハリー・ポッターと賢者の石』、行って来ました。
冬休みになってしまうと余計に混雑するかと思い夕方4:00〜の回に
行って来たんですけど、それでも満員!
私が行ったのはビルの中に4館入って全館でハリ・ポタを上映してるのに、ですよ。
もうびっくりです〜(^^;
可愛いダニエル君も見れて満足♪
2時間半というのが何とも微妙で小さな子供にはちょっと長いかも知れず、
原作を読んでる人には短い…(^^;
かなりカットされてるので、原作を読んでないほうが
素直に見れるかも…?
でも原作には忠実だったし、子供達は可愛いし、
映像も後半進むにつれて迫力が出てくるので
続編には凄く期待して帰って来ました。
2作目、3作目と大きくなっていくダニエル君は楽しみです〜♪
劇場では上映期間中限定の『…秘密の部屋』のプレミアム前売り券も
販売されてますよ(^^)
[26]TAMAさんからのコメント(2001年12月12日 01時14分22秒 ) パスワード
  

ついでにもう一本、ビデオで見たのが『マネー・トレーダー 銀行崩壊』。
先日チェックしてたのにWOWOWで見そこなって借りてきました。
ユアン・マクレガー主演で実話をベースにしたものですが
“英国の名門、ベアリングズ銀行は1995年2月突然経営破綻に陥り、
全世界に衝撃を与えた。
原因はデリバティブ(金融派生商品)取引で約8.6億ポンド(約1380億円)もの
巨額な損失を出したためで、しかもそれは28歳の若きトレーダー、ニックただ1人の
手によるものだった。”
…と言うもの。
先に話題になっていたユアン・マクレガーが好演しています。(^^)

[27]服部 明子さんからのコメント(2001年12月12日 01時53分16秒 ) パスワード
  

「銀行崩壊」

英国のベアリング社。
本当に倒れてしまいましたね。
覚えてます。

デリバティブ取引でアメリカではカリフォルニア州のオレンジ・カウンテイが破産しました。

今はエンロンというエネルギー会社が合計約5兆円の負債の内
3兆5000億円ほどがデリバティブによる負債だとか。

デリバティブは恐いので我が家が参加する事はありませんが
だいたいこのデリバティブという内容がよく分からないし
投資というより投機だと私は思うし

「銀行倒産」

難しい内容みたいですね。
[28]TAMAさんからのコメント(2001年12月12日 02時39分50秒 ) パスワード
  

>『マネー・トレーダー 銀行崩壊』
原題:Rogue Trader、99年のイギリス映画です。
一人のトレーダーが損失隠しに本店の送金を流用し続けたために
損失が巨額に膨らみ約1380億円もの負債を抱えて崩壊したという実話を
服役中のニックの獄中記を元に映画化したものだそうです。
どんどん膨らむ数字に追い詰められて行くユアンの演技が凄いですが
破綻して告白した夫に妻が放つ“人のお金でギャンブルしてたのよ”という
台詞に思わずゾクッ…(^^;
つくづくギャンブルって怖いですよねぇ…
[29]服部 明子さんからのコメント(2001年12月12日 04時22分05秒 ) パスワード
  

>“人のお金でギャンブルしてたのよ”

賢い奥さまですね。
もうちょっと早くそう言ってたら夫も地獄を見なくて済んだかも知れませんね。

私は昔、銀行で働いてましたが「銀行業=人のフンドシで相撲を取る商売」って思います。
その銀行も今はカリフォルニア州から消えました。
銀行ってお休みは多いしお給料いいしベネフィットいいしお金はしょっちゅうくれるし居心地は良かったですよ。
(爆)

そう言えばニューヨークの大和証券だったかしら
ここの日本人デリバティブのトレーダーも何千億円だかの損失を出して
大和証券だったかはアメリカでの営業を禁止されましたっけ。

日本ではたいしたニュースにはならなくて(どうして?)と不思議でした。
当時日本ではデリバティブがどんな物か分かってなかったのかも知れないですけど。
今でも分かりませんが。

エンロンが粉飾決算やってた法の穴を現在NY証券取引審査委員達が調べています。
大きな事件と思いますが日本は実害が小さいからニュースにはならないようです。
今は国際的な時代だからどこでどんな足を引っ張られるか分からないですね。

私も夫にしょっちゅう言うのです。
脹らませたいのは分かるけど大事なお金を株屋になど任せないで!と。
だけど貯金じゃ利子なんてつかないですものね。
老後が不安です。

そうですね、夫に言ってこの映画を見させようかしら?!
ちょっとは考えるかも。

[30]服部 明子さんからのコメント(2001年12月12日 04時28分22秒 ) パスワード
  

今、夫に「この映画借りて見てみる?」と訊いたら
「やだよ、余計恐くなるよ〜」ですって。

[31]TAMAさんからのコメント(2001年12月12日 08時56分59秒 ) パスワード
  

>今は国際的な時代だからどこでどんな足を引っ張られるか分からないですね。

上の映画、引き金になったのは日本の阪神大震災でした…(^^;
[32]服部 明子さんからのコメント(2001年12月12日 09時07分49秒 ) パスワード
  

えっ?!
そんな事があったのですか。
分からないものですねぇ。
[33]寝る子さんからのコメント(2001年12月12日 22時36分23秒 ) パスワード
  

いいですねぇ。「ハリー・ポッター」もう観にいらしたんですか。。

ユアン・マクレガーの「マネー・トレイダー・・・」結構面白かったですよね。
確か彼が7:3わけで、イギリス映画だったと思いますが。
(なんちゅー説明でしょ)

さて、今日は娘の大好きな「犬夜叉 時を越える想い」を観て来ました。

わかんない人にはぜんぜんわかんない(・・・今日は言葉の調子がマジ悪い)
と思うのですが、少年サンデーに連載中でもあり、
テレビでも放映されている人気のアニメです。

劇場版だけあって、普段よりもギャク満載で、
小さなお子さんにも大うけ。
私の好きな弥勒さま(はぁと)もフルに出ていて、
娘と一緒に大喜び致しました。

犬夜叉とかごめはもちろん、珊瑚と弥勒、七宝、冥加に桔梗、殺生丸。。
(うぅ。。アニメは説明に困るなぁ。。)

みんな大活躍ですので、劇場特別版、
お好きな方はぜひどうぞ♪
[34]服部 明子さんからのコメント(2001年12月12日 22時47分10秒 ) パスワード
  

近日公開の「リングがど〜たら」という題名の指輪の映画が前評判良いそうです。
「ハリー・ポッター」を超える面白さというお話です。

クリスマス直前の18日か19日の金曜日だから
(と、カレンダーを見て来ます)
ん?21日かな

これもイギリスのお話らしいです。


寝る子っ子ちゃんは忙しいわね。
(^^)
[35]服部 明子さんからのコメント(2001年12月14日 22時36分50秒 ) パスワード
  

女優のウィノナ・ライダーがビバリーヒルズのサックス・フィフス・アベニューという高級デパートで5000ドルのドレスを万引きした事件は昨夜テレビでも結構大きく取り上げられていました。

なんでも他人名義の処方薬を持ってたということで、これでも罪に問われているそうです。

私は映画「ビートル・ジュース」で彼女を見てるそうですが
当時の彼女は16歳か17歳あたりだけど
そういう女の子の記憶は無いのですよ。(元々女性には興味無いし)

でも現在の30歳のお顔からすると記憶にあるような・・・
なんだか全然変わってない?
という事は当時既に大人の女性の顔をしてたのかしら?
[36]服部 明子さんからのコメント(2001年12月16日 11時17分40秒 ) パスワード
  

今日はWBの「ママが働いているから」という
6歳の男の子と離婚したママの映画を見ました。

ママは看護婦をしてて当然夜中にオン・コールで呼び出しがあったりする訳です。
坊やが突然熱を出せばママは仕事に行けなくなるし。

3年前に離婚してNYにいたパパがロスに帰って来て
パパの家に行ったら半年前に子連れ女性と再婚してたのです。

でもこの女性は学校出ててデザイナーをしてたけど子供の為に自分の仕事を諦めた人で
子供の養育権はパパにあるという判決が出てしまって
坊やは7歳のお誕生日に引き渡された、というストーリーでした。


最後に「離婚している母親はたいてい仕事を持っていて
それで
子供の養育権を失っているのが現状だ」というメッセージが流れます。


6歳のウイリー役の男の子とっても上手に泣くのですよ。
「エ〜ン・エ〜ン」なんて声で泣かないのです。
ホントに上手に涙を自然に出すのです。


ウイリーのママが言うのよね。
「妻が欲しい!」って。
アメリカのママも大変なのです。
いやアメリカのママの方が大変かも知れない。
養育権を奪われるから。

2つの家庭を行ったり来たりする子供も大変。

「クレーマー vs クレーマー」より私はこちらの映画の方が好きでした。
[37]ゲコさんからのコメント(2001年12月16日 13時48分13秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2001年12月16日 15時40分48秒
[38]ゲコさんからのコメント(2001年12月16日 15時47分50秒 ) パスワード
  

近日公開の「リングがど〜たら」という題名の指輪の映画が前評判良いそうです。

↑失礼いたしました。「指輪物語」の英語を間違えてましたので削除しました。
正式には「The Load of the Rings」といいます。
ドラクエと通ずるものがあるというか、ドラクエの原点かなって読みながら
思いました。最後の2巻、読み終えてないんですけどね。是非、観たい映画です。

映画の音楽はどうなんでしょうね。吹奏楽のために書かれたヨハン・デ・メイ
の「交響曲第1番 指輪物語」がすごくいいんですよ。曲を聴いてから本を買った
私です。


[39]服部 明子さんからのコメント(2001年12月16日 21時55分59秒 ) パスワード
  

「指輪」というぐらいだから「ニールンベルグの指輪」のお話かしら?と思ってました。

ドラクエ的ストーリーなんですか・・・
う〜ん・・・
[40]服部 明子さんからのコメント(2001年12月17日 10時12分55秒 ) パスワード
  

今日はLAタイムズの日曜版の芸能コーナーに
2人の魔法使いの比較が載ってました。

1人はハリー・ポッターに出てる年取った白髪・白顎髭の魔法使いリチャード・ハリス。
もう1人は「なんとかの指輪」の白髪・白顎髭の魔法使い。

今年の傾向は「白髪・白顎髭が流行り」なんてジョークが書かれてました。
[41]さんからのコメント(2001年12月17日 12時25分35秒 ) パスワード
  

リチャード・ハリスといえば、『ワイルド・ギース』のレイファー大尉が忘れられませんな。
[42]TAMAさんからのコメント(2001年12月17日 18時16分01秒 ) パスワード
  

行って来ました『スパイ・ゲーム』♪
もう舞い上がってしまって解説はできません〜(^^;
贅沢ですよ〜、全編にブラピかレッドフォード、
絶えずどちらかが映ってるんですもん〜。
ブラピも今回はぶっ飛んでないし…
2時間8分ず〜〜っとキャピキャピ状態、もう満腹!って感じです〜。
勿論パンフも素敵です〜…ご馳走さまでしたぁ(^^)
[43]服部 明子さんからのコメント(2001年12月17日 21時18分38秒 ) パスワード
  

ブラピもレッドフォードもロバート・ワグナーも大好きなんですけど
レッドフォードのお肌の痛み具合って恐ろしいものがありますね。
撮影用の厚化粧でも隠せない?!
紫外線焼けなのか?!
カリフォルニアの元サーファーのお兄ちゃんお姉ちゃん達にはああいうお肌の人が
結構いまして(皮膚癌になるんじゃないの?)と思いますが
レッドフォード以上の荒んだお肌の人は芸能界には珍しいのでは?

でも全編いい男の画面連続なんていいなぁ〜(羨)
[44]服部 明子さんからのコメント(2001年12月17日 22時31分36秒 ) パスワード
  

創さん

ゴミの中からクダンの記事を拾って来ました。
片一方の魔法使いは Ian McKellen イアン・マッケレン(マックケレン?)
62歳のイギリス俳優。

この人って「アマデウス」のサリエリ役?
ちょっと調べてきますね。
[45]服部 明子さんからのコメント(2001年12月17日 22時53分54秒 ) パスワード
  

失礼をば致しました。
全然違ってましたね。

以下「アマデウス」の検索先での内容:
かつてオーストリアの宮廷で、宮廷作曲家として名をはせた老
人、アントニオ・サリエリ(F・マーリー・エイブラハム)
この映画には3種類の異なった類型の人間が出てきます。下劣な人
間だが、「神の声」を表現することができる天才作曲家、モーツァル
ト。モーツァルトの音楽が「神の声」だということは分かるが、それ
を創り出す才能は与えられていない「凡人のチャンピオン」、サリエ
リ。そして「神の声」であるモーツァルトの曲を聞いてあくびをかい
てしまうただの凡人の代表、皇帝ヨーゼフ2世。天才は「神の声」を
人間世界に伝えますが、やはり人間。生きるためには凡人の助けがど
うしても必要です。凡人は人間社会の支配者だ。人間社会のルールは
彼らが決める。そして天才を滅ぼすのは決まって凡人です。サリエリ
はその凡人のリーダー。敬虔に神に祈りを捧げ、宮廷作曲家にまでの
ぼりつめた彼は、モーツァルトの登場で自分の才能の限界を知る。彼
は敬虔な自分ではなく、モーツァルトのような醜悪なまでに下劣な人
間に神が宿ったことに嫉妬します。そして神を憎み、十字架を焼き捨
て、神の子モーツァルトを殺すことで神に復讐しようとする。嫉妬!
なんと凡人的な感情でしょうか。

