[1] | 小林雅成さんからのコメント(2005年12月27日 22時29分12秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
ギャンブラー様
>はた+とり+平家ですか。
当為即妙(^^)結果としてギャンブラーさんのご実家のレゾン・デートルを傍証するかもしれませんね。
昨日書き込みして、今日朝7時過ぎに連続3日目のフィールド・ワークしていたのですが、そこで偶然鳳凰紋に遭遇してしまいました。
名字を見たら、ずばり伊勢平氏特有の名字でした。『ようきたのぉ、海の藻屑になった一族の謎を解き明かせ!』といっているかのようでした。
[2] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月28日 01時31分24秒 ) | パスワード |
>鳳凰紋に遭遇してしまいました。
ちょっと調べてきました。
江戸時代の大名では備中新見藩主関氏ですか。
その他では
秦さんや川勝さんなどモロ(笑)
そして平氏系では関さん久留さん。
鳳凰なんて立派なので家紋でも栄えますねえ。羨
>『ようきたのぉ、海の藻屑になった一族の謎を解き明かせ!』といっているかのようでした。
ですね。
小林先生のライフワークそのもの!
[3] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月28日 09時39分15秒 ) | パスワード |
実はわたくしの夫の祖母が(元々はドイツ系なんですけどね)鳥の置物を集めてまして
我が家もなんだか最近は鳥を集め始めているんです。
結婚した当初インディアンの鳥のトーテムの玩具を買いましたが
今思いますと随分すごい偶然の一致だなあと。
今日は上記より
どうせ集めるなら「鳳凰」が良いのでは?と思うようになりました。
それから「朱雀」とか?
「火の鳥」とか。
これまでは安物ばかりでしたが、2006年からは高級品にしようかしら?とかね。笑
[4] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月28日 10時04分46秒 ) | パスワード |
夫の叔父の妻がノルウエー系なんですがその祖母にカナダのインディアンの血が混じってて
その族のシンボルが「黒い鳥」なんですよ。カラスかなと思ってましたが。
もう(ええ〜っ)とビックリしてます。
その他
シンボルカラーが「赤」で
ちゃんちゃんこのようなベストの背中に「蛙」の刺繍をつけてるのです。
やっぱりイスラエルの失われた部族なのかしら?
[5] | 小林雅成さんからのコメント(2005年12月29日 21時18分05秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>江戸時代の大名では備中新見藩主関氏ですか。
そのため、岡山県内では鳳凰紋はめったに遭遇しないものです。
>秦さんや川勝さんなどモロ(笑)
そう、モロでしょ!普通の家では使わないですよ(^^)
>そして平氏系では関さん久留さん。
日本家系図学会が、以前伊勢平氏系統の伝承がある関氏の調査をしていて、平氏でなく古代豪族って結論のようです。古代豪族って秦(^^;)?
>鳳凰なんて立派なので家紋でも栄えますねえ。
立派ですねぇ。今はコンピュータで描くので複雑な家紋も簡単に出来ますから、デラックスな方がいいですね。
>わたくしの夫の祖母が(元々はドイツ系なんですけどね)鳥の置物を集めて
第3帝国のヒトラーは鷹?をシンボルにしてましたよね?ハーケンクロイツもそうですけど。
ギャンブラーさんのお住まいの米国も鷹がシンボルでは?
鳥が好きな人は秦だとおもいますよ。始皇帝も紀元前ですが、アケメネス朝を基準にするとはるか紀元前7Cですから。
>それから「朱雀」とか?「火の鳥」とか。
大阪、京都あたりは、雀にかんする地名も残ってます。手塚治虫は火の鳥を漫画で描きましたが、
あの方は、諏訪神家族か信濃国造後裔でしょうけど、諏訪神社の神紋の梶の葉は、織女の別名である『梶の葉姫』と密接ですから、
はたおり=はっとり=服部=ギャンブラーさんに戻ってくる(^^)
>2006年からは高級品にしようかしら?とかね。笑
時代を経ても価値があるのがいいですね。
>その族のシンボルが「黒い鳥」なんですよ。カラスかなと思ってましたが。
アメリカ・インディアンはトーテムを持ちますので、間違いなく鳥の民ですね。
>「赤」でちゃんちゃんこのようなベストの背中に「蛙」の刺繍
赤色は平なんですが、蛙はダン族ともいえるし、シバ族とも言えますね。ヘブライの民は現代では、黒人も白人も、モンゴロイドもコーカソイドも何でもアリーノの世界です。
[6] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月30日 00時50分32秒 ) | パスワード |
小林先生
ありがとうございました。
面白いですね。
>米国も鷹がシンボルでは?
あれは鷹(ホーク)より鷲(イーグル)ですね。
>鳥が好きな人は秦だとおもいますよ。
鳥は別に好きという意識は無かったんですが夫と結婚してからな〜んか好きになってます。
やっぱりDNAに密かに刷り込まれていたのがムクムクと目覚めてきたんでしょうかねえ?笑
>ヘブライの民は現代では、黒人も白人も、モンゴロイドもコーカソイドも何でもアリーの世界です。
ですね。
この人は絶対にユダヤじゃないだろうと思っても頭に何やら被った金髪碧眼がいますからね。
ユダヤの民の全てが鷲鼻とは限りませんね。←やっぱり「鳥」ですねえ。笑
>日本家系図学会が、
>以前伊勢平氏系統の伝承がある関氏の調査をしていて、
>平氏でなく古代豪族って結論のようです。
>古代豪族って秦(^^;)?
結局グルグル堂々巡りして切れない仲ですねえ。
某古代豪族の所に秦氏が入り込んで更に伊勢平氏が入り込んだ・・・?
結局は乗っ取られた、ですか。笑
[7] | 小林雅成さんからのコメント(2005年12月31日 01時01分48秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
ギャンブラー様
[1]の4文字熟語の訂正:当意即妙でした。
>あれは鷹(ホーク)より鷲(イーグル)ですね。
イーグルですか。さて、話しはズレますがホークとファルコンはアメリカ人はどういい分けてるんでしょうか?
>DNAに密かに刷り込まれていたのがムクムクと目覚めてきたんでしょうかねえ?笑
ムクといえば、椋 鳩十という小説家、児童文学者が以前おりましたね、この人も鳥が好きやねん(^^;)
>ユダヤの民の全てが鷲鼻とは限りませんね。←やっぱり「鳥」ですねえ。笑
ユダヤ教徒か、母方がユダヤ人ならばユダヤといっていいんでしょ、すげー大雑把な分類。
>結局は乗っ取られた、ですか。笑
直接的な表現が一番的確かも。
[8] | 小林雅成さんからのコメント(2005年12月31日 09時07分10秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
韓国の映画を見ました。時代は元が滅びて明の時代になっており、高麗から使節団が南京に入る設定。だけども使節団はつかまって流刑地にとばされる流れで、滅びた元の軍団に砂漠で遭遇するのですが、その旗印に鳥(鷲か?)が付いてました。
時代考証は一応しているようなので、やっぱ元(モンゴルのフビライ以降)はハタなんかなぁ(^^)
[9] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月31日 09時20分38秒 ) | パスワード |
>話しはズレますがホークとファルコンはアメリカ人はどういい分けてるんでしょうか?
大きさでしょうね。
だけどホークよりコンドルの方がカリフォルニアの人間には馴染みがあります。
イーグルはアメリカの国鳥
コンドルはカリフォルニアで保護している絶滅の危機にある鳥。
だからこの2つは身近な鳥です。
ロスの家ではたまにホークとかファルコンとかアウル(ふくろう)を見掛けましたが
珍しかったです。
昔はピーコック(孔雀)も裏庭に出て来たそうですが私は見たことがないです。
>時代考証は一応しているようなので、やっぱ元(モンゴルのフビライ以降)はハタなんかなぁ
面白いですね。
[10] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2005年12月31日 10時34分30秒 ) | パスワード |
さっき「鷲は大陸の鳥」というのをやってました。
イヌワシが日本の森に棲んでるけど日本は木々が多いので棲み難いのだそうです。
鷲は家族で1つの縄張りを守って棲んでいて
この縄張り意識というのがなくてはならないんだそうです。
で、このイヌワシは「天狗」の元じゃないかって。
鋭い目、高い鼻。ウチワ。
昔の人にはイヌワシが天狗になったんじゃないかって言ってました。なんだか日本語がおかしい。
[11] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月03日 00時10分38秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>イヌワシが日本の森に棲んでるけど
実家がかなり田舎ですけど、ワシは見たことがほとんど無いです。トンビはたくさんいますよ。
かなり森の奥に行かないと遭遇しないのでしょう。
>このイヌワシは「天狗」の元じゃないかって。
これ読んで日本書紀のアマツキツネ(流星)のことを思い出しました。天狗のルーツの1つだそうです。
キツネ→お稲荷さん→秦ですね(^^;)
正月、実家に帰ったら、蔵書にHATHAヨガというヨガの本を見つけました。昨年日本ではヨガがブームでしたが小生ブームより10年ほど前にヨガをやってました。よくよくみたらハタ・ヨガやな(笑)
[12] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月03日 00時56分11秒 ) | パスワード |
>かなり森の奥に行かないと遭遇しないのでしょう。
よっぽど山奥でしょうね。
人間の住めないような。
>アマツキツネ(流星)
古代的なネーミングですね。
直訳は「空の狐」って意味でしょうね。
流れ星のことなんですか。
それが「天狗」に?
ま、分からないわけじゃないですね。
>HATHA
面白いですね。笑
[13] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月03日 03時10分29秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>流れ星のことなんですか。
>それが「天狗」に?
大いなる星、東より西に流る、すなわち音ありていかづちににたり、時の人曰く、流れ星の音なり、また曰く、地のいかづちなりと、ここにおいて僧みん曰く、流星にあらず、これ天狗なり、その吠ゆる声はいかづちに似れる、、、。
轟音を出す飛行物体のようです(笑)
[14] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月03日 07時02分25秒 ) | パスワード |
おおっ!
UFOでしたか(爆)
[15] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月06日 23時30分30秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
ヘブル語でやさかを解読するとヤー・サッカになり、サッカは見るという動詞だそうです。八坂神社!
之に関連する官職があるがこれもヘブライの古き風習か?
ヘブル文字のコヘン(祭司)を縦書きにすると日本語のコヤノともよめる(P61)そうですが、実際に日本人の名字で小谷野、古谷野というのがあり、ヘブル語の音に漢字を当てただけと解釈すれば簡単ですね、、、おそるべし藤原氏(中臣氏)。紀元前から神主さんやんか(^^;)
うちの近所にあそこはユダだというとこ(勿論モンゴロイド)があるのですが、62ページの地図みるとダンと隣り合わせだし、エフライムは海に接してないし、ベニヤミン(之も商人やしなぁ)、マナセはもろ名字で存在するし、北王国でダンとナフタリが接しているのも聖書どうりやなぁ。
[16] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月07日 03時39分27秒 ) | パスワード |
>ヘブル文字のコヘン(祭司)
英語では COHEN だったかな?
レビーンとかコーエンは非常に多い名字です。
名字でユダヤ人って分かるって聞きます。
シャピロの意味は何だろう?
レビーンはレビからだろうしコーエンは祭司だなんてモロにユダヤだなあ、と感心。
>おそるべし藤原氏(中臣氏)。紀元前から神主さんやんか(^^;)
ホント!
[17] | 源六位さんからのコメント(2006年01月07日 20時35分28秒 ) | パスワード |
お久しぶりです。
伊勢平氏のドロンと変化の件というのは、貞盛の
子が伊勢守となったという時期ですか?
[18] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月07日 21時36分22秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
お久しぶりです、源六位殿。
ドロンしやすいのは、平氏が追われている時に匿って娘をあてがったり、滅亡後に系図アロンアルファがしやすいと思います。
あまり詮索していると掲示板で嫌われますので(笑)、最近は秦とユダヤにのめり込んでおります。
いかがです!源頼朝はユダヤの失われた十部族のダンの子孫ではないかとかいう話はロマンがあっていいでしょう(^^)
6の数字が貴方をめらめらといざなうでしょう!
『日本書紀と日本語のユダヤ起源』著/ヨセフ・アイデルバーグ 訳/久保有政
ISBN:4-19-862110-1 立ち読みお勧めいたします。
自分は秦だとおもったら、清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入を!
秦の一門、徐氏の後裔で、実はユダヤ系ダン族の小林より
[19] | ときおさんからのコメント(2006年01月07日 23時56分27秒 ) | パスワード |
小 林 雅 成様
ギャンブラー様
明けましておめでとうございます。
こちらの掲示板におじゃましだして満2歳となりました。
何か、小林雅成様のおられるスレに出てくる私です。
今後ともよろしくお願いします。
ギャンブラー様 以前の美人談話で「この河○栄子の姉(母の従姉)の夫は甲賀○○出身で我が家の○○部家と同じ紋なんですよ。」と言うところでお聞きしようと思っていたのですが・・・・関係なかったらごめんなさい・・・。〇都の河〇の「とっさん」と言う方存命なら百歳は過ぎているかも・・・は遠縁の方・・・・この方から私の実祖母がギャンブラーさんのことのような話を聞いたような・・・・勘違いかな・・・。
>アマツキツネ(流星)
私ときおは東京オリンピックの次の年だったと思うのですが2年連続2回体験しましたよ。今でも覚えて居ます。夕方自転車で下校の途中田舎の谷間で、突然月明かりと言うよりは稲妻の明かりで辺り全体が能く見えるようになりお月様大の光る物体が「バチパチ・・」と音を立てながら北西方向に山の上を通り過ぎました。当時はフライングソウサーの類と思っていましたよ。(この頃に私は空飛ぶ円盤関係の本を何冊も読んで居ましたし、戦前に出版されていました「中山忠直の本・天孫とかユダヤのことなどが書かれたもの」)。でも、アマツキツネ(流星)なんですよね。「火球(かきゅう)」と言うらしいですね。
[21] | ときおさんからのコメント(2006年01月08日 00時52分33秒 ) | パスワード |
小 林 雅 成様
ギャンブラー様
ルビが乱れたので、やり直しました。(ペコリ)
古代からみでご紹介。ご存じかもしれませんね。
正月ですので、お払いを!!!。
中臣大祓詞(なかとみの)(おほはらへのことば)
大祓詞(おほはらへのことば)・・・・の抜粋です。
國内(くぬち)に成(な) り出(いで) む天(あめ)の益人等(ますひとら)が過(あやま) ち犯(おか) しけむ種種 (くさぐさ)の罪事(つみごと)は
天津罪(あまつつみ)と畔放 (あぜ)(はなち) ち溝埋(みぞうめ)樋 (ひ)放(はな)ち頻蒔(しきまき)串刺(くしさし)生剥(いきはぎ)逆剥(さかはぎ)屎戸(くそへ)許許太久(ここ)(だく)の罪(つみ)を
天津罪(あまつつみ) と法別(のりわけ)て國津罪 (くにつつみ)とは生膚斷(いきはだたち)死膚斷(しにはだたち)白人(しろひと)胡久美(こ)(くみ)
己(おの)が母(はは)犯(おか) せる罪 (つみ)己(おの)が子(こ) 犯(おか)せる罪(つみ)母(はは) と子(こ)と犯(おか)せる罪(つみ)子(こ)と母 (はは)と犯(おか)せる罪(つみ)
畜(けもの)犯(おか) せる罪(つみ)昆虫(はうむし)の災(わざわ)ひ高津神(たかつかみ)の災(わざわ)ひ畜(けもの)仆(たう)し蠱物為(まじものせ)る罪(つみ)許許(ここ)太久 (だく)の
罪出(つみいで) む此(か)く出(いで)ば天津宮事以(あまつみやごとも)ちて天津(あまつ)金木(かなぎ)を本打(もとう) ち切 (き) り末打 (すえう)ち断(た)ち
千座(ちくら) の置座(おきくら)に置足 (おきたら) はして天津菅麻 (あまつすがそ) を本刈(もとか)り断(た) ち末刈 (すえか) り切 (き)りて
八針(やはり)に取裂 (とりさ) きて天津 (あまつ) 祝詞(のりと) の太(ふと)祝詞事(のりとごと)を宣(の)れ
* そうです。旧約聖書と全く同じ条りの部分です。
確実に、古代ユダヤの精神が日本の古代に入り込んで今日も日本各地の神社でお払いの祝詞として生きています
[22] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月08日 01時23分05秒 ) | パスワード |
ときおさん
親戚かもですね。
うん。
[23] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月09日 00時09分24秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
ヘブル語をアルファベット表記すると、COHENとKOHENの違いだそうです。
>レビーンとかコーエンは非常に多い名字です。
音はのばすのですか?日本では、トヨタがユダヤ系のネーミングが大好きで
カローラ・レビンとか、ノアとかネーミングして売りまくってますよ(^^)
トヨタ系列の中古車ショップは、ジェームスっていうんですよ、もろユダヤ(^^;)今上天皇のイギリス人の元家庭教師が、皇太子時代にジミー(ジェームスの愛称)とよんだのも、トンでもだけど。なんだかなー。
>シャピロの意味は何だろう?
映画PROMISESの監督のジャスティーン・シャビロですか?ユダヤ系でしょうが、何の意味なんでしょうね?ゴールドバーグは金町さんだから分かりやすいですね、日本の名字に金町さん存在します。
ときおさんの指摘の通り、神主がはらうことばの中身は、ヘブライの民が、神(や、やは、やはうぇ)に誓いをたてる内容にそっくりですね。日本人全てが10部族の子孫とはいえないだろうけど、少なくとも支配層は裏事情をよく知っているのでしょうね。知らぬは庶民のみ?
信仰対象の神を家紋に移すと同音の矢、矢筈紋が一番隠しやすいといえばいえるでしょうね。
ラビ・マービン・トケイヤー氏も絶賛と本の帯に印刷されてあるのを、漢字に置き換えると、羅日・真瓶・時計屋(^^;)
[24] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月09日 02時37分37秒 ) | パスワード |
>信仰対象の神を家紋に移すと同音の矢、矢筈紋が一番隠しやすいといえばいえるでしょうね。
これは凄い!気が付かなかったです。神=ヤハベ ですね。
もろ「矢羽部」「ヤハベ」「ヤ〜ベ〜」
は〜(っと、溜息)
>COHENとKOHEN
綴りの違い、ドイツはKOHENでアメリカはCOHENでしょうね。
どっちもよく見ます。
友人の母親はドイツ移民で今でもアメリカをAMERIKAって書きます(笑)
>音はのばすのですか?
英語の発音は1番大事な母音を一杯展ばしますね。2音節ですと他の母音は吸収されて殆ど発音しない。
「コー ヘン」じゃなくてどっちかいうと「コー・ェン」って感じで「コーーン」に近い感じ。
私なんて3音節なので「ァキー〜 コー」になっちゃいまして「キー コー」は聞こえるけど
第1音節のアは息を飲む感じで発音されてホントに申し訳ない程度ですね。殆ど聞こえない。
シャピロというのに友人の旦那さんがいるんですが彼女に言わせると「コテコテのユダヤ人」です。
最初イタリア系の名前かと思いましたがきっと由緒あるユダヤなんでしょうね?
ふふふ
トヨタのネーミングは(あれはなんだ?)と思ってしまいます。
だいたいが豊田は「とよだ」なのに商売用には濁音がいけないということで「とよた」にしましたが
アメリカ英語ですとTOYOTAのように(第2や)第3母音の前のT音は濁音化するんですよ。
だからアメリカ人は「とよた」とは発音できず「と・よ〜〜 だ〜」になっちゃうんです。
(との音は限りなく小さく息をのむ感じで「 T よ〜〜 だ〜」の感じ)あはは
もう1つ書くとトヨタの車って日本人には発音できないRやLがつくのが多過ぎ。
カローラなんて日本人がアメリカ人に発音出来るか言ったら「できないよ」。
ソララっていうのもトヨタでしょ。これは日本のソアラなのかしら?
