式日 くりらじ 竹つぼ
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100596 投稿日:2000年10月30日 23時33分57秒  パスワード
 お名前:田山 憲幸
子供の頃の遊び

コメントの種類 :生活  パスワード

 三菱の社宅の話が出て、そのころの思いでと言えば、やっぱり近所の友達と遊んだことなどが思い出されます。今の子供たちはどんな遊びをしているのでしょうか?
 まず、広場での「軟式野球」と言っても全員がグローブを持っているような物では
ありませんでした。次に「ぱっちん」と言っても「めんこ」の事なのですが、こっちの方ではなぜか「ぱっちん」と呼んでいました。それに「ビー玉」もちろん、いろんな種類のビー玉があって(大きいのやら、色の付いたの)遊び方も2種類くらい有りました。また、「貝殻集め」なるべく大きな「王貝」を拾ってきて(新築中の工事現場の砂の中から)どちらが強いか対戦させる。「牛乳瓶のふた集め」いろんな種類の蓋を集めるため酒屋さんの中に入っていったり・・「グリコのおまけ」集め、動物シリーズなどあって友達と3人くらいでたくさん集め、小学校の自由研究かなんかで、
動物園を作り出品したこと。他に「切手集め」や「セミ取り」「山での陣地造り」など、みなさん「こんな遊びをした。」というのを紹介して下さい。

[1]寝る子さんからのコメント(2000年10月31日 00時26分10秒 ) パスワード
  

初めまして、田山さん。

宇部熱からちょくちょくお邪魔をしている寝る子と申します。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

「子供の頃の遊び」と言うスレッドに懐かしさ爆発。
私は、ひとりっこだったのですが、周囲がみな男の子、という環境に育ったもので、
女の子の遊びは小学校入学まで知らなかったのです。

まず、「セミ取り」
これは竹の竿とハエ取り紙でしょう。竹の先をハエ取り紙ではさみ、べっちょん
べっちょんにしてから、高い木の上にいるクマゼミを取るんですけど、
我々のグループのお兄ちゃんは、そのセミを口に入れてねばねばを取る事が出来な
ければ、即刻立ち去れ、と言う厳しい掟を守る、ちびたちから見ると神のような人。

恐れをなして逃げ惑う男の子達を尻目に、私はハエ取り紙で羽がくっついて
ねばねばするクマゼミを口の中に入れて舌で上手に取って、「ハイ」と、
お兄ちゃんに渡し、「チビで女だけど、特別に仲間に入れてやる」と言われて、それ以来
そのグループの一員にしてもらえました。
でもちょっとでもへばるとすぐ置いて行かれちゃうんです。
だけど、本当の本当にへばるとおんぶしてくれるんですよ、優しいでしょ?

口の中でジージーもだえるセミの感触と、たまには口の中におしっこ
されたりするのは、ご愛嬌と言った感じ。
私は虫大好き少女でしたので、ぜーんぜん平気でしたけど。

イチョウの木でののブランコ作り、
ターザンごっこ。
秘密基地の作り方。
フナの取り方。
ドジョウとタニシ、ザリガニをバケツ一杯取る秘訣。
みーんなお兄ちゃんの指導のお陰で6歳までにはいっぱしの職人?でした。

そうそう、蓑虫の蓑をはいで、綺麗な毛糸や色紙のきれっぱしの箱に入れておくと、
鮮やかな蓑を仕方無しにまとっていましたねえ・・・あ、あれは保護色にならないか。
・・・子供って好きなことやりますね。

いっぱい捕まえたセミを家中に(20匹は離した)飛ばし、母に激高されたことも。
・・・確か、背広の裏に止まっていたのを見つけられずに、翌日に叱られたのかな?

ゆずの葉っぱについたつつくとオレンジ色のつんとした匂いを出す幼虫を、
数十匹も飼い、餌に困って大家さんのゆずの木を丸裸にしたり、
食用蛙のおたまじゃくしを何匹も飼って、それが靴の中にいて母に卒倒されたり、
バッタの足を秘密基地で食べたり、ひばりの雛を飼ったり、コウモリを捕まえたり、
アリの行進をたどって行方不明になったり・・・。
まあ、ありとあらゆることをやりましたね。

お陰で小学校の安全教室の時、みんなの前で自転車に乗る時、男乗りで思いっきり
大股開きで乗ったものですから、担任にえらく呆れられました。

私にとって、そういう訳で男の子こそが幼馴染で、親友でした。

ああ、懐かしいなあ!

今の子、一杯遊んでますか?
[2]服部 明子さんからのコメント(2000年10月31日 00時36分57秒 ) パスワード
  

缶蹴りはよくしました。

何人いても出来るからでしょうね。
何だかいつも走り回ってた記憶があります。

子供の数が多かっただけではなくて
昔は隠れる所も沢山あったのでしょうね。
路地とか。
[3]マイルストーンさんからのコメント(2000年10月31日 00時51分38秒 ) パスワード
  

寝る子さん、田山さんが「参った」してるみたいすよ。
ほぼ私と同じです。ただしセミを口にいれたことはありませんでした。
私のセミ取りのネバネバは蜘蛛の巣でした。
何だったか忘れましたが、或る種の蜘蛛の糸はよく粘るんですよね。
ワケもなく殺したセミさんたち、ゴメンナサイ。
[4]サーパンスさんからのコメント(2000年10月31日 01時16分45秒 ) パスワード
  