ラストシーン。神父にすべてを語ったサリエリは「私は凡人のチャ
ンピオン。彼らの守護聖人だ」と言って、ローマ法王のように人々の
罪を許します。それはそうでしょう。神の声を伝えるのはキリスト教
では使徒です。そしてローマ法王は使徒ペテロの後継者。モーツァル
トの偉大さを伝えるサリエリは論理的に聖人なのです!サリエリは最
後に映画を見ているわれわれの方に向かって贖罪をする。と同時にあ
のモーツァルトの甲高い笑い声が画面に鳴り響く。それは天才にも、
サリエリにも、凡人にも同じ「原罪」という罰を与えた神の、サリエ
リとわれわれに対する嘲笑でしょう。映画全編に登場するモーツァル
トのあまりにも印象的なあの笑い声は神の前では無に等しいわれわれ
の愚かさに対しての神の笑い声だったのです。
[46]服部 明子さんからのコメント(2001年12月24日 00時59分47秒 ) パスワード
  

テレビで偶然、
邦題「眼下の敵」?を見ました。原題「 The Enemy Below 」。

見たのは最後の10分ぐらい。
ドイツの潜水艦がアメリカの戦艦?駆逐艦?を攻撃するんですが
アメリカ側は大打撃を受けたふりをしてドイツ側をだます話です。

マットレスを各所に積んで火をつけたからドイツ側にはアメリカの船が燃えてるみたいに見えるのです。

結局はアメリカ軍の船長?がドイツ軍の船長をロープを投げて救助するんです。


アメリカ:次はロープを投げたりしないぞ
ドイツ側:いや、投げるさ

という男同士の奇妙な友情というエンディング。


出てた人がロバート・ミッチャムで我が家のご近所の人だし
プロデューサーがディック・パウエルというこれまたご近所の人だし
夫にはなつかしい昔の映画でした。

ついでに照準機などに義父の会社のマークがついてればもっと良かったのですけどね。
[47]さんからのコメント(2001年12月24日 01時38分25秒 ) パスワード
  

>出てた人がロバート・ミッチャムで我が家のご近所の人だし

マジっすか!?
さすがアメリカ!(意味不明)
凄すぎる〜。

ところで「眼下の敵」、見られたのは最後の10分間だけなんですか?
こんどご近所のよしみで、ぜひ初めから見てください。

ロバート・ミッチャム扮する駆逐艦の艦長は、かつて航海士として乗っていた船(民間)がドイツのUボートに沈められ、復讐のために海軍に入ります。

一方、クルト・ユルゲンス扮するUボートの艦長は代々軍人の家系で、自分の息子は戦死してしまい、傷心のまま連合軍の艦艇を葬り去る事にしか生きがいを見出せないでいます。
そんなふたりが互いの持てる力をすべて出し切っての決戦と、そこに絡んでくる互いの艦艇の乗組員。この人間関係の描き方はなかなかのものがあります。

>アメリカ:次はロープを投げたりしないぞ
>ドイツ側:いや、投げるさ

これはUボート艦長の親友にして副長のハイネの水葬のあと、駆逐艦の後部デッキで交わされる会話ですね。

う〜、この映画もっと語りたいけど、ネタバレになるし〜。

今ではこういった脚本の戦争映画はまず作られないでしょう。
戦争の悲惨さを描かずに、まるでスポーツかなにかのようにごまかしてある。とかなんとか言ってしゃもじ団体が抗議しそうです。

でもおもしろいんだ〜。

[48]服部 明子さんからのコメント(2001年12月24日 02時20分10秒 ) パスワード
  

我が家は戦後の本業が映画関係なんですよ。
アメリカのTVガイドやTVニュースにも取り上げられたりした結構な会社でした。

戦争中は海軍の部品を作ってました。
この話は「下熱」で書きました。
ネットのオークションではロケットの自爆装置を売ったりして
それがラジオで流れさたりもしましたので
FBIが飛んで来るかな?とビクビクした話を「彦熱」で数年前書きました。

戦後の家業には石油会社のオーナーもしてましたが
南米だったので政変で会社を奪われました。
60年代にそういう事件がありましたでしょ。
70年代の終わりにはイランも・・・
それで我が家は金持ちの座から転落して20数年です。


我が家の通り(6キロぐらい?)の入り口にロバート・ミッチャムの家があって
スピードを出して走っている車には紐を上げて通れないようにして文句を言ってたそうです。

ここの息子と私の夫は子供の頃モンタナに一緒にキャンプに行きました。
あそこのお兄ちゃんは現在55歳から60歳ぐらいでしょうね。
この人の娘がやはり女優になってます。

ロバート・ミッチャムの家の近くにビクター・マチュアが住んでました。
ほんの斜めって感じで。

我が家の通りは俳優が沢山住んでますよ。
西隣はジーン・アーサーが住んでましたし。
お向かいはクロリス・リーチマンがつい去年あたりまで住んでたし。

最近の所ではマイケル・ダグラスとかトム・セレックが住んでるし。
隣の通りにはメリル・ストリープが住んでるし。
ウチの通りから出たサンセット大通りではアーノルド・シュワーツネッガーが
ハマーに乗ってしょっちゅう走ってるそうです。

ディック・パウエルの家は通りの奥の方にあって
夫に言わせると、湖が敷地にある、って。

この家の途中にエスター・ウイリアムズとかクラーク・ゲーブルとかの家があって
1番すごいのはロバート・テーラーの牧場です。
一時バーバラ・スタンウイックが買ったこともあったそうです。
今また売りに出されています。
今売りに出してる人が買った時は45ミリオンの値段がついてました。


夫の子供時代の自慢はヘイリー・ミルズのディズニー作品に参加してる事。
それからフレッド・マクマレイのフラバー博士のなんとかシリーズにも参加してる事。

1950年代から去年まで我が家の本業は映画でした。
[49]服部 明子さんからのコメント(2001年12月24日 02時34分32秒 ) パスワード
  

もう1つ夫の自慢を書きますね。

ロバート・ミッチャムさんの家の近くにカール・モルデンやリチャード・ウイドマーク
のお宅が並んでますが
リチャード・ウイドマークのお嬢さん(アニーだったと思う)は
車の無い夫が学校に行くのに時々乗せてくれたそうです。
彼女も今は55歳前後でしょうね。
凄いおてんばだったそうです。

リチャード・ウイドマークの家も売りに出されています。
おじさまは数年前に目を怪我したという噂を聞いて以来・・・
まだ生きてるのかしら?
[50]さんからのコメント(2001年12月25日 00時38分21秒 ) パスワード
  

彦島の帰りに「大脱走」のDVD買って帰りました。
[51]服部 明子さんからのコメント(2001年12月25日 00時54分39秒 ) パスワード
  

こちらはクリスマス前ということで

古い番組をしつこく再放送してるchがあって
クリスマスの時の番組だけをまとめて放送してます。

それから
キリスト関係の映画の放送もあります。
数日前は「ベン・ハー」をやってました。

昨日はクリスマスにはちょっと関係ないけど
「マイ・フェア・レディ」を放送してました。

本当は録画してた日本の番組を見てたのですが「マイ・フェア・レディ」の方が
ずっと面白かったのでこっちを見てしまいました。
テープあるんですけどね。


そうそうレックス・ハリソンがロスにいる時は我が家の裏あたりに住んでたそうで
犬が我が家に来てしまうので犬を連れ戻しに我が家に来たことがあったそうです。
[52]服部 明子さんからのコメント(2001年12月25日 11時15分24秒 ) パスワード
  

私は「明子命」以外のオトコは上記のレックス・ハリソンもアレック・ギネスといつも
混同するんですが、歌詞も1番と2番を混同して歌って平気という
神経の持ち主なんですけど
今日見た映画のおじいちゃまはコーラスに入ってて皆さんと全く違う歌を歌ってる
という私も真っ青な音痴でありました。

題名は「 CHRISTMAS IN MY HOMETOWN 」という(私の田舎のクリスマスとでも訳して
おきましょうか?)

主演は「大草原の小さな家」の次女です。

場所はオクラホマのアテンズという小さな田舎の町で
シカゴに本社のあるトラクター会社が採算が合わないから
各地の工場をリストラするんですが、
この町の工場もリストラ対象で、従業員を半減するように調査官が派遣されるのですが
この男性は嘘が言えなくて事実と反対の嬉しい事を言うのです。

それで彼女は町の人に聞いた事を喋って回って

ところが事実は正反対の淋しいお話なので折角の愛の芽生えも壊れてしまいます。
で、男性はシカゴに戻って自分が責任者になって、作ってる人間が買いたいような
トラクターを作りたいと言ってアテンズの町にクリスマスの日戻ります。

クリスマスなのでクリスマス・ソングを例のコーラスが歌うんですけど
ここでなら私も大きな声で歌っても平気な感じ。

ここへ彼が入って来て町の人と和解をするんですが

上記に書いたとんでもないおじいちゃまがこの男性の瞼の父だったということも分かって
めでたしめでたしの良い映画でした。
[53]服部 明子さんからのコメント(2001年12月25日 11時22分38秒 ) パスワード
  

この映画の終わったあとでポケモンを見たり「ベートーベン3」を最後の10分
見ました。

犬のお話なんですけどね、セントバーナード犬。

トレーラーで女の子がベートーベンと寝てたらトレーラーごと2人組の泥棒に盗まれてしまってセントバーナード犬の活躍で無事に終わるというコメディなんですけど

2人組の泥棒の1人が女の子が寝てるというのに気がついて「俺達ただの泥棒じゃなくて
誘拐犯だよ。そんな話は聞いてなかったぞ」というシーンがあって
アメリカでは誘拐は凄い大罪だから社会勉強にもなって
良いお話でした。
[54]寝る子さんからのコメント(2001年12月25日 21時29分41秒 ) パスワード
  

ご無沙汰しております。
年末の忙しい中、かなりひどい風邪を引いてしまい、
いまだに気分が悪い中泣き泣き年賀状を書き終えた主婦の鏡でございます。。
(自分で言うな?・・・ですよねぇ)

とりあえず見た映画のタイトルだけ。

衛星放送でやってた「荒野の七人」
・・・これ、創さんにお任せしますが(笑)
もう子供の頃から大好きな映画です。
豪華スターが揃っていて、いつ見てもうなってしまう映画です。

「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」
ティム・バートン監督ではありませんで、彼は製作・原案・キャラクター設定を
担当しております。
ヘンリー・セリック監督がちと気の毒なくらい・・・^^;
結構好きな映画なんだけどなー。

「ミッション・トゥ・マーズ」
ブライアン・デ・パルマ監督の火星を舞台にした映画。
ん。。ティム・ロビンスやゲーリー・シニーズが出ているんですけど、
こういう映画はなんといっていいのやら(笑)

「十五歳・学校W」
登校拒否の中3の青年が、
ヒッチハイクで屋久杉を見に行くまでのロードムービーです。
松竹大船撮影所最後の作品として記憶にある方も多いかも。
丹波哲郎がやっぱり俳優だった!と改めて思わせてくれる映画です。

「目撃」
クリント・イーストウッド、ジーン・ハックマン、エド・ハリス(大好き♪)
出演のサスペンスもの。これはDVDで観たのですが、
なにせ頭がボーっとしていたので、「あぁ前に観たなぁ」位のことで。。

・・・風邪を治して出直してきます(涙)
[55]服部 明子さんからのコメント(2001年12月25日 23時07分21秒 ) パスワード
  

今年は公私共にお忙しい上に風邪を引いてその上年賀状書きでしたか・・・
悲惨!

12月って慌ただしいですよね〜
31日まで。

来年1月1日はご主人さまのご実家に「お嫁さん」しにいらっしゃるのかしら?
日本の嫁は大変だ〜


くれぐれもお大事に!
そして早くPTAから解放されますように!

2002 年が寝る子さんのご家族にとってゆっくり映画を見られる年となりますように!
[56]さんからのコメント(2001年12月26日 00時21分24秒 ) パスワード
  

>衛星放送でやってた「荒野の七人」
>・・・これ、創さんにお任せしますが(笑)
>もう子供の頃から大好きな映画です。
>豪華スターが揃っていて、いつ見てもうなってしまう映画です。

しょうがないの〜。>うそうそ
では、はりきって任せていただきます!
実は先日彦島の帰りに「大脱走」のDVDも手に入れたので、あわせて書込みますね。

この二つの作品は、出演者が何人か共通していますね。そして監督もおなじくジョン・スタージェス、音楽はどちらもエルマー・バーンスタインです。どちらのテーマミュージックも映画史に残る名曲だと思います。

「荒野の七人」は黒澤明の「七人の侍」に感激した?ユル・ブリンナーが翻訳権を買い取ってそれを元に作られた映画です。
山賊の親分カルヴェラ役のイーライ・ウォラックがなかなかコミカルで、非情の山賊というよりも、仏心をだしたために自滅してしまうという案外憎めない男に描かれているのがおもしろいですね。このイーライ・ウォラックという人は、イギリスの舞台俳優の出身で、ガンアクションが苦手だったそうです。
ユル・ブリンナーやマックィーンは、拳銃を撃った後で手元を見ずにそのままホルスターに拳銃を戻すのをいとも簡単にやってのけるのですが、ウォラックは何度練習してもそれができず、いちいち手元を確認しながら拳銃をしまうので、監督のスタージェスから文句をいわれたそうです。映画ではそのままですね。最後までできなかったようで・・・。
実はこのDVD、通常の字幕の他にTV放映時と同じ日本語の吹き替えがあるんですよ。こんな感じです。

ユル・ブリンナー・・・・・・・(クリス)・・・・・小林修
スティーブ・マックィーン・・・(ヴィン)・・・・・内海賢二
チャールズ・ブロンソン・・・・(オライリー)・・・大塚周夫
ジェームス・コバーン・・・・・(ブリット)・・・・小林清志
ロバート・ボーン・・・・・・・(リー)・・・・・・矢島正明
ブラッド・デクスター・・・・・(ハリー)・・・・・森山周一郎
ホルスト・ブッフホルツ・・・・(チコ)・・・・・・井上真樹夫

この映画は吹替えのほうが好きだな。


んで、「大脱走」

こちらにも上記の作品からは、

スティーブ・マックィーン
チャールズ・ブロンソン
ジェームス・コバーン

の三人が出演していますね。特にマックィーンのバイクアクションはこの映画の最大の見せ場の一つです。これ抜きに「大脱走」を語るのは、肉抜きの牛丼、コーヒーの入ってないクリープのようなものです。有名な話ですが、バイクチェイスで逃げるマックィーンを追いかけているのは、マックィーン本人です(笑)。別々に撮影してあとから編集しているんですな。よく見ると、バイクを急停車させる時にスライドする前輪にカウンターを当てる時のクセが、全く一緒です。
ただし、鉄条網を飛び越えるところと、最後に横滑りに鉄条網に突っ込んでいくところだけはスタントマンだそうです。これは本当はマックィーンが自分でやろうとしたところ、保険会社から「たのむけー、やめてつかーさい!あーたが怪我したら、ぶちよーけお金をはらわんにゃーいけんけー!」と制作側が泣いて頼まれたそうです。
ちなみにスタントをしたのは、マックィーンの草レース仲間だそうです。

この大脱走は実際に第二次大戦中にあった出来事がベースになっています。
そこで制作側はドイツのバーバリアン・スタジオ裏に当時の捕虜収容所と全く同じセットを実際の資料を元に作り上げ、撮影にのぞみました。そのスタッフには本当に収容所からトンネルを掘った人も助言者としていたそうです。
また出演者の中にも戦争経験者がいて、なかでも「偽造屋」コリン役のドナルド・プレゼンスは大戦中イギリス空軍のランカスター重爆撃機の搭乗員で、撃墜され実際にドイツ空軍ルフトバッフェ第一捕虜収容所に収監されていた経験があるそうです。映画のセットは彼に言わせると「まさにそのまま」だったそうです。また彼とコンビを組んでいた「調達屋」役のジェームズ・ガーナーも朝鮮戦争では米軍物資調達係で、実際の世界でも映画と同じような事をやっていたそうです。

そういったことも、この映画を一層際立たせる効果になったのかもしれませんね。

おまけ
荒野の七人のリー役ロバート・ボーンは、大脱走のアシュレー役デビッド・マッカラムとTVシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」で共演してますな。

まだまだ語る事は多いけど、このくらいにしておこう(笑)




[57]寝る子さんからのコメント(2001年12月26日 00時25分03秒 ) パスワード
  

・・・ありがとごじぇますだ。。(鼻声)

子供関係からは解放されるのですが、
来春からは県のとある事務局のお手伝いをすることになっておりまして、
5年後の県民文化祭にかけて、大変そうで・・・^^;
えらいことを引き受けてしまったと、後悔している次第です。。

嫁さんとしては遊びにいく感覚ですけど、
こっちの準備もありますし、やっぱりお台所とはずっとお友達のようです。
・・・うぅ。

この寒波が早くおさまってくれるといいですね♪
[58]服部 明子さんからのコメント(2001年12月26日 00時36分17秒 ) パスワード
  

スティーブ・マックィーン
チャールズ・ブロンソン
ジェームス・コバーン

この3人って両方の映画に出てたのですか。
気がつきませんでした。(私らしいけど・・・)


次回はスティーブ・マックィーンのバイクの足元に注目!ですね。
[59]さんからのコメント(2001年12月26日 00時46分17秒 ) パスワード
  

すみません、訂正です。

(誤)
バイクを急停車させる時にスライドする前輪にカウンターを当てる時のクセが、

(正)
バイクを急停車させる時にスライドするバイクに前輪のカウンターを当てる時のクセが、
[60]おっちゃんさんからのコメント(2001年12月26日 21時00分19秒 ) パスワード
  

ジェームス・コバーンは、「黄金の指」というスリの映画でカッコ良かったです。
そ〜言えば、
スティーブ・マックィーンは、「華麗なる賭け」
チャールズ・ブロンソンは、「さらば友よ」
みんなカッコいい泥棒ですね。

創さんいろんな事、よくご存知ですね。すっごいっす。
[61]服部 明子さんからのコメント(2001年12月26日 23時23分14秒 ) パスワード
  

ホント観察が細かいですよね〜

>(誤)
>バイクを急停車させる時にスライドする前輪にカウンターを当てる時のクセが
>(正)
>バイクを急停車させる時にスライドするバイクに前輪のカウンターを当てる時のクセが

