[1] | 七会の猫さんからのコメント(2014年03月12日 13時42分45秒 ) | パスワード |
行当(ぎょうどう)は
お遍路さんが近いんですね。
ということで、お寺さんも廻れる。
私の実家はもともと
古くはお寺さんの土地であり
縮小していったと聞きます。
お寺は安芸〜室戸にかけて
4つ。
[2] | 検校さんからのコメント(2014年03月17日 10時00分56秒 ) | パスワード |
おはようございます。
土佐(奈半利)に棲むものです。
とりあえず
うちのお寺は日蓮正宗なのですが
お近くに、興善さんはありませんかね。
知っておられるかと思いまして。
お遍路さんに詳しいと思ったまで
書きました。
[3] | 検校さんからのコメント(2014年07月17日 15時03分06秒 ) | パスワード |
こんにちは。
今日は覚書きです。
お調べ順調でしょうか。先に言いますが、私が苗字に
ついて調べることに興味を持ったのは
まだ、二十歳にもならない時分に、三八上北の方へ出向いた後なのですが
そこでは現在の、苗字10傑を意識していないもので
我が家は稀少な苗字であるのかと敢えて、調べず(九戸氏)を検索したいました。今となっては全く触れていませんが。
[4] | 検校さんからのコメント(2014年07月17日 15時08分24秒 ) | パスワード |
それと話の腰を折りますが
とりあえず薩長土肥で調べるのは大味だと思い始め
ほかの県を調べに当たっていたりします。
さっきの(九戸氏)は〜鶴〜の紋を使っていたようです。
そして九戸の支流だったでしょうか、イボナイという名字に突き当たったのです。ナイの字は内でしょうか。途中で苗字が変わること自体新鮮でした。
すこし、別の話にしましょうか。
[5] | 検校さんからのコメント(2014年07月17日 15時13分29秒 ) | パスワード |
ついでに言いますが、苗字ではなく
町の名前で十六面でしょうか。調べてはないのですが、面をセンと
いうのですかね、現地には赴いてませんが
あとその十六面の近くに、石見、兵庫などの地名があったように思います。
そしてどこのサイトか忘れましたがその(石見、兵庫、十六面)の近くに
ある確か草壁皇子の墳墓の近辺は苗字にもなってる地名があったのでは、そう思っています、実際どうなんでしょうか。
【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
|
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapah. |