あ、懐かしいですね。

自衛隊さんからもらったお下がりのぶかぶかなグローブで、野球に熱中した
ころもありました。

魚が好きで、釣りに凝った時期もありました。
5つ下の4歳の妹に一生懸命仕掛けを説明していたのを思い出しました。

山には秘密基地がたくさんありました。
凶暴なスズメバチやカラス、険しい崖山がたくさんで、スリル万点。

沢ガニをたくさんとって家に帰ったとき、お母さんに
「ヨシ、かにさん、狭いとこだと苦しそうよ。離しに行こうよ。」
といわれて、沢に離しに行ったときの事を今でもはっきり覚えています。
これはいろんな意味で、今の私の重要な教訓となりました。
[5]nyaoさんからのコメント(2000年10月31日 01時24分18秒 ) パスワード
  

小学4年まで住んでいたアパートは高台の上に立っていて、
近所の子供たちと一緒に周りの崖を登った思い出があります。
最初は怖くて泣いていた私もだんだん慣れて、
引っ越す頃には結構得意になっていました。
17年前のチョロQブームのときは「外で」競争していましたし、
もちろん鬼ごっこやらかくれんぼも楽しみました。
陣地作りにも何度か「加担」していた覚えがあります。
中空のスカスカボールと空バットの野球は…苦手だったなぁ。(汗)
球技嫌い(サッカーとラグビー除く)はこの辺に理由があるのか?
でもなぜかセミ採りは自分でやったことがないんです。
無益な殺生は嫌いだったので見ているだけでした。
[6]おっちゃんさんからのコメント(2000年10月31日 09時35分39秒 ) パスワード
  

凄い!凄すぎぃ。
寝る子さんに脱帽です(ペコリ)
残るは途中で発売禁止になった2B弾しかないよ(笑)
ゆずの葉は、クロアゲハかな。たぶん。

でも、ボク、ママゴトしたもんね。隠れて。
他の男の子に見つかると、はずゅかちいから。
いつもお父さん役で飽きちゃうのでちゅう。
[7]たえさんからのコメント(2000年10月31日 10時55分41秒 ) パスワード
  

ん・・・?来る所を間違えました。
なんか話についていけません・・・たえの子供の頃(っていうかまだ子供?)は
もう、ゲームとかばっかでした。
ママゴトとかめんことかやったことないです(^・^)
見たことはあるけど・・・
あ、でも鬼ごっことかはよくやってました。
鬼ごっこって沢山種類があるんですよね★
・助け鬼
・氷鬼
・高鬼
・影鬼
・・・・他にも何かあったような・・・・・

たえがはまったのはローラースケートでした!光げんじ(ジャニーズ)の影響で。
あとはバスケを友達とやったくらいです。

今、子供と大人のちょうど中間にいるんですよね。
都合がいいときだけ周りは大人扱いするし、なんかちょっと嫌です。
早く大人になりたいような、なりたくないような・・・・・・・・・・
[8]服部 明子さんからのコメント(2000年10月31日 11時50分26秒 ) パスワード
  

おっちゃんさん:

時々(お父さん役に飽いて)お母さん役をなさいましたの?
で、お料理が得意になってしまった、とか?
ふふふ

私は時々お母さん役に飽いてお父さん役をやってたのかしら?
ふふふ



たえさん:

早く「いい女」になりましょう。
女の子を脱皮して大人の女にならなくては。

ここは「いい女」がたくさん揃ってますからね、各種。
勉強になりますよ。
ふふふ

男性も各種取り揃えてございますからね、
男の発想たるを勉強して下さい。
[9]寝る子さんからのコメント(2000年10月31日 13時19分34秒 ) パスワード
  

おっちゃんさん、食用蛙に麻酔かけるってのは?

ほら、食用蛙ひっくり返して、白い腹のある部分をぐいっと圧迫すると、
蛙は最初は暴れていても、段々手足が動かなくなっていって、しまいには
そのまんまブロックの上に太陽が照りつける昼間ほったらかしといても、
身動き一つ出来なくなる、ってあれ。

数分後には元に戻っちゃうけどね。

同じのを鶏小屋(勿論他所の人んち)に忍び込んでニワトリでやろうとしたら、
思いっきりつつかれてひどい目に遭いました。もう、血まみれ。
あれ以来、ニワトリは嫌いよー。
(あ、あっちもだろうな)

おとうたんやくにちゅかれたら、こういうあそびをちゅるのも、
とってもおもちろいでちゅよー。

・・・あー、それにしても写真の添付がうまく行きません。
アキコ姫に初めてトライして送ってみたんだけど、かえってきてしまいました。
・・・自信喪失。
[10]服部 明子さんからのコメント(2000年10月31日 13時43分57秒 ) パスワード
  

写真の貼付ですか・・・
昨日のユニバーサル・スタジオの写真は夫も出来ませんでしたね。
挙げ句の果ては私のマシンまでシャット・ダウンさせられました。
悪戦苦闘
でも最後は私に来ましたが。
[11]ひみつのあっこちゃんさんからのコメント(2000年11月01日 00時20分23秒 ) パスワード
  