セリカ。これだって日本人は発音できないし。
カムリも日本人は発音できない。
20年ぐらい前に「なんで日本人は自分達が発音できない名前をつけるんだ」と言われてました。
昔々のヘブライの地にいた頃の先祖返りなんでしょうかねえ(笑)
CMにアメリカ人は「いすず」が発音できないというのがあって(いず〜ず〜になっちゃうんです)
日本人が「大丈夫だよ、自分にはシボレーが発音できないから」と応えるんです。
これはガソリンの「シェブロン」と言うつもりで「しぇぶろ+レー」って言えばいいけど
日本人には発音できないからアメリカ人のスラングみたいに「シェビー」で誤魔化します。
私も発音が崩れそうになると「シェヴィー」に切り替えて間に合わせてます。恥
[25] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月09日 22時55分22秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>これは凄い!気が付かなかったです。神=ヤハベ ですね。
矢紋の神社で有名かつユダヤちゃうんかといわれている、兵庫県赤穂市・相生市などに分布しているのが大避神社(勿論秦がらみ)ですが、どうなんかなぁ?私は千種川上流の製鉄に関連して鉄生産に関する神かなと思うのですが、ギャンブラーさんの里の三重県の山間部にも鉄生産に関する神社とかありますか?日本の家紋って、仏教がこんなにいきわたっているにもかかわらず、仏教関連の紋は数的には少数派なんですよ。ほとんどが神様になんらかかかわっている。
>ドイツはKOHENでアメリカはCOHENでしょうね。
ではドイツ語がヘブルのローマ字直訳にちかいのですね。
>友人の母親はドイツ移民で今でもアメリカをAMERIKAって書きます(笑)
もともとアメリゴ・ベスプッチという人物に由来するならKでもCでも!
>「コー・ェン」って感じで「コーーン」に近い感じ。
Hがサイレントになるなんて、フランス語かぶれてますね(笑)
もともとノルマン・コンクゥエストでフランスにイギリスが征服された歴史があるからしゃーないですけど。
>「キー コー」は聞こえるけど
キー庫とはひどい、私の名前は明=日と月と日本の2大神(アマテラス、ツキヨミノミコト)を凝縮した名前なんですよって、アメリカ人に説明しなきゃ!
>最初イタリア系の名前かと思いました
日本だと静岡のサッカーチームのジュビロ磐田を思い出します(^^)
>「と・よ〜〜 だ〜」になっちゃうんです。
戻せばいいのにね。もともと挙母市だったようですから、ころも=衣で、セリカCELICAのネーミングはばっちりなんですが。セリカ:ラテン語でSerica(絹の国)、古代のギリシア人・ローマ人による、中国(漢)の呼び名。
>日本人には発音できないRやLがつくのが多過ぎ。
販売台数1位のカローラなんてRとLLだから、普通の日本人はKALOULAとしか発音してないでしょうね。
>ソララっていうのもトヨタでしょ。これは日本のソアラなのかしら?
アメリカ人はソララと発音するんですね、なるほど。絶対できない発音やね。ガルウィングという上に開けるドアの【セラ】というスポーツカーがありましたが、あれもフランス語の未来形だから、ちゃんと発音している人ほとんどいないとおもいますよ。
>カムリも日本人は発音できない。
これ鳥の名前でしたっけ?秦(笑)唯一発音しやすいのは、今はもう生産されてないアスカという車でした。
>昔々のヘブライの地にいた頃の先祖返りなんでしょうかねえ(笑)
先祖がえりでしょう。あんなの文字の書けていた藤原氏ぐらいしか伝承してないでしょうに、、。
>これはガソリンの「シェブロン」と言うつもりで「しぇぶろ+レー」
シェブロンも難しいでしょうに。『ぞうきん、絞れ〜〜』
[26] | 源六位さんからのコメント(2006年01月09日 23時45分37秒 ) | パスワード |
日本人ユダヤ起源説・・・
以前はマユツバだと思い興味が無かったですが
今は目から鱗が落ちる思いです・・・
是非その本を買ってみます!
[27] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月10日 03時47分34秒 ) | パスワード |
>アスカ
もろナスカを連想します。
それに「鳥」。
ナスカの地上絵群。
やっぱりあっちが「人間」の起源なんでしょうね。
とても猿から人間に発展したなんて考えたくないです。
アメリカは今でも「ダーウインなんて学校で教えるな」論争がしょっちゅうですが
納得しちゃいます。
[28] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月11日 01時18分22秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
源六位様
いきなり、日ユ同祖論本はアクが強すぎますので、↓これあたりはいかがでしょうか?源氏をユダヤという人はあまりいないものですから(^^;)
『シルクロード渡来人が建国した日本 秦氏、蘇我氏、藤原氏は西域から来た』
久慈力/著 現代書館 2005年6月 ISBNコード 4-7684-6900-0
価格(税込) 2,310円
##########
ギャンブラー様
>もろナスカを連想します。
>それに「鳥」。
>ナスカの地上絵群。
このあたりになると、グラハム・ハンコックの世界でしょうが、飛行船で空を飛ぶのはあながち絵空事ではありますまい。天孫族がホーカー・シドレー・ハリアーに乗り高千穂の峰に降り立つよりは現実感ありますね、第一あんなでかい絵、かけませんわ。
>とても猿から人間に発展したなんて考えたくないです。
これはアシュケナージ・ユダヤ?のダーウィンさんが、他の部族を暗示にかけてる戦略ではとも思いますなぁ。人間は暗示の奴隷ですから、マイナスイメージで暗示をかけるとこけやすくなる。
あいかわらず、進化論のミッシング・リンクは見つかりそうに無いですし。
さーて今日も調査にいきまひょ(^^)
[29] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月11日 22時15分21秒 ) | パスワード |
昨日レストラン・ガイドを見てたら
「TAMBA」なんて名のインド料理のお店がありました。
「丹波」?
昔の同僚に「タッカー」という名字のインド人の女の子もいました。
関係無いのかも知れませんが。
[30] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月13日 13時45分28秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>「TAMBA」なんて名のインド料理のお店がありました。「丹波」?
255ページに日本語訳を担当された久保氏が書いてますが、ドラヴィダ語系統のタミル語に(ドラヴィダはインドで話されている1言語)日本語との相関が指摘する人もいるという話ですが、単語が似ているのが200ぐらいあると以前読んだ記憶があります、、。WORD?たんご?丹後?
>昔の同僚に「タッカー」という名字のインド人の女の子もいました。
TACKER?ヨーロッパのようにも聞こえますが。確かに天竺からは僧侶が来日していて、経典を伝えるし、人も来ているのですから関連あっても当然ですね。仏教徒ならサンスクリットを漢字翻訳したのを平気で使ってますからね。
[31] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月14日 01時57分27秒 ) | パスワード |
「卒塔婆」なんてモロにサンスクリット語だって聞きますね。
「旦那」もそうだったかしら。
インドからの単語も仏教絡みで一杯来てるんでしょうね。笑
TAMBAにはビックリしましたよ。
[32] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月15日 15時22分25秒 ) | パスワード |
アメリカの女子フィギュアの選手の1人が「サーシャ・コーエン」に決まったそうです。
やっぱりコー「エ」ンになってますね。
[33] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月20日 13時39分58秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>「旦那」もそうだったかしら。
別解釈で、平御幸という方、以前この掲示板でかきこまれた方ですが、
旦那の解釈を自分のHPのどのページかでやってた記憶があります。
http://www.geocities.jp/sera_apis/
>聖徳太子と突厥の正体はイスラエル12部族のベニヤミン族。
と、トップページで書いていらっしゃるけど、これってヤバくない?
>アメリカの女子フィギュアの選手の1人が「サーシャ・コーエン」
サーシャってロシア系?Hはあいかわらずアメリカ人は発音しないのですね。
日本人もスペルがKHのときに、喉の奥を空気で震わせて発音するような音なんでしょうが、チンギス・ハーンかジンギス・カンかどちらかの発音しかできないですね(^^)
[34] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月20日 14時39分16秒 ) | パスワード |
http://www.geocities.jp/sera_apis/
難し過ぎ・・・
日本語で書かれているのに脳に引っ掛かりもしない(嘆)
>日本人もスペルがKHのときに、
>喉の奥を空気で震わせて発音するような音なんでしょうが、チンギス・ハーンかジンギス・カンか
>どちらかの発音しかできないですね(^^)
KHとかGHとか日本人には出せない音ですね。
日本語はハワイ語とまではいかないけど単純な音ですから
日本人には英語も発音できないし聞き取れないし
ましてや子音だらけのスエーデンあたりの言葉なんて英語より聞き取り難くて目がパチクリです。
単純な音の日本語で外国の難解な発音を理解しようとか説明しようとかなんて・・・
カーン姓の多いパキスタンは「カーン」で発音してた、と書いておきます(汗)
思い出しましたが
私の恩師がチベット語の研究をしてるんですけど
「こんちくしょう」がなんたらかんたらだなんて教えてくれましたけど覚えてない。
チベット語も結構日本語に入ってましたよ。
出来の悪い学生だったので(大汗)
[35] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月20日 23時04分39秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>日本語で書かれているのに脳に引っ掛かりもしない(嘆)
ヒエログリフとヘブル語で名前を説明してはりますが、そういやそうやなという感じです。小生の大学時代、教養課程のときにヒエログリフを読める先生がいたので少しならっておくべきでした。単位を落とされたので、エジプト学教授=好かんおっさんでしたが、あの人も天才なんやろなと今になって思います。
角度や数列の話はついていけないですが、言語の話から推測してこの平御幸さんも天才的な人だと思います。
>KHとかGHとか日本人には出せない音ですね。
COUGHとかもサイレントですね。
>カーン姓の多いパキスタンは「カーン」で発音してた
おっしゃる通り、13世紀はパキスタンはイル汗国の領土でしたね(^^)
>チベット語も結構日本語に入ってましたよ。
>出来の悪い学生だったので(大汗)
チベット密教のお経のCDが手元になぜだかあります(笑)
大学で先生したり、研究職に就かなければ、大学時代の成績は社会人になってからは関係無いでしょう。
[36] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月21日 01時56分52秒 ) | パスワード |
>大学時代の成績は社会人になってからは関係無いでしょう。
社会に出てからやっと自分が阿呆だったというのが分かりました。(恥の上塗りだけど)
勉強の仕方も論文の書き方も卒業してから(そうだったの?)なんて気が付いたり。
いかに勉強しなかったか、だけど渦中にいるとワケ分からなかった(あはは)と居直っちゃう。
でも日本の教育程度というのは高いというのがアメリカに来てから分かったし。
あ、あれはそういう事だったのか、と分かったり。
こうやって卒業してから学校に戻ったらいいんだろうなと思います。
それで恩師とは週1の航空便で授業を受けてます。
もう70代の終わりの先生ですが、毎朝2時頃起きて勉強してるんですって。
「朝3時に(寝坊で)目が覚めて、1時間損した」
なんて書いてあったりします。
あはは
ま、「出来の悪い子ほどかわいい」なんて聞きますから結構かわいがられてます。
お情けでBで通して貰った分を、今、埋め合わせてるって感じですね。
本当に「教養課程のときにヒエログリフを読める先生がいたので少しならっておくべきでした」ですね。
時間が経って「あの人も天才なんやろなと今になって思います」ってありますね。
そういうのが分かるというのが小林先生もナカナカですよ。
[37] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月22日 00時31分47秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>社会に出てからやっと自分が阿呆だったというのが分かりました。
学校の勉強が出来ることと、頭が切れることでは微妙にズレがありますね。
あと、運がいいヤツと悪いやつになんでわかれるのかなと大学時代に考えました。
結局、大上段にかまえるようで恐縮ですが、自然界には神の意思というか波のようなものがあり、それが読めて世の中をサーフィンできるやつが運がよくて、出来なくてもがいているのが運が悪いやつではと最近思います。
>勉強の仕方も論文の書き方も卒業してから
学生時代はわからないですね、わかっているヤツはサクサクうまくやりますよ。
ギャンブラーさんの場合は、他にやりたいことが多かったのでは?
>日本の教育程度というのは高い
これ、最近ではあまりいえんのとちゃうのが多いです。私の世代でも遊びまくりがおおかったですけど、最近は、一般常識も専門知識もない大学で何してたの?と疑う人が目につくし。確かに2人に1人は選ばなければどこかの大学入れるし。トップ10%と出来ない10%は昔も今もかわらないでしょうが、
中間層がメルトダウンしてそうな(苦笑)ホンマに日本の将来大丈夫かいな?
細木数子先生が20年後、日本人は難民になるということ予言してたけど、それが当るのならまたヘブライの民は放浪生活に戻るのか(^^
>こうやって卒業してから学校に戻ったらいいんだろうなと思います。
自分を磨くことがわかるのは幸せなことだと思います。
>それで恩師とは週1の航空便で授業を受けてます。
あれ?毎週日本に来てはるんですか?
>「朝3時に(寝坊で)目が覚めて、1時間損した」
70代後半だと逼迫感にじみ出てますね。私も白髪増えて、髪の毛薄くなり、
腹が出てきて、若いときの1年間は1千万円以上の価値あったとしみじみしますもん。頭で理解して行動できるのは天才・秀才、自分で体験してわかるのは凡人だとすれば小生は凡人だなと(^^;;)お褒め戴いてうれしいですが、集中力無いし、文才も磨けてないので、果たして後世に残るようなことができるか不安はあります。妻帯せずに自分の人生を研究にかけている分、なんかやったるぜという気概だけはあるのですが。
[39] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月22日 05時29分53秒 ) | パスワード |
>それで恩師とは週1の航空便で授業を受けてます。
>あれ?毎週日本に来てはるんですか?
恩師とは週1の<<<航空便で>>>授業を受けてます。
分かり難くてごめんなさい。
「文通」です。笑
>なんかやったるぜという気概だけはあるのですが。
気概があるのは良いですよ。
まだまだ大丈夫ですよ。
>集中力無いし
確かに集中力って無くなって行きますね。
私は30でもう1度頑張りましたがその後勉強しなくなったらもうダメです。
でも頑張ればまた集中力が戻るんでしょうけど今は気力が無いのでいけません。
>若いときの1年間は1千万円以上の価値あったとしみじみしますもん。
おっしゃる通りですね。
若いのにプラプラ遊んでる人を見るともったいないなあと思いますね。
学齢期って砂に水が吸われるように吸収出来るんですよね。
だから25歳あたりまでは勉強しないともったいないと思います。
>日本の教育程度というのは高い
>これ、最近ではあまりいえんのとちゃうのが多いです。
確かに最近は驚くほどの事が多いです。
・中学じゃ英語の筆記体を覚えなくて良いそうで将来英語を専門に使う人なら筆記体を覚えろですって
義務教育では筆記体なんて教えないというレベルの低さにビックリしました。
ですからアメリカの入国審査の署名を Aiueo Kakikukeko なんて活字体で書いて平気の日本人が増えてて
アメリカ人の入国審査係官が「日本じゃ英語を教えてないのか?」と呆れています。
・日本の某有名大学の英文科の学生が卒論を日本語で書いててビックリしました。
アンタ英文だろ?でした。
ま、論文チェックする先生も学生の稚拙な英語を読まされるのはかなわないわなあ、と思います。
[40] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月22日 11時22分24秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
服部関連の地名について
岡山県西部の総社市にJRの駅名で服部が残存している。隣接倉敷市に服部の大字(旧吉備郡真備町服部)
がある。現在総社市のJR服部駅所在地は北溝手と南溝手にJR線で区分されているようになっている。
この溝という地名について:
ヨセフ・アイデルバーグは自著でヘブル語のミショ MISH’OL(道、小道、狭い道)と
日本語の道(MICHI)との関連性がある単語として指摘している。ところが道でなく
溝(MIZO:水が通る狭い道と解釈)したほうがSが濁音になるだけですんなり理解できる。
岡山弁でミショを濁音にしてミジョと発音すれば、溝を指していると解釈されるだろう。
実際溝手は田園地帯で国道180号線が南端に伸びている以外は地図上おおきな道は見当たらない。
溝手出身の元岡山県知事の長野士郎先生のご尽力で岡山県立大学が誘致され舗装道路が拡張される
以前は本当の田舎であった。
ここの南西部には「井手」なる地名があり、さらに高梁川を渡ると大字「秦」、同地区内に小字「天神谷」、
矢掛町との境に小字「観世」など意味深な地名が並んでいる。よって総社の服部地名は秦系統の色合いが濃いと
推定できるが、溝手の西隣に刑部が並んでいるので、呉国関連か、あるいは隣接地域にことなる出身者が
仲良く入植していたのかは詳しく調べてみないとなんともいえない。
秦スレッドの方が適切だったかもしれないが、アイデルバーグの引用があるので、
こちらに書き込ませていただいた。
[41] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月22日 20時23分09秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>「文通」です。笑
それならわかりました。PAR AVIONですね。文通か、懐かしい響きです。
>確かに集中力って無くなって行きますね。
ところが私の師匠はすごく集中力あるんですよ。驚くぐらい。原稿もすぐ書いちゃうし。私なんかは書きながら考えるので筆が進まない(^^;)
>今は気力が無いのでいけません。
ギャンブラーさんは親族の介護をされているんでしょ?あれは重労働だから終わってもやる気がおきなくなるでしょ。
>若いのにプラプラ遊んでる人を見るともったいないなあと思いますね。
目的もって遊ぶのはいいんですがね、たとえば化粧品会社とか女性用のアパレルを扱うのなら遊んでないとプラスにならないと思います。
>だから25歳あたりまでは勉強しないともったいないと思います。
教授がいってました、学生時代に読書する人はいるが、社会人になってから学生時代以上の読書量になる人間はなかなかいないと。
>・中学じゃ英語の筆記体を覚えなくて良いそう
ゆとりというのか日本の支配者層は庶民は勉強せんでええという意向なんかもしれません。筆記体でつまづく学生も確かにいましたが少数ですね。何で教えないのだろう?
>アメリカの入国審査の署名を Aiueo Kakikukeko なんて活字体で書いて
”I HAVE NOTHING TO DECLARE”でいいのではないの?
テロ以降変わったのかな?