私にはさっぱり分からない・・・


昨日は夫のマシンが壊れてて?私のマシンの使用をご遠慮する事態になってたので
朝からずっとテレビ三昧でした。

途中から「レインマン」見て
「ホーランド先生の最後の演奏会」とでも訳す?リチャード・ドレイフュスの映画見て
「ちびっこ大将」見て(アルファルファって男の子が主人公のドタバタ)
最後に「フリンツストーン」(石器時代が背景の映画)見ました。

トム・クルーズっていい顔してるけど、私の好みではないです。私はブラピがいい。
(はぁと)
[62]ゲコさんからのコメント(2001年12月27日 10時49分54秒 ) パスワード
  

>「ホーランド先生の最後の演奏会」とでも訳す?リチャード・ドレイフュスの映画見て

これって日本では「陽のあたる教室」かな?
音楽の先生の話で、息子さんが耳が不自由なんですよね。
(違ってたらごめん)
で最後に演奏する曲が「アメリカン・シンフォニー」
何年か前に他の楽団の演奏会で演奏したなぁ。なつかし..。

[63]服部 明子さんからのコメント(2001年12月27日 11時34分14秒 ) パスワード
  

ゲコさん

そうです!
「陽のあたる教室」ですか。原題は「 Mr. Holland's Opus 」だったかな?
そうなんです!
望んでなかった子供が生まれたら耳が聞こえなかった。。。

ホーランド先生はやたらと溜め息をついてました。


それよりビックリしたのは イオニア式とドリア式とがある、なんて建築様式のような話が出て来たこと。
イオニア式の代表としてバッハのメニュエットが紹介されてました。
私はこの曲はピアノでもバイオリンでも最初に習ったのに
どういう訳か「メニュエットはモーツアルト」だとばっかり思い込んでました。
(私の音痴は3歳で「時、既に遅し!」状態だったようです)
どうしようもない↑ r(^^;


ガートルード・ラングという女の子、
クラリネットのちょっと太目の女の子、
知事さんになってたのですねぇ。

姉はバレーでジュリアードに、兄はノートルダムでフットボールの選手、母は何とかで
父は何とかで、なのに私には何にも無いからクラリネットを一生懸命唇が腫れるまで
毎日練習してるのに、なんて嘆いてたけど「自信」を持つことをホーランド先生に教えられて知事さんになってたのですねぇ。

ホーランド先生が息子のことを手話で「 my beautiful son 私の可愛い可愛い大切な息子」って
歌うシーンは本当に涙・涙・涙ですよね。

リチャード・ドレイフュスの映画ってぎりぎりの演技をさせるとウマイなって思います。
家族の醜い争いも演じてそれをうまく持って行く。
きわどいけど、普通のどこにでもある家庭の父親なり夫を演じてる、って思う。

子供が唖だったとある日突然分かった家庭の苦悩を
私達見てる側だったらどうするか?
という突き付けを実にうまく描くな、と。

重いけど、いいです。

本当にアメリカの学校って音楽とか体育とか美術とか演劇とか予算不足で削ってます。
あの映画では60年代半ばから80年代を描いてたけど
その時代時代をよく描いてるって思いましたよ。

それにしても・・・授業風景が面白かったです。
問:アメリカの代表的作曲家は?
答:バッハ・・・
[64]寝る子さんからのコメント(2001年12月27日 20時57分24秒 ) パスワード
  

皆様、書き込み感謝です・・・<(_ _)>

いい映画のタイトルが続々と出ていますねぇ。
年末は映画三昧と行きたいところです。

さて、今日から同居人が少し早いお正月休みに入りましたので、
防府のワーナー・マイカル・シネマズ防府に久しぶりに3人で行って
「スパイ・ゲーム」を観て来ました。

娘は他の映画がいいかっていうかなぁと、ハラハラしてたんですけど、
あっさり「いいじゃん。ブラピも出るし」と、納得。
手を取り合って喜ぶ私たち(大げさ。。)

CIA局員の話ですが、私が小学生の頃はFBIとCIAの違いなんて
さっぱりわかんなかったんですけど、
さすが映画を観続けて来ただけのことはありますね・・・^^;

67歳のレッドフォードはさすがに衰えは隠せませんが、
メガネをかけた静かなあのブルーの瞳は穏やかで、まだ魅力たっぷりです。
昔から彼の作品が大好きだった私には、TAMAさんと同じく、
ブラピとレッドフォードが一緒に画面にいてくれる・・・
それだけでも夢のような映画でした。

昨日夜観たのが、「恋するための3つのルール」99年、アメリカ映画です。
オークションの仕事をするイギリス系の男(ヒュー・グラント)が
恋をした相手はなんと、マフィアの一族。
ジェームス・カーンは父親役ですが、さすがにいい味出してますよ。
しっかし・・・爆笑につぐ爆笑。。
「ゴット・ファーザー」のコメディ版?としてご覧下さるといいかも、ですよ。
 
ヒュー・グラントはラブ・コメだと本当にいい味だしますねぇ。
[65]寝る子さんからのコメント(2001年12月29日 13時40分32秒 ) パスワード
  

いよいよ今年もあと2日。

昨日「エクソシスト」(73年、アメリカ)をやってましたねぇ。

同居人は私より2学年上になるんですけど、
当時これを別の映画館でそれぞれ観た2人は、
今まで見たことのない映像と音楽に(あのピアノのテーマ、独特ですよね)
びびりまくって映画館を後にしたという思い出を語り合って観ておりました。

が、娘はクール。
「こんなのがそんなに怖かったの?」などと言うではありませんか(呆)

リンダ・ブレア演じるリーガンは12歳という設定で、
今は娘が突然こんなになったら怖いわ、と思う私たち。。
年をとりましたねぇ(笑)

神父役のM・V・シドーが当時からお年寄りだったのに改めてびっくり。
・・・だって、最近の映画でも全く変わって見えないんですもん。
あはは。。
[66]さんからのコメント(2001年12月29日 20時48分17秒 ) パスワード
  

わたしも昨日は「エクソシスト」見ましたよ〜。

73年という事は中学生の時ですね。
この頃はブルース・リーの映画ばっかり見ていたな〜。

>(あのピアノのテーマ、独特ですよね)

「エクソシスト」もそうですけど、「サスペリア」の音楽も印象に残りますよね。
どちらも同じように一つのリフがずっと繰り返されるんですけど、それだけに凄く耳に残るんですよね。
[67]服部 明子さんからのコメント(2001年12月29日 22時28分17秒 ) パスワード
  

「エクソシスト」は見ていません。

恐いのって見てしまうと後悔するのですよ。
1人でトイレに行けない。
1人で寝られない。
明かりを消して寝られない。
早く起きてネット出来ない。
(^^;
[68]寝る子さんからのコメント(2001年12月29日 23時44分23秒 ) パスワード
  

あはは。そっか。
アキコ姫はホラー駄目でしたよね(笑)
私結構好きな方なので、内緒ですんごいスプラッターホラーなど
お教えいたしましょうか?
うふふ。

創さん、やっぱり同年代ですねぇ。
私もリー様にはすっかりやられちゃって、
「ドラゴン危機一髪」だの、「ドラゴンへの道」だの、「ドラゴン怒りの鉄拳」
だの、リー様見たさに観に行ったもんです。

ノラ・ミャオはそういえばどうしてるんでしょうね・・・?
「グリーン・ホーネット」のカトウ役も勿論ご覧になった?

・・・同居人は映画版もあったのを、わざわざ観に行ったとか。
ばかですねぇ、好きですねぇ。
(手作りのヌンチャクで遊んでいた女子中学生はなんとも言えないか・・・^^;)

さて、今まで観ていたのは97年アメリカ映画、
「エアフォース・ワン」です。
3回目くらいかな?でも吹き替えで観るとまた感じが違っていいものですね。

ハリソン・フォード、グレン・クローズ(危険な情事の時は怖かった。。)
それに悪役をやらせたらぴったりのゲイリー・オールドマン。
ERの部長役の人もも出てたな・・・?(名前が思い出せませんが)

まぁありえない話ですが、娯楽作品と割り切ると十分楽しめる映画です。
でも、テロリストを扱った映画は本当に最近多くなってきてるなぁと
つくづく思いましたね。。

そういう意味では十分怖い映画と言えるかも、です。
[69]さんからのコメント(2001年12月30日 00時44分09秒 ) パスワード
  

>(手作りのヌンチャクで遊んでいた女子中学生はなんとも言えないか・・・^^;)

う〜む、これが「伝説の飛び蹴り」のルーツなわけだね(笑)
うちの中学にはヌンチャク作ってた子はいなかったぞ。単にわしが知らんかっただけかもしれんけど・・・。

[70]BLさんからのコメント(2001年12月30日 00時59分13秒 ) パスワード
  

BLです。こんばんは。

> うちの中学にはヌンチャク作ってた子はいなかったぞ。

うちの中学にもいませんでしたよ(笑)世代は違うかもしれませんが・・・

ようやく「スパイ・ゲーム」を見に行けそうです。楽しみ楽しみ。
風邪引いてたせいで映画館は避けてたからなあ。

ちなみに僕もホラーは苦手です。だって怖いもの(笑)
[71]ゲコさんからのコメント(2001年12月30日 01時44分22秒 ) パスワード
  

こんばんは。

> うちの中学にはヌンチャク作ってた子はいなかったぞ。

うちの弟はヌンチャクつくって家の中で「アチャー、アチャー」
とやっていました。

「エクソシスト」...途中で気分悪くなって...って決して怖くて
じゃなくて空腹と貧血で気分悪くなったんだけどタイミングがなんとも
でした。なんせ寝台で下関から大阪へ。そのまま映画館だもんねえ。
朝食もとらず、くそ暑いところからめちゃめちゃクーラーの効いた映画館に
入ったもんだから。昨日のテレビ放映は見ませんでした。

やっと「ハリーポッターと賢者の石」の本を読み始めたゲコでした。

[72]寝る子さんからのコメント(2001年12月30日 03時33分43秒 ) パスワード
  

・・・ヌンチャクのこと書いたのは、失敗でしたねぇ・・・^^;

でも、蛍光灯の紐を敵に見立てて、
蹴り入れたりはしてたでしょ・・・?
(あれ?また墓穴?)

昨日の「エクソシスト」は画像がデジタル処理してあるとかで、
綺麗でしたよ。
グリーンのお口から出ちゃうものとか・・・
(・・・おぃ、またやっちゃったよ)

しかし、皆さんの書き込み、有難いですね。
ふかーいスレッド、例の「酔っ払い」のスレッドに負けてませんね(笑)

・・・あ、あのスレッドは皆さん「寝る子」の部分は読まれませんように。
厳重注意を申し渡しておきますよーん。

(どきどき。。まだ凄いスレッドがあがってきませんように)
[73]服部 明子さんからのコメント(2001年12月30日 10時00分25秒 ) パスワード
  

寝る子さん

何やら当ったそうですので「おめでとうございます」。
良かったですね、年の内にお年玉頂けて。
日頃「良く当る」とおっしゃってただけあって「午後おや」でも当って実証出来ましたね。


>ちなみに僕もホラーは苦手です。だって怖いもの(笑)

BLさん、お仲間でしたか。
ふふふ
私は人形が動いたりするホラーも駄目なんです。
特に「ポルターガイスト」でしたっけ?あのピエロの人形が怖いです。
[74]寝る子さんからのコメント(2001年12月30日 23時24分40秒 ) パスワード
  

お陰さまで、またしても素敵なプレゼントが頂けるそうで有難うございます。

さて、今日は3人で「シュレック」を観て来ました。
これには吹き替え版と字幕版があって、吹き替え版はダウンタウンの浜ちゃん、
藤原紀香、山寺宏一さんなどが参加してらして
こちらも娘にはいいんじゃないかと思ったんですけど、

「ん?吹き替え版?私は字幕スーパーがいいな。ジョン・リスゴーとか、
エディ・マーフィー、キャメロン・ディアスなんかがせっかく出てるのに」
と、きたもんだ。

ジョン・リスゴーまで知っているとは・・・小学生にしては渋すぎ。。

とにかくキャメロン・ディアスが担当したフィオナ姫のキャラは最高♪

マイク・マイヤーズは小柄なのに大きなシュレックを演じていたり、
(同居人によると、セリフでちび、ちびと言いながら溜め息をついたとか)
逆に大きなジョン・リスゴーがちっちゃいファーク・アード卿をしてたり、
相変わらずのテンションの高いエディ・マーフィーがロバのドンキーを
楽しげにやってたりして、かなり笑えました。

出はじめがあまりに下品(爆)だったので、
どうなることかと思いましたけど、とてもアニメと思えない凄い映像と、
思い切りディズニーをおちょくる(おぃおぃ)
そのパワーに圧倒されっぱなし。
さすがドリームワークス、やってくれます。

帰宅するとやっぱり山寺宏一さんが吹き替えをされている
「星の王子ニューヨークへ行く」(88年、アメリカ)をやってました。
エディお得意の1人4役はさすが。
ERのベントン先生も出たたなぁ。。
(またしても名前が出なくてすみません)
[75]服部 明子さんからのコメント(2001年12月31日 00時58分41秒 ) パスワード
  

