マイホームフォーラム 新風会(アーツ) シャベリン(アーツ)
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100628 投稿日:2000年11月12日 00時48分11秒  パスワード
 お名前:寝る子
最近、海行きましたか?

コメントの種類 :雑談  パスワード

昨日は「親子ふれあい行事」なるものがあり、娘の学校に行って来ました。

なにせ5人家族ですので、特に熱心な主婦をしている訳でもないんですけど、
滅多に(スーパー以外は)出かけることも無いなあ、と、帰りにふと思っちゃいまして。そういえば1人の時間ってなかなか外で持つことも無くなったなあ、と、それも同時に思いまして。

ハンドルを家とは逆の方向についつい・・・。

着いたのは車で5分の海。

青い空と潮風が、全開の窓からいっぱいに入ってきます。

漁港の眺めもなかなかです。

ここでいまどき1杯60円也の自販機のコーヒーを買って、
波が打ち寄せる、潮の香りたっぷりの石段に座り、働いていらっしゃる方々と
しばし世間話を楽しみました。

それから堤防の1番端っこまで行って、ちょっと下がった所(下を見ると怖い)
にあるテトラポットに注意深く足を乗せ、出来る限り海に近い場所まで
近づいて行って、そこに座ります。

悠久の波。
砕け散る波頭。

遠くに九州がぼんやりと見え、
沖を行くタンカーの行く先を想像するだけでワクワクします。

何時来ても海はちょっとだけ怖くて優しい感じがする場所ですね。

ふわあ・・・海、大好き!

[1]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月12日 01時16分28秒 ) パスワード
  

おお!詩的な文章ですね!!
いつものことながら、寝る子さんの文学センスに
ハマッテしまいました。(^.^)
今日はお誕生日ということですし、ホメ倒させてもらいましょう。
赤裸な体験告白といい、寝る子さんのコメントには、毎日、エンジョイ
させてもらっています。アリガトね>寝る子さん。(^。^)

海、私も大好きです!!山の子ですから特に!!!
関門海峡の画像おくります。


[2]服部 明子さんからのコメント(2000年11月12日 01時19分53秒 ) パスワード
  

昨日はワタクシも夫と海を見に行きました。

サンタモニカ湾を一望に見渡せる高台です。
風が強いので空が晴れてて綺麗でした。

こんな所に住みたいね

などと夫とおしゃべりしてたのですが
若い男の子達が週末の夜にツルミに来る所だそうで
慌てて退散しました。


ガキが夜中にドンチャン騒ぎをする恰好の場所だったなんて。。。
[3]寝る子さんからのコメント(2000年11月12日 01時25分58秒 ) パスワード
  

今日は誕生日だから誉め殺し?(笑)

マイルストーンさんってば、優しいんだから♪

・・・でも赤裸々な体験告白って・・・。

本当に本当に、私って一体どんな奴と思われているのでしょう(不安)

みなさま、わたくしは普通の主婦でございます。
どうぞ誤解の無いように・・・。

サンタモニカ♪
すってきですねえ。桜田淳子の歌にもありまっしたっけ。

「きてっきてっきてっ、サンタモーニカー♪」

素敵なご主人と二人・・・うっとり。

絵になりそう・・・。
[4]TAMAさんからのコメント(2000年11月12日 01時37分07秒 ) パスワード
  

寝る子さんって詩人だったんですねぇ…
情景が目に浮かぶようです。
(『…ピアニスト』思い出してしまいました)
以前はよく神戸へ帆船を見に行ったりしたんですけどねぇ。
最近はなかなか…
潮の香りが恋しいです…

海まで5分なんて素適ですね。
[5]寝る子さんからのコメント(2000年11月12日 01時52分45秒 ) パスワード
  

TAMAさん、誉め殺しの日なんだそうですから(笑)

詩人だったんですねえ・・・でなく、詩人なんですねえ・・・で行きましょう!
(かなり調子に乗ってきている)

神戸ですか・・・ああ、汽笛が聞こえる・・・。

神戸も横浜も行った事はあるんですけどね、人が多いのにビックリ。
・・・都会ですから当然だったんですけど。

私はユーミンの、ほら、あの歌・・・
「ソーダ水の中を 貨物船が通る・・・」
あの短い歌詞の中に、喪失と再生の両方を感じます。

あれを体験したくてわざわざ湘南に行った位、好きだったんですよ。

ここは自然に近い海。
人々の生活に近い海です。

・・・恋人同士にはイマイチかな?



[6]ころんさんからのコメント(2000年11月12日 02時17分35秒 ) パスワード
  

海、好きですぅ。
前にも書きましたっけ?昔、東京のお友達のおうちに家出して。
「海がないっ!」というのが寂しくて、1週間か10日ほどで
すごすごと戻ってきた過去があります(笑)。

死ぬほど考え事をしたいときは海に行きます。
波の音と潮の香り。私ってここから生まれてきたんだわ・・・なぁ〜んて
思ったり思わなかったり(笑)。

以前付き合っていた彼が大きな夢を持っていて、いつもその夢について語ってくれていて、
でもそれは本当に大きな夢で。
だから私は「この人って夢の中に生きている人なのね」と思っていたんですね。。。
ある日堤防に腰掛けて将来について話しているとき、彼がそれまで話したことの無いような、夢を叶えるための現実の厳しさなどを話してくれました。
女性も男性も、好きな人の前では多少格好つけたりしますよね。
男性は特に日本の風土の問題か、自分の弱さは隠そうとするでしょう?
でもその時初めて厳しさと自分の弱さと、それでも戦っていきたい気持ちと話してくれて。うれしかったなぁ。。。。

海にはそんな魔法があるような気がします。
[7]よしたけさんからのコメント(2000年11月12日 02時22分08秒 ) パスワード
  

こんばんわ。

海ですか・・・・
ほとんど見ていないです。

冬の日本海は透明度が高くてきれいですよね・・・・
西山あたりだったらもうぼちぼちサヨリの大群が押し寄せて、水面を滑っていく絨毯みたいに見える光景がみられるのだろうな。

では、では。
[8]寝る子さんからのコメント(2000年11月12日 13時40分08秒 ) パスワード
  

今日は風も強くて肌寒くなってきましたね。

実はこういう日の海も嫌いじゃないです。
表情があるところが私たちに近いというか・・・。

海から発生したと言われる生命ですから何かが反応しちゃうんでしょうね、きっと。

ころんさん、私も海の魔法を信じる一人ですよ。

以前、湘南に幼馴染と一緒に行った事を少し書きましたが、あの時に私たちも魔法が
かかってしまったような気がします。

幼馴染が恋人同士になってしまった、何かのきっかけがあったのだとしたら、
それは多分あの日の風と、海と、潮の香りです。

夕日の色もそれに荷担したかもしれませんね。

少しでも何かが違っていたら、魔法は虹のように端っこから消えてしまっていたか、
それ以前に、私たちのそばを通りかかるような事さえしなかったかもしれません。

魔法は私たちが気付かないだけで、いたるところでキラキラきらめいて
いるのでしょうねえ・・・。

よしたけさん、こんにちは。

冬の日本海って私も大好きです。
車から一歩も出れないようなそんな寒い日に限って、行きたくなってしまいますよね。

>サヨリの大群が押し寄せて、水面を滑っていく絨毯みたいに見える光景・・・

素敵な表現ですね。目に浮かぶようです。

海は実に神秘的です・・・ね。

[9]WESTさんからのコメント(2000年11月12日 21時39分53秒 ) パスワード
  

海・・・宇部のお話ですが・・・

早朝の堤防に座って眺める海には、色々な思い出がめぐります。
リールの鈴の音、漁船のポンポンという音、えさの匂いなどなど・・・
そして弁当の海苔の香りなど思い浮かびます。
生意気にもシャレードの鼻歌も思い浮かべたりします。

そして、その堤防から少し移動した白土の岩場で・・・
夕陽に向って「○○のバカヤロ〜」と叫んだ中学生時代・・・

あ〜、あの頃は馬鹿したな〜

大人になって綺麗だと思ったのは「大浜海水浴場」
20年近く行ってないけど・・・


[10]寝る子さんからのコメント(2000年11月13日 00時04分21秒 ) パスワード
  

うちの母が育ったのは長崎の離島で、それはそれは小さな島でした。

親友が免許を取ったばかりだったから・・・20歳の頃?
母の懐かしい話を2人で聞いた私たちは、彼女に代わってセンチメンタル・ジャーニー
をやろうよ!と、盛り上がりましてね。

彼女は新免。私はインチキ・ナビゲーター。

博多のインターを降りた頃からもう混乱の極みでしたが、なんとか伊万里まで
到着し、早速その離島へと足を伸ばしました。

すでにポンポン船は無くなっていて、(当然ですよね。40年近くの年月が流れて
いたんですから)立派な橋がかかっていました。

橋を渡ってすぐ驚いたのはバス停が無い事。

信玄袋を下げた道端のおばあちゃんがひょいと手を上げると、バスはどこでも
止まってくれます。
坂道の途中で止まったバスは、再び何事も無かったかのように、またおばあちゃんを乗せて、坂道を緩いスピードで上って行くのです。

彼女と私、顔を見合わせてクックック、と笑っちゃいました。

道の片側は切り立った山肌。
もう一方は美しい日本海です。

かなりの高さがあるんですけど、そこには家がちらほら点在していて、そこから母に
聞いたとおり、今でも子供たちがザッブーンと絶壁から飛び降りるんですよ。
一瞬タイムスリップしたような、不思議な想いにとらわれましたね。

母が子供の頃遊んだという海岸には、荒い波に洗われて丸くなったガラスの小石や、炭鉱で掘り出された貝の化石などはもう見つからず、残念でした。

でも母が通った小学校(話と殆ど同じでした)近くの雑貨屋のおばちゃんに、
あたたかい九州弁で優しくされ、自分のお店のよく冷えたオロナミンCを
2本持ってきて頂いたときには、
本当に母が幸せな子供時代を過ごしたんだなあ、という、うまくいえないですけれど、
確かなものを感じましたね。

そしてそれが彼女を今もしっかりと支えている事も。

ただの空。
ただの海。

それらが人々をこんなにも包み込んでいて、思い出の中にしっかりと根付いている
ことに感動した、小さな旅でした・・・。

[11]服部 明子さんからのコメント(2000年11月13日 01時14分40秒 ) パスワード
  

都会とは全く違う世界が存在しているのですね。

バスがどこでも止まって拾ってくれる。

都会では考えられませんね。
止まってくれても乗ろうとしたら
車に跳ねられてしまいますから
都会のバスでは考えられないですね。

時間がゆっくり流れる。
人が優しくいられる。
温かくしていられる。

いいですね。
[12]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月13日 01時23分52秒 ) パスワード
  

寝る子さん、小さな旅のハナシありがとね。
次の旅へはデジカメ持ってゴーと行きましょう。
それにしてもジーンとくる文章ですね。
ん?もう誕生日は過ぎました?
いや、そんな意味でなく・・・・。

旅・・・いいスね〜〜。
寅さんみたいにアチコチ・・・恋の旅・・・・。
といっても、財布の中身が500円札1枚じゃ心もとないですが。
[13]ころんさんからのコメント(2000年11月13日 02時05分24秒 ) パスワード
  

寝る子さんのお母さんの海のお話、いいですねぇ。
私、以前に勤めていた会社のお仕事で蓋井島(こんな漢字?)に行ったことがあります。半日いたのですが、あそこもいい感じでした。
ほんとに時間の流れる速度が違うぞって感じです。
何の事件も起こりそうにないような。。。
そういうところに専用線引いてもらってSOHO・・・が私の夢です(笑)。
絶対無理ですが。。。。(泣)
[14]寝る子さんからのコメント(2000年11月13日 08時49分08秒 ) パスワード
  

休みが終わって、今日からまた1日1日重ねていく日々の始まりです。

恋の旅・・・マイルストーンさん、素敵じゃありませんか。
やっぱり旅はその土地の人々と触れ合うのが1番の楽しみですよね。

>そういうところに専用線引いてもらってSOHO・・・が私の夢です(笑)

いいですねえ。私も針と糸の無い世界に行きたい・・・(裁縫ダメなんで)
・・・ちょっと話のレベルが違いすぎました?ころんさん!(笑)

高校生の時、電車の時間待ちに駅近くの商店街を歩いていた時、
青い大きなたらいの中に、卵くらいの大きさの渦巻状の殻を背負ったヤドカリたちが
上に金網を被されて、そこにしがみ付いて、切なそうに空を見上げているのを見つけてしまいました。

「おじさん、このヤドカリは?」
「ああ、沖縄にいるんだってよ。沢山仕入れちゃったけど、売れないんだよねえ。
お姉ちゃん、安くしとくから買って行かないかね?このままじゃ死んじゃうなあ」

それを聞いてその月の最後の小遣い(といっても文庫本1冊くらいの値段でしたが)
をはたいて、ヤドカリを1匹だけ(ごめん、ごめんと言いながら)
買って帰りました。

もはや何も驚かなくなった母が(・・・)

「だけど、やっぱりうちでも洗面器だわねえ。あんまり環境に変化が無いわね」
と言い、私も先が広がっている容器から出ようとカサカサ音を立てつづける
ヤドカリを見て、自分で買ってきたのに、罪悪感で胸が一杯になってしまいました・・・。

そこで思いついたのが散歩、です。
犬だって散歩をするではありませんか!

普段は帰りが遅いので、専ら週末か休日に限られるのですが、自然素材のショルダーに
そのヤドカリを入れて、電車に乗って散歩向きの海へ出かけるのです。

ある日、つり革につかまっている私の前に座ったご婦人が、「ひっ」と声を上げて
首を小刻みに左右に振るのに気付きました。

ん?と思うと、ヤドカリがショルダーから出てきて、紐を上って私の肩にのろうと
していた所でした。
さっと手で掴んでバックに入れ、にっこり笑って見せたつもりでしたけど、
ずっと彼女は私を警戒の目で見続けてましたね・・・当然かあ。

砂浜に下ろしてやるとヤドカリはしばらく沖の方を見つめてじーっとしています。
故郷の方向を確認していたのでしょうか・・・。

それから突然海の方に走り出し、躊躇し、また恐る恐る歩き始め・・・。

私はいつもこのまま海に消えて行くならそれもいいなあ、と思っていました。
でも結局、諦めたようにまた私の足元に戻ってきてしまいます。

しばらく飼っていましたが、最後は私の手のひらの上で死にました。

ヤドカリの夢。

泣いてくれたらよかったのにな、と、そのときふと思ったのは何故でしょう・・・。

[15]おっちゃんさんからのコメント(2000年11月13日 17時13分41秒 ) パスワード
  

私も海の近くで暮らして来ました
彦島の夏はギラギラ青く輝き、冬は寒〜く藍い海
湘南の明るい海、恋人達、家族連、サーフィン、暴走族
葉山の田舎とゴージャスと渋滞の海
横浜のノスタルジックで都会の海、あの頃はベトナムの生臭さがまだたくさん
東京のでっかい海、どんどん海が小さく向こうに行ってしまう海
千葉九十九里の荒い海、島影も何〜にもない水平線の海