 寝る子さん す・す・すごいですね (;^_^A

 あたしは寝る子さんのような「姉」に連れられ
遊んでました〜〜。

玄関出たとたんダッシュで逃げられ
よくびぃ〜びぃ〜泣いてました。

秘密基地(小さな小屋)の上から飛び降りさせられたり
カエルの解剖させられたり
小さなどぶ川を飛び越えさせられたり…

いつも失敗してとにかく泣いてました。

それでも毎日薄暗くなるまでよく外で遊んでましたねぇ〜

今の小さい子もせめて小学校の間は
思いっきり外で遊んで欲しいなー。
[12]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月01日 00時40分29秒 ) パスワード
  

懺悔します(笑)。
小学校低学年の頃、水中鉄砲で100匹以上の
カエルを刺し殺しました。
生きたカエルを缶に何匹も押しこんでガソリンかけて
焼き殺したこともありました。
子供は残酷ですね。
今ではブヨを殺すのさえためらいます。
懺悔の日々であります。
[13]おっちゃんさんからのコメント(2000年11月01日 13時16分25秒 ) パスワード
  

あっこちゃんもそうだったんだ。
なんか、ほっとしちゃった(笑)
でも、こんどネコフンジャッタしようね。

>食用蛙に麻酔かけるってのは?

これって、昆虫も動物もタヌキ寝入りしません?ヒトも。
死んだマネなのかも知れないけど、そんな気します。
鉢ものなんかで、もうダメと思ったのが行き返るのは、うれしいですよね。

お父さん役に飽きると、お兄さん役。
その次は、おネエさん役でした。
だからかぁ(^^ゞ
お医者さんごっこもしましたよ。
でも、何してたかよく覚えてない。
往診に来ましたとかしてたようなそんな気します。
お注射もしたのかも知れません(^。^)
[14]アスパラGさんからのコメント(2000年11月01日 13時55分32秒 ) パスワード
  

宇部からアスパラGです.

私の場合何といっても爆竹やクラッカー(2B弾)の印象が強いですねえ.
物心ついた頃は紙巻鉄砲(火薬がロール状に巻かれて爆発音がする)や、
今で言うBB弾の前身で銀球鉄砲などが懐かしい思い出です.

特に爆竹ではかなりの武勇伝やマヌケ伝がありますが、その中から一番面白
かったのが、お寺や神社で犬の落し物に突き刺して爆破させる事でした.
こりゃぁ〜おもしろいよ〜. なんせタダでさえ爆竹の導火線は短く、着火
後脱兎の如く逃げなければならない所、ウンコも襲ってくるのですから...

いや.汚い話で恐縮です.... でもおもろかったなぁ〜〜 神社の白壁ウン
コだらけにして神主さんに追っかけられたり、爆破後に別の遊びで舞い戻っ
てちりちりになったウンチ踏んだり.... ひところ近所の子供達がウン
チ探しながら下向いて歩きまわってましたが、今のこの社会的地位を築く
(どんな地位かっちゅーそい!)礎となっております??.

大変低俗な話でご無礼致しました.良い子は真似しちゃいけません.





P.S 半乾きが一番良く飛ぶよ.(重ね重ねごぶれいさん.)




P.S2 見事な王冠状に仕上がれば合格.(反省の色なし.)
[15]服部 明子さんからのコメント(2000年11月01日 21時49分40秒 ) パスワード
  

アスパラGさん:

初めまして。
随分悪ガキだったご様子ですね。
ふふふ


おっちゃんさん:

しっかり見ておけば良かった、って反省ですか?
ふふふ
[16]しもさんからのコメント(2000年11月01日 22時06分55秒 ) パスワード
  

みなさん、お下品ですねえ。
僕なんか、とてもそんな事できないです。

やった事と言えば・・・

@モンロー効果の実験
→食用蛙を頭だけ出して地面に生き埋めにして、口に
爆竹(導火線を延長した)を突っ込む・・・

(モンロー効果:爆弾の威力を上方向に集約するものらしい)

Aアウトドアクッキング
→秘密基地(in竹林)でスーパーで買った焼鳥を焼いていて
ボヤを起こし、自力で消火したものの煙でご近所にバレた。
うちの両親はご近所から怒鳴り込まれて対応に追われ、
怒る気力を失っていた・・・ その竹林、家電メーカーNE○の
福社長(当時)の別荘のものらしい。

Bサバイバル訓練
→「北斗の拳」が世界の終わりを予言していた頃、何が
なんでも生き残ろうな、と誓った友人と食べれる木の実を
探し始めた。ありとあらゆる食べられそうな木の実を集め、
秋の田んぼのワラ焼きの中に放り込んで食べてみる事にした。
・・・放り込んだけど取れない・・・どうしよう・・・
途方にくれる僕とゆっくん。
その時パーンという大きな破裂音。ぎゃーという悲鳴。。。
ゆっくんは破裂して飛び出してきたどんぐりで、おでこを
やられたのだった。

C永久機関の発明
→ネコジャラシ(草)でカエルを釣る → カエルの足で
ザリガニを釣る → 釣ったザリガニの尻尾でザリガニ
を釣る → その釣ったザリガニの尻尾でザリガニを釣る
→ またそのザリガニの尻尾でザリガニを釣る・・・・
はっ ループだ!


