株式会社 エミ 竹つぼ くりらじ
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100627 投稿日:2000年11月11日 09時34分41秒  パスワード
 お名前:服部 明子
明子のスクラップ・ブック 13 伴善男

コメントの種類 :生活  パスワード

伴 善男とは一言で表現すると「悲願に倒れた才人」だそうです。


貞観8年(866年)閏3月10日
突然応天門から出火して左右の高楼が燃えた怪事件があった。

世にいう「応天門事件」である。

大極殿に至る応天門というのは大内裏でも最も大事な門と言っても良いだろう。
それが焼けたのですから大騒ぎでした。

[1]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 09時40分15秒 ) パスワード
  

迷宮入りかと思われた8月いかにも唐突に大宅鷹取(おおやけのたかとり)という男が
放火犯は大納言の伴 善男と息子の中庸(なかつね)だと訴え出た。

当然伴 善男は全面否認。

しかし9月22日放火の罪で伊豆へ配流となり2年後配所に没した。
(811ー868)
[2]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 09時51分00秒 ) パスワード
  

そもそも伴 善男には悲惨な歴史がある。

曾祖父の大伴安麻呂は橘奈良麻呂の乱に連座して拷問によって殺された。

この大伴安麻呂という人物は井上 靖の「天平のいらか」←漢字が無い
に出て来ます。

遣唐使の副使だったように記憶しています。
作品の中では非常に民主的な人物として描かれていて
生まれて来る時代が早過ぎたと思いました。

ワタクシの大好きな人物であります。

どういう殺され方をしたかは杉本苑子の作品に書かれています。
当時の罰は「チ・杖・ず・流・死」でしたか?←漢字が無いです。

杖で殴られる、という判決で獄吏にぼろ雑巾のようになるまで
つまり
人間の形を留めないほど殴られて
光明皇后だったか?その母親だったかが「もう止めて!」と叫ぶほどの残虐な殺され方をしたそうです。
[3]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 09時54分04秒 ) パスワード
  

伴 善男の祖父という人は大伴継人(つぐひと)で
桓武天皇の寵臣・藤原種継を殺害した一味と見られ獄中で死んだそうです。
[4]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 09時56分10秒 ) パスワード
  

伴 善男の父は国道で、国道もこの時、佐渡に流され
20年間を流人として過ごすこととなった。

ただ恩赦があって帰京、のち参議になった。
[5]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 10時04分17秒 ) パスワード
  

伴 善男はこうした父祖の後を承けて生まれた。

そのことは彼の心に深く刻まれていただろう。
3代に亘る劣敗は藤原氏との争いに敗れたものであった。

伴 善男は生まれながらにして大伴家の昔日の栄光を取り戻すべく宿命を背負っている
ことを自らの課題にしていただろう。

彼は大納言になったが、大伴氏の大納言は実に133年ぶりのことであった。
[6]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 10時28分45秒 ) パスワード
  

彼の人となりを伝える歴史書は悪意に満ちた姿として描いている。

伴 善男は生まれながらにして俊敏だが
天性ずる賢く
みなからずるい奴だと蔭口を叩かれていた、と。

容貌は変わっていて
眼が落ち窪み、
もみあげに長い毛を生やしていた。

小男。

それなのに態度がデカイ。

勝手な振舞いが多くて他人とよく衝突した。
[7]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 10時41分43秒 ) パスワード
  

歴史書は彼の才能ばかりは悪口を書けなかったようだ。

伴 善男は年若く朝廷に出仕して仁明天皇の寵愛を得、
信頼を日増しに得ていった、と。

結局は朝廷で1番賢い男だということは天皇が1番ご存知だった、
ということであろう。
[8]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 10時46分39秒 ) パスワード
  

更に人物評はこう続く。

残忍な性格。
弁舌爽やか。
能吏で理解力や判断力に優れて政務に精通し
朝廷のことならどんな質問にも答えられた、と。


美しい娘を武器に天皇を取り込もうとした藤原氏にすれば
脳力と能力で天皇に愛される伴 善男は欝陶しい存在だったでしょうね。
[9]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 10時55分07秒 ) パスワード
  