家のベランダから遠くに千葉港が見えます
天気のいい朝だとアクアライン(東京湾横断道路)と富士山が見える時もあります
港では小さなタグボートが大きな貨物船をみごとに入船出船させます
出船でタグボートが本船から離れるとき、グッドラック!って無線が聞こえます
全くの他人なのに見学者も乗組員に手を振ります。そういう気分になるのです
甲板の犬も尾っぽを振りながらキャンキャン、ウオォーと遠吠えします
元旦の0時には一斉に汽笛が鳴ります。沖の船もみんな一斉にポォ〜〜と

昨日も深夜レインボーブリッジを通ったのですが
綺麗な夜景の中、様々な想い出がいつも蘇ります
ライトアップされた東京タワーを左手に見ながら
大都会を抜けレンボーブリッジに進入します
最近は加古隆「パリは燃えているか」(NHK映像の世紀のテーマ音楽)
を聞きながらセンチメンタルな気分でゆっくり橋を巡航します
橋の手前で同「黄昏のワルツ」(NHKにんげんドキュメントのテーマ音楽)
を聞き終え、進入前に「パリは燃えているか」になるよう走りとシンクロさせて聞きます(泪)
何にも考えないで生きてきたけど、なんだかんだ人生波瀾もあったような。。。
海っていいですね。あ、山も好きなんです(笑)

よろしければ加古隆
「式日」も音楽を担当
http://www.heart-s.co.jp/kako-s/ja/index.shtml

全然関係ないのですが、ちと知ってるもんで
海側から山側(都心側)を見た風景ですね。反対もあればいいんだけど
http://www.udc-odaiba-live.com/

おまけ
昨晩、首都高で白のトヨタ2000GTに出会いました
渋滞していたので、結構長く一緒にいることが出来ました
ミニカーみたいに小さいです。しかしカッコいい!!

くどいおまけ
東京、横浜の東急コーチには、フリー降車区間があります
どこでも降りられるバスなんです
そして女性ドライバーもいます
[16]ころんさんからのコメント(2000年11月13日 19時33分46秒 ) パスワード
  

>いいですねえ。私も針と糸の無い世界に行きたい・・・(裁縫ダメなんで)
・・・ちょっと話のレベルが違いすぎました?ころんさん!(笑)

いえいえ、同じ。私も裁縫はダメ(笑)。
でもって私の場合はお片づけ(&お掃除)がダメ。
だから寝る子さんに輪をかけてヒドイですぅ(泣)。
[17]寝る子さんからのコメント(2000年11月13日 22時33分09秒 ) パスワード
  

加古隆のピアノはいいですね。

おっちゃんさんが聞いていらっしゃるのは、この秋発売の「映像の世紀」
オリジナル・サウンドトラック完全版かな?

私は「image」でこの「パリは燃えているか」を改めて聞きましたが、
あのモネのアトリエの風景がくっきりと蘇って来るようです。

それにしても海のある風景。

沢山の窓に沢山の暮らしがあるように、みなさんの心の中にある海が、ある意味、
原風景として残っているんだなあ、とつくづく想いました・・・。

これがまた、生き物の素敵なところですねえ。

ころんさんも裁縫ダメなの?嬉しいっ!
お片づけもなの?これまた嬉しいっ!

私は衣替えが全然・・・。

特に今みたいに暖かかったり寒かったりすると、もうあっちには半袖、こっちには
セーターなんていう風にメチャクチャになっちゃう。

娘の家庭科が始まったので、早々に母に泣きを入れようと思ってましたらば、
何とこの子は隔世遺伝。

・・・ご先祖様、有難うございます!

[18]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月14日 00時16分03秒 ) パスワード
  

海のハナシになった途端、おっちゃんさんも
詩人になっちゃったような・・・・。(^.^)
私的には海もいいけど、峡谷も好きです。
明日は久しぶりに長府あたりをブラついてみます。
[19]しもさんからのコメント(2000年11月14日 00時38分26秒 ) パスワード
  

ん? 峡谷?渓谷? 僕の出番?
マイルストーンさん こんばんは。

昨日は中国自動車道六日市インターの近く(車で15分くらい)
にある深谷峡、長瀬峡に行ってきました。といっても
おびんぼーですので、高速なんて使ってないですけど。

六日市インターと言うのは島根県との県境のインターで
下関からだと2時間弱でしょうか。

そのあたりまで山に入ると今が紅葉の旬でした。長門峡は
もう一歩というところだった様ですから、近所の紅葉は
再来週といったところでしょうか。長門峡は今週末でしょう。

秋に木の葉が色づくのは老いたからではなく、気候が
変わっても、もうひと踏ん張りがんばって生きていこうと
するからだそうです。最近わかったそうですね。

無機質な自然もあれば、情緒的なサイエンスもある、
要は人の感じ方ってところでしょうかね。

あ、海のスレッドみたいですね。しっつれーい。
(よっぱらい)
[20]服部 明子さんからのコメント(2000年11月14日 01時01分04秒 ) パスワード
  

>秋に木の葉が色づくのは老いたからではなく、
>気候が変わっても、もうひと踏ん張りがんばって生きていこうとするからだそうです。
>最近わかったそうですね。

こういう記事を読みましたがワタクシにはドイツ語並でした。
これでちょっと理解できました?ような。

ふふふ

ありがとうございます!
[21]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月14日 01時20分34秒 ) パスワード
  

>秋に木の葉が色づくのは・・・・
数年前から私の髪も色づいております。
歳をとったのだから仕方ありませんね。
しもさん、先日、広島の山奥なる三段峡へ
紅葉を見に行ってきました。
渓谷の画像を送ります。
って、もうオヤスミでしょうね?
[22]服部 明子さんからのコメント(2000年11月14日 01時39分22秒 ) パスワード
  

今もあなたが好き
会いたい想い出なの
あの日別れた
駅に佇み
あ〜XXX〜枯れ葉噛んでみたの


XXXはXXXではありません、
念の為。
[23]寝る子さんからのコメント(2000年11月14日 08時06分38秒 ) パスワード
  

>秋に木の葉が色づくのは老いたからではなく、
>気候が変わっても、もうひと踏ん張りがんばって生きていこうとするから・・・

ふうむ。
人生の秋に踏み込んでしまった私には結構重い言葉ですね。

なんせ、なんにも子供の頃から変わっていませんのでねえ・・・。
(みなさんの方がご存知だったりして)

マイルストーンさんは髪が色づいていらっしゃるとか(笑)
ロマンス・グレイは男の勲章ですよ。

アキコ姫、それは何かの歌詞なんでしょうか?
XXXがとても気になります・・・。

それにしてもみなさん詩人ですよね。
普段見ることの出来ない一面が見れたりして、私にはかなり嬉しいスレッドですね。

>無機質な自然もあれば、情緒的なサイエンスもある、
要は人の感じ方ってところでしょうかね。

むむう・・・。

しもさんは実は40はとうに過ぎていらっしゃるのでは・・・?

これから「お兄様」と呼ばせて頂きましょう。 m(__)m

[24]服部 明子さんからのコメント(2000年11月14日 10時51分56秒 ) パスワード
  

>XXXがとても気になります・・・。

迂路覚えなのです。
南紗織の「色づく街」です。


私はしもさんは30代後半というか終わりだと思いましたが。
[25]非文化人代表さんからのコメント(2000年11月14日 11時00分50秒 ) パスワード
  

>秋に木の葉が色づくのは老いたからではなく、
>気候が変わっても、もうひと踏ん張りがんばって生きていこうとするから
>だそうです。
>最近わかったそうですね。

歳を経て体型が変わっていくのは老いたからではなく、
歳を経て経験を積んでいくうちに、筋肉に頼らなくても、体全体の集中力・バランス力で(つまり、本当の体力で)所作できるようになるから筋肉がそげてくるのだそうです。つまり、人間としての進化です。筋肉に頼るうちは、まだ未熟なんです。若いんです。
前から知ってはいました。

だから日本の武道や芸事の場合、上手に老いた(進化した)老人には、若者は全くかなわないわけです。また、動きが若者より断然美しいわけです(こういう感性は西洋人にはありません)。

前から知ってはいましたが、わが身を振り替えると、寂しくなります。

ただ、このことは、いつもいつも、いつまでたっても、肩肘張って刻々の日常を送り続けねばならないというガンバリズムのことじゃないんです。逆です。老いるとは、年齢を経るとは、「肩肘張る」というような無駄な、不合理なことから「抜け」出せるように進化するということです。肩肘張ってるのは、未熟なんです。若いんです。
そういう意味では、彦熱のみなさんは、体型にはご不満のある方もいらっしゃっても(笑)、「抜け」出せている、という意味で上手に老いて(進化して)らっしゃいますね。

竹林の賢人たちですね。

誉めてんだか貶してんだか…。失礼しました。
[26]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月14日 11時35分04秒 ) パスワード
  

ども(^。^)非文化人代表さん、お久しぶりです。
竹林の賢人たちとは、こりゃまた持ち上げましたね。
ま、私的には「竹林」というより「珍竹林(差別用語でした?)」
といった感じでしょうか。
たまには、こちら(彦熱)でなで肩肘でモミモミ(なんのこっちゃ)の
お話いたしましょう。

お姉さん方、しもさんは確か27才ですよ。
ホームページにプロフィールがのってたと思います。
若くして達観してる方もいらっしゃいますからね。
私の場合40前まではチンピラみたいなもんでした。(T_T)
[27]服部 明子さんからのコメント(2000年11月14日 12時51分45秒 ) パスワード
  

おやおや失礼をば致しました。
27でしたか。
[28]寝る子さんからのコメント(2000年11月14日 13時47分27秒 ) パスワード
  

いえ、しもさんは絶対年を誤魔化してますね・・・。

実際は私たちと変わらない筈です。いや、もっと老成してますかね。(^o^)

非文化人代表さん、こんにちは。

・・・そうなんでしょうね。

>老いるとは、年齢を経るとは、「肩肘張る」というような無駄な、不合理なことから「抜け」出せるように進化するということです。

・・・抜け出してばっかりだと私のように進化する時間さえなくなってしまうことが
ありますが、ちょうど昨日、そういう人に出会うことが出来ました。

両親の留守中に父を訪ねてこられた石工のおじいさんでした。

小柄で、いい風合いのの手編みのベストを着こなされたその方は、
今度うちの近くで仕事をすることになったので、昔なじみの父に挨拶を・・・と、
わざわざ寄って下さったのでした。

じき帰ると思いますので・・・と、お上がり頂くようにお薦めしたんですけど、
「いや、わたくしは・・・」と、玄関口でお帰りになろうとするのです。

そしてちり紙にくるまれた小さなものを私に手渡され・・・。

「開けてもよろしいですか?」とお尋ねしてから開いて見ますと、それは見事な
木で作ったハマグリの入れ物でした。蝶番のところに指を入れるとパカンと開き、
中は空洞です。驚きました。いかに薄く、つややかに仕上がっていることか!

「ほんの手慰みでございます。また寄らせて頂きますので、どうぞご主人様に宜しくお伝え下さい」
と、その方は何度も頭を下げ、小さな軽自動車に乗って帰られました。

・・・なんという品のよさ!

これは上流階級で使う意味の品のよさとはまた違っていて・・・。
なんて言えばいいのでしょう、人間の格が全く違う、あの年の方だからこそかもし出せる、裏に迫力を込めた凄い魅力を私は感じてしまって、
しばらくその方のことばかり考えていたくらいです。

帰宅した父に早速報告して、ちり紙にくるまれたハマグリを見せますと、
慌てて立ち上がり、「何時来られた?もう帰られて長いのか?」
と、何度も私に聞くのです。

聞けば彼は、石の職人さんとして、名人中の名人。

もう70を超えていらっしゃるそうですが、「この石を丸く切って欲しい」と頼むと、しばらくじーっとその石を腕組みしてにらみ、ついと立ち上がってそこいら辺の草か木でさっと線を引いて印をつけ、一気に力を込めて石を割られるそうなんです。

そしてそれはこれ以上はないだろう、と思われるほど
完璧な割れ方をしているそうなんです。

「そうか。まだ現役で。彼とは50年以上の付き合いになるかな。
あんなに腕が立つのに、穏やかで腰が低くて、そりゃあ立派な男だ。今では滅多にお目にかかれない、本物の職人なんだぞ。いい人に会ったな。前は栗を作って貰ったが・・・そうか今度はハマグリか、ははは」
と、父は上機嫌。

・・・私みたいな人間にもそれがわかったのは、彼から発せられる「気」のような
ものだったのかも知れません。

父と同じ仕事の技師をしている同居人にその話をしましたところ、

「あ、その人!僕も一緒に仕事をしたことがあるよ。すっごい腕の立つ、立派な人
でね。そうか・・・来られたのかあ・・・」
と、彼まで残念がっていました。

男が惚れる男。

女も惚れますね・・・。

[29]しもさんからのコメント(2000年11月14日 22時57分45秒 ) パスワード
  

寝> しもさんは実は40はとうに過ぎていらっしゃるのでは・・・?
寝> これから「お兄様」と呼ばせて頂きましょう。 m(__)m


・・・なんでやねん


服> 私はしもさんは30代後半というか終わりだと思いましたが。

・・・なんでやねん


マ様> お姉さん方、しもさんは確か27才ですよ。

おおお パチパチパチ


寝> いえ、しもさんは絶対年を誤魔化してますね・・・。
寝> 実際は私たちと変わらない筈です。いや、もっと老成してますかね。(^o^)

とりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




マ様> 若くして達観してる方もいらっしゃいますからね。

とんでもないっす。ジタバタジタバタしています。


寝る子はん  おしりの蒙古斑 見る?
[30]服部 明子さんからのコメント(2000年11月14日 23時11分32秒 ) パスワード
  

いえいえクチバシの黄色いので遠慮しときます。
[31]寝る子さんからのコメント(2000年11月14日 23時11分54秒 ) パスワード
  

・・・まだあるんですか。

40もとうに過ぎたのに・・・。
[32]しもさんからのコメント(2000年11月14日 23時27分57秒 ) パスワード
  

ぐう

(ぐうの音だけかろうじて出した。)


お、おやすみなさい。おじいはもう寝ます。


へっくし
[33]よしたけさんからのコメント(2000年11月15日 00時14分34秒 ) パスワード
  

みなさん、すごいペースで書き込んでいますね!!

寝る子さんのやどかりの話すごく素敵ですね。
なんか久しぶりに西山海水浴場とか竹の子島に磯遊びにでも行きたい気分になりますね・・・・

今週末は海ではなくて飛騨高山のほうに友達とドライブに行きます。
山も奇麗でしょうね・・・・
ほんとはメモリの値段が下がっているそうなので買いに行きたいんですけど・・・・

では、しもさんと同じように寝ます!!
皆さん、おやすみなさい〜
[34]服部 明子さんからのコメント(2000年11月15日 00時32分00秒 ) パスワード
  

>今週末は海ではなくて飛騨高山のほうに友達とドライブに行きます。

いいですね。
紅葉が・・・紅葉はもう終わったかしら?

気をつけて運転なさってくださいね。
[35]寝る子さんからのコメント(2000年11月15日 08時23分16秒 ) パスワード
  

飛騨高山ですかあ・・・いいなあ、羨ましいですね。
私も行ってみたいっ!

信州はこちらと全然風景が違いますよね。

初めて白樺林を抜けてドライブした時の驚きといったら!
数メートルはあろうかという、雪の壁を見ながら道路を抜けて、白骨温泉に着いた
時の安心感とか・・・。(夏も冬も行きましたので)

最近は年のせいか(自滅)山も好きです。
あ、こう書くとまたスレッドが変わってしまう・・・(笑)

山の事だと↑のしもおじさんがお詳しいんですけどね。 (^○^)

馬篭だったか?記憶は定かではありませんが、宿を取りまして。
民宿の下駄を履いて緩い勾配の坂を下っていくと、
「寝覚の床」というところがありましてね。
ここは深い淵になっていて、人を取って喰う化け物がいるそうです。

深い緑色の水面を見つめていると、思わず吸い込まれてしまいそうになりますね。

・・・水面は魔力がありますゆえ。

楽しんでいらしてくださいね!よしたけさん!


[36]服部 明子さんからのコメント(2000年11月15日 10時01分12秒 ) パスワード
  

>深い緑色の水面を見つめていると、思わず吸い込まれてしまいそうになりますね。

斐翠峡とか言ったと思います。
中学の地学の時間にあの岩石の名称を習いましたが忘れました。

しもさんならご存知かも。
[37]しもさんからのコメント(2000年11月15日 23時34分19秒 ) パスワード
  

むむむ わからないですねえ。どの地方の話なんでしょう?


趣のある話ではないかもしれませんが、水が緑色なのは
3種類の理由があると思うんですよ。
1.藻が繁殖している
2.水中のコケや景色の緑が映えている
3.特定の金属が溶け込んでいる

以前 話題に上った弁天池なんかが〔3〕ですね。
透きとおった湧水なのにエメラルド色に輝いている。
熊本にある有名な菊地渓谷なんかは水は青色。
なるほど水色とはこの色かと感心するほどです。
これはたぶん銅が溶けこんでいるからだと思うんですけど、
水に溶けて緑色に発色する金属となるとニッケルくらい
しか思いつかないです。本当のところはどうなんでしょう?
以前調べたんですけど、ネットでは解答なし、でした。

赤い川もあるんですよ。たしか徳地の大原湖の上流、滑川渓谷
なんかがそうです。鉄分を多く含んだ岩の赤色が映えるんですね。

う 海のスレッドじゃった。海の青は、水が近赤外線〜赤色を
わずかに吸収するから水が大量にあると青く見えるため、ですかね。


ああサイエンスコーナーみたいになってる。
誤りあったら訂正してください。
[38]寝る子さんからのコメント(2000年11月15日 23時53分38秒 ) パスワード
  

↑緑の化け物が住んでいるからって言うのは、
やっぱ違うの?
[39]しもさんからのコメント(2000年11月16日 00時09分07秒 ) パスワード
  

ああ たぶん それですね。

おやすみなさーい。

ふふ 言い逃げ。
[40]寝る子さんからのコメント(2000年11月16日 00時25分02秒 ) パスワード
  

やっぱそうか!

娘に、しもさんがそうおっしゃってたよ、って話しとこう。

責任の所在。

・・・私→しもさん→娘(大混乱・・・)→将来真っ暗。

ああ、可哀想にねえ・・・。
[41]nyaoさんからのコメント(2000年11月16日 00時32分32秒 ) パスワード
  

自転車乗りの私に身近な海…人道トンネル近辺です。
仕事が早く終わる日には時々人道口まで行って、
「しまなみ海道」旅行でお世話になった「シーマックス」が、
松山から門司港に来て折り返し戻る姿を見てます。
また乗って今度は松山を重点的に旅するぞ〜と念じつつ。
元々船乗りの家系だからかもしれませんが、
船を見たり乗ったりするのは大好きなんです。
[42]よしたけさんからのコメント(2000年11月16日 00時39分29秒 ) パスワード
  

今日は結局PC100/CL2/128MBが5980円の魅力には勝てず万札を握りしてめてパソコン屋さんに行ってしまいました・・・・
ついでにヨドバシカメラでフィルムもゲットして旅行の準備は整いました!!(笑)

しもさんの書いている弁天池って美東町?の別府の弁天池ですか?
あそこ僕も何度も行きました。
すごく奇麗で良い場所ですよね。
色が緑色?
違うかな・・・・
そうそう、近くの売店で買ったお菓子が賞味期間切れていました・・・・(爆)

[43]服部 明子さんからのコメント(2000年11月16日 01時25分03秒 ) パスワード
  

「37」は大分の地獄巡りで納得出来ますね。

夫は非常に喜んでいました。



よしたけさん:

賞味期限なんて大丈夫ですよ。
遠足に持って行きましょう。

私は旧八百半で賞味期限の切れた佃煮を安く買います。

期限内で買ったってどうせ期限内には消費出来ないのですから、我が家では。


一緒にしないでくれって?
失礼をば致しました。
[44]よしたけさんからのコメント(2000年11月16日 07時49分30秒 ) パスワード
  

おはようございます・・・・・

nyaoさん
人道口の関門海峡ですか・・・・
あのあたりの海も時間ごとに右に左に流れが変わったりして面白いですよね。
狭いけど海のそばに歩道があって潮の香りがぶ〜んとして通っていると気持ちがいいです。
ただ、あのあたりを50ccの原チャリで走るのは怖いですよ〜

服部さん
僕も食パンや肉をまとめ買いして冷凍庫にぶちこんでおくことあります。
ということで大抵のことなら賞味期限が切れても気にしない、気にしない・・・・
ちょっと前にも賞味期限切れてから3ヶ月くらいたったインスタントラーメン食べましたよ!(笑)

お近くに旧八百半があるのですか?
さすがにみそコーナーには彦島みそはないでしょうね???
残念ながら東京にもありません・・・・
[45]寝る子さんからのコメント(2000年11月16日 08時03分14秒 ) パスワード
  

nyaoさん、おはようございます!

自転車で海のそばを走る・・・気持ちいいでしょうねえ。

風と海はとても仲良しですから、自分がその中にいると一体感とでも言うのでしょうか
・・・体を離れて心が自由になれる感じがしますよね。

よしたけさんもお早いですね。

私も毎朝5時半起きです。
・・・で、なんで早く寝ないのだ?と思われるでしょうけれど・・・。
彦熱中毒にかかっているんですよねえ。もう老い先短い気がします・・・。
よしたけさんも仲良く中毒しませんか?
(日本語になっていない・・・)

賞味期限は主婦ですからうるさいですよ。

お肉屋さんやスーパーの方に伺ったら、結構長い事大丈夫だったりするものも
あります。
2、3日は全く問題なし。卵なんて尖った方を下にしておけば、半永久的です。
・・・もっとも保証はしかねますが。味もかなり落ちるそうですけどね。

ところで彦島みそって、どういうのでしょう?

アキコ姫、ご存知?
[46]服部 明子さんからのコメント(2000年11月16日 10時19分04秒 ) パスワード
  

寝る子さん:


彦島味噌のスレッドが下の方に立っていますよ。

麦が足してあるらしいです。
だから甘いでしょうね。

私は味盲なので気が付きませんね。
色は色盲じゃないので分かりますが。

こんなもんだろう、と思っています。



よしたけさん:

旧八百半は今は「ミツワ」という名前に変わっています。
私には「ミツワ石鹸」みたいで、あんまり。。。

今日も旧八百半に行って「お寿司」を買って来ました。
夫はフライド・チキンと豆乳のココア味と伊藤園のカプチーノを買いました。
いつもはUCCのコーヒーなんですが。

全部で17ドル14セントでした。
[47]しもさんからのコメント(2000年11月16日 21時59分23秒 ) パスワード
  

>↑緑の化け物が住んでいるからって言うのは、
>やっぱ違うの?

僕はそれでいいと思ってます。神様も妖怪もすぐそばに
いるんだよと自分の子供には言ってやろうかなって。
だってだれも「いない」とは証明できないもんねー。
見えないものが見えるってすごく得だと思いません?

暗くなったら鬼がさらいに来るぞとか、この池には河童が
いるから近づきすぎると引きこまれるよとか。誰も見てな
くてもおてんとさんは見てるからねとか。「おてんとさん」
はうちのかーちゃんがよく言ってたような気がするなあ。
昔、家が天神様の隣だったらかな?



>しもさんの書いている弁天池って美東町?の別府の弁天池ですか?
>あそこ僕も何度も行きました。
>すごく奇麗で良い場所ですよね。
>色が緑色?

よしたけさん こんにちは。弁天池はおっしゃっている通り
別府です。秋芳町ではないですかね?たぶん。
ココの水の色は人によって表現が違うみたいです。僕は緑色。
最近発見したんですけど、エビの卵を緑色と言う人は弁天池も
緑色、エビの卵は青だと言う人は弁天池も青と言うみたいですぞ。
よしたけさんは?

[48]しもさんからのコメント(2000年11月16日 22時16分27秒 ) パスワード
  

誤> 昔、家が天神様の隣だったらかな?

正→ 昔、家が天神様の隣だったからかな?

訂正です。すんません。

[49]服部 明子さんからのコメント(2000年11月16日 22時29分45秒 ) パスワード
  

色のお話:


ワタクシもね、変な表現をするので夫に????って顔をされます。

例えば「信号の色」ですね。
日本語では「赤・青・黄色」って言いません?

それでアメリカでも「赤だよ!」「黄色になったから!」「あ、青だね、あの信号」
などと言うので夫は「青?」何のことか分かりません。「緑でしょ!」と言われますが
何十年も信号は「赤・青・黄色」って言ってるだけに
英語でも「ブルー」と言ってしまいます。


古代の日本では「緑」と「青」が混乱して使われていたのでしょうね?
「緑なす黒髪」
「青々とした緑」
「青い山脈」


時々夫と信号の色で喧嘩します。
ふふふ
[50]非文化人代表さんからのコメント(2000年11月16日 23時07分10秒 ) パスワード
  

青い果実

これもですね。

(なつかしい響き)
[51]非文化人代表さんからのコメント(2000年11月16日 23時16分36秒 ) パスワード
  

[49]+[50]から推理。

きっと青って、若いっていうイメージなんでしょう。
だから若い植物は青い。
青春とも言うし。

で信号は…。
最初青かった(若い植物だった)のが、黄色く色づいてきて、最後には赤くなって、んでもって、また春に復活して、青く色づいて、…という大自然の摂理・神秘の「循環」を、信号は表しているのでしょう。信号の色を考え出した人は、哲人ですね。
(もちろんデタラメ)
[52]服部 明子さんからのコメント(2000年11月16日 23時29分57秒 ) パスワード
  

日本の色彩感覚の基は中国思想の「四神」ですから

北=玄武=黒
東=青竜=青(これは緑のことでもあると何かで読みました)
西=白虎=白
南=朱雀=赤


>また春に復活して、青く色づいて、・・・という大自然の摂理・神秘の「循環」

太陽に対してもそうだったのでしょうね。
毎日生まれ変わる。
[53]寝る子さんからのコメント(2000年11月16日 23時38分06秒 ) パスワード
  

アキコ姫、スレッド紹介、有難うございました。

有名なんですねえ。今度1度「彦島味噌」食べてみようっと。

しもさんのお陰で妙な人生を送ることが決定となった娘は、
随分昔から私のいかさま話を聞いて育ちました。

寝る前に

1.私は最初、自分でもお気に入りの童謡を(50曲はノンストップで歌える)
歌い始め、段々とそれが怪しくなり、子供が寝てからも自作の童謡を延々と
歌い続けることがままある。
(娘はうなされたりする。ついでに絶対「悪」音階を聞いてオンチになる)

2.お話を聞かせようと、「昔々あるところに・・・」と、伝統的な昔話を始めるが、段々ホラーになってきて、娘の健やかなる精神的成長を妨げる。
(やっぱり娘はうなされたりする)

3.ついさっき。
「きのうね、しもっておじさんが、寝覚の床には緑の化け物がいるよって、
お母さんに教えてくれたのよ。理系の人みたいだから、信用できるよ」
と言ったのを、疑惑の表情で私の目を見ていた。
(・・・毎度母に騙されている娘は、今日もうなされる可能性大)

・・・うちの娘の成長を見守ってやって下さい、しもさん。

神様もお天道様も実はみんな自分を支えてくれているもので、
人の話も自分で体験する事もみんなそういう大きなものに包まれているから大丈夫、
なんて信じている子供ですゆえ、
お勉強嫌いでも私はこいつを結構気に入っております。

色は・・・自分でもたくさん作ったつもりなのですが、
あまりに奥が深くて、語るのは難しいですね。

例えば線香花火の最後のの火の玉が、ジュワッと音を立てて空に沈む光景とか、
葉っぱが風に煽られた時、一瞬見せる裏側と表の生と死、みたいな色合いなどは、
私みたいなものが表現するより、
ただただそこに立って見ていたい、と思うだけの存在となります。

それは神の啓示みたいなものかな。

あまりに沢山のイメージが交錯して、とても表現できません。

言葉もそんなところ、ありますよね・・・。

[54]nyaoさんからのコメント(2000年11月16日 23時41分23秒 ) パスワード
  

>よしたけさん
壇ノ浦〜長府を原付で走ると危ないですかねぇ?
車種にもよるのかもしれませんが私は平気です。
あの区間を自転車で車道部分走っても怖くない…、
というか歩道はかえって危ないので避けています。
鹿児島や「しまなみ海道」まで自転車で行った経験もあるからか、
幹線道路の車道上を自転車で走ることに抵抗はないです。
ただし最高速度が時速40km以上出てしまうので、
ヘルメットと手袋と前後ライトは欠かせません。
[55]しもさんからのコメント(2000年11月16日 23時57分08秒 ) パスワード
  

> 3.ついさっき。
> 「きのうね、しもっておじさんが、寝覚の床には緑の化け物がいるよって、
> お母さんに教えてくれたのよ。理系の人みたいだから、信用できるよ」
> と言ったのを、疑惑の表情で私の目を見ていた。
> (・・・毎度母に騙されている娘は、今日もうなされる可能性大)
> ・・・うちの娘の成長を見守ってやって下さい、しもさん。

緑の化け物ってそれ、「レキシントンの幽霊」じゃ・・・

でも「しもっておじさん」は知らないから、まあいいか。

でも心配だなあ。おじょうちゃんに本当の世界の成り立ちを
今度教えてあげよっと。世界には酔っ払いとそうでない人の
2種類しかいないんだよって。

しもおにいさんより。

[56]よしたけさんからのコメント(2000年11月17日 00時04分27秒 ) パスワード
  

寝る子さん
いや、朝早く起きても遅刻したらまずいですよね。(笑)
早起きしてホームページを作りながら、「彦熱」を読んでいました!

服部さん
彦島みそのスレッドがあったんですね・・・・
うむ、うむ。
僕は東京でもフンドーキンって大分のメーカーのお味噌を買っています。
味覚の方は下関の時とほとんど同じ・・・・

しもさん
弁天池の水の色ですか?
僕は青色です。
すごく透明度が高くてきれいですよね。
今度帰省したら池を覗きに行きたいな・・・・

nyaoさん
壇ノ浦〜長府の間を原付で走るのは怖いですよ。
運転する方も怖いと思うけど、横を走る車を運転していると原付とか自転車すごく怖いです・・・・
あそこはみなさん素敵なスピードを出しますからね。

色の話で盛り上がっていますね。
青色って欧米文化圏ではあまりいいイメージがないと聞いたことがあるけどホントなんですかね???
[57]寝る子さんからのコメント(2000年11月17日 00時22分22秒 ) パスワード
  

村上春樹の、あの「緑色の獣」?