罪を憎んでおこちゃま憎まず。なむ〜
[17]服部 明子さんからのコメント(2000年11月01日 22時27分56秒 ) パスワード
  

しもさん:

すっごい悪ガキだったんですねぇ。。。(呆)

でも、こうゆう経験が大人になってから発明発見に繋がるのだろう
とも思いますね。

・・・ご近所でなくて良かった・・・
[18]WESTさんからのコメント(2000年11月01日 22時46分00秒 ) パスワード
  

しもさん、旗本の次男坊のような悪行三昧ですね。

わたしも、ガキ大将(ジャイアン)に命令されて
カエルをあつめまして、何をするかと思いきや、

2B弾を・・・投げ込む役でしてね。。。。

わたしの母は、その音を聞いて驚きましてね・・・

わたしを含めた6人を、自分の子供のように怒っておりました。


その後は、コンバットごっこ、で鍛ええられたのですが・・・。

[19]リトルベアーさんからのコメント(2000年11月01日 22時49分48秒 ) パスワード
  

高校2年の時のある夜、3歳年下の妹とチャンネル争いで喧嘩になり
妹の顔をピシャリと叩いた。
すると近くにいた父親が「女の顔を叩くとは何事か」と言って
私の尻を力一杯叩いた。

生まれて初めて親から叩かれた私はそのショックで家出をした。

といっても、最も土地勘があるのは母校の中学校付近。
運動場の近くでムシロを見つけ、それにくるまって寝た。

朝早く自宅付近まで戻り様子を伺っていたら、父が出社するところだった。
母が笑いながら見送りしていた。誰も私を心配してくれてはいなかった。
きっと今頃心配しているに違いないと、空腹とヤブ蚊をがまんしたのは
何だったのかと思ったらバカらしくなって家に帰った。

母が「みんな 心配してたんよ」と言うのが空々しく聞こえた。
父は5年前に他界したが、本当に心配しなかったのかどうか、聞かずじまい。

遊びと喧嘩がセットになって、記憶されているのは私だけなのか?
[20]しもさんからのコメント(2000年11月01日 23時03分02秒 ) パスワード
  

はあううう

えらい言われようですな〜。しかも次男坊である事が
ばれてる!な、なぜ?

マイルストーンさんだけが味方か?いや、アスパラG
さんもきっと仲間だ!

===弁解スタート!===
子供の頃、親を悲しませたのは後にも先にも竹林の時
それっきりです(たぶん)。うちの家計を心配して、
「おこづかい、いらな〜い」なんて言ういいコちゃん
だったですよ。
===もう弁解おわり。===

子供の頃の残酷な殺生からちゃんと大事な事を
学びました。ブラックバスのキャッチ&リリースは
かなりの悪なのだと。食う気がないなら釣るな〜。
[21]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月01日 23時35分01秒 ) パスワード
  

これ、誰のスレッドでしたっけ?
ん?田山花袋(田山さんといえばこれしか浮かばない)
さん、そろそろお出ましくださいませな〜〜(笑)。
やっぱ皆さんガキの頃はガキでしたな〜(当たり前か)。

リトルベアーさん:
季節が夏だったから凍死の心配もないし、
「可愛い子にはトリップさせろ」てな親心だったのでは?

しもさん:
好奇心の固まり的幼少時代だったようで・・・・。
私も一緒です。実験せずにはいられないんですよね〜。
[22]なかにしさんからのコメント(2000年11月01日 23時35分05秒 ) パスワード
  

 基地ごっこってのは、子供の遊びの定番だったようで、私も小学生の頃は、近所の山の斜面にぽっかり空いた穴・・・穴と言っても、奥行きは1メートルもなかったと思います・・・で、基地ごっこをやってました。

 今でいうと、角倉の高台にある県営住宅(http://www2.tip.ne.jp/~nakani00/sumakura01.htm )の、地下深くあたり(涙)。

 それが、今の子供もそういう遊びって結構するみたいですね。うちの子供も「秘密基地に行ってくる!」と言って、どこかに遊びに行きます。親としては、どこに遊びに行くのか教えておいて欲しいところですが、そんな気持ちも察することなく、ステテテテ・・・・と、どこかに走っていきます。
[23]サーパンスさんからのコメント(2000年11月01日 23時43分15秒 ) パスワード
  

子供の頃初めてみてビビったものってありません?
馬小屋に忍び込んで生きた馬をはじめてみたときはその大きさにビビりました。
馬は今でも好きです(^^;
[24]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月01日 23時58分59秒 ) パスワード
  

>子供の頃初めてみてビビったもの
オヤジとオフクロの夫婦喧嘩かな?
イヤだったすね〜。
子供心に「そんな毎日喧嘩するんなら離婚しろよ〜」
なんて思ったりしてましたね。
私は一度も夫婦喧嘩したことありましぇ〜ん。
なんせ未だに独身すから(自爆)。
[25]服部 明子さんからのコメント(2000年11月02日 00時49分26秒 ) パスワード
  