はたせるかな、伴 善男はとんとん拍子に出世する。

参議として閣僚になったのは38才の嘉祥元年(848)
54才で太皇太后宮大夫兼任、
正3位である。

歴史書自身「8年間に早くも公卿の列に入った」と記す。


こういう早過ぎる出世というのは人の嫉みを買うのよねぇ。
[10]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 11時40分13秒 ) パスワード
  

賢くて能力があって天皇から愛されてトントン拍子に出世すると当然
他人のねたみを買って反感を募らせることになるのよね。

ま、他人の心を傷付けるようなことを平気で言ったかも知れないですね。
自分はそんな積りで無くても受ける方が歪んで取れば

「伴 善男は呵責無い言葉を人に投げ付ける」とか
自分だけ得して、とか
天皇におべんちゃらを使って取り入って、とか

陰口が凄かったのでしょうね。
[11]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 11時50分34秒 ) パスワード
  

応天門事件は起こるべくして起きた、ということ。

伴 善男が怪事件の首謀者だと密告されるような状況はあった、ということ。


この応天門は別名を大伴門ともいい、
父祖ゆかりの門である。


いまだに応天門事件の真相は解明されていない。
何故起きたのか?
一族の門を本当に焼いたのか?


みんなに嫌われていたら、
本当は伴 善男が犯人ではないと知ってても
頬かむりするでしょうね。

いい機会だ。
あいつを追い落とせ、って。



[12]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 11時54分44秒 ) パスワード
  

みんな(あいつが真犯人じゃないか)と蔭で噂してたと思いますね。
ただ証拠が無いから眼くばせ・耳こすり辺りで。


本当は藤原氏が1番怪しい。
その次が<伴 善男とかって対立した>左大臣の源 信(まこと)じゃないか、と。


[13]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 11時59分58秒 ) パスワード
  

伴 善男を有罪とした根拠も面白い。

取り調べで善男が偽証したというのだ。
だから犯行を否認し続けるのも怪しい、と。
犯行を否定し続けている放火も善男の仕業だ、と決めつける。
[14]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 12時03分45秒 ) パスワード
  

こじつけでしかないが
そんな判決で一族は勿論
大伴・紀氏の13人が配流になった。


伴・紀氏の政界追放を狙った事件だったのが良く分かる。

大伴門炎上で両氏を追放出来たのだから
藤原氏にとってはザマーミロということだったの違いない。
[15]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 12時05分18秒 ) パスワード
  

結局は伴 善男もまた呪われた運命を覆すことは出来なかったということだ。
[16]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 12時10分56秒 ) パスワード
  

曾祖父・祖父・父と3代続いた受難を排除して大臣の位に就きたかった善男であったが
自らもまた受難史に落命してしまった。


ずば抜けた頭脳と
燃えるような野心と
巧みな手腕で大臣の椅子は目前にあったのに
やはり屈辱を晴らすことは出来なかった。
[17]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 12時13分38秒 ) パスワード
  

策謀の故に疎んじられ
配流の末路を辿ったとなると
彼のそもそもの出発が彼をつまづかせたことになる。
呪われた運命が火を放ったのである。

中西 進・帝塚山学院大学国際理解研究所所長
[18]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 12時22分34秒 ) パスワード
  

友人の大伴氏についての書き込み ↓ から以上を立ち上げました。

 大伴氏は実際、大和朝廷に古くから使えてきた名族であり、物部氏と
同じ『連』姓をもつ軍
事の専門家であった。これらの歌には家持の武人としての誇りと大伴氏
の伝統に対する自負が
感じられる。しかし、大伴氏の勢力は大伴金村が加羅の処分に失敗して
朝鮮半島における大和
朝廷の足場を失って以来衰退傾向にあった。家持の死後、大伴氏の勢力
はますます衰え、応天
門の変で伴善男が追放されるに及んで決定的に没落するのである。


ワタクシからの質問:

あの事件は冤罪だったのでしょうかねぇ?

伴善男が大伴家の子孫だったとはいつも忘れています。
よくよく不運な一族と思います。

仏教が入って来たし
軍事的な重要性も薄れて来て
落ち目になって行ったのかしら?



