[1] | 空の青海のあをさんからのコメント(2014年10月05日 02時27分23秒 ) | パスワード |
http://books.google.com/books?id=F1VdUz1RUosC&pg=RA20-PA22&lpg=RA20-PA22&dq=%E4%BF%A1%E6%BF%83%E3%80%80%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E6%B5%81%E3%80%80%E6%9C%8D%E9%83%A8%E6%B0%8F%E3%80%80%E3%81%AF&source=bl&ots=LXdVQrK7Vi&sig=VaUxbq9oxAS0e1Q0d_gp7p5P0EQ&hl=en&sa=X&ei=MiwwVP36HM-togTK4IKAAQ&ved=0CB4Q6AEwAA#v=onepage&q&f=false
332ページに
筑後国の藤原北家宇都宮流長田氏の紋が 「対い鶴」 と書かれています。
長田氏もいろいろなんですねえ。
[2] | 空の青海のあをさんからのコメント(2014年10月06日 04時51分35秒 ) | パスワード |
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314127373
服部家の家紋。
服部氏流の服部家は、対い蝶(むかいちょう)、平蝶の「蝶の家紋」を使用。(平氏の家紋)
http://www.harimaya.com/kamon/column/tyou.html
服部氏が主に用いてる家紋として、矢筈(やはず)の家紋。
この服部氏は、『新選姓氏録』によると渡来系の服部氏でなく、ホノハヤヒノミコから出た神別の服部氏。
http://sky.geocities.jp/poko7648/newpage31.htm
未勘源氏の服部氏は、升の家紋。
http://www.harimaya.com/o_kamon1/yurai/a_yurai/pack2/masu.html
なお家紋は、主流、支流、一門一党とひろまり、原形を保ちつつ変化し、同系の子、孫と受け続いたもので、また、定紋(本紋、正紋)の他に、副紋(そえもん)、替紋(控紋、裏紋)があり、勲功で下賜されたり、婚姻その他で紋を加えたりして、一家に数個家紋を持っている家もあります。
また、女紋は嫁いだ家の家紋を使用せずに、女性の実家の家紋を使用しても良い事になっています。
[3] | 空の青海のあをさんからのコメント(2014年10月06日 05時41分02秒 ) | パスワード |
ざっと家紋の本を読みました。
服部姓が使っている家紋を列記:
柏紋 平氏系服部 平氏系長田も
矢紋 平氏系服部
源氏系服部
矢筈紋 平氏系服部
源氏系服部
服部氏系服部
(藤原氏系では無し)
枡紋 源氏系服部
巴紋 平氏系服部
二引竜紋(二引両) 藤原系服部
一文字紋 源氏系服部
十文字紋 服部氏系服部
【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |