[1] | 服部 明子さんからのコメント(2000年08月16日 08時54分00秒 ) | パスワード |
今月発売の「彦島」の*CDーROM*を見ていたら「テトリガンスの洞窟」の崖
ちょっと怖かったです。
CDーROMのビデオの「彦島ピラミッド」を見終わってから(人面岩もありますし)
マシンがフリーズして何度も切ったり付けたりしました。
なかなかすんなり動いてくれませんでした。
この時間って日本に繋ぐのは簡単な筈なんですがね。
合馬もちょっと怖いですしね。迷子になって諦めたのは良かったかも。
そうそう浜田のあの洞窟の2枚の写真(特に通路の方)は怖いですね。
昔っから岩や木を「霊」として崇めて来たのって、
古代の人も何か感じるモノがあったからかなぁ?
[2] | 服部 明子さんからのコメント(2000年08月16日 09時02分03秒 ) | パスワード |
夫(アメリカ人)と結婚して
何かの話の時に我が家はそういうのがあると聞きました。
ま、キリスト教的な範囲で「霊魂が主の御元に召された」とは分かりますから
ふんふんと聞いていました。
でも3年半前に夫の父親が亡くなって「よく」分かりました。
そしたら私の職場の係官でフランス系の仲の良い人が
「明子の旦那の家は、スミスなんて、元がドイツ系だからオカルトかかってるだろう」
と聞いたのです。
もうビックリしましたね。
[3] | 服部 明子さんからのコメント(2000年08月16日 09時18分26秒 ) | パスワード |
1998年8月号の「ムー」という雑誌。NO.213です。
この雑誌の147ページに凄い写真が出てます。
出雲風土記によると出雲大社の裏にある洞窟「黄泉の穴」のことが出ていて
この洞窟は、かつて大国主命とその一族が侵略者によって閉じ込められ
餓死させられた所だ
そうです。
風土記によるとこの洞窟の夢を見た者は必ず死ぬと書かれているそうです。
ところが:
この洞窟は島根県平田市の稲目洞窟だとされてきたそうですが
地元の研究者によって覆されたそうです。
教育委員会が中心になって5〜6年前から調査が始められたそうです。
で。。。
この「ムー」という雑誌に「新・洞窟」の外に男性の顔が写っていまして
写真を寄稿した人によると「60代あたりの大国主命だ」と。
[4] | 服部 明子さんからのコメント(2000年08月16日 11時21分21秒 ) | パスワード |
*CDーROM*
画像は夫が喜んで見ています。
特にあの中の「 gomi 」の写真は夫が喜んで
ペイントショップでアップして
何度も見ています。
「 ame 」というのは「雨が降る画像かな?」とか
しつこく見ています。
夫の質問は「新聞の切り抜きはどうしてあんなにキレイに出るのか?」と。
新聞の折り目も出てないし、不思議に思っています。
[5] | ただしさんからのコメント(2000年08月16日 13時00分35秒 ) | パスワード |
もしかして,わたくしが不運つづきなのは...
岩をハンマーで叩いたり,割ったりしているからなんだろうか。
ああ,そういえば古墳の石棺を
「割っていい??」
なんて言いながら壊したことも...
ああ,そういえば出雲大社の巨大柱の根元に詰め込んであった石も割ってしまった...
わたくしは一体どうすれば...
ま,んなこと気にしてちゃあ,地質屋はつとまらないか。
[6] | 服部 明子さんからのコメント(2000年08月16日 13時20分38秒 ) | パスワード |
ただしさん:
どうなのでしょうね?
岩って確かに窪みや割れ目や影が
見れば見るほど不気味に何か見えて来る気がしますが
私個人は「そう見えるだけ」と思っています。
でも「確かにそう見える」。
でも救われるのは人によって「見える形が違う」こと。
だから、霊とは主観的なことなんだ、と思っております。
霊に力があるとは思いたくないです。
更に人間に悪さするという霊は信じません。
存在はするけど力は無い、と思ってます。
[7] | 服部 明子さんからのコメント(2000年08月16日 13時42分23秒 ) | パスワード |
*CD−ROM*
スゴイですね。
一杯入ってますね。
夫が凄いって言ってます。
MP3もついてると言って「歌」を聞いてます。
ヒューレット・パッカーのホコリ除けを見て
ヒューレット・パッカーのマシンを使ってるの?
と聞いてます。
なんかいろいろ見るのや聞くのや入ってて
凄い・凄いと言ってます。
[8] | なかにしさんからのコメント(2000年08月16日 13時47分32秒 ) | パスワード |
服部明子さん、ただしさん、こんにちは。
まずは、CD-ROMをお楽しみ頂いているようでありがとうございます>服部さん
ちなみに、あれは、*月号という概念がありませんで、すべて受注生産ですので「今月の」とか「先月の」というシロモノではないのでよろしくお願いします (^_^)。
>合馬もちょっと怖いですしね。迷子になって諦めたのは良かったかも。
こちらの方は、秋になって、草が枯れて虫もいなくなったら友人が案内してくれることになっています。あまり、そう、おどろおどろしい所ではないようです。
>そうそう浜田のあの洞窟の2枚の写真(特に通路の方)は怖いですね。
ボニさんによりますと怖いらしいです。「らしい」というのは、今回写真を撮ったときには偶然人が居ませんけど、ここは駐車場と海岸の通路になっていて、水着の家族連れがウロウロしてて、この時に限っては怖い感じではなかったですが、夜、一人とかなら泣いちゃうかもです。
ちなみに、このトンネル、不思議なことに、カメラのAFが正常に動作しません。
>夫の質問は「新聞の切り抜きはどうしてあんなにキレイに出るのか?」と。
>新聞の折り目も出てないし、不思議に思っています。
折り目がないのは偶然です。折り目の付いている記事もありますよ。画像がキレイなのは、きれいに見えるように試行錯誤して条件設定をした結果です。
霊については、大木や巨石に霊・・・あるかもしれないですねぇ。よくわからないです。霊自身の力もないかもですねぇ。ただ、霊っていうのは、電子レンジの超音波のように、それ自体は見えもしないし、何も出来ないけど、物にぶつかったときに分子を振動させて発熱させる、そんな作用はあるのかもしれないですねぇ。
つまり、「石」というのそのものが「霊がやどってる」のではなくて、「霊」という影も形もない物が、単に巨石や巨木に「発現」しているだけではないかと、そう思いますねぇ。
だから、霊そのものが人間に悪さをすることはないでしょうけれど、何らかの発現形を経由して人間に悪いこと、良いことをすることはあるのではないですかねぇ。
【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha. |