友人からのご指摘:

 応天門の変は伴善男が藤原氏を陥れようとして失敗した事件だったと
聞きます。
自爆ですね。(笑)
摂関政治への道を開いてやったようなものです。
[19]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 12時24分10秒 ) パスワード
  

策士才に溺れた?
[20]Nowhere Manさんからのコメント(2000年11月11日 16時44分04秒 ) パスワード
  

>伴善男が大伴家の子孫だったとはいつも忘れています。

善男が出仕していた当時の皇太子が「大伴皇子」という名で、
皇太子と同じ名を戴くのは臣下として非礼であるとの理由から、
「大伴」から「伴」姓を名乗るようになった・・・と、何かの
本に書いてあったような・・・確かこの人、花山法皇に火矢を
射かけるという事件を起こした人ですよね。で、一連の事件の
犯人に仕立てられて、朝廷から追放されたと。うろ覚えですが。
[21]服部 明子さんからのコメント(2000年11月11日 22時42分02秒 ) パスワード
  

Nowhere Man さん:

ありがとうございます。
勉強になります。
ごちゃごちゃになってて「応天門事件」の名は忘れたりしませんが
他のことは混乱しています。

この事件は謎が謎を呼ぶ日本史の謎の1つですね。
ふふふ


註:大伴皇子とは淳和天皇となった人ですね。
[22]服部 明子さんからのコメント(2000年11月12日 00時45分38秒 ) パスワード
  

更にレスを頂きました。

>確かこの人、花山法皇に火矢を射かけるという事件を起こした人ですよね。

 いえ、伴善男ではありませんよ。それは藤原道長の甥、藤原伊周です。
伊周は兄道隆の息子であり、妹の定子が一条天皇の中宮であったことから
道長と対立していました。道長は姉の詮子をバックに内覧の地位を得ましたが、
その後娘の彰子を入内させ、更に勢力を拡大していたときにその事件は
起こったのです。

 その事件を反映してか、清少納言の枕草子には「上にさぶらふ御猫は」という
段があります。それを書いた頃の中宮定子はまさに兄という後ろ盾を失って
傷心の中、不幸な人生を送っていたのです。
[23]Nowhere Manさんからのコメント(2000年11月12日 01時20分46秒 ) パスワード
  

>いえ、伴善男ではありませんよ。それは藤原道長の甥、藤原伊周です。

おぉ、そうでしたそうでした。やはり、うろ覚えでしたね。(^^ゞ
[24]服部 明子さんからのコメント(2000年11月12日 02時00分03秒 ) パスワード
  

Nowhere Manさん:

こうして的確なレスが来るといいですね。
こうやって確かになりますから。
[25]服部 明子さんからのコメント(2000年11月24日 23時59分37秒 ) パスワード
  

友人が2000年3月19日付けの朝日新聞を送ってくれました。

「伴大納言絵巻」です。
以下抜粋コピー。
[26]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 00時09分40秒 ) パスワード
  

「伴大納言絵巻」国宝:12世紀:紙本着色3巻
出光美術館

ゴーゴーという音が聞こえてきそうな炎の描写。
制作年代とも関係するが
京都大火(1177年)で類焼し、燃え上がる応天門を
絵師が目撃したから描き得た、という説がある。
[27]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 00時13分56秒 ) パスワード
  

炎上シーンの傑作:


日本三大火炎表現と称揚される絵巻物:
「平治物語絵巻:三条殿夜討ちの巻:ボストン美術館蔵」
「不動明王二童子像:青蓮院所蔵」
「伴大納言絵巻:出光美術館蔵」
[28]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 00時21分13秒 ) パスワード
  

「伴大納言絵巻」

消火作業だれもせず


絵巻には約460人の登場人物があり
炎上シーンの野次馬はその半分以上を占めるが
消火作業にあたる姿は1人もいない。

というのも、この時代、消防設備はなく
燃えるに任せる状態だった。


京都市歴史資料館によると
律令の中に「火を焚く際は大きな器に水を」などとはあるが
消火に関する記述はない。


10世紀、村上天皇(926ー967)の頃の記録に
火事の際、廊下の板を外したという
延焼防止の記録はある。


消防活動の本格化は江戸時代以降のようだ。
[29]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 00時30分04秒 ) パスワード
  

登場人物:

伴 善男(811ー868)

旅人や家持らを出した古代からの有力氏族。
大伴氏の一門。
823年伴氏に。
864年大納言に。

「続日本後記」の編集に参加。
[30]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 00時36分25秒 ) パスワード
  

主な登場人物:

藤原良房(804ー872)

藤原北家系で冬嗣の子。
857年に太政大臣。
承和の変(842年)でも暗躍。

藤原摂関時代の基礎を築く。
妹を仁明天皇に
娘を文徳天皇に嫁がせた。
[31]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 00時38分30秒 ) パスワード
  

主な登場人物:

源 信(810ー868)

嵯峨天皇の皇子から臣籍になる。
857年左大臣。
狩猟・書画・音楽を好む。
[32]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 00時43分16秒 ) パスワード
  

朱雀門前の野次馬の大半が裸足であるのに対し
応天門の先にある会昌門側は多くが沓を履き着ている物の品が良い。

役人や公家だから。
また朱雀側には1人もいなかった女性の姿も。

その1人に忍び寄り、衣類の下に手を延ばしている男の姿も描かれている。
[33]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 06時15分45秒 ) パスワード
  

朱雀門跡:

京都市中京区西ノ京小堀町に碑がある。

今では繁華街の中に埋もれているが
ちょっと笹が植わってたり青竹の柵があったりして
すぐ見つかるかも?
[34]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 06時17分54秒 ) パスワード
  

大納言の告発で左大臣が容疑者に浮上し、
その疑いが晴れたと思ったら告発した大納言が捕われた。

摂関時代の幕開け直前
平安政界が熱気を帯びた。
[35]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 06時21分07秒 ) パスワード
  

応天門が焼けた。

出火原因は放火と断定。

いまなら官房長官級の大納言伴善男が容疑者を朝廷に告発。

名指しされたのは今なら総理大臣級の左大臣・源 信だ。

[36]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 06時25分00秒 ) パスワード
  

しかし「左大臣・源 信逮捕さる」のニュースは続かなかった。

理由は:

源 信と伴善男の上司である、敢えて言えば内閣名誉顧問といった立場の
太政大臣・藤原良房が清和天皇(850ー880)にこう進言したからだ。

「善男の訴えは中傷かも知れない」


そして清和天皇がこれを聞き入れたからだ。
[37]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 06時33分59秒 ) パスワード
  

しばらくして今度は伴善男に火の粉が降り掛かった。
発端は子供が絡んだケンカだ。

善男の使用人に我が子を蹴飛ばされた下級役人の舎人が
「放火犯は大納言父子」
と路上でぶちまけた。

「火事の夜、応天門の柱から下りて来る大納言父子を見た」
と言ったのだ。
[38]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 06時51分15秒 ) パスワード
  

この告発が発端になり
善男父子は「真犯人」とされ流罪になる。

絵巻は動機について:

「応天門を焼きて
かのおとどを罪せさせて
われおとどにならむとかまへけることの
かへりて罪せられけむ」
[39]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 07時17分59秒 ) パスワード
  

しかし・・・しかし・・・

大納言・伴 善男、56歳。
古代からの名門・大伴一族であるのに
実は数奇な星の下に生まれた。

祖父は長岡京遷都に反対する暗殺事件で処刑され、
その余波を受けて父は佐渡に流された。

遣唐使として鑑真を日本に連れて来た曾祖父も皇位継承をめぐる陰謀に加わって獄死している。


この「星」が善男への心証を悪くはする。
しかし20歳で任官した善男はそうした父祖の悲劇を胸に刻むからこそ
慎重に着実に地歩を固めていった。


切れる能吏として仁明天皇(810ー850)や
その后で後の皇太后からも信頼され
良房にも憎からず思われていた筈だった。


だから2年前には大納言に起用されもした。

大伴一族にとって大納言就任は万葉歌人の旅人以来じつに130数年ぶりの快挙である。


その善男が危ない橋を渡るだろうか?
[40]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 07時26分02秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年11月25日 07時29分00秒
[41]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 07時28分16秒 ) パスワード
  

<無罪と思う人々>


永井路子・作家
「多分この火事は単なる失火だろう」


伊沢元彦・作家
「火事は偶然の出来事だろう」


佐伯有清・歴史学者
「密告者が左京に住む備中・権史生ごんのししょう・大宅鷹取だから
善男が犯人とするのは冤罪だと思う。

この大宅鷹取は善男の政敵源 信の関係者らしいから。
つまり敵の回し者である。


鷹取の密告により善男の使用人から自白を引き出しているが
それが拷問によるから」
[42]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 07時32分15秒 ) パスワード
  

では、何故、伴 善男は源 信を容疑者として告発したのか?


それは藤原良房の為であった。
嵯峨天皇の子である源 信に地位を脅かされるとおびえていた良房の為であった。
[43]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 07時42分14秒 ) パスワード
  

では、何故、藤原良房は伴 善男の策に乗らず善男を切ったのか?



ここで藤原良房の弟・良相(よしみ)が登場する。(813ー867)
藤原良相と伴 善男は仲が良かった。

藤原良相は良房の弟であったが娘を清和天皇の后にしていた。
子が誕生すれば良房の立場が逆転する。

先読みの天才・伴 善男は逆転後も視野に入れ
良相との関係をつないでいたかも。


とすると藤原良房にとっては邪魔者は2人・源 信と良相。
そして策士伴善男も邪魔になる。


その良房が火事を好機として
まず善男を追放し
良相の力をそぎ
信には恩を売った?


案外、告発者を出すように仕向けたのは良房かも知れない。
策士としては善男より良房の方が1枚も2枚も上だった。
[44]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 07時51分07秒 ) パスワード
  

<事件後>

藤原良相。。。1年後死亡

源 信。。。。2年後死亡

伴家。。。。。計13人が流罪となり善男も2年後配所の伊豆で死亡。


藤原良房。。。この事件のさなか、天皇に替わって政務を取る摂政となり
養子で後に摂政関白になった基経(836ー891)を異例の早さで中納言に昇格させる。


応天門の火事を巧みに利用した良房の陰謀は成功し
その後300年続く藤原摂関時代の幕を開けることになった。
[45]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 07時54分59秒 ) パスワード
  

<伴大納言絵巻は真犯人を語る?>


天皇に進言する藤原良房の衣の絵の具が他に比べて激しく落ちている。

それは何故か?

絵巻が出来て800年。
この間の鑑賞者が「ほんとのワルはこいつ」と言いながら何度も指を押し付けたからではないか?

絵巻は事件の真相を黙って語っているのではないか?
[46]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時16分45秒 ) パスワード
  

後白河法皇と「伴大納言絵巻」


伴大納言絵巻の作者:

絵:常盤源二光長(生没年不詳)
詞書:書家・藤原教長(1109ー?)
制作年代:1160ー70

つまり応天門事件から300年後
[47]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時22分46秒 ) パスワード
  

後白河法皇と「伴大納言絵巻」

制作目的:

1)伴善男の鎮魂?
2)文化・芸術に関心の高い後白河法皇の為に平 清盛が1164年
蓮華王院(三十三間堂)宝蔵を建立したので、
法皇は収蔵する名品・珍品を全国から集め、
また絵巻などを大量に作らせた。その1つが「伴大納言絵巻」である。
[48]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時26分10秒 ) パスワード
  

後白河法皇が対抗意識を燃やした日本の宝蔵:


東大寺正倉院
鳥羽上皇の勝光明院の宝蔵
藤原氏の平等院の宝蔵
[49]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時29分49秒 ) パスワード
  

応天門跡:

京都市上京区千本丸太町交差点から約300メートル南。
そこから百数十メートル下がった所に朱雀門の跡を示す石碑がある。
[50]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時39分19秒 ) パスワード
  

日本四大絵巻:

源氏物語絵巻
信貴山縁起絵巻
鳥獣人物戯画
伴大納言絵巻
[51]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時42分04秒 )
  

本人によりコメントは削除されました。 2000年11月25日 23時44分10秒
[52]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時43分30秒 ) パスワード
  

出光美術館:

東京都千代田区丸の内3の1の1
帝劇ビル9階
03ー3272ー8600

http://www.idemitsu.co.jp/museum

地下鉄日比谷駅から徒歩3分
月曜休館
[53]服部 明子さんからのコメント(2000年11月25日 23時52分01秒 ) パスワード
  

大和絵のアクセスに凄い時間がかかったので
応天門炎上の絵も見られるのかしら?と思いましたが
こんな絵が出てただけでした。
がっかり!

 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.