>・日本の某有名大学の英文科の学生が卒論を日本語で書いてて
私の上の世代はA THEの違いぐらいの添削でいいんでしょうけど、文法できてないとそこから教えるのは至難ですね。
[42] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月22日 21時49分21秒 ) | パスワード |
>ミショ MISH’OL(道、小道、狭い道)と
>溝(MIZO:水が通る狭い道と解釈)したほうがSが濁音になるだけですんなり理解できる。
>岡山弁でミショを濁音にしてミジョと発音すれば、溝を指していると解釈されるだろう。
mishol の SH音は IとOの2つの母音に挟まれ SHがZHに 濁音化(有声音化)するのは当然ですね。
日本語の豊田でも川田でも本来は濁音の方が日本人には発音し易かったと思います。
将来「徳川」が「とくかわ」なんて発音される時代が来るかもですね。
根拠としてどこかの漢字を書けない無学な武士が書いた「とくかわいへやす」という文書が発見されたから
な〜んてね。
わたくしの祖母は戸籍謄本に「かき」と書かれてますが「かぎ」なんですよ。
明治の初めは濁点を使わなかったそうで。
でも「KAKI」だから「KAGI」と発音されるのは当時では当たり前だったというのもありますね。
「柿」は「かき」ですね。
でも「甘柿」は「あまがき」。
ま、発音は例外だらけ、と逃げておきます。(((((((((((((((((^へ^;;;;; 逃げぇ〜
[43] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月22日 22時25分11秒 ) | パスワード |
>PAR AVIONですね。文通か、懐かしい響きです。
昨日(土曜日)ドイツから郵便が来まして LUFTPOST なんて書かれてました。
子供の時ずっとドイツの家庭と文通してたんですよ。
文通なんてホント懐かしいですね。ペンパルとかね。
>ところが私の師匠はすごく集中力あるんですよ。驚くぐらい。
昭和の初めあたり迄の日本人の学力は気力も含めて凄いものがありますよね。
父でも中学で英語をやったあたりと思うのですが、その後鬼畜米英で英語はやってない世代なのに
母から私は「お前より英語が分かってる」なんて叱られてます。
映画評論家の慶応出た人、70代か?名前ド忘れ、淀川さんじゃない人、
この人の英語力でも現役慶応ボーイよりずっと確かですもの。
>介護
義父と義母は全然手がかからない人達で「介護って楽なんだ」と思ってましたが
義兄が義父母が出さなかった分も合わせて計3人分ドーンとやってくれてます。
介護って「出口が見えないですから」家族は大変だと思います。(いい表現だ)
日本なんて夫の両親を嫁が看てるでしょ。これはアンフェアだと思います。
でも自分の親だったらストレスの余り凄い喧嘩でしょうね(爆笑)←本音丸出しもコワイ(笑
>教授がいってました、
>学生時代に読書する人はいるが、社会人になってから学生時代以上の読書量になる人間はなかなかいないと。
この先生、なかなか人格者でいらっしゃる。
教授って2種類いますよね:学生はバカと思って見下ろしてる人と学生を育てたいと引き上げる人と。
笑
学生さんでも全然勉強しないのがいますから。
「答え」を教えて、と言ってくるのがいますからね、結構オオゼイ。
>筆記体でつまづく学生も確かにいましたが少数ですね。何で教えないのだろう?
小学校のローマ字の段階でつまづいてしまうのもいますからね。
英文科の学生が自分の名前を正しく綴れない、とかね。
JとZが混乱してる人が多いですよ。
それからビックリしたところでは「つ」の TSU を THU と書いてるのも見ました。
小学校の先生に教える能力が無いんでしょうかねえ?
>”I HAVE NOTHING TO DECLARE”でいいのではないの?
アメリカは司法省管轄の入国審査審査も財務省管轄の税関申告も両方やらなくちゃいけないんです。
日本は簡単なんですけどね。
でも日本も悪い人が増えれば厳しくなるでしょうね。
>私の上の世代はA THEの違いぐらいの添削でいいんでしょうけど、文法できてないとそこから教えるのは至難ですね。
最近知って驚いたんですけどね
日系俳優のパット・モリタが昨年感謝祭にラスベガスで亡くなったそうで
彼でも冠詞がいい加減だったそうですよ。
発音のことはアメリカ生まれの2世でもすぐに2世と分かりますが
冠詞でもそうなの?とビックリしました。
3世にもなると普通のアメリカ人並みと思います。
私は前置詞で(この人は英語が分かってるなとか分かってないな)と判断してます。
日本語で言えば「てにをは」ですね。
前置詞をアメリカ人並みに使いこなせている日本人には敬意です。
[44] | 総督さんからのコメント(2006年01月23日 00時39分47秒 ) | パスワード |
ペンパルクラブかア、日本語で文通だつたな、昭和20年代彦島本村小学校ではいりましたよ。
[45] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月23日 02時01分08秒 ) | パスワード |
>昭和20年代彦島本村小学校ではやりましたよ。
小学校で、ですか。
凄いですね。
昔*海外ペンパルのガイド書*のような本が出てましたよね。
日本の行事なんかを英語で紹介する本。
今、本棚をチェックしたらさすがに無かったです。
あはは
[46] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月23日 02時12分57秒 ) | パスワード |
そうそう「冠詞」の件は
これは難しい。
1.冠詞を使わない場合
2.冠詞を使う場合
a を使う場合
theを使う場合
こんなの日本人に区別つきっこない。
(あ・・・どっちだっけ?)と突然分からなくなったらテキトーに所有格で誤魔化してます。
この所有格というのも(アメリカ人はこんな時にも使うの?)とワケ分からない。
でも言語の天才というのはいて
例えば頼山陽とかウエブスターとか
吉備真備とか最澄とか天神さまとか
時代に必要とされて必ずそういう人が生まれて来るんですよね。
昔の友人に日本から出たことがないけど同時通訳やってのけたのがいます。
それも医学学会で。
[47] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月23日 11時55分14秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>日本語の豊田でも川田でも本来は濁音の方が日本人には発音し易かったと思います。
これに関しては、ダの語尾はアラビア起原ではないかなと思います。日本に移すときに田を便宜的に付けたとか。
かなり脱線しますがテロで有名になったアル・カイダですが、以前にも言いましたがALがアラビヤ語の冠詞ですので、
カイダで確か基地とか軍事拠点という意味だったと思います。ところが広島県の海辺に海田町がありまして、
平家の隠語でカイタが軍事拠点を意味するとなると平家にアラビヤ文化が伝わってたのか?とも思いますがはて?
皆田という地名も内陸に入ったところにありますが、これもカイタと発音します。
マスコミ関係者でこのことを知っている人がいるのかいないのか?冠詞をつないで
そのままアルカイダにしたり、アル・カイーダにしたりとテロ報道するさいにカタカナ表記が2転3転したのを覚えています
>根拠としてどこかの漢字を書けない無学な武士が書いた「とくかわいへやす」
これはいくらなんでも無いでしょう(笑)
>でも「KAKI」だから「KAGI」と発音されるのは当時では当たり前だったというのもありますね。
書き言葉とはなすし言葉の乖離が当然の時代から、話したまんまを書くようになるのはつい最近(昭和30年代?)のように思います。
>昨日(土曜日)ドイツから郵便が来まして LUFTPOST なんて書かれてました。
MIT LUFTPOSTですね。懐かしいなぁ。日本では子供が主ですけど、海外は大人が堂々趣味で文通してましたね、切手収集も
日本ぐらいでしょう、子供の趣味みたいに思われているのは(^^)
そのころからギャンブラーさんはドイツとご縁があったんですね。
>母から私は「お前より英語が分かってる」なんて叱られてます。
中学生でやったことはだいたい死ぬまでおぼえているでしょうね。
>映画評論家の慶応出た人、70代か?名前ド忘れ、淀川さんじゃない人、
誰でしょう?
>日本なんて夫の両親を嫁が看てるでしょ。これはアンフェアだと思います。
息子には寝たきりでオムツ交換してもらいたくないという観念があるのでしょう。
>でも自分の親だったらストレスの余り凄い喧嘩でしょうね(爆笑)←本音丸出しもコワイ(笑
親には、お前は理屈いいすぎだと言われますが、理屈では息子に
勝てなくなったので僻んでいるのでしょう(^^)以前親がガンになったときに私はヘルパー(介護資格)を
とりましたので、一応介護できるつもりではいるのですが、私の親ですからまあ頑固ですわ(苦笑)
>学生はバカと思って見下ろしてる人と学生を育てたいと引き上げる人と。
そう、めったに”優”くれない先生とか、可が多かったなぁ(爆笑)
>「答え」を教えて、と言ってくるのがいますからね、結構オオゼイ。
試験前に大勢の学生に囲まれて頼まれているヤツがいたんです、覗いてみると私の筆跡のノートの
コピーを持っている(^^;;;)
>小学校のローマ字の段階でつまづいてしまうのもいますからね。
私はこれでした。4年生で書けなかった。ところが小学生でローマ字表記が頭にしみこむと
中学になり英語の子音字だけとかの綴りが間違う、TESTをTESUTOと書くそういう生徒もいましたね。
>それからビックリしたところでは「つ」の TSU を THU と書いてるのも見ました。
にたようなケースで伸ばす音には語尾に全部Hを付けるとか。
>小学校の先生に教える能力が無いんでしょうかねえ?
落ち着きの無い生徒が多いのだと思います、教室が動物園のようになっちゃう。
で、怒ると生徒の親がクレームを校長先生に言うというのが最近のようです。だから先生が
怒らない。
社会にでてから初めて怒られると、弱気になり、ひきこもったり、会社行きたくなくなったり
するんだと思います(^^;
>司法省管轄の入国審査審査も財務省管轄の税関申告
大変なんですね、自由な分締めるところをしめないと秩序が保てない、、。
>冠詞でもそうなの?とビックリしました。
TVで見る日系人は英語が上手にきこえますが選りすぐりの人を映してるんでしょうかね。
[48] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月23日 12時02分57秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
総督さんへ
はじめまして、ご覧頂いていたんですね。
遠慮されずにどんどん発言してください!彦島の地名で漢字を当てているが、日本語として意味不明なのがありましたら是非積極発言を!
シュメール関係、バビロニア関係も大歓迎です!
[49] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月23日 14時49分46秒 ) | パスワード |
>これに関しては、ダの語尾はアラビア起原ではないかなと思います。日本に移すときに田を便宜的に付けたとか。
日本語の「だ」の前は中国の「らー」(了)かしら?と思ってました。
アラビア語の可能性もあるんですか。
>冠詞をつないでそのままアルカイダにしたり、アル・カイーダにしたりとテロ報道するさいにカタカナ表記が2転3転したのを覚えています
そんな裏話がありましたか。
>書き言葉とはなすし言葉の乖離が当然の時代から、話したまんまを書くようになるのはつい最近(昭和30年代?)のように思います。
言文一致は明治以来もいろいろやってきてますが、最近は凄い日本語に変化してるなあと驚いています。
話したままを書くようになったのは最近なんですか。
でもなかなか話すようには書けないです(年齢でしょうか?爆笑)
上記で「の」について書きたかったのは「の」と書いて「が」と読む日本語の用法のことでした。
日本語も結構文字と発音が違うなあと感心しております。ふふふ
>切手収集
これは「大人」というより「紳士」とか「貴族」の趣味になりますね。
趣味としては立派な王道というか。
日本は確かに小学生の、趣味の初歩というか、入り口扱いですね。
うちも結構いろいろ集めてましたけど最近はやってません。
アメリカに来てから暫く外国紙幣を集めてました。
旧日本軍が中国やシンガポールだったかで発行してたお金とか
泡沫国家ビアフラ政府発行のお金とか。← 元ビアフラ国民の男の子にあげました。ビックリしてました
>誰でしょう?
水野晴郎です。やっと思い出しました。(まだ思い出せるだけマシですね、だんだん・・・危ない)
慶応の英語好きの学生数百人より分かってましたよ。これには驚きました。(除:帰国子女)
>以前親がガンになったときに私はヘルパー(介護資格)をとりました
友人の旦那さんも同じなんですよ。親の家系が認知症だそうで。
>私の親ですからまあ頑固ですわ(苦笑)
自分の子に対して頑固じゃない親なんていないでしょうね。(こわ〜)
やっぱり自分の子に看て貰うより他人の方が優しくされて良いのかな?良いのでしょうね。
>可が多かったなぁ(爆笑)
可なら良いじゃないですか。
私は2年の時に「F」ばっかりで(こりゃ卒業できない、親がかわいそう)と
3年の1年間しっかり頑張って2年と3年を一緒にやったって感じです。
で、一生懸命勉強して成績優秀になれました。
2年の時Fで良かったと思います。心を総入れ替えしましたから。
でも上記の恩師は「F」のところ「B」くれました。教え子からノーベル賞受賞者が出るのを夢に教え子の成績は全て保管してるんだそうで、わたくしのも取ってあると奥方がおっしゃってました。
もう1人旧8高で有名な某英語の先生も通してくれました。教え子が盛田とか豊田で、自慢してました。
この先生については歴史的なもっと凄い話があるのですが書いたらバレルので秘密。
「お前は英語は出来ないけど、いい子だ」なんて、他で誉めてくれてました。
きっと2年も私の顔を見たくなかったんでしょう。英語の前に日本語がアヤシかったので。今もですが。
>試験前に大勢の学生に囲まれて頼まれているヤツがいたんです、覗いてみると私の筆跡のノートの
コピーを持っている(^^;;;)
わたくしの場合はノートを見せてくれと言われて見せた学生がA+で私はCだったかな?
(えっ?私って頭悪いの?)と自覚しましたよ。こういうの ↑ ありますよね
この父親が 灯台阿呆科←彼女の表現 御出身で、卒業後10年あたりで電話したら覚えてて
その詳しさにビックリ仰天しました。
彼女の御宅でノートを見せてあげてた時に帰宅なさって、彼女とワタクシ、この父君から
「自分は1万ページは読んで試験に臨んだ」
って叱られました。
御蔭で3年の時は本当によく勉強しました。あ、4年の時も。
成績が良いと就職も有利なんだって分かりましたよ。あはは
>中学になり英語の子音字だけとかの綴りが間違う、TESTをTESUTOと書くそういう生徒もいましたね。
そうなんですか。
私は逆に 「へえ〜 TESUTO が TEST になるんだ〜」って思いました。
>にたようなケースで伸ばす音には語尾に全部Hを付けるとか。
THUと書いた子には「ドイツからの帰国子女なの?」と訊きました。違う、言ってました。
でも「伸ばす音」「 H 」の使い方は難しいですね。
ONO だったら 小野か大野か分からないから H をつけないと困るし。
アメリカで某銀行で働いてた時「 ITOW 」なんて表記してる日系伊藤さんがいました。
なるほどなあ、と思いましたよ。
(ついでに前の母音が長母音を示す SILENT E もつけたらいいのに、と。
ITOWE の方がもっと英語らしいよ、と思いました)
>教室が動物園のようになっちゃう。
>で、怒ると生徒の親がクレームを校長先生に言う。だから先生が怒らない。
>社会にでてから初めて怒られると、弱気になり、ひきこもったり、会社行きたくなくなったり
するんだと思います(^^;
動物園なのはアメリカも凄いそうですよ。
アメリカの普通の親は先生に逆らわないです。校長にも。普通は。
普通じゃない人は訴訟を起こします。日本もそうなるでしょうね。
アメリカの子供は他人に叱られたらオトナシクすみませんと言います。これにはビックリでした。
>TVで見る日系人は英語が上手にきこえますが選りすぐりの人を映してるんでしょうかね。
実はね、秘密があるんですよ。
2世で英語が訛ってる人は親に大事に育てられた人なんですよ。そして日本文化を引き摺ってる。
2世で英語に訛りの無い人は両親が働きに出てて家にいなくて親からカマワレテ無かった人。
3世は白人並みですね。
だから努力した人はきれいな英語を話すけど(日本語でも同じと思いますけどね)
努力しないと日系人訛りとか中国人訛りとかヨーロッパのアクセントのないズルズルした英語とか
話す英語で階層とか地域とか家庭の事情とか聞こえてしまいます。見えてしまうと言うか。
[50] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月23日 15時27分17秒 ) | パスワード |
ITOW だと 私は〜を引きずってる って感じで笑えますよね。何引き摺ってるの?って。
ITOWE だと IT OWESなんとか みたいで これも笑えますね。
ITO だと「糸」なのか「伊藤」なのか分からないから W をつけたんでしょうね。
サイレントE をつけたら ITOE だから、これもおかしいから やっぱり W をつけたんでしょうね。
日本語をローマ字で表記するというのもなかなか難しいですね。
私がイヤなのは 「づ」と「ず」を区別しないところです。
島津を殆どの人が SHIMAZU と書くでしょ。
島津製作所は SHIMADZU なんですよね。さすがノーベル賞受賞者を出した会社だなあと思います。
づ と ず:
千鶴子という2世の子に
ちづこ= CHIDZUKO じゃないのか?と訊いたら
ちずこ= CHIZUKO でいいって言うので
「鶴」なんだから DZU じゃないか
と言ったのですが、言ってる本人がだんだん自信が無くなってしまい
どうでもイイやです。
現代日本人は「ず」も「づ」も同じように発音してますものね。
だから ROSE とROADS の区別をせずに平気でいられる。
+++++++++++++++++++++++++
もう1つ書くと
happy new <Y>ear と happy new <E>ar
これも区別せずに一緒の「はっぴー にゅー いやー」。
これは義兄に指摘されたんですよ。
何で日本人はY音を発音しないんだ?って。
え?私ってYを発音してなかった?
ビックリしました。自覚症状無しでした。
ですから日本人駐在員の親って子供はアメリカにいたら自然に覚えると勘違いしてるんですよ。
自分が分かってないから。
頭の良い子は自分で気がつくんですけどね。
殆どの子は気がつかない。
親が「アンタは英語が出来ていいね」と言うし頼るし。
子は「親が英語できないことが分かってるから親をバカにして自分の方が英語を分かってるんだ」
と思ってるし。
私も義兄に指摘されなかったら気がつかなかったクチだし(泣)
[51] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月23日 15時42分49秒 ) | パスワード |
わたくしは「L」「R」「DS」「Y」の音は夫にクチの中に手を入れられて矯正されて覚えました。
こんなん舌が痙攣ですよ。
なんども吐きそうになって ゲ〜 でした。
毎晩シャワーの時に1つずつ発音を繰り返して習得しました。
半年ぐらい掛かりましたよ。
出来るようになると昔っから出来てたような顔して、ね。笑
久し振りに舌が痙攣を起こして大変だった昔を思い出しましたよ。
[52] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月23日 16時02分21秒 ) | パスワード |
日本の姪が幼稚園の時に「虎」の話が出て
姪が「タイガー」と発音したんですよ。
それで「タイガーなんてアメリカ人のおじさんは言ってないでしょ。タイG+R でしょ」
と言ったらすぐに出来ましたね。
私は6ヶ月かかりましたからね
夫もビックリしたんですよ。
以来我が家に来る子供達は夫から英語の発音を習う義務になってます。笑
[53] | 総督さんからのコメント(2006年01月23日 16時20分45秒 ) | パスワード |
僕なんか子供のときからrとlの発音が分からなくて今でも分からない、ブラジルでよく笑われましたが8年いたんですが生活に不自由わしなかつたですが、特にきおつけた僕がそうなんですから、でもこの掲示板凄いですね誰でも気にしている事なんですが、一生分からず人生をおわつた日本人何千万人いますよ、今もnhkで英語でしゃべらないととゆう番組やつていますがみんなどこまでわかつていますか、でも楽しいですね。
[54] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月23日 21時26分41秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>日本語の「だ」の前は中国の「らー」(了)かしら?と思ってました。
>アラビア語の可能性もあるんですか。
田を渡来人だという書き込みを以前読んだのですが、別に田でなくても渡来人ばっかだよ、日本人は(^^)アラビヤ説は私のオリジナルなので、固まったら発表しますね。春先に小論を1つ発表する予定だから。
>そんな裏話がありましたか。
はじめてきいたでしょ!
