[1] | しもさんからのコメント(2001年07月22日 22時37分30秒 ) | パスワード |
はじめまして。しもと言います。
愚痴ってくだされ。良いではないですか。
僕なんか、愚痴言ってばっかりです。
その上、飲んだくれのギリギリ一歩手前です。
一生懸命生きてる証拠。答えを探しだす前に、
どうしてもやりきれない気持ちがあるのなら、
誰かに聞いてもらって少しでも軽くなれば良い
じゃないですか。それから、前に歩き出せば
いい。
現実はそんなに軽くない。でもそんなに重くもない。
そう思ってふんばってます。
のんきなやつ。。。
いや、いろいろ頑張ってるんすよ、おれも。
[2] | 服部 明子さんからのコメント(2001年07月22日 22時55分04秒 ) | パスワード |
全然関係無いのですがトロさんのお宅の血液型をお知らせ下さい。
お父さまがAでお母さまがOだったら
この関係ってわたしには分かるので解説致します。
お父さまがOでお母さまがAなら私には想像がつきません。
お父さまは感情のコントロールが出来ないタイプかも知れません。
皆でとても良いムードになっていたスグ後にドーンと気分が落ち込む人なのかも
知れません。
でも相手がお母さまということはお母さまには甘えていらっしゃるのですよ。
好きで結婚した「恋愛結婚」だったみたい。
そしてそういうお父さまをお母さまも許していらっしゃる。
そういう関係でつながってるって思いました。
ま、周りにいる家族としては、怒鳴ったりしないでよ!とオロオロなさるでしょうけど
お母さまにはお父さまのそれぐらいのやんちゃは簡単に許せる段階だと思います。
たとえ自分の両親でも母親と父親の繋がりというのは子供にも分からない部分がある
って思うのです。
母親が父親のいない所で父親の悪口を言っても
腹が立ったからちょっと聞いて欲しかっただけ
というのだと思います。
日本人の精神対策って
知ってる人が集まってはそこにいない人の噂や悪口を言って盛り上がるというか
これでストレスを解消させる事が出来るのです。
ですから外では良い顔で付き合える。
その替わりストレスを家の中に持ち込む。
家族に八つ当たりして解消する。
こういう役割があるように思います。
家族だから、どんなにひどい言葉を投げ付けても許す、って。
「なんでドクダミが俺の部屋にあるんだ!」と怒鳴っても
「はいはい、じゃ、今、片付けますからね」と返事して
「まったく、人の部屋に置かなくたっていいだろうに、ぶつぶつ・・・」と愚痴が続く。
気にいらない事を気にいらないとおっしゃってるのですからお父さまの心の中は単純じゃありませんか。
お母さまも人の部屋にドクダミを置いたままにしてたのは良くないですね。臭いが・・・
トロさんは娘さんとして「じゃ、私が片付けてあげる、ドクダミの臭いが篭もってたら
気持ち悪いものね、部屋の消臭剤を撒きましょうか?どーする?」と言ってあげては?
私と義母はブロッコリが好きなので家の中が凄い臭いになります。
夫はブロッコリが大嫌いなのです。
私は車の中でお寿司を食べるのが好きですが夫がしょうがの臭いが大嫌い。
夫の思惑を無視して私は食べてますが
上記3行を知ってる私のA型の男性は「あんたは無神経だ」と非難します。
私自身夫に甘えてますね。
でも我が家はこれでもってます。
問題は「もたない家庭」の場合です。
お父さまには耐えられない。
こういうことが何度もお父さまとお母さまの間で起きていたのかも。
それでお父さまは爆発するのかしら?
お父さまの怒りの爆発のパターンが分かって来れば対策も取れると思いますが。
ご家族の血液型をお知らせ下さいね。
[3] | 服部 明子さんからのコメント(2001年07月23日 12時01分48秒 ) | パスワード |
我が家は昨日・今日・明日と鰻です。
昨日は夕食に車の中で家に着く迄に鰻丼を片付けました。
今日昼ご飯は1匹250グラムのを食べました。
明日も朝ご飯は鰻です。
アメリカ人の夫には「臭い」でしょうね。
私でも今の私の口は鰻の臭いがしてますから。
ふふふ
で、昨日仕事場にミントを持って来た人がいて
私は芳香と思いましたが
私の日本人の同僚は悪臭だと言いました。
私の夫はしょうがと焼き海苔の臭いが耐えられないと言います。
あとは黙ってる。
しょうがだけは頼むから窓を開けて食べてくれと言います。
(最近開けてないぞ r(^^;
ま、私の場合、国際結婚だから
相手の文化を認められないと
離婚ですね。
そういうのが前提にあるから良いのかも。
(その割に私の日本人の知人で今でもアメリカ人の夫と結婚してる人って誰もいない)
【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |