[1] | 空の青海のあをさんからのコメント(2019年12月04日 02時32分30秒 ) | パスワード |
以下
友人へのワタクシからのメールコピペ:中身が無い(恥)
友人よりの返信は次のレスにて。
「ぶらタモリ」で岡山編を見ました。
桃太郎伝説
ビックリでした。
桃太郎は吉備津彦でしたか。
我が母方ご先祖さまの兄上でしたか。
鳴釜神事
ビックリでした。
あの女子アナさんは本当にオリンピックの券が手に入ったそうで
これにも驚きました。
それにしても古代の人って凄いですね。
わたしより賢いのは確か!
人間って不思議ですね。
[2] | 空の青海のあをさんからのコメント(2019年12月04日 02時38分10秒 ) | パスワード |
友人よりのレスコピペ:
>鳴釜神事
神事には参詣したことは有りませんが、じっと座って居るとビッと感じるものが有りました。
この感覚は、法然上人の産湯の井戸でも感じましたし、出雲大社の社殿の真裏でも感じたのと同じでした。
何なのでしょうかね・・・。
たぶん物部氏や出雲系統や突厥の一派のなせる技と思われます。
吉備=突厥ですので 粟黍のキビでは無くて 字の誤記誤用。
>桃太郎伝説
>ビックリでした。
太郎伝説は作られたものなのですよ。
明治以降も,桃栽培とからめての宣伝上手だった訳です。
すなわち昭和天皇の臨席の昭和7年の陸軍大演習が挙行されてからです(吉備津神社の有る西の総社方面で)。
地元の学者さんがこじつけて作文して
天皇陛下へのご説明をしたのが始まりなのです。
国威高揚・地元岡山の宣伝と地元民の意識高揚かな?。
*桃太郎の童話は戦後GHQによって侵略主義ということで禁止になってた記憶
それまでは、桃太郎は岡山には存在しなかったのが現実です。
他の県の民話程度しか無かったわけです。
・・・ほとんどの人が、県民が事実を知らされて居ないのですよ。
調べればいくらでも分かるのですけどね。
ですから桃太郎を吉備津彦にしてしまったのですよ。
*ちょっと心が軽くなった
【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |