コメントの種類 :書籍・文献
パスワード
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01071630/?all=1
古代「蹴る人びと」が恐れた「蘇我入鹿」の「祟り」 国際人のための日本古代史(119)
Foresight 2020年1月7日掲載
「鞠」は首?
新国立競技場には旧国立競技場からカトリック美術家・長谷川路可が製作した野見宿禰(のみのすくね)像とギリシャの女神像(フレスコモザイク壁画)が、壊されずそのまま移されている。
野見宿禰は出雲国造家と同族で彼の末裔が菅原道真なのだが、ヤマトの当麻蹶速(たぎまのけはや)と相撲をとった人物として知られる。
国技の元祖だから、国立競技場の壁画に採用されたのだろう。
ただし、現代のような相撲ではなく、野見宿禰は当麻蹶速を蹴り殺している。
そこで、古代の「蹴る人びと」の話だ。
以下URLへ
|