マイホームフォーラム Rapha 竹つぼ
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
 投稿番号:100377 投稿日:2000年08月14日 03時24分39秒  パスワード
 お名前:服部 明子
鯨を救え?!

コメントの種類 :その他  パスワード

去年の7月15日のニューヨーク・タイムズに「鯨を救え!」という
大きな広告が出たそうです。

それが。。。というお話。

[1]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時27分03秒 ) パスワード
  

場所はメキシコのバハ・カリフォルニア半島で
三菱商事が塩田開発をしようという計画を
「鯨を救え!」という環境団体がアンチ・三菱キャンペーンを張ったのだそうです。
[2]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時28分17秒 ) パスワード
  

結論は「景観を損ねる」ということで三菱が撤退を決めました。
[3]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時30分31秒 ) パスワード
  

新聞広告には数十人の反対の人々の中に9人のノーベル賞受賞者も入っていたそうです。

[4]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時32分38秒 ) パスワード
  

対象となる鯨は「ザトウクジラ」だと聞きました。

グレイ・ホエールとか呼ばれるのだと思います。
北極から降りて来て子供を産んで育てて北極に戻る
という鯨だと思います。
[5]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時35分02秒 ) パスワード
  

メキシコ大統領の無念の塩田開発断念のスピーチも番組の中で
流されていました。


貧しいメキシコにとって
豊かな国の人々の論理に涙している
という印象を受けました。
[6]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時37分36秒 ) パスワード
  

私には鯨と塩田のというのは全く分かりませんから
ふぅ〜ん。。。
でして、
やっぱり全く分かりません。
[7]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時43分14秒 ) パスワード
  

三菱商事はこの塩田開発に7年かけてきたそうです。

それを断念したというのは
三菱製品をボイコットしよう、という活動が始まったからのようです。

対象は三菱とカリフォルニア・ユニオン・バンク。


カリフォルニア・ユニオン・バンクは日本系の銀行ですが
番組の中では三菱系の銀行だと紹介されていました。

私は横浜銀行か東京銀行の現地会社と思っていましたが
今ではアメリカの銀行で正体がはっきりしているのが東海銀行しかありませんから
カリフォルニア・ユニオン・バンクは今では三菱系なのかも知れません。
[8]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時50分13秒 ) パスワード
  

それで、私が驚いたのは、環境団体というのは。。。
あれは。。。


番組の中で紹介されていた環境団体の人々が「自分は戦うのが好き」
ということでした。

007に出演していた男優も自分は争うことが好きと言ってました。
環境団体の某人で職業が弁護士という人も自分も争うのが好きと言ってました。

ま、紹介された人々は1部の人々で、
この人達は、エネルギーの発散の場を「対三菱塩田開発阻止」に求めたのかな?
と思いました。
[9]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 03時52分03秒 ) パスワード
  

「鯨を救え!」は大義の旗印なだけなの?と。。。
[10]KORNさんからのコメント(2000年08月14日 10時28分57秒 ) パスワード
  

服部 明子さん、こんにちは。
実は私、彦島生まれでありながら「彦熱」に書き込むのは始めてです(笑)

>「鯨を救え!」は大義の旗印なだけなの?と。。。

これはもう明らかなことで、そもそもアメリカにおける日本への「反捕鯨運動」は
日米貿易摩擦に関するジャパンバッシングが背景にあって始まったようです。

だから「鯨が好き」なのではなく「日本が嫌い」な人達が己の利益保護の為に始めた
ということです。その運動に「正義に飢えた自称善良な人達」を取りこんでいった
のでしょう。飢える心配のない金持ちには暇な人多いですからね。

「下熱」でも取り上げられていましたが、最近では、
「鯨肉にはダイオキシンが多いから食べてはいけない」
などとのたまっておられる様子。
本当に鯨が大切だと思うのなら、(鯨を食べる)日本人の健康心配する前に、
ダイオキシンに侵された鯨の体心配しろよ、と言いたくなる今日この頃です(笑)

ただ日本人も、もっと食べ物大切にしようね!
[11]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 11時32分36秒 ) パスワード
  

KORNさん

こちらでは初めまして。

>ダイオキシンに侵された鯨の体心配しろよ、と言いたくなる今日この頃です(笑)

そうですよね。
アメリカ中の工場を止めたらいいじゃないですかねぇ?
ふふふ

率先してやれよ、と言いたいです。
[12]服部 明子さんからのコメント(2000年08月14日 12時22分32秒 ) パスワード
  

以下のレスを頂きました:



<その1>
捕鯨のことで思い出しました。あるテレビ番組で、子供に対し「捕鯨は賛成?反対?」という
質問をした人がいます。
子供の一人は、「反対。かわいそうだから」とのこと。
それに対して別の子供から反論。「魚はかわいそうじゃないの?」

まあ、あまり感傷的になると菜食主義になってしまいますが。

ところでタイトルですが、水族館で、大型魚が餌を食べるところを子供たちに見せるイベント
をやっていました。
餌は金魚。

すると、子供たちの保護者たちが怒ったそうです。「金魚がかわいそうだ」

水族館はやむなく、泥鰌を餌にした。でも、「泥鰌がかわいそうだ」という保護者は一人もい
なかったそうだ(爆)




<その2>
アメリカはゴールドラッシュ時代に鯨を乱獲したから、その反動が。。。。
そして過去の罪を忘れるべく(いや、責任を転嫁すべく)日本の捕鯨を今になって批判してい
る。

自然を守るのは大切です。でも鯨よりも、森林の伐採のほうがもっと深刻な話だと思うけど。




<その3>
アメリカ人は鯨のことになると剥きになるイメージがある。
鯨は頭がいいからたべてはだめというのは
何か変だなー。
[13]し〜姉ちゃんさんからのコメント(2000年08月14日 18時47分58秒 ) パスワード
  

>対象となる鯨は「ザトウクジラ」だと聞きました。
>グレイ・ホエールとか呼ばれるのだと思います。

なぜかここに、「日本近海にいる鯨類」という本があります。
それには、
「ザトウクジラ;Humpback whale」胸鰭がすばらしく長い・・・
「コククジラ;Gray whale」全身灰黒色・・・
となってます。詳しいことは、わかりません。

>「鯨を救え!」は大義の旗印なだけなの?と。。。
>でも、「泥鰌がかわいそうだ」という保護者は一人もいなかったそうだ(爆)

おもしろいです。
つい、長文で書かれると考え込んでしまいます(;^_^A・・・が、やはり、わけのわからん、話の合わんことも多いなって思います。
[14]ハイサイおじさんさんからのコメント(2000年08月14日 19時16分17秒 ) パスワード
  

「鯨を救え」のキャンペーンを張るのなら「犬を救え」という
キャンペーンはないのかな?

以前、ある記事を読んだことがあります。記憶が定かではありませんが、
「補身湯」というタイトルの記事だったような記憶があります。

内容は確か、朝鮮族では妊婦に犬の肉を食べる習慣があるという内容のも
のだったように思います。なぜ、犬の肉を食べるかというといえば、犬の
肉は良好なたんぱく質を含み体力の消耗の激しい妊婦の栄養補給には最適
であると考えられてきたからだ、という内容の記事であった記憶があります。

この補身湯の食文化もソウルオリンピックを契機に西洋の動物愛護の考え方に
配慮してすたりはじめ、やがて滅んでいくかもしれない、というような朝鮮研究者
の記事だったような記憶があります。

う〜ん。犬を食べるね? 食文化の違いはあるにせよ、愛犬家のハイサイおじさん
にとって感情的に「む〜」とくるものがあることは事実。どんなにデーターを
並べられても、合理的な根拠を挙げられても。。。。 それと同じかも知れないと
日ごろから思っているハイサイおじさん。

でも、「犬を救え」というキャンペーンまで張る気はさらさらありませんが。。。
鯨の話題が出てくるたびに補身湯のことを思い出すハイサイ先生でした。

ところで鯨に関してはどうかって? 私は余りこだわりはありません。
鯨の尾の身は大好きですけど、学校給食の時、筋の多い鯨肉を食べさされ
ていたわが身としては「これだけは勘弁してよ!」という素朴な思いが
ありましたから。。。。  食べれたら結構、しかし、食べられなくても
結構というところでしょうか? それよりも、KORNさんの言うように、食べ
物を大切にすることだけは忘れたくないですね?

海外旅行で朝食のバイキングを取れるだけとって平気で大量に残し席を去る
日本人を多く見かけますから。。。。
海外旅行だけでなく、国内旅行でも子どもだけでなく、大人も同様な光景を
よく見かけます。そして、子どもに親は注意すらしない場合が多い。。。。
と感じるのは僕だけかな?  そういう国民が「鯨は日本の食文化だ」と声
高に叫んでもね? 鯨のことも含めて足元の食習慣も見つめなおしたいとも
思うハイサイおじさんでした。
[15]KORNさんからのコメント(2000年08月14日 22時46分52秒 ) パスワード
  

ハイサイ先生、お久しぶりです。
(「ハイサイガーデン」はいつも楽しく拝見させていただいてます。)

>食べれたら結構、しかし、食べられなくても結構というところでしょうか? 

実は私も、鯨肉についてはそれに近い感覚を持っています。
小学校の時、給食で「鯨の竜田揚げ」が良く出ていましたが、余り美味いとは思えず
友達にあげていましたねえ。今考えると、ちょっと勿体なかったかなあ〜(笑)

先日、久しぶりに「鯨ベーコン」を食べる機会があったですが・・・う〜ん、毎日
食べたいとは思えませんでした。何と言うか・・・「珍味」ですよね。
(そのあと、鯨ベーコンの値段を聞いてびっくりしましたが)
たとえ捕鯨が復活しても、今の子供達が鯨肉を食べるのだろうか?

というわけで、商業捕鯨の復活には疑問を持っているのですが、「反捕鯨団体」の
屁理屈には腹が立つ・・・負けるな日本!と言ったところでしょうか(笑)

しかし、その前に自分たちの豊かな(豊か過ぎる)食生活を見直さないと
いけませんよね。その上で本当の食糧危機が訪れた時には、鯨さんにも「食料」
になっていただく、というのが正論なのかなあ・・・という気はしています。

ま、もし本当の食料危機になったら、アメリカ人も鯨食うんじゃないかな(笑)
(人間、自分が飢えなければ、いくらでも善人でいられるんですけどね・・・)
[16]ハイサイおじさんさんからのコメント(2000年08月15日 21時15分36秒 ) パスワード
  

KORNさん
   ハイサイガーデンを愛読していただき有難うございます。

>たとえ捕鯨が復活しても、今の子供達が鯨肉を食べるのだろうか?

僕は子どもたちだけでなく、おとなもどれだけの人が食べるだろうか、と
自分の体験から思っていますから、商業捕鯨の復活に疑問をいだいる点では
同じですね。

それより、アメリカの東部の人はシーフード好きな人も多いことを目のあたりに
見ますと、反捕鯨に関する一般の人たちの感情はそれほど強いのかな、とも思っ
たりもするんですけど。。。。