我が家はたいていワタクシのことで夫婦喧嘩してましたね。

父親は母にぞっこんで押し掛け夫になったぐらいですから
母には何にも言えないんですが
私が問題を作る度に「ここぞ」とばかりに喧嘩してましたね。

全く違う父親の顔を見ましたね。
今でも母がかなり音の外れた歌を歌ってもフンフンと聞いてますが
NHKの歌の番組でピアノ伴奏が下手だと文句いいます。

不思議な夫婦ですよ。

今でもデジカメ写真の被写体は母なんですよ。
最初、どこのバアサンかと思ってしまいました。
(^^;
[26]サーパンスさんからのコメント(2000年11月02日 01時11分11秒 ) パスワード
  

マイルストーンさん、結婚式には呼んでくださーい!!
高い酒たくさん持っていきますので、お互いつぶれるまで飲みましょう!
寝かしませんよー。

服部さん。
たしかに不思議ですが、なんかほのぼのしてて、いいですね。
[27]アスパラGさんからのコメント(2000年11月02日 20時01分43秒 ) パスワード
  

幼い頃の郷愁を感じさせる小説に井上靖著 「しろばんば」「夏草冬波」(←波は
難しい字で変換できなかった.)「冬の海」という3部作があります.

「しろばんば」は幼少期、「なつくさふゆなみ」は少年期、「冬の海」は青年にな
りかけの頃を、自然豊かな伊豆天城から始まる作者自身の生い立ちを小説にしたも
のです. 時代考証は少し古いですが、それぞれの作品は、その時代時代における
子供達の習性や、忘れかけていた子供時分の気持ちを再度思い巡らせてくれる深い
物があります. 

横浜在住の頃は井上靖ゆかりの沼津千本浜(小説にも良く出てくる)にも度々出か
け物思いにふけったものです...... (先の書き込みのおかげで、説得力がないの
が悲しい..) すべて新潮文庫です.

そうです しもさん御心配なく、私も同類項でございます.誰が何ちゅーても味方
ぢゃけね!
基地という洞窟でローソク50本くらい灯して、酸欠で病院送りになったのも私で
すし、猫の毛を全部剃って口裂け女の正体じゃと学校に持っていって女性担任を泣
かせたのもこのワタシ.... 先生の新車に「のせてー」と石で書いたのも私でした
...(これは悪気はなかったのですが... 結果的にドひょうし怒られた!)

分別のないのが コ、ド、モ ですよね.
[28]アスパラGさんからのコメント(2000年11月04日 10時42分48秒 ) パスワード
  

↑「冬の海」は間違いで「北の海」が正しい著書名でした.冬の海は立原正秋だった.
[29]服部 明子さんからのコメント(2000年11月04日 12時45分56秒 ) パスワード
  

立原正秋は好きです。

美しい小説だと思います。
ただし怖くてこういう人の近くにはいたくないですが。
夫にしたら口うるさそう。

ま、向こうにすればワタクシなんて目に入らない存在でしょうが。
良かった!
(^^;
[30]田山 憲幸さんからのコメント(2000年11月05日 23時46分50秒 ) パスワード
  

私のスレッドがこんなに反響があるとは思いませんでした。日頃常々思っていたことをこの場を借りて書かせていただいただけなのですが・・
 それにしても、「寝る子」さんには敬服をいたしました。思い出しました。せみ取で蠅取り紙を使っていたの、こちらではクマゼミのことを「シャーシャー」と呼んでいたね、柳の木に良く止まっていましたよ。
「マイルストーン」さん、私も経験有ります。子供って有る面残酷ですな。鬼蜘蛛を
捕まえてきて、家で飼ってたんだけど、その餌に紋白蝶を食わせたり、2B弾を捕まえた「どんこ」の口の中に入れて爆破させたり、江の浦小学校の裏が濠だった頃、
古タイヤを沈めて、そのなかに、小さなザリガニが入ると、それを餌にしてザリガニをたくさん釣ったりしましたよ。
[31]寝る子さんからのコメント(2000年11月06日 00時07分44秒 ) パスワード
  

田山さん、今晩は。

「シャーシャー」取りの名人、寝る子です(笑)
今でもちゃんと、口に入れられますよ。
・・・幼い頃に覚えた事は忘れない・・・ん?忘れた方がイイのかな?

クモが大好きなのを書き忘れておりました。
どうしてあんな巣が張れるんだろう?と、大量のやぶ蚊にに刺されつつ、
「夕ご飯よー」の母の声も遠くに聞きつつ、一心不乱に巣が出来ていく過程を
2時間位はじーっと見守っていたものです。

くっつく糸とくっつかない糸を同じお尻の穴から出すんですよね。
放射状の糸はくっつかない。横に張って行く糸はべとべとにくっつく・・・。
コガネグモやナがコガネグモは、巣にちゃんと自分の稲光型?の印を入れます。
不思議で、不思議で、数匹のクモのお腹を解剖しちゃった事、告白しつつ、
今またここで懺悔したいと思います・・・。

家によくいますよね、手のひら大の小豆色のクモ。
あれを私は高校時代から部屋に飼っていて、今は何代目かしら・・・。

お腹に白い卵の袋を抱えているんですけど、風の吹く爽やかな日には、レースのカーテンにじっと留まり、袋が開いて何百という子グモが生まれてくるんですよ。
ほんの2センチくらいの糸をちゃんとちいちゃな体にくっつけて・・・ね。

我が家の「クモ子ちゃん」は、今も家族に愛されて、部屋の隅にたたずんでいます。
殆どは外に飛んで行っちゃうんですけど、必ず数匹はうちに残るもので・・・。

・・・あれっ、皆さんまた引いちゃった・・・?
[32]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月06日 00時35分47秒 ) パスワード
  

寝る子さん:
蜘蛛の子を散らしちゃいました?(笑)
蜘蛛が巣を作る行程をジ〜っと観察したこと
私もあります。
今は連日の珍客(ネコ)をウォッチングしとります。(^^;
[33]おっちゃんさんからのコメント(2000年11月06日 00時51分12秒 ) パスワード
  

寝る子さん、いやはや、すげぇ〜。
蜘蛛って、飛ぶんですよね。ダイビング。
私、子供の夏休みの自由研究の宿題がきっかけで、
6年間昆虫採集しました。ハマっちゃったんです。親が。
で、かまきりを飼いまして、なんと、冬を越してしまいました。
餌取が大変でした(笑)
[34]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月06日 01時11分40秒 ) パスワード
  

余談ですが、「かまきり」といえば、つい
日活の「かまきり夫人」を連想しちゃいます>おっちゃんさん。
それにしても、アノ人はいまだに色っぽいですね〜。
五月みどりさん。
[35]服部 明子さんからのコメント(2000年11月06日 01時24分04秒 ) パスワード
  

私は2回も蜘蛛に噛まれました。
でも毒蜘蛛じゃないから大丈夫ですが。
日本にいた時は蜘蛛が噛むなんて全く知りませんでした。

こちらでも(毒蜘蛛の)タランチュラを飼ってる人がいます。
夫もそうです。

タランチュラは構いませんけど
猛毒のブラック・ウイドウの方は飼うのを止めて欲しい。

ウチも山の中なので巨大な蜘蛛が時々来ます。
私は巣を壊しますが夫が別な方向に張り替えます。

義母は箒で叩き殺します。
義兄は無関心。

これが我が家の蜘蛛事情ですね。
[36]寝る子さんからのコメント(2000年11月06日 07時57分34秒 ) パスワード
  

マイルストーンさん、うまいうまい!(パチパチ)
・・・って、喜んでいる私って・・・。

ネコちゃんまだご滞在中みたいですね。もう情がすっかり移っちゃったでしょう?

おっちゃんさん、お陰で「クモの研究」で賞を貰っちゃったですよお。

夏休み、あんまり遊びすぎて「理科の宿題」すっかり忘れてたので、クモの事書いたら
レポート用紙40ページ、模造紙(懐かしい響き!)数枚分になっちゃいました。
質より量で勝ち!ですね。

アキコ姫、タランチュラ、と言うと007思い出しちゃいますね。
胸毛びっしりのボンドの裸の胸にタランチュラが・・・。
それを脂汗流しつつ、ボンドがスプレーを吹きかけ、ライターで火をつけて・・・。

・・・そこで涙したのは世界広しと言えども、私だけかもしれませんねえ。
[37]おっちゃんさんからのコメント(2000年11月06日 08時28分35秒 ) パスワード
  

>日活の「かまきり夫人」を連想しちゃいます>おっちゃんさん。

至福のあと食べられちゃいましょう。2人とも>マイルストーンさん

>胸毛びっしりのボンドの裸の胸にタランチュラが・・・。
>・・・そこで涙したのは世界広しと言えども、私だけかもしれませんねえ。

うぅ・・・そこまで蜘蛛を愛しているとは。。。
寝る子蜘蛛に捕まりますか>オトコの方いやオンナの方もかな(笑)
あのタランチュラ、黒っぽいですよね。確か。
タランチュラって、赤い毛に覆われてるんですよ。不気味に綺麗な蜘蛛。

[38]服部 明子さんからのコメント(2000年11月06日 08時39分29秒 ) パスワード
  

タランチュラは手のひらサイズありますし
体中毛だらけで不気味ですが
結構おとなしいです。

あんまり噛まないし。

夫が捕まえた時、ガラス瓶に入れてくれて?
仕事場に持ってったら?ですって。

そんなん持ってった日にゃ、首ですよね。

ペット屋で売ってます。


でもブラックウイドーの方は売ってませんが。
[39]寝る子さんからのコメント(2000年11月06日 13時59分05秒 ) パスワード
  

田山さんのお話の中に「どんこ」というのが出て来ましたね。

海も割と近かったので自転車かっ飛ばしてよく男の子たちと「どんこ釣り」も
しました。彼ら曰く、「あいつらはアホだから道具はいらん。糸持って来い」
とのことで、タコ糸をポケットに突っ込んでついて行ったんですけど、
まず岩にくっついているニシを取るんですね。

それを石で潰して、タコ糸を通す。で、どんこの居る所に放り込むと・・・
うじゃうじゃ十数匹がそれに噛み付いて引き上げても離れないんですよ。

「あ、これがアホならラーメン食べる時の私もアホだ・・・」
と、思いましたね。
私、ラーメン切りながら食べられないのです・・・ズルズルズルズルズルズルズル・・・。

噛むと聞いて思い出すのが、ヤモリです。

いっぱいちっちゃなヤモリが家の中にいますよね。
あんまり可愛いので、本当にちびっこいのを掌に載せて人差し指で撫でようとしたら
「ガブッ」
・・・痛かったのなんのって。四日間、痛みが引かず、指先が腫れ上がっておりました。

バッタやカマキリにやられた時よりも数十倍痛かった・・・。
[40]服部 明子さんからのコメント(2000年11月06日 14時33分04秒 ) パスワード
  

ハワイに住む嫌な理由の1つは「ヤモリ」です。
あっちではゲッコーなんて呼びます。
スペルは GEKKO かな?