>話したままを書くようになったのは最近なんですか。
家紋以外、私の言うことは鵜呑みにされないほうが(^^;
>うちも結構いろいろ集めてましたけど最近はやってません。
こつこつやればいいのだけど、金にものをいわせて集める人がいるから
しらけるのかも。どんぐりの背比べぐらいが面白い。
>泡沫国家ビアフラ政府発行のお金とか。
ボウフラに似た発音ですぐに消えそうですね。
>水野晴郎です。やっと思い出しました。
水野先生ですか。あの先生も岡山県高梁市で郵便局員やってたとはとてもおもえません(^^)脱線ですが先生ほどではないですが、私もフツーの福耳です。
>友人の旦那さんも同じなんですよ。親の家系が認知症だそうで。
親がそうだと本人は気をつけますね。
>他人の方が優しくされて良いのかな?良いのでしょうね。
親をこき使うぐらいが運動させていいと言ってますよ(^^)
>2年の時Fで良かったと思います。心を総入れ替えしましたから。
私は結局心を入れ替えれず、外国語大学を受けなおしするといって休学しました。翌年は飛び級しましたけど(笑)
>「お前は英語は出来ないけど、いい子だ」
ギャンブラーさんのレベルでできないといえば、日本人は誰ができるんですか?
>こういうの ↑ ありますよね
あるある、なんで私が不合格なのにアレが通るのよ、でしょ!
>灯台阿呆科
記憶力はいいですよ、灯台生。
>「自分は1万ページは読んで試験に臨んだ」
そんなに読んでどうするの(^^)
>成績が良いと就職も有利なんだって分かりましたよ。あはは
それは言えてますね。
>ONO だったら 小野か大野か分からないから H をつけないと困るし。
真ん中につけるとOH! NO!ですしね。
>アメリカの普通の親は先生に逆らわないです。校長にも。普通は。
それはすごい。江戸時代の寺子屋の絵をみるとけっこう騒いでたりする。
むしろ静かにきくほうが自然に反しているのかも。
>実はね、秘密があるんですよ。
結局、苦労しないと上達しないのですね。いずこも同じか。
>何引き摺ってるの?って。
そうそう、変なSURNAME。
>ITOWE だと IT OWESなんとか みたいで これも笑えますね。
なんか文法の時間みたいね。
>ITO だと「糸」なのか「伊藤」
伊都国とのからみでイトウを論じたらみんな面白がってききましたよ、講座でね。
>島津製作所は SHIMADZU なんですよね。
たしかにおっしゃる通りですね、ポーランド語なら自覚して発音しますが
日本語は区別しませんね。
>何で日本人はY音を発音しないんだ?って。
イグレックは私も発音してないだろうなぁ。
日本人同士でうまく聞かせるには、巻き舌したら、うまいなぁといわれますね。リエゾン多用して。アクセント強調も大げさに(^^)
明日、雪ぶかいところに行きます、おやすみなさい!
[59] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月24日 06時58分12秒 ) | パスワード |
総督さん
日本語の らりるれろ は 半L って言われてます。
LでもRでもない。
日本語の らりるれろ はローマ字で R を用いるから日本人は R が出来ると誤解しているだけ。
L行の LALILULELO を言う時には
舌を前に倒す(円の4分の1の弧を描く感じ)←円を描き右上4分の1の弧
これが L を発音する第一歩です。
最初は
舌先を上の前歯の裏に当てて
「らー」と言って舌を離し (舌は自然に離れる)
歯の底部を触って円の4分の1の弧を描いて唇から出す感じにすればいい。
そうすればだんだんクチや舌や顎が柔らかくなって L が発音できるようになって行きます。
日本人は 舌を ら と言った瞬間に下に下ろしたり後方に引っ込めたりするので発音できない。
逆に 前に倒す のがポイントです。
とにかく 舌先が上の前歯の後ろにくっついてれば L らしく聞こえます。
そして前に倒す。
ここまでが第一歩です。
R はこれは物凄く複雑なんですよ。
夫の名前は RON なんで これが倍に難しい。R が難しい+O も難しい。
ROBERT は更に日本人には3倍以上難しい。Rが難しい+Oが難しい+ERが難しい。
ROBERT のERの部分の発音はアメリカ英語独特の音なのでイギリス英語の発音とも違う。
イギリスの発音に日本人は近いです。(アメリカ発音に比べて日英発音は平板な音だから)
Rは唇をすぼめるのがABCのAの段階で、そこからが難しいのです。
ものすごく立体的な音なんですよ。
ER音は子供にはすぐ出来るのに私は半年かかりました。
涙と吐き気と痙攣の連続でした。
シャワーしながらやってたので夫から「気持ち悪いから止めてくれ」とまで言われましたよ。笑
今は笑って言えますが。
アメリカ発音を決定する母音が2つあって
1つはシュワと呼ばれる「曖昧音」で
アメリカ単語は出来るだけ短く発音されるので(1音節か2音節あたりに短縮される)
アクセントの置かれない母音はこのシュワ音になってしまうので日本人には聞き取れない。
もう1つは ER の音で日本語では「あー」で表記されるのですが
日本語は喉に負担のかかる音なのに
アメリカERは 上のシュワ音にRがくっついた音です。
この2つが分かればアメリカ英語はかなり聞き取れるようになると思います。
私の夫の名前の RONALD は RON と省略され、日本語の敬称「さん」をつけると
ロンさん
になりますが日本人が「ロンさん」と発音すると夫には「DONG SONG」に聞こえるんですって。
DONG が PLAY SONG = どん の 歌 = チンチンが歌ってる
に聞こえるんですって (*^.^*)
R と D は音が近いので ロン が ドン に聞こえるそうです。
[60] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月24日 07時12分37秒 ) | パスワード |
>よく笑われました
>誰でも気にしている事なんですが、一生分からず人生をおわつた日本人何千万人いますよ
そうなんですよ。
発音がおかしいのは聞く方には誰にでもすぐに分かる。
だから異なる出自というのはすぐにバレル。訛りとか階層とかは隠せない。
じゃ、正しく発音するにはどうしたら良いのか?
これを説明出来る人というのはまずいない。
みんな生まれた時から聞き話してるからどうしてそうなってるのか分からない。
それで「オイラのどこが間違ってるんだ?」と訊いても説明できないから避けて通る。
英米の英語教師でも日本人に教えられない。
教えられる人ってスゴイと思います。
[61] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月24日 08時17分09秒 ) | パスワード |
>僕なんか子供のときからrとlの発音が分からなくて今でも分からない
この1行で提督さんの人間性の立派が見えました。
正直で、そして御自分の人生に責任と自信がおありだ、と。
日本人なんですから分からなくて当たり前。
だって日本語に存在して無いのですから存在しない音が区別できるわけが無い。
でも人間にはプライドがありますから「分からない」ということを言えない。
普通の人間は「ノー」が言い難いし「分からない」というのも面子が潰れるような気がして言えない。
>今もnhkで英語でしゃべらないととゆう番組やつていますがみんなどこまでわかつていますか、でも楽しいですね。
>「みんなどこまで分かっていますか」
ふふふ
松本さんはスゴイですよね。
天下のNHKにお勤めなんだから恥なんか晒したくないでしょうけど「分からない」というの日本中に晒して頑張れる。
スゴイ人だと思います。
松本さんが晒してくれるから松本さんでも分かってないのだからと視聴者は頑張れる。
本当に楽しい番組ですよね。
わたくしも知らない事を認識できていつも感動しています。
いろいろな分野からのゲストのお話から勉強になることが沢山あります。
[62] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月24日 08時36分29秒 ) | パスワード |
小林先生
>アラビヤ説は私のオリジナルなので、固まったら発表しますね。春先に小論を1つ発表する予定だから。
おお、なるほど。
じゃ、まだ企業秘密ですね(笑)
>話したままを書くようになったのは最近なんですか。
>家紋以外、私の言うことは鵜呑みにされないほうが(^^;
確かに最近なのはそうなんですよね。
日本の父でも私の日本語は読み難いって言いますから。
日本語の文章や言葉にはちゃんと言い回しがあった。
でも今はそういうのを無視して書き話しますから。
漢字でも当用漢字だとか教育漢字だとか制限してしまったから
新聞でも「埠頭」を「ふ頭」って書くんですよね。
(ふあたまって何だ?)と思ったら「埠頭」だった。
漢字もメチャメチャになってますね。
>私もフツーの福耳です。
だったらお年寄りにもてたでしょ?ふふふ
>親をこき使うぐらいが運動させていいと言ってますよ(^^)
「立ってるものは親でも使え」ってね。ふふふ
>ITO だと「糸」なのか「伊藤」
>伊都国とのからみでイトウを論じたらみんな面白がってききましたよ、講座でね。
伊都国といとうですか。
「いとう」という名字の前に伊都という名前が存在してた。
なるほどね。
>明日、雪ぶかいところに行きます、おやすみなさい!
もうそろそろお出掛けの時間ですね。
お気を付けて!
[63] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月25日 02時33分19秒 ) | パスワード |
私がどうやって英語の発音の勉強をしたかも書いておきます。
まず時間にして3分ぐらいの英文を夫に読ませてテープに録音。
これを3回ぐらい聞いて
それから自分が文章を読んでるのをテープに録音するんですが機械と私の距離は5m。
これでしっかり腹式呼吸で発音です。
それから巻き戻して夫の読みを聞いて自分の読みを比較する。
原稿に夫と私の差を記しつける。
これを何度も何度も1時間ぐらい繰り返す。
これをやると自分がどの音を発音してないか分かります。
私は WHで始まる単語と Hの音が弱い というのが分かりました。
半年か1年ぐらい続けたと思います。
こういうのをやってる時は発音を気をつけるけど
やらなくなるとダンダン日本人ソウロウの発音になって行きます。
時々(あ、今、日本人ソウロウの発音しちゃった)と反省です。
気をつけてないとホントに崩れていきます。
プロの歌手だって毎日発声練習しますし
引退してて再デビューするにはちゃんと声が出るように訓練しなきゃいけない。
昔日本へ夫と一緒に里帰りしてアチコチの観光地へ行って私が英語で説明してるんですが
ふふふ
ビデオを見ると(聞くと)無防備に喋ってる箇所の英語なんて恥ずかしくって〜
平板な日本語の喋り方の英語を話しています。
気をつけないとね。
[64] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月27日 20時08分29秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
雪深い(峠で50CM)ところから戻りました。その後あちこち移動して遅くなりました。
>じゃ、まだ企業秘密ですね(笑)
秘密が多くてすいません。人前でしゃべるようになって自分の話すことが価値があることがわかったので、秘密と公開と2文法でいきます。4月から4箇所の教室に増加しましたので、本当に過密気味です。
>でも今はそういうのを無視して書き話しますから。
格調は無くなりますが、肩肘はらずに気軽に読めますね。
>新聞でも「埠頭」を「ふ頭」って書くんですよね。
明治の新聞は、漢字が読めない人向けに総ルビが振られていたというのを以前読んだ覚えがあります。学校いかなくても新聞読めば日本語が学べるようにすればいいのにね。新聞記事でしょうもない漢字をひらがなにすな!といいたくなるときはあります。
>だったらお年寄りにもてたでしょ?ふふふ
ギャンブラーさんの意味深な笑いはもしかしてギャンブラーさんも福耳ですか?
確かに高齢者受けはいいが、若い人はみませんね。「小林さんてよーく見ると福耳なんですねって言われる」
カルチャースクールは高齢者が多いので、受けるのはよろしい。
松井秀喜ほどの耳でもありませんが、丁度米粒が載るくらい、実際載せると落ちない(^^)
>「いとう」という名字の前に伊都という名前が存在してた。
実は、イトウの方が古いかも。通説とちがうが、どうもいろいろあるらしい。
>もうそろそろお出掛けの時間ですね。
この時間は出てました。7時過ぎには電車のってましたもん。
[65] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月28日 01時27分46秒 ) | パスワード |
>雪深い(峠で50CM)ところから戻りました。その後あちこち移動して遅くなりました。
大変だったんですねえ。
♪ ○○山 峰の白雪 踏み行ってぇ〜 愛しき家紋 捜し求めん〜 ♪ だったんですねえ。
お金はかかるし 寒し 暑いし 虫には刺されるし 蛇もニョロニョロ出て来るし
苦難苦行のお仕事ですね。
ま、お好きだから構わないんでしょうけど。
>秘密が多くてすいません。人前でしゃべるようになって自分の話すことが価値があることがわかった
当然です。プロですもの。知りたきゃ払え買ってくれ、ですよ。
>明治の新聞は、漢字が読めない人向けに総ルビが振られていた
ロスの日系新聞もそうでした。
80年代の終わり頃まで。
その後バブルで日本から駐在員が大挙して押し寄せて来るようになってから
日本の新聞もアメリカで読めるようになり毎日・朝日・日経・読売などが買えるようになりました。
それでロスの(米国中の)日系新聞がバタバタ発刊を止めロスは1つ残ってるのかしら?羅府新報が?
バブルがバーストしてからは駐在員が呼び戻されて日本の新聞も発刊を中止したりして
今はどこが残ってるのかしら?
朝日ぐらい残ってるのかしら?日経は衛星版がまだ売られてるのかしら?
>ギャンブラーさんも福耳ですか?
わたくしは貧相な耳なんですが 平家系 南朝方系は福耳の知り合いがけっこういたので
オヤオヤと思ったんです。
耳は小さいと貧相ですから大きい方が良いですよ。
>「いとう」という名字の前に伊都という名前が存在してた。
>実は、イトウの方が古いかも。通説とちがうが、どうもいろいろあるらしい。
そうなんですか。
「いとう」の方が由緒ある日本の名前のようですか?
私は「いとう」さんはてっきり藤原秀郷以降の名前かと思ってました。
[66] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月30日 10時31分07秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>○○山 峰の白雪 踏み行ってぇ〜 愛しき家紋 捜し求めん〜
このレベルだと記念碑も金石文も雪に埋まって解読不能ですね。雪がふぶいたのは参りました。傘さしてもだめですものね。
冬の晴れた日、風もなければ絶好なんですが、それ以外はだめですわ。
>知りたきゃ払え買ってくれ、ですよ。
そうそう、昨日も自分の家紋以外の専門の方と話してましたがやっぱり私の話にびっくりされてましたから、もしかしてお金になるの♪の世界。
>日本の新聞もアメリカで読めるようになり毎日・朝日・日経・読売など
日本にも、OCSといってオーバーシーズ・クーリエ・サービス?という会社がやってたと思います。
以前はネコも杓子も米国駐在事務所でしたからね。
>わたくしは貧相な耳なんですが
女性は、小さくて丸くまとまった、こじんまりしたのを良しとします。
女性で大きくて大仏のような福耳は感心しませんね、江戸時代の人相観の大家が
女性は自分が福相であることを自覚したときから凶相に変わると書いてます。
私の人生経験からもそれは言いえて妙です。
>「いとう」の方が由緒ある日本の名前のようですか?
>私は「いとう」さんはてっきり藤原秀郷以降の名前かと思ってました。
すくなくとも平城京の時代にはイトウがある意味があったとおもわれます。
平安時代に秀郷流、為憲流などにビルト・インされる工作?があったのではと推測しております。
[67] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月30日 14時17分19秒 ) | パスワード |
>風もなければ絶好なんですが
風ってすごく残酷なんですよね。
砂漠に棲むようになってよく分かりました。
同じマイナス5℃でも風がなければ「寒いなあ」で済むけれど
風なんぞ吹いたら氷りそう。
>女性は自分が福相であることを自覚したときから凶相に変わると書いてます。
へえ〜
更に女性の場合自分が美しいと自惚れると幸せを掴めないような例をたくさん見てきました。
>女性で大きくて大仏のような福耳は感心しませんね
ボテッとしてせっかくの美女でも垢抜けない感じになりますね。
男性とは違いますね。
男性で耳が小さくて貧相ですと知的な感じがしないどころか
(今は言わないかも知れないけど)犯罪者のタイプの条件の1つに該当しそう。
別に 耳が小さい=犯罪者 という意味じゃないですけどね。
>すくなくとも平城京の時代にはイトウがある意味があったとおもわれます。
ここら辺あたりから「いとうさん」の芽がありましたか。
へ〜
で、小林先生の最近の株勝負はいかがなんですか?
笑
[68] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月30日 22時13分07秒 ) | パスワード |
URL=http://ww1.tiki.ne.jp/~chigusaya/bframe.htm |
>砂漠に棲むようになってよく分かりました。
ベガスは今、夏でしょ?暖かいのでは?
>自分が美しいと自惚れると幸せを掴めないような例
PRIDE GOES BEFORE THE FALLですな。
>ボテッとしてせっかくの美女でも垢抜けない感じになりますね。
福耳でピアスなんかも見ていて金庫に穴あけたり、幸せの箱をひっくり返しているようにしか見えませんね。
>男性で耳が小さくて貧相ですと知的な感じがしないどころか
丸くて耳が上についていたら、エテコウに見えるでしょ(笑)
>犯罪者のタイプの条件の1つに該当しそう。
昔、身体障害者が書き込んでいても掲示板だと健常者とわからないじゃないですか。で、実際判らなかったんですが、そういったことを書いた。すると本人ではなく第3者が出てきて、『あんたは、障害者差別や!』ゆうて吊るされたことがあり、以後かかないことにしてます。いちゃもんつけて(おそらく金目当て)過ごしている人もいますからねぇ。
>ここら辺あたりから「いとうさん」の芽がありましたか。
詳しくは、家紋講座で話してます。
>最近の株勝負はいかがなんですか?
今丁度、4月からのカルチャースクールのスケジューリングと内容の検討でバタバタしてまして、デイ・トレードの本格再開は明日か明後日になります。
仕手株大好き、上場廃止直前株大好き(核爆)誤解なきよう、学校で現代ポートフォリオ理論も学んでますので。融通王(^^)
すっかり、ユダヤスレッドから脱線したなぁ。
[70] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月31日 02時32分59秒 ) | パスワード |
散歩から帰って食事しちょっと返信なんぞしてココに戻りました。
砂漠は太陽が出てないと厳寒、太陽が出ると灼熱です。
1日に冬があり夏があり、です。
太陽が沈むと ドーン と気温が釣瓶落しに下がります。
これでバカは風邪を引く。
砂漠は午後から風が吹きます。
それも台風のような風が吹きまくって背の高い木は倒れます。
でも朝はあんまり風は吹かないんですよ。
砂漠に住んでから風の怖さって分かるようになりました。
体感気温が ドーン と下がりますものね。
日本にいた時は丹沢颪とか伊吹颪ってピンと来てなかったんですが今は分かります。
いつか日本に住むことになったら天気予報の絵の線のついてる場所は避けます。笑
昔「ポルターガイスト」って名の?アメリカのホラー映画がありましたが
あの出演者が次々と謎の死を遂げたというのも奇妙でしたが
最初の被害者が主役の女の子の姉役の ドミニク・ダン で
彼女はボーイフレンドに殺されたのですが ユダヤ系の名字なんでしょうかねえ?笑
[71] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月31日 02時40分55秒 ) | パスワード |
もう1つちゃんと書いておかないといけない事が出て来ました。阿呆対策に。あはは
砂漠の太陽の苛烈さは
真冬の昼間で気温が零度でも太陽の直射はジリジリ焼けるそういうスゴイのです。
1年中サングラスは欠かせません。
我が家は西の果てにあるので日没時に帰宅するのは大変です。
目が開けてられないですから。
不思議なのは
日本人って「西日」の差さない部屋に住みたいですよね。マンションだって西は安いし。
でもアメリカってそういう事は言わないんですよ。
砂漠は東西南北たいして変わりませんけど。
日本人が西日が嫌いなのは西方浄土思想からなんでしょうかねえ?
それかもっと前の追い出された昔の悲しい経験を思い出したくないからでしょうかねえ?
笑
[72] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年01月31日 03時42分21秒 ) | パスワード |
もう1つ、阿呆なんで、すぐに忘れてしまうんですよ、すみません。笑
アメリカのNY証券取引の平均値はだいたい1万400ドルを中心に
高くて1万900ドル
低いと1万ドルを切る
この辺りをウロウロしている。
先日1万1000ドルになりましたが、珍しいです。
だいたい1万900ドル台になると落ちる。
最近は日本の株式市場もアメリカのも思わぬ動きをするのでうちは買ってないです。
塩漬けです。
[73] | 小林雅成さんからのコメント(2006年01月31日 23時23分59秒 ) | パスワード |
>「○人は肉体的に知能がXだ」
そんなすごいことを!アングロ・サクソンだけが優秀ではありますまいに。
>脳に傷が付いた過去がある例が多いとかね。心も同じなんですけど。
神経線維ですか、シナプス、あの伝達がうまくいかないのでは?
>「だったらアンタんとこで面倒見て責任も取れ」
そうそう。私も思いますね。
刺されたり殺されたりする人はなんでこんなん出獄させたんや!といいたい思います。
日本は犯罪暦は閲覧出来へん?から犯人と出会ったら最後ですわ。
>今年はマイナス5℃が最低でした。
タクラマカン砂漠とおなじ砂漠でんねぇ。ベガスいえばホテルしかおもいうかばへんから。
>それも台風のような風が吹きまくって背の高い木は倒れます。
そんなにすごいんでっか?うちの田舎も屋根瓦が飛ぶくらい吹くところあります。
>最初の被害者が主役の女の子の姉役の ドミニク・ダン
ダンは、アルファベットでいうとDUNNかDUNだと思います。ヘブル語でDUNドゥンは談話するの意味みたいです。日本語でも談は話すことですわね。私はおしゃべり大好きやし。
>1年中サングラスは欠かせません。
これは不便。
>日本人が西日が嫌いなのは西方浄土思想からなんでしょうかねえ?
西日が長い時間差すと食物が腐るからでは?家相ではそういいます。西は
女性の方位だから女性の一人暮らしにはいいと思います。
NY取引所はかなり効率的になっているので、価格形成も理論どおりでしょう?
アメリカの指標は、WTI(原油)とCRB(商品指数)ぐらいを参考にします。
あと前日のNYの上下とかね。
東証1部はそうでもないけど、2部なんて騰落指数的には暴騰気味。
ライブドア事件の前にターボリナックスを買おうかとおもっていたけど、其の前後忙しくてトレードできなかったので良かった。但し、IT関連株は連れ下げしたので、手持ちで大損こいてます(爆)
TOB(TAKE OVER BIT?)でオリジン東秀(お弁当屋さん)がストップ高ですわ。
他に買うもの無いの?といいたくなるけど、TOB合戦だから上るの確実だからみんな買うのね。
そういう私も今年の夏で株式投資歴が17年目ですわ。
最近は、星占いで、木星の動きとか土星のうごき、あとハーフサムという手法があるんですが
そんなんで売買してます。変な日本人でしょ?
ギャンブラーさんは何年ぐらいされているんですか?
[74] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月01日 01時43分02秒 ) | パスワード |
>そんなすごいことを!アングロ・サクソンだけが優秀ではありますまいに。
アングロ・サクソンではありません。
これで分かりましたでしょうか?恐ろしくて書けません。笑
あんな放送よくやったなと思いましたよ。でも世間は騒がなかったです。これまた不思議。
皆さん納得してたんでしょうかねえ?笑
>ベガスいえばホテルしかおもいうかばへんから。
観光客は毎日平均10万人あたりが来ます。年間4000万人ぐらい。
来るのは大人ですから儲かってるんでしょうね。
でも郊外にネリス空軍基地があり
さらにその北(北北西?)に秘密基地「エリア51」があります。
軍事都市なんでしょうね。
>ギャンブラーさんは何年ぐらいされているんですか?
父親がやってるので子供の時から眺めてたのですが
当時は「投資」感覚で、今のような「賭博」感覚じゃなかったです。
(儲かるもんじゃない)というのが印象です。
昔は非常にマイナーな会社に投資して20年30年塩漬けしておく。
今はこういう悠長な時代じゃなくて1日で勝負するんですよねえ。もうついていけないです。
1日で50万儲けたとかそんな話を聞くとギャンブルだなあと思います。
アメリカは平均株価1万400ドルを挟んで 上が1万900台 下が 1万あたり をウロウロ。
これに気が付いたのが2000年頃に会社で始めた401kから。
当時平均株価1万400ドル台でした。
この5年間平均株価の幅はたいして動いてないんだと分かります。
会社の雇ってた投資会社が下手で私達従業員は損ばっかりでしたよ。
それで投資会社に任せるをやめて個人で投資先を指定になりました。
私は手堅い式でアップになりました。才能あるのかな?と自惚れたりしました。バカですね。
だけど仕事を辞めて、夫が401kを解約しろ、と言い出して止めました。
我が家が持ってる航空株はユナイテッドで
買った時はチャプター11の申請時で(日本の会社更生法?)、
ボロ株の97セント。
2週前の金曜日「2月に破産脱出宣言をする」と発表したらドーンと31セントまで下がり
終値38セント。なんで?(理由は原油高)
昨日は5セントなんて夫が言ってたけどそれは余りにも低過ぎる。入力間違いじゃないの?と思います。
ユナイテッドは600万株が大株主のラインだそうなので
600万株@5セント=30万ドル(約3500万円)で大株主になれる?
あの5セントは入力ミスじゃないかと思うんですけどね。
今日も平均株価1万900ドル切って下がってます。こんなもんです。
うちの夫は80年代に銀行株で大損しましたよ。
アメリカで大銀行がバタバタ支店を閉鎖した時です。
あのまま塩漬けしてたら良かったんでしょうけど。
それから金鉱山の株。← カナダ
これも手放して損したクチです。
ま、80年代というのはアメリカのバブルがバーストして1番大変な時期でした。
逆に日本はバブルで89年に最高潮を迎えましたが。
ここ5年ぐらいはアメリカは不動産バブルでして
この5年間に平均的家の価格が
ロスは2.2倍
NYは 1.8倍
SFが 1.7倍
シカゴは1.5倍になったそうです。
ベガスは人口100万ぐらいの町だったのを300万人にするんですって。今は200万人強。
アメリカで1番活気のある町だと言われてます。
近くにホテルが近々完成するのでちょっと働くと良いのですが
冬は最低マイナス10℃、夏は最高57℃にもなる所で外気に触れなきゃいけないというのは辛い。
夏はゴキブリのように夜になってから活動し
冬は太陽が高くなると暖まりたがる蜥蜴のような怠け者生活です。
で、夫はベガスで株をするつもりだったんですが、最近心を入れ替えてるようですよ。爆
[75] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月01日 08時14分52秒 ) | パスワード |
ユナイテッド株
本日の終値 2セントですって。
[76] | 小林雅成さんからのコメント(2006年02月01日 13時48分32秒 ) | パスワード |
また、激安ですね。監理ポスト・整理ポストもアメリカはあるのかな?
手数料にもよりますが、日本では売買代金10万円無料や20万以下無料がありますので、10万株ぐらいかって売り抜けようという人もいます。
2セントが3セントに戻る場合もあるでしょ?すると50%値上がりしたことになる。
但しその場合、売買高がある程度できてないと、すぐに紙切れになる(^^;)
今日は注文したので、これから親連れて温泉に出かけます。
[78] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月01日 16時29分15秒 ) | パスワード |
>監理ポスト・整理ポストもアメリカはあるのかな?
こういう言い方は聞かないです。←アメリカは「裁判所」管轄ですから。
でもユナイテッド航空株が破産申請した時、←チャプター11
それまでのティッカーが UAL から UALAQ に変わりました。現在に至ります。
だから日本の「監理ポストに入った」ってことなんだなあと思いました。
確かチャプター13だったか、これが清算じゃないかと思うのですが
こっちが整理ポストに当るんじゃないかと思います。
ライブドアが監理ポストに入れられたのは「懲罰」なんでしょうかねえ?
アメリカ的には「疑惑」+「逮捕」起訴も裁判も無くして「有罪」扱い
という流れは受け入れられないです。
昨日だったか安藤優子と木村太郎が
「日本もアメリカのように証券取引調査委員会?を作ったらいいのに」
と言ってました。
そういう組織が調査判断して追い出されるというのは分かりますから納得ですが。
だってまだ時価総額が1000億円あたりあるんでしょう?
監理ポストに送られた時は2000億円あたりありましたよねえ。
とはいえ土台がアヤシイんですから追い出されて当然なのかなと思ってます。
因みに個人破産の時は「チャプター7」「チャプター13」を裁判所に申請します。
もう1つおまけにアメリカは不動産に関しては「ショート・ペイ・オフ」というのがあり
例えば銀行から借金して家を買う。
ところが払えなくなる。
更に家の価値が購入時より低くなってて売っても借金が払えないとする。
ところがアメリカではこの売価で許して貰えるんですよ。
例(大雑把な説明ですが)
ある人が20万ドルで普通の家を買った。
借金総額23万ドル。
払った利子は総額1万ドル。
ところが家の価値は15万ドルにまで低下。
そうすると7万ドル足りない。
ところがこの人は銀行に15万ドル払うだけで良いのです。
ま、日本もいずれショート・ペイ・オフ制度ができると思います。
[79] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月02日 00時16分38秒 ) | パスワード |
お寝坊して7時直前に目が覚めました。
(いつもは4時あたり)
夢を見てましてユナイテッド航空株が「監理ポストから整理ポストに移された」というものでした。
夢の中で(え〜?アメリカでもそういう表現をするの?)と考えてて
どうして日本語で「監理ポスト」だの「整理ポスト」って言うの?
と考えてたら夢から覚めました。
日本語と英語のバイリンガルの夢でした。変なの〜
[80] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月02日 08時28分07秒 ) | パスワード |
日本では1月5日放送のスタパのゲストは江守徹でした。
この人の英語はムード満点の台詞式英語でたいしたもんです。
今年62歳だそうですが頭は柔らかいです。
で、ガッカリだったのは司会のWアナ。
「ヒアリング」って言ってました。
ヒアリングじゃなくてリスニングだよと突っ込んでました。彼女は T大英文科 の卒業らしいですね。
卒論が嵐が丘じゃなかったかな?
ヒアリングじゃあ、聴力検査になっちゃうよ〜
[81] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月02日 12時35分41秒 ) | パスワード |
ユナイテッド航空が今日(2月1日)再建を完了し
明日からナスダックに再上場になるそうです。
本日の株価は UALAQは ゼロ だって。
明日からティッカー・コードが UAUAU?だかになるとかって話です。
でもまだまだ整理統合の噂は消えていません。
[82] | 小林雅成さんからのコメント(2006年02月02日 16時24分48秒 ) | パスワード |
>皆さん納得してたんでしょうかねえ?笑
日本でもヤバイことを放送しているケースがあり、その地方ではいいのが別の地方でも
受信できるやんかというのが、なにもクレームでないので不思議ですわ。
>観光客は毎日平均10万人あたりが来ます。年間4000万人ぐらい。
そんなに来るなら大もうけですね。
>さらにその北(北北西?)に秘密基地「エリア51」があります。
軍事基地やシェルターを砂漠地帯に作るのはアメリカの十八番でしょう(^^)
>当時は「投資」感覚で、今のような「賭博」感覚じゃなかったです。
>(儲かるもんじゃない)というのが印象です。
日本のデイトレードは、ジェットコースターに乗るようなものですから落ちたときが
恐いですね、現物ならともかく信用ですと普通の個人は吹っ飛んで戻ってこれないでしょう。
>1日で50万儲けたとかそんな話を聞くとギャンブルだなあと思います。
其の場合、反対に1日で数百万消えるともいいますね。
>これに気が付いたのが2000年頃に会社で始めた401kから。
401Kを日本でもやるでーとのことですが、日本人の貯蓄投資スタンスには合わないとおもいます。
私は、投資信託なんて絶対やらない。あほくさいし。
>私は手堅い式でアップになりました。才能あるのかな?と自惚れたりしました。
ある程度勉強されたんでしょ?統計学の用語とか。
>買った時はチャプター11の申請時で(日本の会社更生法?)、
日本でいう更生法でしょうね。
>アメリカで大銀行がバタバタ支店を閉鎖した時です。
結局、アメリカは金融政策が功を奏して快復したんですよね。
>それから金鉱山の株。← カナダ
金はかなり掘り尽くし感あるからもってていいでしょう、日本で言うところの住友金属鉱山かな。
>ロスは2.2倍
>NYは 1.8倍
>SFが 1.7倍
>シカゴは1.5倍になったそうです。
移民が一戸建てに住みたいという実需がすごいのでは?日本はすでに人口減少はじめたので、
箱だけつくっても入る人いなければ、どんどん下がるでしょうね。駅に近い実需があれば
買ってもだいじょうぶだけど。
>ベガスは人口100万ぐらいの町だったのを300万人にするんですって。今は200万人強。
ちょっとしたゴールドラッシュですね。
>こういう言い方は聞かないです。←アメリカは「裁判所」管轄ですから。
そうみたいね、久しぶりに学生時代の『現代大企業の倒産』アルトマンを出してペラペラめくってます。
>だから日本の「監理ポストに入った」ってことなんだなあと思いました。
破産申請だと日本は整理だとおもいます。
>ライブドアが監理ポストに入れられたのは「懲罰」なんでしょうかねえ?
日本の場合は、事情筋から情報が流れたり、ツルの一声でそういう流れになります。
ツルって誰?今回のライブドアも情報筋がどこかわからないが流している。
ほとんど罪人決定扱いですよ、最近のニュースは。
>「日本もアメリカのように証券取引調査委員会?を作ったらいいのに」
今回もうやむやになるとおもいまうす。なぜならばあまり厳しくなると資金調達できない筋
がいるからです。
>だってまだ時価総額が1000億円あたりあるんでしょう?
もう割っちゃいましたね。マザース市場の他の銘柄は迷惑ですね。
>因みに個人破産の時は「チャプター7」「チャプター13」を裁判所に申請します。
チャプター13が破産、チャプター7が清算、チャプター11が更生ですね。
>もう1つおまけにアメリカは不動産に関しては「ショート・ペイ・オフ」というのがあり
いい制度ですね。日本の場合、夜逃げか、世帯主(つまり建物、土地の名義人)が首つって
はらうみたいになってます。金融機関は生命保険を担保に貸しますのはモロそうですね。
>日本では1月5日放送のスタパのゲストは江守徹でした。
彼はペキン語も出来るみたいですね。
>ヒアリングじゃなくてリスニングだよと突っ込んでました。彼女は T大英文科 の卒業らしいですね。
>卒論が嵐が丘じゃなかったかな?
それは不勉強ですね。今年大学入試センター試験でヒアリングテストの音声がわるくて苦情が
各地ででたんですよ、それをニュースできいてればわかるでしょうに!
>本日の株価は UALAQは ゼロ だって。
そうなるんですね。株券は従前のが有効なのかな?
[84] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月03日 01時23分04秒 ) | パスワード |
今朝2月2日午前7時半過ぎにこんなユナイテッド航空関連のニュースがありました。
ユナイテッド航空は2月1日再建のメドがついたとして破産法適用を返上した。
同時テロ以降乗客数が減り2002年12月に破産法適用を申請をした。
3年間にリストラをしまくって従業員を30%減らし旅客機?を20%削減し
やっと経営再建にこぎつけた。
ところが
400人いる管理職には新株発行で総額1億ドルのボーナスを支給し
最高責任者のティルトンさんには1500万ドルのボーナスが支給される。
賃金カットと長時間労働を強いられている従業員は
年金が政府公社からの分だけで
これは会社が約束した額の25%に過ぎない。
ま、とにかくユナイテッド航空の経営は少しも楽にはならないだろう、ですって。
[85] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月03日 01時34分51秒 ) | パスワード |
>なにもクレームでないので不思議ですわ。
そうそう、東横インの件でも、身体障害者のお客さまに対する配慮の無さを怒ってるのは
結局は1部であって日本人全体からのクレームじゃないようですね。
ま、自分が身体障害者になってみなきゃ分からない、ですからね。
>観光客は毎日平均10万人あたりが来ます。年間4000万人ぐらい。
>そんなに来るなら大もうけですね。
99%以上大人ですし
1人旅行費平均最低5万円はからんでるとしたらスゴイ額になりますよね。
2兆円で良いのかな?位取りが大き過ぎて分からないです。
だからネバダ州は個人の州所得税は無いんですよ。
でも他の税金はメチャクチャ高いです。大都市の宿命ですが。
>軍事基地やシェルターを砂漠地帯に作るのはアメリカの十八番でしょう(^^)
近々使用済み核燃料保存基地も出来ます。
これには州知事以下みんな怒ってると思う。但し、「除:我が夫」です。
作りたきゃワシントンの議事堂の下にでも作れ、です。
>1日で50万儲けたとかそんな話を聞くとギャンブルだなあと思います。
>其の場合、反対に1日で数百万消えるともいいますね。
みんな「儲けた」という話しか見ないし聞かないですものね。
それで騙されてしまう。
主婦が内職詐欺に引っ掛かるのと同じですね。
>日本人の貯蓄投資スタンスには合わないとおもいます。
何でもアメリカの真似すれば良いというもんじゃないと思います。
会社が同額負担してくれる?という話で、初めは儲かってるような感じだったんですが、
どんどんマイナスばっかりになって行って
なんだ?これ!
ってみんな怒り始めました。
お金のことは自分で管理するのが1番です。
>統計学の用語とか。
大学で勉強しましたよ。C でした。
途中からついていけなくて宿題は某旧帝国立大学で数学を研究してた兄にやらせて満点貰ってましたが
テストで冷や汗、それで「Cで良いから通してください」と名前の横に書いておきました。
で、C。
>アメリカで大銀行がバタバタ支店を閉鎖した時です。
>結局、アメリカは金融政策が功を奏して快復したんですよね。
凄かったですよ。
閉鎖+レイオフの嵐でした。
その後日本がバブルで日本から信用金庫レベルでも進出して来て
でも結局は自己資本率が8%切る事態にまで落ちてゾクゾク撤退。
結局残ってるのはどこでしょうね。
住友でも撤退しましたもの。
数年前に残ってたのは
日本政策投資銀行(これは当たり前)+三菱+東京横浜+三井+静岡銀行あたり。
静岡銀行って成績抜群の銀行なんですよね。
住友は三井と組んで今は名前が復活してますが
撤退してたのに「アメリカじゃ古くからある銀行」なんて言ってます。
>金はかなり掘り尽くし感あるからもってていいでしょう
配当の悪い理由が面白かったですよ。
「俺達ゃ、石ころ掘ってるんじゃねぇぞ」だって。笑
>日本で言うところの住友金属鉱山かな。
私だったら「三菱マテリアル」の方を買うかな。
>移民が一戸建てに住みたいという実需がすごいのでは?
一戸建てにみんな住みたいけれど「売り家」が足りないんですよ。
建設許可も出ないし。これがなかなか出ないそうです。
でも州によります。
カリフォルニアとハワイとNYは絶対的に家が足りない。それで高い。
カリフォルニアなんて家を(これから)買える層は15%しかいないそうです。
上記の3つ以外の州は平均50%が問題なく買えるのに。
>駅に近い実需があれば買ってもだいじょうぶだけど。
場所ですね。
>ほとんど罪人決定扱いですよ
日本はコレですね。
回りが決める。村八分や連座制・五人組の名残りでしょうかね。今はマスコミか。爆
アメリカは 逮捕=有罪 じゃないです。
裁判で決める。
だから被告人が自分は有罪だなんて認めたら「裁判をする意味が無い」と裁判官から被告は叱られます。
>日本の場合、夜逃げか、世帯主(つまり建物、土地の名義人)が首つって
>はらうみたいになってます。金融機関は生命保険を担保に貸しますのはモロそうですね。
気の毒ですよね。
たかが家1軒の値段より安い命なんてね。
ショート・ペイ・オフが日本でも解禁になれば良いのにねえ。
こういうのは30年も40年もかかるでしょうね。
>株券は従前のが有効なのかな?
当然だと思いたいです。
でも分からないです。
昨日「ゼロ」なんて出てたので。
私達が知らなかっただけで皆さん換金したのかな?
[86] | 小林雅成さんからのコメント(2006年02月04日 20時56分49秒 ) | パスワード |
風邪が治らず、パワー無いです。無理はしないように!
それにもめげず、研究会の小論がまとまったとこです。
>従業員を30%減らし旅客機?を20%削減
空飛んで大丈夫なの?保守点検ちゃんとしてる?状態ですね。
>400人いる管理職には新株発行で総額1億ドルのボーナスを支給し
>最高責任者のティルトンさんには1500万ドルのボーナスが支給される。
日本とは違いますね。日本はたたき上げが社長するけど、アメリカはエリートが
管理職なのね。
>ユナイテッド航空の経営は少しも楽にはならないだろう、ですって。
でしょうね。長期的にみれば、正社員を大切にしたほうが会社のためになるのに。
>結局は1部であって日本人全体からのクレームじゃないようですね。
そう、関係ないと思っている人のほうがおおい。私なんか泊まったことなし。
>2兆円で良いのかな?位取りが大き過ぎて分からないです。
国内でそうでしょ。日本からカジノいく人ってかなりもっていくでしょ。
>他の税金はメチャクチャ高いです。大都市の宿命ですが。
トータルで見て安けりゃですが、うちの田舎ほど使わないのもありますまい。
>近々使用済み核燃料保存基地も出来ます。
日本では何も産業の無い田舎の村に作ってますよ。ベガスのような都会につくるなんて信じられない!
グランドキャニオンとか人住んで無いのでは?
>みんな「儲けた」という話しか見ないし聞かないですものね。
そうなんですよね。私も私も損したといえばだれも買わないのだけど。
親が心配するので株主優待でお米券の会社を買いました。親の世代はこれでごまかせます(笑)
>主婦が内職詐欺に引っ掛かるのと同じですね。
ライブドア買っている主婦も多いと思う。本屋でふつーの主婦が株の本立ち読みしているから。
ネコも杓子も株の話ししまじめたら天井ですから、其の前後で手仕舞いして後はうり方に廻る。
>「Cで良いから通してください」と名前の横に書いておきました。
ほんとに書くんですね(^^)私はこわくて書けない。
>信用金庫レベル
信金は国内のみでしてほしいです。英検2級のひとが新入行員のパンフに出ていた銀行は潰れましたね。
英検2級で海外出張するな!(^^;)
>静岡銀行って成績抜群の銀行なんですよね。
下手な都市銀行よりしっかりしている地方銀行はいくつかあります。大抵株価が高いですよ。
>「俺達ゃ、石ころ掘ってるんじゃねぇぞ」だって。笑
配当は日本ではどうでもいいです、内部留保にまわして株価を上げて欲しい。キャピタルゲイン。
額面50円株で配当5円記念増配といわれても、どーでもいい(笑)
>建設許可も出ないし。これがなかなか出ないそうです。
日本みたいに甘くないのですね。
>カリフォルニアとハワイとNYは絶対的に家が足りない。それで高い。
ハワイはテロがないから東海岸から移り住むんですよね。
>場所ですね。
ようは場所です。便利でないとね。
>回りが決める。村八分や連座制・五人組の名残りでしょうかね。今はマスコミか。
いつのまにか、堀江容疑者で、バレンタインのチョコレートももらったら悪いような口調ですよ。
本人甘いものすきだろうに。
>たかが家1軒の値段より安い命なんてね。
結構そんなものですね。本音と建前は違いますね。
>こういうのは30年も40年もかかるでしょうね。
私が死んでいる可能性が高いわな(苦笑)
>昨日「ゼロ」なんて出てたので。
椅子取りゲーム座れなかったらまけの世界?
[88] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月05日 01時19分22秒 ) | パスワード |
>風邪が治らず、パワー無いです。無理はしないように!
おやおや風邪ですか。
仕事行かなきゃならない時にパワーが無いと辛いですね。
お大事に。
>それにもめげず、研究会の小論がまとまったとこです。
おめでとうございます。
しっかり「換金」になりますように!笑
>正社員を大切にしたほうが会社のためになるのに。
この「正社員」がねえ・・・
こんなの雇ってたら倒産して当たり前だなあと思う正社員をいろいろ知ってるので・・・
更に
昔のパンナムでもお金払って乗ってる客よりノン・レブヌー客の方が圧倒的に多かったです。
ユナイテッドもなんとかかんとかいっては無料の航空券を従業員にバンバン発給してましたからね
勘違いしてる会社だって思ってました。
>日本からカジノいく人ってかなりもっていくでしょ。
昔はね。
今は中国人なんですよ。ここ5年ぐらいかしら。スゴイですよ、だいたい中国人は博打好きです。
中国人に言わせると、横領なんかやってそのお金で来てる、ってね。国に帰ったら射殺だ、なんて。
カジノ行っても日本人じゃないな、というのが増えてます。
こういう人はブランド物も好きですしね。
要するに海外旅行初心国は金遣いが荒いんでしょうね。70年代〜80年代の日本人のように。
最近の日本人は「安物」目当ての客が多くなってますね。旅慣れたってことでしょうけど。
個人の貧乏旅行が増えてますしね。
ハワイでも昔は(30〜20年前)日本人ばっかりでしたが最近は日本人はそんなに見掛けないです。
そうそう我が家がマンションを持ってたホテルは
アメリカ資本 → 日本航空 → 台湾人 → 現在は?
近い将来中国資本になるんでしょうね。
>ベガスのような都会につくるなんて信じられない!
>グランドキャニオンとか人住んで無いのでは?
ベガスから160km離れたところです。
そこの地下何千メートル下。
このあたりは元々核実験のテスト場で
地上でやってた時は風に乗ってユタ州のセントジョージとかいう田舎町に物質が流れてました。
今は地下実験です。
>親が心配するので株主優待でお米券の会社を買いました。親の世代はこれでごまかせます(笑)
そうそう昔の人は「堅実」でないとね。
お米か交通機関か演芸か。ITに投資なんて考えられないでしょうね。まだメーカーなら安心してくれる。
>ハワイはテロがないから東海岸から移り住むんですよね。
でも(フィー・シンプルだと)家の値段が高いし = 土地代を払わなきゃいけない方
安いと「リースホールド」と言ったか?「借地権つき」というのがあって将来が危険だし
それで暫くフロリダだったんですよ。
ところがフロリダは巨大ハリケーンが多く台風銀座なので安いけど危ないから安いの負の循環
それでハワイ→フロリダ→ラスベガスに変わってきています。
ラスベガスも2000年までは安かったですよ。
2000万円も出したら豪邸が買えました。
今は1億あたりじゃ「大きい」とは言えないです。
>椅子取りゲーム座れなかったらまけの世界?
まだどうなってるのか分からないんですよ。
ま、諦めてますけど。
[89] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月05日 02時11分18秒 ) | パスワード |
>本屋でふつーの主婦が株の本立ち読みしているから。
その主婦、ウチの姉じゃないか、と瞬間ドッキリしましたよ(笑)
5年ぐらい前にウチの姉でも「株が。。。」とか「交通機関系は。。。」なんて言ってました。
昔は「全身脳味噌」みたいな人でしたから世俗の話をするようになっててビックリしました。
主婦や子供が株なんかに手を出すような時代はあきまへん。
こういう層が昨年のイケイケ相場を支えてたんでしょうね。
>「Cで良いから通してください」と名前の横に書いておきました。
>ほんとに書くんですね(^^)私はこわくて書けない。
他に「心理学」もやりましたよ。
ホントに「C」だった。
(こんなので落すのも、リピートも、と思いましたから。)
今は、あの先生、ホントは私にBはくれたかったのかな?と図々しいこと考えてます。
あはは
>額面50円株で配当5円<記念増配>といわれても、どーでもいい(笑)
笑っちゃいますね。
こっちは売り逃げしたいですからね。
>建設許可も出ないし。これがなかなか出ないそうです。
>日本みたいに甘くないのですね。
アメリカの場合は大きなマンションを作るとか住宅街を開発するとかいうと
行政指導があって
低所得者のアパートを何戸用意しなさいとか
低所得者のガレージは1ユニットについて3台分確保しなきゃいけないとか
そういう紐がつくのです。
託児所は何箇所設けなくてはならないとかね。
うちもそれで逃げ出したクチです。
一応アメリカはガレージが3台分の家というのはお金持ちの家なんですよ。
それが低所得者のアパートに各戸3台分用意しろなんてね。
冗談じゃない、って。
今はロスでもスゴイ土地不足で
それで工場を改築するなら従業員用の駐車場をちゃんと用意しなきゃいけないとかね。
お向かいの会社は工場の屋根を駐車場にしてました。
その工場とうちの会社の間の道路は
縁石に沿って路上駐車してたんですけど
これからは縁石に直角で駐車しろ、ってね。
それやこれやで(こんな社会体制行政は冗談じゃない)ってウチは商売をやめてしまいました。
去年ロスにちょっと行った時なんてあまりの道路の狭さに夫は運転するのがコワイなんて言ってました。
>いつのまにか、堀江容疑者で、バレンタインのチョコレートももらったら悪いような口調ですよ。
日本のマスコミってコワイですよね。
持ち上げて叩いて落すってのをやりますから。
傲慢だなあと思います。
自分達が「正義」だと思ってるから怖いです。
そりゃ凶悪犯罪者の親がどんな顔してるかコワイ物見たさで見てみたいですけどね。
芸能人叩きでも(マスコミがイジメの見本を見せてるものなあ)と思います。
その点、中にはうまくマスコミをあしらう事の出来る芸能人もいて、たいしたもんだと思います。
>たかが家1軒の値段より安い命なんてね。
>結構そんなものですね。本音と建前は違いますね。
某有名大学を出た知人(尊敬してたんです)が日本の某有名地に一戸建てを買って
そのお値段たるや・・・
「夫が死んだら生命保険でローンは完済できる」なんて彼女が言って
(そこまでして家を買いたいの?)とビックリしました。
私はウチがラスベガスに引っ越したころにロスの友人達に「今が勝負時だ」と言ったのです。
普通は高く売って安い家に引っ越して資産を確保すると思うけど
アメリカ人というのは自分の家が上がると、もっと高い家に引っ越すんですよ。
これにもビックリ。
日本人の家や土地に対する思いは哀しいけれどアメリカ人の考え方はジョークのようです。
[90] | 小林雅成さんからのコメント(2006年02月08日 14時37分41秒 ) | パスワード |
>しっかり「換金」になりますように!笑
換金前に研究団体の年会費の振り込み書が届いた(^^;)
>無料の航空券を従業員にバンバン発給してましたからね
会社を食い物にするのも1つの見方ですね。会社に食われるか(過労死)、会社を食うか、ヘーゲルの弁証法です。
>横領なんかやってそのお金で来てる、ってね。国に帰ったら射殺だ、なんて。
国に頼らないところがたくましいですね。国が滅びても親族が生き延びればまた再起できるし。
>海外旅行初心国は金遣いが荒いんでしょうね。
中国人は金持ちはめっちゃ持ってますからね。私も家紋やってなければ中国行って一花咲かせたいと思いますが家紋やってるから日本でほそぼそやりますわ。
>個人の貧乏旅行が増えてますしね。
そうなんですか。日本にいるとわかりません。中流以下の日本人の購買力は下がっているでしょう。
>地上でやってた時は風に乗ってユタ州のセントジョージとかいう田舎町に物質が流れてました。
結局、化学物質にせよ核にせよ自分ところの国民で実験できるからすごいですね。
>ITに投資なんて考えられないでしょうね。
『ライブドア買うたん?』とやかましいですね。買ってないってば(^^;)
>安いと「リースホールド」と言ったか?「借地権つき」というのがあって将来が危険だし
日本も定期借地権で売られてますよ。どうせ老人ホームに行くという人か、子孫に美田を残さないという信念で購入するんでしょうね。
>2000万円も出したら豪邸が買えました。
そんなに安いんですか。岡山の田舎の家でリフォームだけで2000万かかりますよ。
>その主婦、ウチの姉じゃないか、と瞬間ドッキリしましたよ(笑)
あまり服装にこだわらなそうな人で、でも小銭貯めてそうな女性でしたね。
>こういう層が昨年のイケイケ相場を支えてたんでしょうね。
今日もだいぶ安いけど、初心者がたくさん参加すればやりやすいです。
みんな冷静になれば出来高が細ります。20億株ぐらいですよ、このところ。
>それが低所得者のアパートに各戸3台分用意しろなんてね。
いま話題になってます東横インというビジネスホテルでそんなかんじですね。障害者用の部屋をぶち抜いて倉庫にしたりとか。
>これからは縁石に直角で駐車しろ、ってね。
日本だと道路交通法違反ですね(^^;;)
>そりゃ凶悪犯罪者の親がどんな顔してるかコワイ物見たさで見てみたいですけどね。
堀江氏のパパは普通の人でしょう。堀江氏自身は、六本木ヒルズに引越しした前後から
横顔の人相が悪くなってます。堀江氏を担いだ周囲は人相観の知識がないんでしょうなぁ。
>マスコミをあしらう事の出来る芸能人もいて、たいしたもんだと思います。
マスコミは情報あげたら喜びますね、そのあたりのハウツーです。
>「夫が死んだら生命保険でローンは完済できる」なんて彼女が言って
自分の人生より家を所有するという目的が先行しちゃうんですね。家なんて自分がしんで数百年も持たないし
ましてや墓に持って入れないし。
>アメリカ人というのは自分の家が上がると、もっと高い家に引っ越すんですよ。
プレステージという単語がありますが、人生のステージごとに器が替わるんですね。
中国人も孟母三遷といいますから、それににてるかな?いずれにせよいちいち建ててたら地球の環境への負荷が
高まるばかりですね(^^;)
[91] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月09日 02時05分07秒 ) | パスワード |
>換金前に研究団体の年会費の振り込み書が届いた(^^;)
泣けますね。
税金と同じ。
>会社を食う
ですね。
みんなで、会社=国=を喰わなきゃ、ですね。せっせと会社=国=を潰してます。
>国が滅びても 再起できるし。
中国大陸の人々なんて何千年もの間、繰り返して生まれ変わってきてるんででしょうね。
あの逞しさは「生まれ変わり」のスパンが短いんだろうなと思ってしまいます。
すぐ生まれ変わって人生をやり直してるんじゃないかな?って。
だからいろいろトンでもない事件を起こして死刑になる。死刑も平気なのかな?と。
>家紋やってるから日本でほそぼそやりますわ。
そうですね、日本を離れられませんよね。
日本を離れたら「ちょっと調べに」というわけにはいきませんものね。
中国なんて玉石混交いろいろ落ちてるでしょうねえ。
ま、私は中国は怖いので行けませんが。政治も回虫も怖いです。ははは
ホントは行きたい見たい住みたいなんですけどね。健康と命の方が大事です。
>個人の貧乏旅行が増えてますしね。
>そうなんですか。日本にいるとわかりません。中流以下の日本人の購買力は下がっているでしょう。
アメリカの航空会社でしたらアメリカ国内5箇所とか8箇所回れて6万円とか8万円で切符が買えるんですよ。
昔はエコノミーで日本アメリカの往復が36万円とか28万円だったのにねえ。
で、お宿はユースホステル利用で1泊15ドルとかね。
共同シャワーを浴びてる間にスーツケースごと、みんな盗まれたなんて被害の話けっこう聞いてます。
ま、若いうちはこういう経験も良いでしょう。
更に驚いたのはパック旅行ではラスベガスの高級ホテルが1泊1万円もせず泊まれるんだそうです。
私達のようなアメリカ在住の人間は4万も5万円もするような部屋しか売って貰えないのに。
一体日本人は金持ちなのか貧乏なのか、よく分からないです。
高級ホテル側にすれば「ホテル代」は格安にしてギャンブルでお金を遣って貰いたい、なんでしょうね。
>自分ところの国民で実験できるからすごいですね。
ですね。
>岡山の田舎の家でリフォームだけで2000万かかりますよ。
スゴイですねえ。
材料と人件費。これで高いんでしょうね。
ラスベガスは新興住宅地に家を買う時に土地代というのは建築費に入ってるんですよ。
一律です。
だいたい建築費の20%ぐらいが土地代。
土地の大きさはバラバラで倍ぐらい差があります。 ¬ の角地に建つ家は土地が大きいです。
うちのコミュニティは平均164坪で
うちは小さい土地で135坪ぐらいかしら?数軒先はカド地なので300坪です。
うちは場所は最高なんですが土地の指定代が1000ドルでした。12万円ぐらい。
だから135坪で12万円ぐらい払ったって感覚です。
で、税金は高いので、20年後いくらの土地代になるか恐ろしいです。
去年の固定資産税の土地代分が10万ドルぐらい=1200万円ぐらい=に評価されてたと思います。
突然でした。
>あまり服装にこだわらなそうな人でしたね。
じゃ、姉とは違うか。
道で擦れ違った時に(どこの奥様だろう?)と思ったら姉でした。
向うは「暇ちゃんだったの?どこの乞食が来たかと思ったわ」と言ってました。
2人ともド近眼なので。
>いま話題になってます東横インというビジネスホテル
笑いましたよ。
昔、渡辺ミッチーという大蔵大臣が、アメリカの○人のローン踏み倒しの事を差別発言しまして
X人は(よくぞ言ってくれた!)なんですが
アメリカという国は本音を公に話してはいけない国でして
この時のアメリカでの反応が面白かったです。
X人だって△人だってローンの踏み倒しはやってますから。
日本人留学生でも帰国前の6ヶ月は公共料金の踏み倒しをやるのがいるんですよ。
特に日本への国際電話代。
東横インのあの御方の本音は分かりますが、人間性は低いなあ、と思いました。
>堀江氏自身は、六本木ヒルズに引越しした前後から横顔の人相が悪くなってます。
強欲なのが顔に出るんですか。
私も気をつけなきゃ(笑)
>自分の人生より家を所有するという目的が先行しちゃうんですね。
女性は「巣作り」本能がありますからね。
特に子供がいたら、家さえあれば、旦那は死んでもいいか、と。
爆
>中国人も孟母三遷といいます
アメリカは人生の間に7回引っ越すのかしら?
>いずれにせよいちいち建ててたら地球の環境への負荷が高まるばかりですね(^^;)
アメリカは土地ならいくらでもありますから
まだいいのかな?
[92] | 小林雅成さんからのコメント(2006年02月10日 11時48分49秒 ) | パスワード |
今日は、相場があまり動きません。外資系証券会社が日本の株は割安感なくなったと発表しましたが
ホント値段的には変えませんね、あとば短期値幅鳥(^^)
>税金と同じ。
交際費ということで、これは確定申告で経費で認めてもらわないとね。そろそろ確定申告ですが
ぜんぜん用意できてない(^^;)
>せっせと会社=国=を潰してます。
偉い人のスキャンダルが発覚するとこの人たちは自分のことしか考えてヘンなとうのが
つくづくわかりますね。以前は中央が腐っても地方に骨太の人材がいましたが
現在は似たり寄ったりですし。勿論、りっぱなひともいるけど悪い人のほうが断然目立つから(笑)
>だからいろいろトンでもない事件を起こして死刑になる。死刑も平気なのかな?と。
平気じゃないでしょう(^^;)外からみていると人口多いから数百減っても
統計数字がブレ無いだけでない?北京原人や殷王朝の貴族が中国共産党幹部の先祖とは思えないし、
どっかですりかわっているんでしょ。
>ま、私は中国は怖いので行けませんが。政治も回虫も怖いです。ははは
>ホントは行きたい見たい住みたいなんですけどね。健康と命の方が大事です。
日本人は最近生活が無菌化しているので、中国の奥地いくとアウチでしょう。
恐いもの見たさで以前香港の庶民がブランチとるような食堂で食べましたが、やはり高級ホテルでの
食事のほうがいいですわ。小生顔は中国外務省のよくTVにでる秦剛さん似なんですが、中国人がみると
日本人なんでしょうなぁ。
>アメリカの航空会社でしたらアメリカ国内5箇所とか8箇所回れて6万円とか8万円で切符が買えるんですよ。
>昔はエコノミーで日本アメリカの往復が36万円とか28万円だったのにねえ。
今、そんなに安いのですか?整備してんのかな?飛行機落ちたりとか?
>で、お宿はユースホステル利用で1泊15ドルとかね。
まともなホテルがいいってホント(^^)。インドならわかるけど、
アメリカでしょ?日本のカプセルホテルの方が安いじゃないですか!
>更に驚いたのはパック旅行ではラスベガスの高級ホテルが1泊1万円もせず泊まれるんだそうです。
団体は勝ですね。ある程度空室を避けるために埋めるんですよね。日本のシティホテルでも
やりますよ。
>一体日本人は金持ちなのか貧乏なのか、よく分からないです。
2通りなんでしょうね。このままでいくと、江戸時代のように貧乏人たくさんと少数金持ち国家が
出現でしょね(もう出来つつある?)
>「ホテル代」は格安にしてギャンブルでお金を遣って貰いたい、なんでしょうね。
日本人の感覚だとベガスはギャンブルに行く人でしょね。だから趣味には費やすのでしょ。
>材料と人件費。これで高いんでしょうね。
二階が現在約50坪なんですよ。30坪増築して屋根は新しくして壁面全部張替えです。
正式には増改築ですね。30坪で計算すると高いと思うけど、50坪計算なら坪40万です。
>うちは場所は最高なんですが土地の指定代が1000ドルでした。12万円ぐらい。
>だから135坪で12万円ぐらい払ったって感覚です。
うちの田舎と土地の坪当たりは昭和40年代後半オイルショック時と同じくらいの相場ですね。
>去年の固定資産税の土地代分が10万ドルぐらい=1200万円ぐらい=に評価
こちらと同じくらいの評価ですね。ということは最初の取得コストが抑えられてて
新規購入者に有利にしてあるのでしょう。
>道で擦れ違った時に(どこの奥様だろう?)と思ったら姉でした。
すごい姉妹ですね。
>向うは「暇ちゃんだったの?どこの乞食が来たかと思ったわ」と言ってました。
まあ、ひどい。日本で『人は見た目が9割』という内容の新書がベストセラーですが、困ったものです。
逆に一般市民は、見てくれが良ければ判断を誤るなぁと(^^;;)
>アメリカという国は本音を公に話してはいけない国でして
そうでしょうね。それだけあちこちから人あつめてると本音でぶつかりあったらまとまらないでしょ。
>日本人留学生でも帰国前の6ヶ月は公共料金の踏み倒しをやるのがいるんですよ。
国の恥ですね、シバキあげるしかありませんね。なんで日本で公表しないのだろ?
留学生は良家の子女が多いから?(^^;;)
>東横インのあの御方の本音は分かりますが、人間性は低いなあ、と思いました。
港区にある東横イン社長の自宅が映っていて、テレビのタレントがコメントして、本音がわかるが、
玄関から門扉まで、赤い絨毯がひいてある豪邸だったので、あの自宅は許せないと言ってました(笑)
迎賓館かよ(^^;)
>私も気をつけなきゃ(笑)
女性は、化粧するからだいぶカバーできます。ただ手のひらまで化粧する人がいませんので、手相で
すぐにばれますけどね。先日もいたんですが、専業主婦ですとかいっていても手のひらみると違うんですね、
こいつヤバイと(笑)
”占い師危うきに近よらず”
昔からいいますでしょ、友人にするのは医者と税理士と物をくれる人で、いくら金持ちでも強欲な人は
避けるべきです。
>特に子供がいたら、家さえあれば、旦那は死んでもいいか、と。
だから、価値観あう人でないと結婚しちゃだめですわ。人生を修行と見做す人は除いて。
>アメリカは人生の間に7回引っ越すのかしら?
アメリカ人は西部開拓の幌馬車の”ほろ”の感覚で住んでいるのでしょ?
国の歴史がそうだから移動は国民性でしょうね。
>まだいいのかな?
農業生産力にくらべて余裕があれば人口増加もいいでしょう。
[93] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月12日 02時20分37秒 ) | パスワード |
99になったら閉めますね。
サーバーに負担がかかりますと管理人さんがお気の毒ですから。
もうしっかりかかってたりして?
そうそう、ユナイテッド株は、債権者に借金を返し、余りが出たら出資者への計算をするんですって。
ま、期待は出来ないでしょう。
>確定申告ですがぜんぜん用意できてない(^^;)
我が家もそろそろ確定申告をしなくては。
アメリカは65歳未満の夫婦の場合約200万円以上の収入があったら全員申告しなきゃいけないです。
>小生顔は中国外務省のよくTVにでる秦剛さん似なんですが中国人がみると日本人なんでしょうなぁ
秦さんですか。やっぱり血で繋がってる?笑
私は中国人からは半島?と訊かれ、韓国の人からは中国人?って訊かれます。笑
>今、そんなに安いのですか?整備してんのかな?飛行機落ちたりとか?
整備は大丈夫ですよ。だって乗ってる客の多くが無料切符の従業員ですもの。笑
成田からカナダのバンクーバー経由ロサンゼルスで「往復」の場合バンクーバー〜ロサンゼルスの往復は
1万円ぐらいで乗せてくれるんですよ。
成田→バンクーバー→ロサンゼルス→成田ですとこの切符は片道扱いで非常に高価な切符になります。
航空券はそういうマジックもあります。
>このままでいくと、江戸時代のように貧乏人たくさんと少数金持ち国家が出現でしょね
敗戦で日本人はほぼ平等になりましたが、バブルを経てバーストも経てどんどん2極化でしょうね。
人間の能力には「差」がありますものね。
>二階が現在約50坪なんですよ。30坪増築して屋根は新しくして壁面全部張替えです。
>正式には増改築ですね。30坪で計算すると高いと思うけど、50坪計算なら坪40万です。
屋根を新しくする増改築なんて大工事ですね。大変じゃないですか。
うちも吹き抜け部分に、1部、床を張って1部屋つくりたいのですけど
屋根はいじらなくても家が痛むだろうなとかゴミや埃がスゴイだろうなと考えると出来ません。
>道で擦れ違った時に(どこの奥様だろう?)と思ったら姉でした。
>すごい姉妹ですね。
奥様と乞食の差がありますからね。
日本に行く度に父親から叱られます。「どこの乞食かと思ったら我が娘とは」なんてね。
日本の人は着てる物はホントに上等ですよね、さすが 衣>食>住 の国です。
イギリス系アメリカ人は 住>>>車>>>>>>食>>衣 かな?
日本の女優で美女が出てると(姉にそっくり)と思います。
美女というのは顔の骨がそういう作りなんでしょうね。
>『人は見た目が9割』という内容の新書がベストセラーですが、困ったものです。
>逆に一般市民は、見てくれが良ければ判断を誤るなぁと(^^;;)
確かにそうですね。
乞食オーラを出してちゃいけませんね。反省
>留学生は良家の子女が多いから?(^^;;)
今は留学生といってもイロイロですね。
お金を殆ど持たずに来て1部屋に15人住んでるというのも聞いたことがあります。
中にはBMWを乗り回してたりするのもいますが殆どは普通の家庭でお金無しで大変というレベルと思います
>友人にするのは医者と税理士と物をくれる人で、いくら金持ちでも強欲な人は避けるべきです。
ですね。吉田兼好さんも言ってますね。友に持つには医者とか物くるる人がいいって。
アメリカは医者と弁護士ですね。物をくれる人は何を要求されるか分からないから警戒します。
>特に子供がいたら、家さえあれば、旦那は死んでもいいか、と。
>だから、価値観あう人でないと結婚しちゃだめですわ。人生を修行と見做す人は除いて。
「出雲の阿国」第5話で名護屋山三郎が「男と生まれたら城を持ちたい」と言って別れを告げ
阿国は「城なんてどーでもいいじゃないか」と言うのですが
結局は名護屋山三郎は美作で城作りを任され頑張ったのに妬んだ人から殺された。
男は城を持ちたいというのが宿命なのかな?
その為には命も失うのか、なんて思いました。笑
>アメリカは人生の間に7回引っ越すのかしら?
>アメリカ人は西部開拓の幌馬車の”ほろ”の感覚で住んでいるのでしょ?
>国の歴史がそうだから移動は国民性でしょうね。
確かに引越好き国民性ですよ。
インテリアや庭作りに大金を投じておきながらサッサと引っ越す。
イギリス系は庭作りに(家の購入代金の20%は)しっかり出すそうです。
5000万の家なら庭代が1000万で合計6000万です。
インテリアもお金を払ってインテリア・デザイナーを雇って家具(絵も含む)を入れますものね。
私なんかまた荷造りしなきゃいけないのかと思うとイヤになります。
やっぱり動物を相手にしてきた人間と稲作やってきた人間は違いますね。
移動性民族と定住性民族のDNA差なんでしょうね。
[94] | 小林雅成さんからのコメント(2006年02月12日 12時53分13秒 ) | パスワード |
>99になったら閉めますね。
そろそろだろうと思ってました。
ユダヤの話題から外れているので、少し戻しますね。
[40]でこの↓ように書きました。
>ミショ MISH’OL(道、小道、狭い道)と
>溝(MIZO:水が通る狭い道と解釈)したほうがSが濁音になるだけ
一昨日、城関係の本を読んでいて明智光秀の家臣で溝尾氏が出てきたんです。
五宿老の1人となっており明智姓のようです。以下参照。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6291/akechike/kasindan.html
岡山県内に江戸時代、土岐氏の領地がありまして、そこ
昔は代官所があったところに溝尾氏が住んではるんですね。昔僧職を出した以外
ただの農家だと思っていたのですが、明智は土岐氏族だから、縁故を頼って
土岐藩に就職して、単身赴任で岡山まで派遣されていた代官所の役人の子孫では?
と思います。200年以上前がわからないそうですが、明智と表立って出すのは
憚られるのでしょう、周囲は織田信長と同盟関係のあった土地柄ですから(^^;)
またズレましたが、ミショ MISH’OLでヘブル語との関連です。
織田信長(秦)を倒した明智光秀がユダヤなんてトンデモ説(笑)
>余りが出たら出資者への計算をするんですって。
余りは出ないでしょう。
>アメリカは65歳未満の夫婦の場合約200万円以上の収入があったら全員申告
ギャンブラーさんは2000万円の間違いでは?
>秦さんですか。やっぱり血で繋がってる?笑
えらく親近感あるんですよ。日本と国益が相反するときによく映るんですけど。
>私は中国人からは半島?と訊かれ、韓国の人からは中国人?って訊かれます。笑
遼東半島の付け根のルーツでは(^^)
>だって乗ってる客の多くが無料切符の従業員ですもの。笑
それなら業績不振になりますね。
>「往復」の場合バンクーバー〜ロサンゼルスの往復は1万円ぐらいで乗せてくれるんですよ。
???成田からカナダのバンクーバーまでが運賃のほとんどってことですか?
>成田→バンクーバー→ロサンゼルス→成田ですとこの切符は片道扱いで非常に高価
??????さっぱりわからない?バンクーバーで一旦おりろということですね?
>人間の能力には「差」がありますものね。
単に金運だと思う私は本質を見抜かない運命論者かな?
>屋根を新しくする増改築なんて大工事ですね。大変じゃないですか。
もう終わりました。やってたときはすさまじかったです。新しい屋根を
古い屋根の上にすっぽりかぶせる工法でした。
>1部、床を張って1部屋つくりたい
広くなりますよ、是非。吹き抜けは荷物の少ない家庭のみ。
>ゴミや埃がスゴイだろうなと考えると出来ません。
これはすさまじいです。ほこりダマリになります。マスクは必須です。
>日本に行く度に父親から叱られます。「どこの乞食かと思ったら我が娘とは」なんてね。
ゴージャスなワンピースとか着ているイメージがあるんですが、違います?
>イギリス系アメリカ人は 住>>>車>>>>>>食>>衣 かな?
ロンドンでサラリーマンが通勤途中でほおばるサンドイッチを食べてて思いましたが
あまり食事に金かけない国だなぁって。ランチもすごかったですよ、肉ばっか。
成人病になりそう(^^;
>美女というのは顔の骨がそういう作りなんでしょうね。
そうそう、均整といいますか、、。
>乞食オーラを出してちゃいけませんね。反省
最近の日本人、ほんとうにミテクレだけですから、ご帰国時には派手にしてきて大丈夫ですよ。
>お金を殆ど持たずに来て1部屋に15人住んでるというのも聞いたことがあります。
何じゃそりゃ(笑)勉強できなさそうな環境。
>アメリカは医者と弁護士ですね。物をくれる人は何を要求されるか分からないから警戒します。
弁理士に先日相談して特許でなく実用新案の届出の手続きにトータルででれくらいかかるかときいたら
25万〜40万らしいです。逆算すると数千万売り上げないともとが取れない。
医者(血をみると卒倒する(^^;)、弁護士(記憶力無し、しゃべるのうまくない)から自分では無理ですね。
やはり友達にしていないと。
>阿国は「城なんてどーでもいいじゃないか」と言うのですが
私なら阿国についていって芝居小屋作って見世物で金稼ぎますね、人生観がでますなぁ(笑)
>名護屋山三郎は美作で城作りを任され頑張ったのに妬んだ人から殺された。
この人、津山市内の掲示板で解説がしてあったような?カルチャースクールで今度、野外見学をするんですよ。
私がガイドなのですが(^^)その下見にいってたら見かけた記憶が。
>男は城を持ちたいというのが宿命なのかな?
ええかっこしいだとおもいますよ。でも多数派だったりして。ここだけでも誰か書き込まないですかねぇ。
『城持ちアンケート』、ヘブル語の話題無しで(^^;;)
>確かに引越好き国民性ですよ。
引越し業者が産業として成り立ちますね。
>5000万の家なら庭代が1000万で合計6000万です。
信じられないですね。庭なんかうちは野菜植えてますよ、もろ田舎。
ギャンブラーさんところは砂漠気候だから庭でガーデニングするには毎日の水やりだけでも重労働でしょう?
>インテリアもお金を払ってインテリア・デザイナーを雇って家具(絵も含む)
日本の金持ちも真似しているのかこれやります。
>移動性民族と定住性民族のDNA差なんでしょうね。
定住してたほうが、金たまると思うのですが、定住民から金巻き上げればいい?(苦笑)
[95] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月13日 03時44分25秒 ) | パスワード |
99に近づきましたね。笑
>ミショ MISH’OL(道、小道、狭い道)と
>溝(MIZO:水が通る狭い道と解釈)したほうがSが濁音になるだけ
>一昨日、城関係の本を読んでいて明智光秀の家臣で溝尾氏が出てきたんです。
美濃の土岐は足利時代立派な家でしたからね。
そういえば坂本竜馬も明智の流れだって聞いたことがあります。
家紋の真ん中の花は「桔梗」だって。つまり明智。
溝尾さんは「明智姓」でなくてラッキーでした。
>アメリカは65歳未満の夫婦の場合約200万円以上の収入があったら全員申告
アメリカは全員確定申告する国で、子供が2人もいたら税金は殆ど払わなくて良いあたりだそうです。
うちは今は引退して(人間65才迄は働くべきと思います)不労所得なんですが
今は「Tビル」がいいかなと思ってます。
今はプライムレートが4.5%なのかな?
そうすると銀行の長期預金が3.7%あたり。
ところがTビルだと100万ドルいれなくても95万ドル強で100万ドル分の資格が与えられ
これに今は年4.5%の利子がつく。(おおまかな話ですが)
年間4万5000ドルあたりの収入じゃまったく生活出来ないです。約500万円強。
うちは現在各種医療保険に(歯と目の保険無しで)年間約200万円ぐらい払ってます。
それで医療保険1つとっても65歳まで働いて会社のやってる保険に入らせて貰うのが1番です。
65になったら国の医療保険に加入できるのでそれまでは働かないと。medicare
その前に大病したら「低所得者用」の国のやってるのがありますが medicaid
これには一生お世話になりたくないです。
>遼東半島の付け根のルーツでは(^^)
蝙蝠みたいに半島のようでもあり大陸のようでもありですか。笑
島国には見られないようです。
今は違う世界に住んでるので日本人からも日本人には見られないかもですね。
スパイには適してるかもですね。笑
>「往復」の場合バンクーバー〜ロサンゼルスの往復は1万円ぐらいで乗せてくれるんですよ。
>???成田からカナダのバンクーバーまでが運賃のほとんどってことですか?
はい。
ロサンゼルスからバンクーバーに戻って日本に帰らなきゃいけないです。
これが往復切符ということです。
>成田→バンクーバー→ロサンゼルス→成田ですとこの切符は片道扱いで非常に高価
>??????さっぱりわからない?バンクーバーで一旦おりろということですね?
成田→バンクーバー→ロサンゼルス→成田ですとこれは「片道切符」になるんですよ。非常に高価
成田→バンクーバー→ロサンゼルス→バンクーバー→成田が「往復切符」になります。非常に安価
切符もいろいろあり値段設定が複雑怪奇になっています。
例えば
成田→ロス→成田の往復切符より
香港とかバンコック→成田→ロス→成田→香港とかバンコックの切符の方が安いとかね。
それで日本人が香港とかバンコックからの切符を買って成田から乗ってロスに来るとしますとね
これは違法で違約金をしっかり払わされます。
10年ぐらい前に日本の旅行業者がこの安い切符を日本人に売りまして大変なことになりました。
ふふふ
日本人客も違約金をしっかり払わされましたが業者も反則金をしっかり払うことになりましたから。
ははは
>屋根を新しくする増改築なんて大工事ですね。大変じゃないですか。
>新しい屋根を古い屋根の上にすっぽりかぶせる工法でした。
ああ、なるほどね。これでしたらちょっとは埃が少ないですね、でもやっぱりスゴイ埃ですよね。
>吹き抜けは荷物の少ない家庭のみ。
前は大きい家に住んでたので2世帯分の家具は親戚に貰ってもらったんですが(結婚する姪に)
それでも溢れてまして
やっぱり9ベッドルームの家(総床面積200坪・4台分のガレージ)でなきゃダメだったね
と夫と話し合ってます。
最近のアメリカの家って1部屋1部屋が小さくなってるんですよ。
うちは吹き抜けにしてあるので2部屋分床面積が少なくなって困ってます。
>ゴージャスなワンピースとか着ているイメージがあるんですが、違います?
ヨソ行く時は親が買ってくれたのを着て行きます。親や親戚や一族がかわいそうなので。笑
昨年10月の大相撲ラスベガス巡業の時は和服で行きましたよ。
ウッカリ左前で着付けするところでした。
>ロンドンでサラリーマンが通勤途中でほおばるサンドイッチを食べてて思いましたが
>あまり食事に金かけない国だなぁって。
ホントに・・・
衣類にもお金を掛けないし。膝や肘の抜けたような服装でお城のようなお屋敷から出て来ますしね。
ツイードやホームスパンの衣類だったら50年は着るでしょうね。汗
>ランチもすごかったですよ、肉ばっか。
>成人病になりそう(^^;
そうなんですよ。野菜を殆ど食べないですから。
心筋梗塞がスゴイらしいです。あのあたりの国。特にスコットランドとかイングランドとか北欧とか。
うちの夫も1日3食、牛肉食べていたいイギリス系です。野菜なんて食べてる所を見たことがないです。
昔の日本人は栄養不足で血管がもろくて脳出血が多かったそうですね。
今は脂肪分が多くて血管が詰まって脳梗塞が多いんだそうですが。
人間、生きてるということはどっちにしろ食についても「死」と隣り合わせですね。
>お金を殆ど持たずに来て1部屋に15人住んでるというのも聞いたことがあります。
>何じゃそりゃ(笑)勉強できなさそうな環境。
勉強するしないは日本にいようとアメリカにいようと同じでしょうね。
日本にいない=親が近くにいない=ですから、糸の切れた凧状態になる人が多いですね。
勉強する人は日本でもアメリカでもしっかり勉強しますから。こういう人は目立たないですけど。
>25万〜40万らしいです。逆算すると数千万売り上げないともとが取れない。
残念ながらミリオン・セラー系の本じゃないし。
長期でじっくり、ですね。笑
>名護屋山三郎は美作で城作りを任され頑張ったのに妬んだ人から殺された。
>この人、津山市内の掲示板で解説がしてあったような?カルチャースクールで今度、野外見学をするんですよ。
>私がガイドなのですが(^^)その下見にいってたら見かけた記憶が。
美作には妹が嫁いでた、とドラマには描かれてたと思います。
美作なんて漢字からしても豊かな国だったんだろうなと思います。
>『城持ちアンケート』、ヘブル語の話題無しで(^^;;)
面白そうですね。
>庭なんかうちは野菜植えてますよ、もろ田舎。
>砂漠気候だから庭でガーデニングするには毎日の水やりだけでも重労働でしょう?
いいですねえ。
うちの夫はトマト作りはうまいんですよ。
私は茄子・キュウリ・ピーマンあたりですね。苗買って来れば誰でも出来ますものね。
毎日の水やりは「スプリンクラー」で自動撒水です。
夏なんて57℃になりますからドアを開けて外に出る気も出ないです。
それに夏は花がそのままドライフラワーになります。恐ろしいですよ。
>定住してたほうが、金たまると思うのですが、定住民から金巻き上げればいい?(苦笑)
そうですね、引越貧乏なんて言葉がありますね。
一応今のアメリカは2年住んでたら売却時に夫婦2人で50万ドルまで無税なんです。
だからうまくやれば資産形成になるんですけどアメリカ人は逆です。
気持ちは分かりますけど、高い家を買ってそのようにインテリアにお金を掛けたら、借金地獄。
ま、アメリカは「ドル・マジック」が出来ますから、政府から庶民まで借金は平気なんでしょうねえ。
[96] | 総督さんからのコメント(2006年02月13日 15時44分51秒 ) | パスワード |
もう終わるんですか面白いのに、毎日楽しみに見ていますよ健康に非常によいです。
[97] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月13日 16時49分04秒 ) | パスワード |
はい。
あと僅かですね。笑
最近知ったことを書きます:
昨夜夫が我が家の金銭的信用度チェックの報告書を持って来まして
我が家は「金銭的にまともな人間」として
アメリカでは トップ0.03% に入っているとその報告書に書いてある
と言いました。
このチェックは時々しないと、知らない間に他人にローンを押し付けられていると困りますから
1年に1回、数社から取り寄せるんですよ。
アメリカの人口、2億8000万人として
99.97%の人は支払いをまともにやっていない
ようです。
普通、不渡りを出さないとかローンを毎月ちゃんと返済するとか光熱費をきちんと払うとか
そういうことは当たり前と思いましたが
アメリカではちゃんと支払いをしてる人は0.03%しかいないようですよ。
呆れました・・・
0.03%って8万4000人で良いですか?
桁がすごくて位取りが混乱してしまいます。
小学校3年生程度の計算なんですけど、
アメリカの人口2億8000万のうち8万4000人しかまともじゃないなんて
目を疑いました。
8万4000人で本当に良いのでしょうか?
この中に夫とわたくしと義兄が含まれますから
世帯数でしたらもっと減るんでしょうね。
いよいよ呆れました。
最近アメリカで流行ってる詐欺まがいの不動産ローン借り換えの話を書きます。
今はだいたい6%あたりで30年ローンを組む。
でも時にはお支払いが滞る時もあります。
そういう時には 1%だけでも 払えば許して貰えるそうです。
それで「1%ミニマム・ペイメント」なるローンの組み直しの広告がすごいです。
こんなの制度の悪用ですよね。
「月々のお支払いを1%にすればお金がたくさん余ってもっと良い生活ができますよ」
そんなキャッチ・フレーズでカモを捕まえようとしています。
年間6%で30年分借りた借金を
月々1%分だけ返していくとしたら
この借金の仕方も不思議でしょ?銀行でローン係をやってる人だとからくりが読めると思います。
分からない人へは「月々6分の1の返済になるってことじゃない」と書いておきます。
比較表によると大ざっぱで40%ぐらい返済額が少なくなるんですよ。
一体どのぐらいの期間で返済するのでしょう?
その内にこのローンが社会問題になるんじゃないかと思います。
[98] | 小林雅成さんからのコメント(2006年02月13日 19時35分06秒 ) | パスワード |
>家紋の真ん中の花は「桔梗」だって。つまり明智。
坂本竜馬は紀姓だともいます。但し紀氏の場合は婚姻・養子縁組などでどんどん藤原名乗ったり
清和源氏なのったりしてますので、いくらから血が入っているのは事実でしょう。
>今は「Tビル」がいいかなと思ってます。
懐かしいですね、学生時代ぶりですよ、米国財務省証券(トレジャリー・ビル)ですね。
>これに今は年4.5%の利子がつく。(おおまかな話ですが)
既発債の利回りの場合は長期プライムレートに連動しているのですね。
やはりアメリカのマーケットは効率的です。
>年間4万5000ドルあたりの収入じゃまったく生活出来ないです。約500万円強。
あれ?日本の学者などはアメリカ人の中くらいは年収300万円ぐらいでも物価安いのでやっていける
とかいってますよ。州によって違うのかな?
>うちは現在各種医療保険に(歯と目の保険無しで)年間約200万円ぐらい払ってます。
うわ、めっちゃ高いな。日本でよかったわ。低所得者などは現実的に医療保険には入れないのですね?
>その前に大病したら「低所得者用」の国のやってるのがありますが medicaid
使える病院とかが限られるのでしょうか?
>島国には見られないようです。
いいじゃないですか。
>スパイには適してるかもですね。笑
隠密ですね。
>ロサンゼルスからバンクーバーに戻って日本に帰らなきゃいけないです。
ややこしいですね。
>香港とかバンコック→成田→ロス→成田→香港とかバンコックの切符の方が安いとかね。
つまり国籍による買える切符が違う値段設定ということですね。
>10年ぐらい前に日本の旅行業者がこの安い切符を日本人に売りまして大変
どっかできいたことある話です。
>やっぱり9ベッドルームの家(総床面積200坪・4台分のガレージ)でなきゃダメだったね
クルマ4台も持ってるんですか?それとも来客用?
>昨年10月の大相撲ラスベガス巡業の時は和服で行きましたよ。
>ウッカリ左前で着付けするところでした。
日本のように美容室でやってもらうわけにはいきませんものね。
>ツイードやホームスパンの衣類だったら50年は着るでしょうね。汗
わたしは着る物は無頓着なのですが、親が世間体をやかましくいうので、
いつの間にか私のシャツなどは雑巾に化けてます(笑)
>心筋梗塞がスゴイらしいです。あのあたりの国。特にスコットランドとかイングランドとか北欧とか。
エジンバラで昼食ととったときはファーストフードにたいな肉料理でてきてここで1週間も暮らせないと
感じましたよ。
>今は脂肪分が多くて血管が詰まって脳梗塞が多いんだそうですが。
梗塞は多いようです。長生きしたいので脂肪は取り過ぎないようにね。
>日本にいない=親が近くにいない=ですから、糸の切れた凧状態になる人が多いですね。
自己管理できないとアンポンタンになりそうでうね。
>こういう人は目立たないですけど。
そう目立たない。
>長期でじっくり、ですね。笑
これは家紋でなくて別件です。私の本は私が死んで100年後でも参照できるよう作ってます。
>美作なんて漢字からしても豊かな国だったんだろうなと思います。
鉄生産が稲作以外でありますから、石高以上でしたと思いますね。
>苗買って来れば誰でも出来ますものね。
種から栽培されないんですか?
>毎日の水やりは「スプリンクラー」で自動撒水です。
これはアメリカだなぁと思います。日本ですと家庭菜園は手作業が思い浮かびます。
>一応今のアメリカは2年住んでたら売却時に夫婦2人で50万ドルまで無税なんです。
短期譲渡所得の控除がそんなにあるんですね。優遇だなぁ。
>アメリカは「ドル・マジック」が出来ますから、政府から庶民まで借金は平気なんでしょうねえ。
基軸通貨のうまみですね。
>昨夜夫が我が家の金銭的信用度チェックの報告書
日本ではきいたことないレポートですね。
>このチェックは時々しないと、知らない間に他人にローンを押し付けられている
そんなことあるんですか?
>99.97%の人は支払いをまともにやっていない
将来の収入をあてこんで現在の消費に充てているんですね。
>8万4000人で本当に良いのでしょうか?
PCの電卓で計算して840万人だとおもいます。
>それで「1%ミニマム・ペイメント」なるローンの組み直しの広告がすごいです。
30年債券を発行するお国ですから、市民も同じ感覚なんでしょうね。
>一体どのぐらいの期間で返済するのでしょう?
リボルビング払いと似た感じですかね。どんどん借金しちゃう。
>その内にこのローンが社会問題になるんじゃないかと思います。
なりますでしょう。日本人もクレジットカードのキャッシング残高がすごいですよ。
他人のふんどし(今で言うとパンツですなぁ)で相撲をとると足元をすくわれるなんてホリエモンみなくても
わかるとおもうのは私だけ?
***********
>総督さんへ
好きな異性がいたときお城をとるか異性をとるか究極の選択はいかがですか?
[99] | 総督さんからのコメント(2006年02月13日 22時05分33秒 ) | パスワード |
私わ異性も城も要りませんですね、もう67歳ですが。
[100] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月15日 16時08分08秒 ) | パスワード |
100になったのでそろそろ閉めなきゃと思ってます。
>坂本竜馬は紀姓だとおもいます。
紀姓なんですか。へ〜
>年間4万5000ドルあたりの収入じゃまったく生活出来ないです。約500万円強。
>日本の学者などはアメリカ人の中くらいは年収300万円ぐらいでも物価安いのでやっていける
ユタとかアイダホだったら夫婦2人で年収3万ドルx2人=6万ドルで生活していけると思います。
アパート代だって300ドル〜400ドルで借りられるから。
場所によりますね。
カリフォルニアのシリコンバレーなんて月収5000ドルでもアパートが借りられなくて
車の中で寝起きして仕事に行く人がいると日本の大新聞に出てました。朝日か日経。
ロスでも家賃2000ドルのアパートに住んでたら ← 年収800万近くって事ですよ〜
子供は「低所得者優遇」の奨学金を獲得させるようにしないと大学には行けないですねえ。
ラスベガスでも今は1500ドルは出さないと安全な地域のアパートには住めないから
月4500ドル(家賃とかローンは3分の1に抑えないと生活出来ないです)ではギリギリの生活です。
>うちは現在各種医療保険に(歯と目の保険無しで)年間約200万円ぐらい払ってます。
>うわ、めっちゃ高いな。日本でよかったわ。
仕事を辞めてしまったので医療保険に個人加入だからなんです。
それでいろいろ加入してます。
私は乳癌になったらいくらやらのお金が出るという月50ドルの保険にも入ってるし。
二人で6社、いろいろな形の医療保険に入ってます。
それで歯と目はまだ加入してません。
歯は夫婦2人で年に安くて600ドル〜700ドルかな?
会社の保険に入ってた時にしっかり治しておいたので今は自己負担の方が安いのです。あはは
目は無しです。
眼鏡の処方箋を書いてもらうぐらいですから($150)保険に入るほどのことじゃないでしょう。
日本は処方箋無しで眼鏡を作れるからいいですね。私は日本で作ってます。
>低所得者などは現実的に医療保険には入れないのですね?
低所得者にはメディケイドというのがあるんです。国がやってるのです。
それからカリフォルニアにはメディキャルというのがあります。(この差はよく分かりません)
それから低所得者家庭の子供専用にも「そういう」医療保険制度があります。
だからアメリカはうんと金持ちか低所得者には「良い国」と思います。
例えば私の元同僚は会社の医療保険に入ってなくて
退職したら人工透析になってしまい(入ってたら退職後1年半は会社の保険が使えるんですけどね)
(わあ〜、大変!)
と思ってましたが、こういう人にはメディケイドとかメディケアとかあるから、
なにもワザワザ自分のお金で医療保険に加入する必要なんて、ということだそうです。
もう1人の元同僚はベンツに乗ってメディケイドの医者に通ってましたよ。
さらにメディケイドの低所得者は薬代の自己負担(たった2ドル)を・・・・これ以上は差別発言かな?
ヤバ
>medicaid
>使える病院とかが限られるのでしょうか?
私もそう思ってましたが先週ラスベガス1の高級最良医療検査機関に行ったら
ちゃんとメディケイドの患者も受け入れてましたよ。
ビックリしました。
でもメディケイドとかメディキャルとか、そういう機関のお世話になんかなりたくないです。
これ以上は差別発言でヤバイかな?
>スパイには適してるかもですね。笑
>隠密ですね。
やっぱり忍者が合ってますでしょうか?笑
>香港とかバンコック→成田→ロス→成田→香港とかバンコックの切符の方が安いとかね。
>つまり国籍による買える切符が違う値段設定ということですね。
国籍じゃなくて「旅行開始地と終点地」です。
>10年ぐらい前に日本の旅行業者がこの安い切符を日本人に売りまして大変
>どっかできいたことある話です。
でしょ。
阿呆な旅行会社です。
不勉強の人間が企画やって、上の人もチェックしなかったんでしょうね。
>クルマ4台も持ってるんですか?それとも来客用?
クルマは 人数+1 絶対に 必要なんです。
ガレージは普通車を入れられないほどのガラクタ置き場になってる and/or 男の作業場 です。
来客は外に駐車でしょう。笑
家族の車だってガレージには納まらないのが普通のアメリカの家庭のガレージですから。
ウチは私が見張ってるのでちゃんとガレージの中に入れさせてます。
入居して3年でやっとガレージの中がきれいに収まりました。昨夜やっと完成しました。
(入居前にやっておくべきなのにねえ)
>長生きしたいので脂肪は取り過ぎないようにね。
ホントですよ〜
夫が牛肉を1日3回摂取タイプで
2001年7月とうとう急性膵炎で1週間入院し(膵臓に仮性のう胞が出来た)以来牛肉禁止令
2004年2月に再び膵臓が悲鳴を挙げ(仮性のう胞が3つも出来てて1つは8cmに成長)再禁止令
2006年2月やっと2〜3cmに縮んだところです。
先週上記の高級検査所でチェックしたら2.5cmになってると言われました。
検査の額が656ドルかな?自己負担が365ドルだったかな?
今朝109ドルで動脈硬化を超音波で頸と腕足とお腹をチェックしてくれて、この時、膵臓の仮性のう胞を見せてくれて(3cmぐらいになってる)というのを確認したそうです。前回は醜くかったのに今回は透明になってて(改善してるのが分かった)と夫が言ってました。でも牛肉禁止だからねっ
>私の本は私が死んで100年後でも参照できるよう作ってます。
隠れたベストセラーですね。
100年後にも役に立つというのがあるべき本の姿ですよね。
>美作なんて漢字からしても豊かな国だったんだろうなと思います。
>鉄生産が稲作以外でありますから、石高以上でしたと思いますね。
お〜
なるほどね。
あ、そうかそうか、長船とか有名な刀鍛冶を輩出してましたっけね。
>種から栽培されないんですか?
種からなんてェ〜、そこまで大量生産は望んでないので1苗2苗で充分です。
砂漠ならレモンとかオリーブが育つんじゃないかなと思うのですけど、どうかな?
>毎日の水やりは「スプリンクラー」で自動撒水です。
>これはアメリカだなぁと思います。
>日本ですと家庭菜園は手作業が思い浮かびます。
そうですね、日本の基本は「手作業」ですね。
こちらは小規模も大規模も「機械化」を取り入れないと誰もやらないでしょうね。
合理化の国ですから額に汗してなんて拷問です。
>一応今のアメリカは2年住んでたら売却時に夫婦2人で50万ドルまで無税なんです。
>短期譲渡所得の控除がそんなにあるんですね。優遇だなぁ。
勿論!
ブッシュ共和党政権ですもの。
民主党になったらすぐに廃案ですよ。
もっとビックリのところでは2010年だけは相続税がゼロという時限法もあるんですよ。
でも民主党政権になったら廃案でしょうけど。
>昨夜夫が我が家の金銭的信用度チェックの報告書
>日本ではきいたことないレポートですね。
クレジット・レポートというものです。
お支払い状況が全てここに収まってます。
家のローンを借りる時など、このレポートに1つでも X がついてたら銀行に難癖つけられます。
330点〜830点に点がつけられて、この点数が低いとローンを断られます。
それで自分のレポートを時々取り寄せてチェックしないと。
>このチェックは時々しないと、知らない間に他人にローンを押し付けられている
>そんなことあるんですか?
もちろん!
>8万4000人で本当に良いのでしょうか?
>PCの電卓で計算して840万人だとおもいます。
2億8000万人の30%が8400万人で3%が840万人で0.3%が84万人ですから
0.03%は8万4000人で良いのじゃないか?と・・・自信が無い・・・
額が大きいと位取りがワケ分からなくなりますね。
>30年債券を発行するお国ですから
御存知でしたか、さすが!
夫は30年債なんて、30年後コッチが生きてるかどうか分からない、と言います。
>私だけ?
でしょうね。
みんなウマイ話には飛びつくんですよね、
ウマクナイ部分は見ない+考えないから。
年6%で30年分借りた額を、月1%で返すって ん? と疑問に思わないんでしょうかねえ?
町金融のやる事なんて向うが儲かる話であってコッチはカモにされるだけって思わないのでしょうかねえ
[101] | 暇潰しのギャンブラーさんからのコメント(2006年02月17日 22時33分40秒 ) | パスワード |
100863に移動します。「男の決断:城か女か?」のスレッドです。
ヘッダーが消えてるのでコピー&ペイストできないので悪しからず、です。ぺこり
【 平家物語を熱く語る!!一覧に戻る 】 |
◇Copyright(C) 2000 c-radio.net. All Rights Reserved.◇ DB-BBS-system V1.25 Rapha. |