「レキシントンの幽霊」の7つの短編は確かに色で言うと緑でしょうねえ・・・。

しもおじさんのことは、「40過ぎてもお尻に蒙古斑のある、酔っ払いのおじさんよ」
と、ちゃんと教えてありますけど?

よしたけさん、「仲良く彦熱中毒」ですね、嬉しいな♪

ここは幽霊島なんですって。

ちなみに私は宇部からゆらーりとさまよい出ています・・・。

[58]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月17日 00時32分07秒 ) パスワード
  

信号ですか。古代日本語ではアカ、クロ、シロ、アオの
表現しかなかったそうです。
青田って実は緑ですよね。
ここで思い出すのは、この歌です。
♪咲いた咲いたチューリップの花が
並んだ並んだ赤青黄色
赤青黄色で7文字ですね。
赤緑黄色では8文字になりますから
和歌や短歌、俳句的発想で、信号の緑も「青」と
呼んだのではないかと思います。
[59]しもさんからのコメント(2000年11月17日 00時43分07秒 ) パスワード
  


> 青田って実は緑ですよね。

蒼田(そうでん)ってのは、喜多屋という福岡は八女の蔵の
代表銘柄です。安定した高品質の辛口を醸す僕の好きな蔵
です。この辺では手に入りにくいので蔵から直接買ったり
してます。


・・・はっ!

う、海は好きです。自然のリズムが見えるから。

川棚にあるクスの森も好きです。大きな木とは
会話ができたりします。みっつある特技のひとつ
です。

おやすみなさい。
[60]服部 明子さんからのコメント(2000年11月17日 00時45分05秒 ) パスワード
  

よしたけさん:


西洋の「青」=ブルー=憂鬱
いい意味ではないですね。


マイルストーンさん:

語呂が「みどり」では崩れますね。
[61]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月17日 00時46分13秒 ) パスワード
  

え〜、{58}のコメントは当たらぬ競馬予想的推理ですので
決して真に受けませぬよう。
信号の「緑」を何故「青」と呼ぶかは、以前何かで知りましたが
もはや忘却つかまつっております。
この頃はとみに忘れっぽくなってまいりました。(T_T)
[62]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月17日 00時50分22秒 ) パスワード
  

チューリップの歌は「赤白黄色」でした?
どっちにしろ7文字か。
[63]寝る子さんからのコメント(2000年11月17日 07時56分09秒 ) パスワード
  

知り合いのおじいちゃんに、どんな花を見せても
「チューリップ」とおっしゃる方がいらっしゃいます。

それがとっても嬉しい私は、マーガレットやバラの花も見せたりしながら、
「おじいちゃん、この花は?」
「チューリップ!」

むふふ。大好き、こういう人。
花=チューリップ。なんと確立した自己をお持ちなんでしょ!

それにしてもこのスレッドもぶっ飛んでますよね。
(いつものことですが)

色のお話なんて、とってもお勉強になりますし、
どうしてもお酒に話を持って行ってしまう酔っ払いの
(その上途中で気付いて無理やり海に話を戻そうとしてドツボにはまる)
方もいらっしゃったりするし。

彦熱の方々こそ、赤白黄色。

どの花見ても綺麗だな〜♪
ですね。

実に魅力的です!

[64]よしたけさんからのコメント(2000年11月18日 04時44分38秒 ) パスワード
  

ふっ、先ほど家に戻ってまいりました・・・・

彦熱の人を花にするとどんな花なんでしょうね。
僕は夏の野原の片隅に咲く「露草」か春を告げる「おおいぬのふぐり」でいいですよ。
あっ、どちらも青い花だ、憂鬱ですね・・・・(笑)

そうそう、信州や飛騨の山々は紅葉していて綺麗でしたよ!!
[65]服部 明子さんからのコメント(2000年11月18日 06時11分15秒 ) パスワード
  

>「おおいぬのふぐり」

心は<犬の「大ふぐり」希望>とか?
(笑)

飛騨路は紅葉に間に合って良かったですね。
写真をアップなさってくださいね。
[66]寝る子さんからのコメント(2000年11月18日 07時24分50秒 ) パスワード
  

「おおいぬのふぐり」ですか。

私も子供のころ、近所の兄ちゃんに「おまえ、なに犬の○○○○手に握り締めてんの?
バーカ」と、言われ、取っ組み合いのケンカをしたことがあります。

青い花、大好きだったんですもん。なかなか咲いてないし、すぐ花がポロリと
落ちちゃうけど、この花が絨緞みたいに咲くと、春爛漫って感じになりましたね。

ヒマラヤに「青いケシ」の花があるらしいです。

1度だけ、持ち出し禁止の図鑑の中で見たことがあります。
高山植物らしく、茎や葉に細かい毛がびっしり生えて逞しくも見えるのですが、
やはりあの青い薄いケシの花びらは、厳しい自然に耐えつつ、不思議なほど可憐で
美しいなあと思いました。

アクリル絵の具で描いてみましたが、うまくいかず・・・。

あれは友人が持って帰ったのかな?そう言えばうちにないですねえ。

よしたけさん、紅葉の様子、ぜひお聞かせください。

もっぱら顔色が真っ赤になったり青くなったりの娘の顔しか見れませんゆえ。
[67]服部 明子さんからのコメント(2000年11月18日 12時07分12秒 ) パスワード
  

青いケシですか・・・

カリフォルニアはオレンジ色か黄色ですね。
オレンジ色だけのケシの花畑って結構好きです。

太陽が出てる時だけ開いてるケシの花というのも結構好きです。
生きてるって実感がありますから。
[68]寝る子さんからのコメント(2000年11月18日 22時57分21秒 ) パスワード
  

つい先ほどまで、WOWOWで「メッセージ・イン・ア・ボトル」を観ておりました。

夫の不倫がもとで離婚したテレサは、新聞社に勤めながら息子を育てています。

ある日、浜辺で瓶に入ったラヴ・レターを拾い、その手紙に恋をします。

様々な手段を使って、その手紙を書いたギャレットに会った時、彼女は彼が亡くした
妻に宛ててその手紙を書いたことを知ります。

そして今度は彼に恋を・・・。

深く亡き妻を愛するギャレットも、テレサと恋に落ちるのですが、
過去と現在の想いに彼自身も苦悩します。

刻々と姿を変える港の姿は、毎日を生きる人間の姿を象徴して、美しく、哀しい
情景に思えました・・・。

最初も海。
最後も海。

また明日海を見に行こうかな。

あ、ギャレット演じるケビン・コスナーより、すっかりおじいさんになった
ドッジ役(ギャレットの父親)のポール・ニューマンが素敵でしたよ。
[69]ころんさんからのコメント(2000年11月18日 23時53分49秒 ) パスワード
  

いやぁ〜ん。私も途中から見てました。
う〜〜〜!!「嵐が来る」って言ってるっちゅ〜に、ど〜して海にでていくかねぇ(プンプン)。
ポール・ニューマンよかったですねぇ。
昔の、こう、スカした感じ?がなくってイカしたおじいちゃんになってました。

あぁ〜いうのを見ると
「私の運命の王子様はどこにいるのかしら?」って思うのよ(笑)。
[70]寝る子さんからのコメント(2000年11月19日 00時10分38秒 ) パスワード
  

うふーん、私も「運命の王子様はどこにいるのかしら?」
って、いつも思っているんですよお。
(完全に、同居人、無視)

嵐が来ちゃうのに出かけるのは、やっぱ無理がありましたねえ・・・。

彼女とやり直したかったんでしょ?
海の男のはずなんでしょ?