シュレックは夫が対象年齢が低く過ぎると抵抗勢力したので見に行きませんでしたが
面白い映画だったみたいですね。

テレビで放送したら見るようにします。

最近ラッセル・クロウの「ビューティフル・マインド」?が評判いいですよ。
内容は私も見てみたいけど
ラッセル・クロウのお顔が・・・私には・・・
[76]BLさんからのコメント(2001年12月31日 11時16分55秒 ) パスワード
  

BLです。

服部明子さん

僕はホラー映画はあまりたくさん見てないのです。
「ポルターガイスト」も「エクソシスト」も見てないです。
すご〜く怖そうで(笑)

昨日ようやく「スパイ・ゲーム」を見てきました。
ロバート・レッドフォードは年とってもカッコイイですねえ。
映画の方もテンポが良くて、現在と老スパイの回想とがうまくミックスしてストーリーが展開していきます。
激しいアクションがあるわけではないですが、緊張感たっぷりでハラハラ、楽しませてくれました。
面白かった!

来年も良い映画とめぐり会えますように。
みなさまよいお年を。
[78]服部 明子さんからのコメント(2001年12月31日 22時25分28秒 ) パスワード
  

昨日はお休みだったのでテレビで映画三昧でした。

最初に見た映画が「ホラー」でした。
このチャンネルは女性の生き方特集という事で25もの映画をマラソン放映してる
って事でしたが何故か「ホラー」で始まりました。

これは「斧」で人間を次々と殺すというもので
最後に「女性」が相手の斧で殺人鬼を倒すという内容でした。
こういうのって現実に起きそうで好きじゃないです。


2つめはセクシュアル・ハラスメントに立ち向かう婦人警官のお話でしたが
最後30分でバタバタ解決に向かって(なんじゃこれ?)でした。
でも確かに警察の内部事情が描かれてて
例えば交通標識をわざと見えないようにして速度違反で捕まえて罰金を課する
これはアメリカではよくある事なので「なるほどねぇ」と見てました。


3つめは4時間番組でした。
「 False Arrest」日本語訳「私はやっていない」とでもしておきましょうか?
主演がドナ・ミルズだからヘイリー・ミルズのお姉さん?
悪役がロバート・ワグナーで、私の好きなオトコがおじさんになってみっともなくなってて
ショックでした。
顎の線とかお腹とか崩れかかってました。

これは再婚相手のロバート・ワグナーにドナ・ミルズが殺人犯にされて
いかに女子刑務所で生き抜き自分の無実を勝ち取るかという事実を基にした映画でした。


ここで疲れて寝てしまいました。
この3つめは4時間番組だったのですよ。
CMの長い事!
2時間ぐらいで終わるだろうと思ったのでイントロ見て夫と買い物に3軒行って
結論最後の10分ぐらい見るつもりだったら
有罪判決を受けて刑務所に連れて行かれるところでした。
最初の2時間でここまで。

もう終わるだろう、もう終わるだろう、と期待しつつ全然終わらなかったという
非常に疲れる映画でした。

結局はドナ・ミルズが有罪と判決を受けて刑務所に戻るのですが
いやだいやだ、死にたい、と言ってロバート・ワグナーが薬を飲ませて死なせて
あげるのですが一命を取りとめてしまって、
それでロバート・ワグナーが私には真犯人だって分かりました。

この映画でも2つめの映画同様いかに警察(や検事や司法)がいい加減かが描かれて
ました。


舞台がアリゾナなんですが
この殺人事件はアリゾナ州 vs ドナ・ミルズの裁判争いなので
ドナ・ミルズが無罪を勝ち取ったらこれで、この「殺人事件」は終わり。←なんで?
真犯人逮捕は無し。←なんで?
ドナ・ミルズを殺人犯人に仕立て上げた検事は訴追されたけど無罪←なんで?
で辞職。←当然!


最後の「ロバート・ワグナーの裁判は無し」とか「検事が無罪になった」とかいう
テロップに愕然としました。
この画面に1番ショックでした。
え?
って。

殺人事件ってなんなんだ?
逮捕ってなんだ?
裁判ってなんだ?

非常に考えさせられました。


ドナ・ミルズ演じた女性は今でもアリゾナに住んでるそうです。
[79]いつも通りさんからのコメント(2003年08月31日 14時33分06秒 ) パスワード
  

今日の日曜洋画劇場は「ノッティングヒルの恋人」
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/note.cgi?station=Z0616&airdate=20030831&airtime=2100
 早く帰って見なくちゃ!
久しぶりのジュリア・ロバーツです。(嬉)
[80]いつも通りさんからのコメント(2003年08月31日 23時30分37秒 ) パスワード
  

仕事早々に切り上げて帰りました。
今、終わったとこ。

あー、えがっだ、えがっだ!(泣)
もう、何回見たか忘れました。ジュリア・ロバーツ サイコー!
[81]寝る子さんからのコメント(2003年09月01日 00時31分26秒 ) パスワード
  

やっぱりチャーミングですね、ジュリア・ロバーツ^^

少し前ですが、彼女の結婚1周年記念パーティで、
胸の苦しみを訴え、突然倒れてしまったとのこと。

彼女はもともと心臓に疾患をもっており、
救急車で運ばれて応急処置を受けて事なきを得たそうですが、
イタリアから急遽戻ってアメリカで入院、検査を受けているそうです。

早く良くなられるといいですね。。
[82]いつも通りさんからのコメント(2003年09月01日 00時52分57秒 ) パスワード
  

そ、そーなんですか?(汗) 知らんかった。(恥)

いやー、笑顔が輝いてました。
しかし、ノッティングヒルとサンフランシスコのノブヒルとごっちゃごっちゃで
混乱状態の頭です。(汗)

イギリスのアトモスフィアもなかなかえーですね。なんか安心する
[83]寝る子さんからのコメント(2003年09月01日 01時27分26秒 ) パスワード
  

この映画の「ノッティングヒルの街並み」は、
殆どが再現セットだそう。

・・・すっごいですねえ。。

私もこの映画大好きです♪
[84]暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2003年09月01日 02時10分54秒 ) パスワード
  

あら?
彼女ってまだ婚姻継続中だったんですか?

サンタモニカの南のベニスに在住で毎朝カモメがうるさくてど〜たらという屑話を聞きましたが
その後夫さんと不仲だのどうのゴシップを聞いてたので別れたかと思ってましたが
まだ続いてましたか。

「家」「家並み」はやっぱりイギリスでしょうね。
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha. WEB design Rapha.