あんまり良く知りませんが、
私が直接見たのは5センチくらいかな。

私の座ってた椅子の後ろの壁にへばり付いてて
気が付かなかったら私のシャツの背中から服の中にでも入りかねなかったです。


う〜ん、やっぱりハワイはXか・・・
[41]寝る子さんからのコメント(2000年11月07日 00時17分08秒 ) パスワード
  

ミッドウエーの生き残りである父に聞きましたところ、
南方系のヤモリはやたらでっかいとか。

手のひら大のなんか、うじゃうじゃいるそうですよ。

ところでヤモリって鳴くのをご存知ですか?

ジイーッ、とか、キリキリってひそやかに鳴くのですけれど、これが大量になると
うるさいの何の!

その点、クモは静かで大変結構ですよねえ!
[42]サーパンスさんからのコメント(2000年11月07日 00時25分44秒 ) パスワード
  

うちの台所の窓には、毎年同じヤモリ君が張り付いてます。
サイズ、えさをとる動き、張り付く位置から推定してますが・・・
ほかのヤモリが近づいてくると、威嚇して追い払います。
縄張りがあるのでしょう。

たまーにうちの中に入り込んでくることもありますが、つまんでポイですね。
[43]サーパンスさんからのコメント(2000年11月07日 00時28分18秒 ) パスワード
  

あ、小さいくもならいっぱいいます。
いつもそっとしておいてやります。
#危険なとこにいたら隅っこに逃がしたり。殺したことありません。

ゴキとムカデは見つけ次第処刑しますが(^^;
[44]サーパンスさんからのコメント(2000年11月07日 00時31分00秒 ) パスワード
  

>私の座ってた椅子の後ろの壁にへばり付いてて
>気が付かなかったら私のシャツの背中から服の中にでも入りかねなかったです。
ヤモリも、ここまで多かったら嫌ですね。
[45]服部 明子さんからのコメント(2000年11月07日 00時44分47秒 ) パスワード
  

虫は原則的に嫌です。

義母は徹底的に虫が嫌いで
私がドアを開けっ放しでちょっと外に出るのも嫌がります。
これはイギリス系なら当然なので日本人の私はちょっと出る時はたいてい開けっ放しです。


我が家はゴキはいないです。
義兄が同居になって1年半なのでゴキもその内来るかも。


その代わりカリフォルニア名物「蟻」が来ます。
私達は2階にいるのに2階のバスルームに来ます。

最初の蟻にタルカム・パウダーをぶっ掛けてやります。
バスルームの角にパウダーを振り掛けておけば蟻は退散します。

もう、いいかな?と思ってパウダーを掃除すると。。。
大群が来たりして鼠退治ならぬ蟻退治に大変です。


我が家は山の中なので
ワタクシとしましては虫の来ない都会に住みたいです。
[46]TAMAさんからのコメント(2000年11月07日 01時07分45秒 ) パスワード
  

>ワタクシとしましては虫の来ない都会に住みたいです。

私は虫のいる所には住めないです。
ヤモリなんて、とんでもないです。
我が家では蜘蛛1匹見つけるとその蜘蛛がどっかに行くまで
人間の方が避難します。
ハエが飛ぼうもんなら家中の電気を消して出ていくまで窓を開けて
見張っています。
[47]マイルストーンさんからのコメント(2000年11月07日 01時12分46秒 ) パスワード
  

モデムの設定をいじったらネットにつながらなくなってしまい、
結局全部の設定をやり直すハメになってしまいました。
なんかムシのハナシになってますね。
やっと繋がったと思ったら、もうオヤスミの時間です。
[48]服部 明子さんからのコメント(2000年11月07日 01時17分23秒 ) パスワード
  

TAMAさん:

凄いですねぇ。
ご先祖はイギリス人でしょうか?
(^^)


マイルストーンさん:

おやすみなさい。
[49]TAMAさんからのコメント(2000年11月07日 01時23分38秒 ) パスワード
  

イギリス人ってみんなそうなんです?
[50]服部 明子さんからのコメント(2000年11月07日 04時59分19秒 ) パスワード
  

>イギリス人ってみんなそうなんです?


<みんな>って限定されると困りますがそんな印象があります。

イギリスの映画なんぞを見ていると
窓とかドアに金網戸が付いてたりします。

昔、ディズニー系のお子様番組を見てた時
虫が入って来るから早く戸を閉めなさいと子供に言うシーンがあって
印象に残っています。

スコットランドのような寒い所は虫がいないかも知れませんね。


イギリス人は清潔だと思います。
水洗トイレもイギリスの発明ですし
お風呂にいろいろな香料を入れるのもイギリスですし
そういう意味では臭いに敏感ですね。


臭いに敏感ということは虫が寄って来ることも嫌ということでしょうね。


あっこちゃんのお嫌いな、モノが溢れている、ということではイギリスは
逆に、全財産を見せびらかしたい、感じで飾り立てますが

ヨーロッパのドイツとかオランダとかチェコとかスイスは
雑巾を掛けまくって余計なモノは出さない掃除の仕方をしますね。
ベッドの下もちゃんとモップを掛けるし。

東ベルリンから西ベルリンに逃げる時でもベッドの下まで清掃して出て行く
というシーンがあります。

家の外の階段でも洗剤で泡を立てて洗いますからね。びっくりします。
この人達は家の窓でも開けっ放しにしなかったです。


南ヨーロッパ系の人は家の扉を開け放していた記憶があります。
そう言えばギリシア人のおばあさんは虫に鈍感でしたね。
ゴキが一杯いた。


我が家は全ての窓に金網が掛かってます。←開けることの出来る窓の事ですが。
[51]TAMAさんからのコメント(2000年11月07日 10時06分11秒 ) パスワード
  

なるほど〜〜。
勉強になりましたぁ(^^)

うちも引っ越す時はなんとなく
網戸があるかチェックしてしまいます。
[52]服部 明子さんからのコメント(2000年11月07日 10時55分20秒 ) パスワード
  

寒い所は窓が2重になっているべきですね。
また高速道路の近くなどでも窓が2重になっていればいいですね。

ワタクシの憧れの家は収納スペースが大きいこと。
遊びの間、というか、収納出来る部分があちこちにあるのがいいです。


ワタクシの夢は、
ベッドルームが1つで私の部屋と夫の部屋ともう1つ余分な部屋があって
収納もおっとの収納スペースとワタクシのスペースと2人共通のモノを入れる収納スペースが
あること。

ガレージを整理してたら昔書いてた設計図が出て来て見てたら
当時は猫がいたので
猫用のスペースもちゃんとありました。


結局は病気の親の家に同居することになって
今は病気の義兄も引っ越して来て
(この義兄が下の部屋を4つも占領しているので)
大きな家に小さくなって住んでる感じ。。。


なら、がらくたを整理したら?!って整理魔せいちゃんから怒鳴られそう。(^^;
[53]ひみつのあっこちゃんさんからのコメント(2000年11月08日 00時29分27秒 ) パスワード
  

網戸ってどこでも付いてるもんだと思ってましたが〜〜〜

ヽ(。_゜)ノ ヘッ? 付いてないところもあるのですか?

うちのおぼっちゃまくんは
家の中に持ち込むとあたしに怒られるので
こそっと隠していろんな虫さんを持ちかえります。(T_T)

この前はそのヤモリ(かべちょろ)でした。(;^_^A
あんなすばしっこそうなのどうやって捕まえたんだか???

部屋の中で逃げ出されては大変!!
持ち帰るなら持ち帰るで何か入れ物に入れてもらわなくては!

>ワタクシの憧れの家は収納スペースが大きいこと。

あの…明子さん!?
収納が多いの…物件選びの重要点だと思うけど
明子さんの場合… ねぇ…
余分な物をしまう場所はないほうが… o(゜^゜)○☆バキッ!
[54]服部 明子さんからのコメント(2000年11月08日 01時10分56秒 ) パスワード
  

あっこちゃん:

余分な物をしまう場所はないほうが… o(゜^゜)○☆バキッ!

本当にそうですね。
場所があるから何でもとって置きたくなるのですからね。

ガレージとゴミ箱を往復する度に

いらないモノを大変な思いで捨ててるけど
ガレージが焼けたらただのゴミだから捨てるより仕方無いですよね。

だったら「焼けたつもりで」捨てればいいのか、と思ったりします。
でもガレージの2階に上がって私の大切な本達の顔を見ると何にも捨てられなくなります。

o(゜^゜)○☆バキッ!
[55]渡辺慶太郎さんからのコメント(2000年11月10日 20時33分49秒 ) パスワード
  


私は小学校のころ、もっぱら「ろくむし」をやっていました。
それと「ポコペン」もやってましたね。あとは仮面ライダー
ごっこがはやってました。やはり仮面ライダーは本城たけし
の1号が最高でした。それと夏休みは「かぶとむしとクワガタ」
とりを専門でやってました。自分で黒砂糖を溶かして夕方、くぬぎ
の木にたっぷりぬり翌朝、4時ごろ捕まえにいくのですが、最高
1本の木で15匹かぶとむしを捕まえたことがあります。
あのころはよく中学生にからまれ、「おまえ、もっちょるじゃろうが」
と脅され、名札の裏にいれていたひらたクワガタをぱくられたくやし
い思いでがあります。
「ろくむし」って知ってますか?
[56]服部 明子さんからのコメント(2000年11月10日 21時27分26秒 ) パスワード
  

知りません。
何ですか?

ポコペンは幽かに記憶に名称のみございますが
何だったか覚えておりません。



ポコペン、ポコペン誰がつっ突いた、ポコペンとか言う
背中をつっ突いた人を当てるゲームだったかな?
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
この投稿に対する
コメント
注意  HTMLタグは使えませんが、改行は反映されます。
 http://xxx.xxx/xxx/xxx や xxx@xxx.xxx のように記述すると自動的にリンクがはられます。
お名前 (省略不可)
削除用パスワード (省略不可8文字以内)
メールアドレス (省略不可)
URL
 ホームページをお持ちの方のみURLを記入して下さい
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.