その上、嵐で遭難した家族で助からなかったのが、そこの奥さん。
ギャレットと2人が死んでしまうってのは、
ちょと暗示的よね・・・。

(キャサリンの怨念?)

・・・うーん、それじゃあホラーになっちゃうかあ。
[71]ころんさんからのコメント(2000年11月19日 00時21分18秒 ) パスワード
  

>嵐が来ちゃうのに出かけるのは、やっぱ無理がありましたねえ・・・。

もうすっかり「行く気」になってましたからねぇ。
わからんでもないですが、目的の岬へは船じゃないと行けなかったの?
亡くなった奥さんが1人で岬に立ってたシーンがあったよね?
(途中からみてたから不明)

それともやっぱり進水式終えたばかりのキャサリン号で、どうしても行きたかったのか。。。?
嵐に巻き込まれてなんかあったら、残される人間がどれだけ悲しむか。。。そこまで考えんかぃ!(笑)まったく、オトコっちゅ〜のは。。。。(泣)

・・・と思いつつ、でも泣いちゃうのよね・・・・(笑)。
[72]寝る子さんからのコメント(2000年11月19日 00時27分42秒 ) パスワード
  

・・・そんなオトコに,何故か無条件に惚れるのよね・・・。

でも,惚れるたんびに死なれるとヤッパリ困るし・・・。

生きてりゃ生きてるで時々飽きるし・・・。

(こらこら)
[73]TAMAさんからのコメント(2000年11月19日 00時30分35秒 ) パスワード
  

「メッセージ・イン・ア・ボトル」…
設定がロマンチックでしたよね。
特にあのポスター。
静かな海って言うのはただそれだけで人を惹き付けるものがありますよね。
そうそう…ポール・ニューマンが魅力的でしたよね。
でもちょっと…長くありませんでした?
『ポストマン』もケビン・コスナーでしたっけ?
これも長かったですよね ^_^;
[74]寝る子さんからのコメント(2000年11月19日 00時39分01秒 ) パスワード
  

まあ、お久しぶりです,TAMAさん!

明日はいよいよ「交渉人」がありますですよ!

ケビン・コスナーはどうも最近・・・ですよね。

私は,なんだっけ、ホレ,「石を持って立つ女」とか言う名前が面白いなあ、と思った
あの頃のケビンが一番好きでしたねえ。

「ウォーター・ワールド」?でしたっけ?
あの頃からちょっとコケてきたような・・・。

「ポストマン」も、息子を出演させちゃったりなんかして・・・ねえ。


[75]TAMAさんからのコメント(2000年11月19日 00時47分38秒 ) パスワード
  

寝る子さん、改めましてコンバンハ。
そうそう『交渉人』…楽しみにしてるんですよねぇ♪

>ケビン・コスナーはどうも最近・・・ですよね。

…なんですよね〜 ^_^; 
どうもケビン・コスナーはケビン・コスナーって名前だけで
映画を引き伸ばしてる感じがしてイマイチついてけないんですよねぇ…

[76]寝る子さんからのコメント(2000年11月19日 00時59分52秒 ) パスワード
  

言えてる言えてる。

・・・2枚目っていうのは、結構脱皮というか,そういうのが難しいんでしょうね。

監督業も最初ちょっと当たったのが却って災いしているというか。

ロバート・レッドフォードなんかは上手に年取りましたね。
監督としても才能ありますしね。
でもそろそろ、2の線は・・・ヤッパリ無理かなあ。

私は俳優として年を取って素敵な人ナンバー1は、やっぱりショーン・コネリーかな、
って思っているんですけど。(個人的に)
[77]服部 明子さんからのコメント(2000年11月19日 01時02分10秒 ) パスワード
  

>「ウォーター・ワールド」?でしたっけ?
>あの頃からちょっとコケてきたような・・・。
>「ポストマン」も、息子を出演させちゃったりなんかして・・・ねえ。


らしいですね。
ウオーター・ワールドとポストマンは失敗作だって聞いてますね。

「ダンス・ウイズ・ウルフ」は良かったですね。
「ロビンフッド」も良かった。

ユニバーサル・スタジオの出し物としてのウオーター・ワールドはいいですよ。

最近、映画に行くよりネットしてます。
[78]寝る子さんからのコメント(2000年11月19日 01時09分45秒 ) パスワード
  

そうそう!「ダンス・ウイズ・ウルブズ(ス?)」ですよ。

インディアンの言葉で、名前に長〜い意味がそのままついてるの。

これだと、わかりやすくていいですね。

例えば・・・ころんさんだと、「おフランス生まれの年を誤魔化しちゃうお茶目な
自称26歳と言い張るお姉さま」
だとか、

しもさんだと、「大酒飲みの理工系、今日もどこかで火をつける危険な男」
とか。

・・・うーん、病院で名前呼ばれたりする時,ちょっと困るかあ・・・。
[79]TAMAさんからのコメント(2000年11月19日 01時15分49秒 ) パスワード
  

>でもそろそろ、2の線は・・・ヤッパリ無理かなあ

そんな…寝る子さん
一度書いてファンの情で消した言葉をまあきっぱりと…
でも誰だったかが言ってましたよね…『アンカーウーマン』はあんまりだったって。
肌がかさかさで粉ふいてたって… (T_T)
[80]ころんさんからのコメント(2000年11月19日 01時23分23秒 ) パスワード
  

>私は俳優として年を取って素敵な人ナンバー1は、やっぱりショーン・コネリーかな、

おぉ、同感。
で、あとクリント・イーストウッドとかかな?
これ、別スレッドに投票付きであげてみましょうか?

>インディアンの言葉で、名前に長〜い意味がそのままついてるの。

これも別スレッドにしてみようよ。
彦熱ネーミング大会みたいなの。
[81]寝る子さんからのコメント(2000年11月19日 01時33分23秒 ) パスワード
  

あっ,面白いですね、ころんさん。

是非是非スレッド立ててみて下さい!

で、・・・ころんさん、実ははらわた煮え繰り返ってない?(恐)


TAMAさん、「アンカーウーマン」はやっぱりひどかったですよお。

ロバート・レッドフォードって、今で言うブラピみたいな人気でしたのにね。

でも私もおばはんになっちゃったから・・・人の事はあんまり言えませんが・・・。
[82]しもさんからのコメント(2000年11月19日 01時35分46秒 ) パスワード
  


ん?映画ですか?

「海の上のピアニスト」は僕にはあまりにもすんなり
と受け入れられてしまい、ただ静かに最期を見つめて
いました。
ただひとつ印象的だったのは、生まれてからずっと
船から下りた事のない主人公の「丘の上から海が見
てみたいんだ」という一言。まだ消化されていないので
うまく説明できませんけど。

というのはいいんですけど、僕、気になるスレッドを
つまみ読みしているだけなのでこのスレッドで話が映画の
ことで盛り上がってる事も
> しもさんだと、「大酒飲みの理工系、今日もどこかで
> 火をつける危険な男」
なんて呼ばれている事も見過ごすところでした。
あぶない。。。

[83]寝る子さんからのコメント(2000年11月19日 01時50分20秒 ) パスワード
  

まさか、今頃おいでになるとは露知らず。
も、申し訳ございません・・・。

でも明日(あ、今日だ)はもっとすごいことになっていると思います。

そう言えば、子供会の廃品回収があったんだった・・・。

・・・もう寝ましたので(グウ)、苦情は受け付けられません。

寝る子からのお知らせでした♪

 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.