[17]服部 明子さんからのコメント(2000年08月15日 22時10分21秒 ) パスワード
  

最近、作品がアニメになったというニコルという日本在住の人は
反捕鯨は感情的過ぎると言ってるそうです。

このニコルという人はアイルランド人だそうで
反捕鯨の背景には民族的なモノ(英国系文化)もあるようですね。


「鯨を救え!」というのは鯨を錦の御旗にしてるだけで
自己顕示の場なんだ。。。
と思っています。
今回の三菱商事事件のことで特にそう思いました。

「商業捕鯨はべつに構わない」という考えの人がいても
表明しない方が賢明の策の今の時代では
北欧や日本は孤立無援は仕方無いと思います。


製品のボイコットだけではなく観光のボイコット(テロ)にまで発展するかも知れない
とまで思ってしまいます。
[18]服部 明子さんからのコメント(2000年08月15日 22時13分13秒 ) パスワード
  

ニコル氏についての以前頂いたレスを掲載致します。



先日、鯨のベーコンを食べました。久しぶりに食す鯨。有り難く頂きました。

以前実家(信州)に帰る際、近くの席にC.W.ニコルさんが
座っていたことがあります(確か黒姫高原に住んでいるはず)。

氏は欧米人には珍しい捕鯨擁護派(冒険家というのは何でも食べますからね)。

欧米の多くの国が自分達の価値観が絶対だと思っていることに対し
憤りを感じておられるようです。
[19]ハイサイおじさんさんからのコメント(2000年08月16日 01時06分52秒 ) パスワード
  

>反捕鯨の背景には民族的なモノ(英国系文化)もあるようですね。

>「商業捕鯨はべつに構わない」という考えの人がいても
>表明しない方が賢明の策の今の時代では
>北欧や日本は孤立無援は仕方無いと思います。

なるほど。それならよくわかりますね。僕なんかは捕鯨賛成、反対は
あくまでも名目であって、それぞれ別の思惑が見え隠れしているように
思っています。そして、国民や民衆はそれに踊らされていると。。。。

僕もこの件に関しては、別の意味で、意見を表明しないほうが賢明だと思
うから、上で述べた理由からどちらでも構わないといっているのかも知れ
ません。

むしろ、これをきっかけに新たな経済摩擦が生じることのほうがもっと心
配です。現に、新たな経済制裁を内部では検討しているようですから。。。

>欧米の多くの国が自分達の価値観が絶対だと思っていることに対し
憤りを感じておられるようです。

鯨の件とは異なりますが、自称親米家の私でもそれを感じる時はありますね。







[20]服部 明子さんからのコメント(2000年08月16日 02時47分28秒 ) パスワード
  

私の夫(アメリカ人)も現状での商業捕鯨は反対しています。
自国で養殖する養殖鯨なら反対はしないと言います。

これは物理的に無理ですね。
でも鮭のように人工受精して増やすことが可能になる時代が来るかも知れませんね。



私の家には虎の敷き皮とか毛皮のコートの凄いのがいくつかあります。
虎は当然ワシントン条約に引っ掛かってますし毛皮もいくつか引っ掛かっています。
日本に持って帰るには日本の税関から割当許可を取らなければ没収になりますから
持っては帰れません。
そして
雪豹のコートなどを着て外に行けばペンキを投げられるでしょう。
ですからクローゼットの肥やしになっています。


ま、私の物はもともと外には出せないモノですが
私の古い友人に「ミンクの養殖業者」がいます(いました)。

養殖物のミンクのコートも「毛皮」ですから
この冬もいろいろ事件を聞いています。
当然毛皮屋さんの隣近所のお店も迷惑しますし。

それで昨今は「豹がらプリント」の衣類が主流だそうで。。。
偽物嫌いの私は(そこまでして着ないでよ)と思います。


アーミンという白い小さな動物の毛皮は国王のマントに使用されますが
権威や富の象徴だから
さらに乱獲の歴史もありましたし
当然ペンキや玉子の対象になるでしょう。

でも養殖ミンクのコートまでペンキの的になるというのが解せません。



今回のメキシコでの塩田開発事業が三菱製品のボイコットという形に発展して事業そのものが
頓挫したことには私の夫も呆れ果てています。
 【 彦島を熱く語る!!一覧に戻る
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.08 by Rapha. WEB design Rapha.