近藤栄次朗 大阪屋 小川もこ
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:101117 投稿日:2001年06月25日 22時01分18秒  パスワード
 お名前:なかにし
システム部名言集

コメントの種類 :生活  パスワード

 えぇんかいな、こんなスレッド作っちゃって (^^;)。

 タイトルのとおりでございます。私の勤め先のシステム部の方は、時々難しい専門用語を使われるので、面白いから紹介しちゃいます(これこれ ^^;)

[1]なかにしさんからのコメント(2001年06月25日 22時02分55秒 ) パスワード
  


「IEEE1394」のことを「IEEEの3000番台」

 これって、私はよそで聞いたこない表現なんですけど・・・。
[2]なかにしさんからのコメント(2001年06月25日 22時04分57秒 ) パスワード
  


「DVD-RAMにデータを保存する」ことを「DVD-RAMを焼く」

 言わんとしてる事はわからなくもないんですけど、DVD-RAM に対して「焼く」とはあまり言いませんよね。書き換え可能だから、「焼き付ける」ってイメージじゃないですもんね。

 ひょっとしてこの人は、「フロッピーに焼く」とかも言うんだろうか・・・(これこれ ^^;)
[3]なかにしさんからのコメント(2001年06月25日 22時08分03秒 ) パスワード
  


「DOS/V になって、フロッピーが1台になったからディスクコピーができなくなった」

 私のマイコンピューターの FDDのアイコンには「ディスクのコピー」ってメニューがあるんですけど・・・。

 だいたい、DOS/V になってフロッピーが1台になった・・・って、フロッピーが2台付いてた DOS3.3 のマシンに DOS/V 入れたらフロッピーが減った???(これこれ ^^;)
[4]なかにしさんからのコメント(2001年06月25日 22時11分21秒 ) パスワード
  


「DVD-RAM はドライブが壊れたら読めなくなるから僕は嫌いです」

 ドライブが壊れても読めるメディアがあるのなら教えてください。

#笑い話のつもりで書き始めたのが、なんか、だんだんグチみたいになってきた(涙)
[5]ACCさんからのコメント(2001年06月25日 22時36分57秒 ) パスワード
  

えー、元システム部のACCです。(1年しかいなかったが)
用語で面白いのはちょっと思い出せませんが、ストックホーム(電算用の
長い繋がった穴あき紙(笑)を切るときに、人差し指で弾いて切るのが、
流行っていました。
一種の特権のような感じで使っていた言葉もあったのですが、忘れてしまい
ました。DEBUG(デバッグ)とかあったような・・・
[6]す〜さんさんからのコメント(2001年06月25日 23時06分41秒 ) パスワード
  

こういう仕事に就いて、十数年・・・
笑い話を含めて、山のようにあるように思える反面、
その世界にどっぷり漬かってると(←誤変換はわざとです(笑))、
何が専門用語で、何が一般用語なのか・・・
講師をやりながら、「あれ?これって、この説明で理解できる?」
とかって、悩んでます(笑)。。
あっ、いかん、書き込みをしてる場合では・・・納期が(++)。。
[7]yoshiさんからのコメント(2001年06月26日 00時04分43秒 ) パスワード
  

面白いスレッドですね。
私の周りにはたくさんネタがありますね。

ウチの上司は、CSVを「カーソルスペースバキューム」と言い放ちました。
何を真空にするんでしょうか・・・。できるファイルは空でしょうか。

PCの電源を切るのは「シャットアウト」
これ面白いので最近私もこの用語を使うようにしてます(ただし社内だけ)
#外で言ったらバカ呼ばわりされそう

DDEをDLEと言ってました。そりゃ何ぞや・・・
DLLと混ざってる?もう滅茶苦茶
(ダイナミックデータエクスチェンジとダイナミックリンクライブラリのことです)

PDF仕様のソフト(こんなのがある時点で終わってる)が特別料金なのは(をい)、
どうゆうこっちゃ?

ソフトウェアはFor〜NextとGosubでさくっとできるそうです。
フローチャートまで御丁寧に作ってくれますし(汗)

DirectXは「ディレクトリエックス」
ActiveXは「アーカイブエックス」

#もうイヤな今日この頃

すいません、愚痴です
[8]ハムテルさんからのコメント(2001年06月26日 00時23分16秒 ) パスワード
  

昨年、会社を定年退職した人。
最後まで貫き通しました。

女の子にファックスを頼む時
「この原紙を、電送してもらえんかね」

また、コピーを頼む時は
「この原紙を、リコピーしてもらえんかね」


でも、電話回線を使うのだから、もしかして
電送の方が正しいのか?日本語としては??
[9]となりのGOTOさんからのコメント(2001年06月26日 12時29分14秒 ) パスワード
  

>「この原紙を、電送してもらえんかね」

これは、正しい気がしますが。

「この原紙をゼロックスして」もありましたね。

コンピュータ室のことを「IBM室」と呼んでた
時代もありました。

フロッピーデスクといのもありますし、
逆にディスクトップといのもあります。
[10]となりのGOTOさんからのコメント(2001年06月26日 12時36分35秒 ) パスワード
  

[追加]

>「この原紙をゼロックスして」もありましたね。

でも自動車なら、フォードを運転して、
トヨタを運転して、などと言いそうなので、
おかしくないかも。

光フィーバーというのもあります。

[11]ゲコさんからのコメント(2001年06月26日 13時46分57秒 ) パスワード
  

>「この原紙をゼロックスして」もありましたね。

メーカーが変わってもこういう言い方するのかしら?
たぶん、頭の中で コピー=ゼロックス ってなってるんでしょうね。

うちの上司は「スキャナ」のことをずっとキャスナーと言っています。
誰も訂正しようとしません...。
[12]服部 明子さんからのコメント(2001年06月26日 22時08分51秒 ) パスワード
  

ハムテルさん辺りから笑えるようになりました。(^^;


ではワタクシからも1つ。

ホッチキス:
あれはホッチキスさんというおじさんが発明したそうで
日本ではホッチキスと呼びますがアメリカでは誰もそう言いませんから
商標名を使用する私はけげんな顔をされました。

アメリカでは stapler って言うんですよ。←書類綴じ器
ホッチキスのタマは staple って言います。
[13]猫太郎さんからのコメント(2001年06月28日 15時05分24秒 ) パスワード
  

>「DVD-RAMにデータを保存する」ことを「DVD-RAMを焼く」
フロッピ-の場合は使いませんが、CD-Rなどを使うときは、
CD-Rを焼くという言葉をよく使います。
レーザーで焼き付けるというイメージから来たのかなぁ。

昔は自宅にフロッピーが1000枚以上散乱してたので、今はいい時代ですよね ^^


 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.